29 / 72
第二十五椀
安くておいしい「ポークすき焼き」。味付けは関西風で
しおりを挟む
「すき焼き」といえば代表的な牛肉料理のひとつ、というイメージがあるけれど、本来はいろいろな肉でするものだったらしい。
豚肉とか鶏肉とか鴨肉とか、またはブリとかサバなんかの魚肉も使われたという。
東西の食肉文化の違いは概ね関東以北では豚肉を好み、関西方面では牛肉が珍重されることは以前にも触れた。
もちろんそれぞれの地域でどちらも使うのだけど、「すき焼きといえば豚肉」という土地もけっこうあるようだ。
伊緒さんの故郷ではそれがポピュラーだったそうで、関西では牛肉のすき焼きが一般的だということをずいぶん面白がったものだった。
そこで結婚当初、お互いが慣れ親しんだそれぞれのすき焼きを作りっこしてみよう!ということになった。
もちろん家庭料理なので、それが絶対に地域を代表するスタイルだというわけではないのは承知のうえだ。
伊緒さんが作ってくれた「すき焼き」は、豚しゃぶで使うような感じの豚肉を多めのタレで煮込んだものだった。
「肉なべ」といった風情がぴったりの料理で、たっぷりのたまねぎが印象的だ。
関東風の割り下よりもややあっさりした味わいで、溶き卵をからめていただくのは同じだけどこれがすごくおいしかった。
しかも最後にうどんでしめる、というのが伊緒さん家の流儀だったそうで、関西でいう「うどんすき」みたいだと思った。
くどくないのでいくらでも食べられ、いまのぼくにとってはこっちのほうが好みだ。
さて、今度はぼくが関西風すき焼きを披露する番だ。
家族で食卓を囲ったとぼしい記憶を手繰り寄せ、そういえば父がこんなんしとったなあ、というおぼろげなイメージを呼び起こす。
けっこう張り切って、まずは形からとばかりにわざわざ商店街のお肉屋さんですき焼き用の牛肉を包んでもらった。
これみよがしに包みをぶら下げて悠々と帰宅し、
「帰りましたでー」
と、伊緒さんにお肉を手渡す。
「むかしのお給料日みたい!」
古いマンガでしか見たことのないようなシチュエーションに、ふたりとも興奮ぎみだ。
関西ではどういうわけか、すき焼きの調理といえば「お父さんの仕事」なのだ。
食卓にカセットコンロを据えて、すき焼き鍋なんかないのでフライパンをのっける。
伊緒さんが下ごしらえしておいてくれたネギとか焼き豆腐とかしらたきとかの、王道的な具材の数々。
そしてちょっとだけいいめのお肉。
醤油と砂糖を準備して、熱したフライパンにじんわりと牛脂を溶かしていく。
「割り下はつかわないのね」
伊緒さんが興味しんしんといった感じでぼくの手元をのぞき込んでいる。
そう、関西風のすき焼きは醤油と砂糖で文字通り「焼く」のが特徴なのだ。
鍋肌に脂と熱が充分ゆきわたった頃を見計らって、ぼくはスプーンに山盛りのお砂糖をはらはらとフライパンに投入した。
熱い脂と触れ合ったその瞬間、お砂糖は香ばしいカラメルへと姿を変える。
即座にお肉を広げてその上に敷いていき、お砂糖をからめながら焼いていく。
えもいわれぬ蠱惑的な香りが立ち込めて、焼きながら生唾が湧いてきてしまう。
そして追い込むようにじょわあっ、と醤油を回しかけると、お肉とカラメルが錬金術のように溶け合って五感を挑発してくる。
あまりの刺激に、
「きゃあーっ!」
と伊緒さんが歓声をあげた。
専門店だとこのままお肉だけを賞味させてくれたりするらしいけれど、火を通しきらないうちに一度お皿に引き上げておく。
そしてお肉の脂と醤油とカラメルが混ざりあったソースで、野菜やとうふ、しらたきなどを煮ていくのだ。
全体がしんなりしたところでさっき引き上げたお肉を再投入して、味が足りなければ適宜、醤油とお砂糖、お酒などで調整する。
「はい、関西風すき焼きです!めしあがれ!」
再び歓声をあげた伊緒さんと一緒に、お肉を溶き卵にたっぷりとくぐらせて頬張った。
ああ、おいしい!
