4 / 72
第四椀
「副菜」と呼ばれる小鉢には、伊緒さんの愛があふれていました
しおりを挟む
「これ、ものすごくおいしいです」
僕はそう言って、しげしげと箸でつまんだ緑の野菜を観察した。
「そう、よかった」
伊緒さんがいつものとおり、テーブルの向かいでにっこり笑う。
ほうれん草よりもうちょっと無骨で、なんとなくとっつきにくい様子の葉物野菜。
栄養は満点だが、やや人付き合いが苦手で、そうやすやすとは他の料理に参画してくれない。
比較して申し訳ないけど、たとえばほうれん草だったらおひたしでもバター炒めでも、お味噌汁の具でもグラタンでも、どんな料理にだって自然に溶け込んで、なおかつ自己主張も忘れない。
さらには某国水兵の筋力をパンプアップするという、摩訶不思議な効果まで報告されているのだ。
それを思うと、この小松菜さんという方は…。
文武両道の委員長タイプで、本当はもっと仲良くなりたいのだけど迂闊に「LINEしてる?」などとは聞けない雰囲気をかもしだしている。
なんとなく、アブラアゲなんかと一緒にさっと炊き合わせて、渋めの居酒屋の突き出しとして出てくる、という以外の調理法がこれまでは思いつかなかった。
でも、伊緒さんはこの小松菜さんといとも簡単にともだちになってしまったのだ。
「味付け? さっとゆがいて水気をしぼって、ポン酢とオリーブオイルをかけただけよ」
手抜きでゴメンネ、みたいな顔でぺろっと舌を出す伊緒さんが、とっても愛らしい。もう一回その顔をしてほしい。
「上にパラパラっとかかってるのは何ですか」
なにやらカラフルな、ふりかけっぽいものも小松菜にトッピングされていたのだ。こはいかにいかに。
「ああ、それはクレイジーソルトよ。ハーブ入りのお塩のこと」
手抜きでゴメンネ、と、伊緒さんがもう一回ぺろっと舌を出す。よしっ。
ポン酢の酸味とオリーブオイルのフルーティーな香りが、小松菜の苦味をくるんでとても食べやすい。
なおかつ、クレイジーソルトのパンチのある塩気が合体して、なんともいえないボリューム感を小松菜に与えているのだ。もともと歯ごたえのある野菜なので、これで一挙に存在感のある料理になっている。
「これ、ご飯のおかずにすごくいいです。あと、きっとお酒のおつまみにも合いますよね」
たいして飲めないくせに、したり顔でそう言ってみた。下戸でもなにやらビールを開けたくなるような味わいだ。
100%「和」という感じの野菜だと思っていたのに、こんなにおしゃれで華やいだ顔を見せるなんて・・・。
とんだツンデレだったのだ、小松菜さんは。
もうひとつの小鉢をのぞいてみると、なかには切り干し大根が入っていた。
僕は実は切り干し大根が好物で、定食のおかずに並んでいると嬉しくなってしまう。
箸をのばして口に含み、噛みしめた瞬間おどろいた。
パリッ、パリッ、といなせな音と意外な歯ごたえがあるではないか。これはいったい・・・?
「切り干し大根のサラダよ。意外とおいしいでしょう?」
なんと、伊緒さんは水でもどした切り干し大根を、炊くのではなくドレッシングで和えてサラダにしたのだという。
今回はイタリアンドレッシングだが、やや酸味のあるもののほうが相性がいいそうだ。
乾物をサラダにする、という発想はなかった。でもこれなら、非常時に生野菜がなくても満足感のあるサイドメニューになってくれる。
ううん、おいしい。これもまた、どちらかというと地味でおとなしめだったあの娘が、ダンスパーティーの夜に華麗に変身して衆目を集めたといったところか。実に洋ドラっぽいではないか。
「そういえばね、韓国のおもてなしではね」
伊緒さんがふと、楽しいことを思い出したように声を弾ませた。
「テーブルいっぱいに、隙間がなくなるまでお料理を並べるんだって。わたしもがんばらなきゃ!」
もう十分、もてなしていただいています。伊緒さん。
小さなお鉢に込められた愛情が、テーブルいっぱいにあふれているのが僕には分かります。
シャキシャキ、パリパリと小松菜と大根を交互に口に運びながら、もう一回くらいぺろっと舌を出してくれたりしないかなあ、と僕はよからぬことを考えてしまうのだった。
僕はそう言って、しげしげと箸でつまんだ緑の野菜を観察した。
「そう、よかった」
伊緒さんがいつものとおり、テーブルの向かいでにっこり笑う。
ほうれん草よりもうちょっと無骨で、なんとなくとっつきにくい様子の葉物野菜。
栄養は満点だが、やや人付き合いが苦手で、そうやすやすとは他の料理に参画してくれない。
比較して申し訳ないけど、たとえばほうれん草だったらおひたしでもバター炒めでも、お味噌汁の具でもグラタンでも、どんな料理にだって自然に溶け込んで、なおかつ自己主張も忘れない。
さらには某国水兵の筋力をパンプアップするという、摩訶不思議な効果まで報告されているのだ。
それを思うと、この小松菜さんという方は…。
文武両道の委員長タイプで、本当はもっと仲良くなりたいのだけど迂闊に「LINEしてる?」などとは聞けない雰囲気をかもしだしている。
なんとなく、アブラアゲなんかと一緒にさっと炊き合わせて、渋めの居酒屋の突き出しとして出てくる、という以外の調理法がこれまでは思いつかなかった。
でも、伊緒さんはこの小松菜さんといとも簡単にともだちになってしまったのだ。
「味付け? さっとゆがいて水気をしぼって、ポン酢とオリーブオイルをかけただけよ」
手抜きでゴメンネ、みたいな顔でぺろっと舌を出す伊緒さんが、とっても愛らしい。もう一回その顔をしてほしい。
「上にパラパラっとかかってるのは何ですか」
なにやらカラフルな、ふりかけっぽいものも小松菜にトッピングされていたのだ。こはいかにいかに。
「ああ、それはクレイジーソルトよ。ハーブ入りのお塩のこと」
手抜きでゴメンネ、と、伊緒さんがもう一回ぺろっと舌を出す。よしっ。
ポン酢の酸味とオリーブオイルのフルーティーな香りが、小松菜の苦味をくるんでとても食べやすい。
なおかつ、クレイジーソルトのパンチのある塩気が合体して、なんともいえないボリューム感を小松菜に与えているのだ。もともと歯ごたえのある野菜なので、これで一挙に存在感のある料理になっている。
「これ、ご飯のおかずにすごくいいです。あと、きっとお酒のおつまみにも合いますよね」
たいして飲めないくせに、したり顔でそう言ってみた。下戸でもなにやらビールを開けたくなるような味わいだ。
100%「和」という感じの野菜だと思っていたのに、こんなにおしゃれで華やいだ顔を見せるなんて・・・。
とんだツンデレだったのだ、小松菜さんは。
もうひとつの小鉢をのぞいてみると、なかには切り干し大根が入っていた。
僕は実は切り干し大根が好物で、定食のおかずに並んでいると嬉しくなってしまう。
箸をのばして口に含み、噛みしめた瞬間おどろいた。
パリッ、パリッ、といなせな音と意外な歯ごたえがあるではないか。これはいったい・・・?
「切り干し大根のサラダよ。意外とおいしいでしょう?」
なんと、伊緒さんは水でもどした切り干し大根を、炊くのではなくドレッシングで和えてサラダにしたのだという。
今回はイタリアンドレッシングだが、やや酸味のあるもののほうが相性がいいそうだ。
乾物をサラダにする、という発想はなかった。でもこれなら、非常時に生野菜がなくても満足感のあるサイドメニューになってくれる。
ううん、おいしい。これもまた、どちらかというと地味でおとなしめだったあの娘が、ダンスパーティーの夜に華麗に変身して衆目を集めたといったところか。実に洋ドラっぽいではないか。
「そういえばね、韓国のおもてなしではね」
伊緒さんがふと、楽しいことを思い出したように声を弾ませた。
「テーブルいっぱいに、隙間がなくなるまでお料理を並べるんだって。わたしもがんばらなきゃ!」
もう十分、もてなしていただいています。伊緒さん。
小さなお鉢に込められた愛情が、テーブルいっぱいにあふれているのが僕には分かります。
シャキシャキ、パリパリと小松菜と大根を交互に口に運びながら、もう一回くらいぺろっと舌を出してくれたりしないかなあ、と僕はよからぬことを考えてしまうのだった。
0
お気に入りに追加
228
あなたにおすすめの小説
お兄ちゃんは今日からいもうと!
沼米 さくら
ライト文芸
大倉京介、十八歳、高卒。女子小学生始めました。
親の再婚で新しくできた妹。けれど、彼女のせいで僕は、体はそのまま、他者から「女子小学生」と認識されるようになってしまった。
トイレに行けないからおもらししちゃったり、おむつをさせられたり、友達を作ったり。
身の回りで少しずつ不可思議な出来事が巻き起こっていくなか、僕は少女に染まっていく。
果たして男に戻る日はやってくるのだろうか。
強制女児女装万歳。
毎週木曜と日曜更新です。
あかりの燈るハロー【完結】
虹乃ノラン
ライト文芸
――その観覧車が彩りゆたかにライトアップされるころ、あたしの心は眠ったまま。迷って迷って……、そしてあたしは茜色の空をみつけた。
六年生になる茜(あかね)は、五歳で母を亡くし吃音となった。思い出の早口言葉を歌い今日もひとり図書室へ向かう。特別な目で見られ、友達なんていない――吃音を母への愛の証と捉える茜は治療にも前向きになれないでいた。
ある日『ハローワールド』という件名のメールがパソコンに届く。差出人は朱里(あかり)。件名は謎のままだが二人はすぐに仲良くなった。話すことへの抵抗、思いを伝える怖さ――友だちとの付き合い方に悩みながらも、「もし、あたしが朱里だったら……」と少しずつ自分を見つめなおし、悩みながらも朱里に対する信頼を深めていく。
『ハローワールド』の謎、朱里にたずねるハローワールドはいつだって同じ。『そこはここよりもずっと離れた場所で、ものすごく近くにある場所。行きたくても行けない場所で、いつの間にかたどり着いてる場所』
そんななか、茜は父の部屋で一冊の絵本を見つける……。
誰の心にも燈る光と影――今日も頑張っているあなたへ贈る、心温まるやさしいストーリー。
―――――《目次》――――――
◆第一部
一章 バイバイ、お母さん。ハロー、ハンデ。
二章 ハローワールドの住人
三章 吃音という証明
◆第二部
四章 最高の友だち
五章 うるさい! うるさい! うるさい!
六章 レインボー薬局
◆第三部
七章 はーい! せんせー。
八章 イフ・アカリ
九章 ハウマッチ 木、木、木……。
◆第四部
十章 未来永劫チクワ
十一章 あたしがやりました。
十二章 お父さんの恋人
◆第五部
十三章 アカネ・ゴー・ラウンド
十四章 # to the world...
◆エピローグ
epilogue...
♭
◆献辞
《第7回ライト文芸大賞奨励賞》
異世界で怠惰な田舎ライフ。
太