すき焼きってこんなにおいしかったっけ。
初めての味のはずだけど、伊緒さんも気に入ってくれたみたいだ。
「晃くん、とってもおいしいわ!お肉ももちろんだけど、おとうふもお野菜もお肉の旨みを吸い込んですごいボリューム!やっぱりこれが本格派なのね!」
彼女が喜んでくれたことにすっかり気をよくしたぼくだったけれど、けっこうコッテリしているためか思ったほどは食べられなかった。
たまにほどよい量を、というのがごちそうたるポイントかもしれない。
「晃くん。今度はこの味付けで、豚さんのお肉で食べてみたいな」
なにげない伊緒さんのリクエストだったけど、目からウロコだった。
それはいいかもしれない。
というわけで、さして日を置かずポークすき焼きを試してみることにした。
どの部位が適しているか分からなかったので、薄切りのバラ肉とモモ肉を用意しておいた。
手順は牛肉のときと一緒だけど、鍋から立ち上る脂の香りがなんだかサラッとしている感じがする。
わくわくしながら頬張ってみると、これまたこよなくおいしい。
モモ肉はあっさりしていてバラ肉はコクがあり、いくらでも食べられそうだ。
伊緒さんの好みにもストライクだったみたいで、ふたりでおなかいっぱい食べて締めのうどんまでたいらげてしまった。
「おいしかったあ!また、すき焼きしようね!」
伊緒さんが無邪気に笑う。ぼくもたいへん満足だ。
はちきれそうなおなかをさすりながら、こんなにおいしいのはやっぱり伊緒さんと一緒に食べるからだと、今さらながら気付かされる。
これからも、関西風のすき焼きをする時は醤油とお砂糖で、ぼくが味付け係をしよう。
「お父さんの仕事」が、ついにぼくにも出来たみたいだ。
豚肉とか鶏肉とか鴨肉とか、またはブリとかサバなんかの魚肉も使われたという。
東西の食肉文化の違いは概ね関東以北では豚肉を好み、関西方面では牛肉が珍重されることは以前にも触れた。
もちろんそれぞれの地域でどちらも使うのだけど、「すき焼きといえば豚肉」という土地もけっこうあるようだ。
伊緒さんの故郷ではそれがポピュラーだったそうで、関西では牛肉のすき焼きが一般的だということをずいぶん面白がったものだった。
そこで結婚当初、お互いが慣れ親しんだそれぞれのすき焼きを作りっこしてみよう!ということになった。
もちろん家庭料理なので、それが絶対に地域を代表するスタイルだというわけではないのは承知のうえだ。
伊緒さんが作ってくれた「すき焼き」は、豚しゃぶで使うような感じの豚肉を多めのタレで煮込んだものだった。
「肉なべ」といった風情がぴったりの料理で、たっぷりのたまねぎが印象的だ。
関東風の割り下よりもややあっさりした味わいで、溶き卵をからめていただくのは同じだけどこれがすごくおいしかった。
しかも最後にうどんでしめる、というのが伊緒さん家の流儀だったそうで、関西でいう「うどんすき」みたいだと思った。
くどくないのでいくらでも食べられ、いまのぼくにとってはこっちのほうが好みだ。
さて、今度はぼくが関西風すき焼きを披露する番だ。
家族で食卓を囲ったとぼしい記憶を手繰り寄せ、そういえば父がこんなんしとったなあ、というおぼろげなイメージを呼び起こす。
けっこう張り切って、まずは形からとばかりにわざわざ商店街のお肉屋さんですき焼き用の牛肉を包んでもらった。
これみよがしに包みをぶら下げて悠々と帰宅し、
「帰りましたでー」
と、伊緒さんにお肉を手渡す。
「むかしのお給料日みたい!」
古いマンガでしか見たことのないようなシチュエーションに、ふたりとも興奮ぎみだ。
関西ではどういうわけか、すき焼きの調理といえば「お父さんの仕事」なのだ。
食卓にカセットコンロを据えて、すき焼き鍋なんかないのでフライパンをのっける。
伊緒さんが下ごしらえしておいてくれたネギとか焼き豆腐とかしらたきとかの、王道的な具材の数々。
そしてちょっとだけいいめのお肉。
醤油と砂糖を準備して、熱したフライパンにじんわりと牛脂を溶かしていく。
「割り下はつかわないのね」
伊緒さんが興味しんしんといった感じでぼくの手元をのぞき込んでいる。
そう、関西風のすき焼きは醤油と砂糖で文字通り「焼く」のが特徴なのだ。
鍋肌に脂と熱が充分ゆきわたった頃を見計らって、ぼくはスプーンに山盛りのお砂糖をはらはらとフライパンに投入した。
熱い脂と触れ合ったその瞬間、お砂糖は香ばしいカラメルへと姿を変える。
即座にお肉を広げてその上に敷いていき、お砂糖をからめながら焼いていく。
えもいわれぬ蠱惑的な香りが立ち込めて、焼きながら生唾が湧いてきてしまう。
そして追い込むようにじょわあっ、と醤油を回しかけると、お肉とカラメルが錬金術のように溶け合って五感を挑発してくる。
あまりの刺激に、
「きゃあーっ!」
と伊緒さんが歓声をあげた。
専門店だとこのままお肉だけを賞味させてくれたりするらしいけれど、火を通しきらないうちに一度お皿に引き上げておく。
そしてお肉の脂と醤油とカラメルが混ざりあったソースで、野菜やとうふ、しらたきなどを煮ていくのだ。
全体がしんなりしたところでさっき引き上げたお肉を再投入して、味が足りなければ適宜、醤油とお砂糖、お酒などで調整する。
「はい、関西風すき焼きです!めしあがれ!」
再び歓声をあげた伊緒さんと一緒に、お肉を溶き卵にたっぷりとくぐらせて頬張った。
ああ、おいしい!
すき焼きってこんなにおいしかったっけ。
初めての味のはずだけど、伊緒さんも気に入ってくれたみたいだ。
「晃くん、とってもおいしいわ!お肉ももちろんだけど、おとうふもお野菜もお肉の旨みを吸い込んですごいボリューム!やっぱりこれが本格派なのね!」
彼女が喜んでくれたことにすっかり気をよくしたぼくだったけれど、けっこうコッテリしているためか思ったほどは食べられなかった。
たまにほどよい量を、というのがごちそうたるポイントかもしれない。
「晃くん。今度はこの味付けで、豚さんのお肉で食べてみたいな」
なにげない伊緒さんのリクエストだったけど、目からウロコだった。
それはいいかもしれない。
というわけで、さして日を置かずポークすき焼きを試してみることにした。
どの部位が適しているか分からなかったので、薄切りのバラ肉とモモ肉を用意しておいた。
手順は牛肉のときと一緒だけど、鍋から立ち上る脂の香りがなんだかサラッとしている感じがする。
わくわくしながら頬張ってみると、これまたこよなくおいしい。
モモ肉はあっさりしていてバラ肉はコクがあり、いくらでも食べられそうだ。
伊緒さんの好みにもストライクだったみたいで、ふたりでおなかいっぱい食べて締めのうどんまでたいらげてしまった。
「おいしかったあ!また、すき焼きしようね!」
伊緒さんが無邪気に笑う。ぼくもたいへん満足だ。
はちきれそうなおなかをさすりながら、こんなにおいしいのはやっぱり伊緒さんと一緒に食べるからだと、今さらながら気付かされる。
これからも、関西風のすき焼きをする時は醤油とお砂糖で、ぼくが味付け係をしよう。
「お父さんの仕事」が、ついにぼくにも出来たみたいだ。
0
お気に入りに追加
229
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
おにぎりが結ぶもの ~ポジティブ店主とネガティブ娘~
花梨
ライト文芸
ある日突然、夫と離婚してでもおにぎり屋を開業すると言い出した母の朋子。娘の由加も付き合わされて、しぶしぶおにぎり屋「結」をオープンすることに。思いのほか繁盛したおにぎり屋さんには、ワケありのお客さんが来店したり、人生を考えるきっかけになったり……。おいしいおにぎりと底抜けに明るい店主が、お客さんと人生に悩むネガティブ娘を素敵な未来へ導きます。
エリート警察官の溺愛は甘く切ない
日下奈緒
恋愛
親が警察官の紗良は、30歳にもなって独身なんてと親に責められる。
両親の勧めで、警察官とお見合いする事になったのだが、それは跡継ぎを産んで欲しいという、政略結婚で⁉
夜食屋ふくろう
森園ことり
ライト文芸
森のはずれで喫茶店『梟(ふくろう)』を営む双子の紅と祭。祖父のお店を受け継いだものの、立地が悪くて潰れかけている。そこで二人は、深夜にお客の家に赴いて夜食を作る『夜食屋ふくろう』をはじめることにした。眠れずに夜食を注文したお客たちの身の上話に耳を傾けながら、おいしい夜食を作る双子たち。また、紅は一年前に姿を消した幼なじみの昴流の身を案じていた……。
(※この作品はエブリスタにも投稿しています)
『 ゆりかご 』
設樂理沙
ライト文芸
" 揺り篭 " 不倫の後で 2016.02.26 連載開始
の加筆修正有版になります。
2022.7.30 再掲載
・・・・・・・・・・・
夫の不倫で、信頼もプライドも根こそぎ奪われてしまった・・
その後で私に残されたものは・・。
・・・・・・・・・・
💛イラストはAI生成画像自作
【完結】お飾りの妻からの挑戦状
おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。
「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」
しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ……
◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています
◇全18話で完結予定
パパLOVE
卯月青澄
ライト文芸
高校1年生の西島香澄。
小学2年生の時に両親が突然離婚し、父は姿を消してしまった。
香澄は母を少しでも楽をさせてあげたくて部活はせずにバイトをして家計を助けていた。
香澄はパパが大好きでずっと会いたかった。
パパがいなくなってからずっとパパを探していた。
9年間ずっとパパを探していた。
そんな香澄の前に、突然現れる父親。
そして香澄の生活は一変する。
全ての謎が解けた時…きっとあなたは涙する。
☆わたしの作品に目を留めてくださり、誠にありがとうございます。
この作品は登場人物それぞれがみんな主役で全てが繋がることにより話が完成すると思っています。
最後まで読んで頂けたなら、この言葉の意味をわかってもらえるんじゃないかと感じております。
1ページ目から読んで頂く楽しみ方があるのはもちろんですが、私的には「三枝快斗」篇から読んでもらえると、また違った楽しみ方が出来ると思います。
よろしければ最後までお付き合い頂けたら幸いです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる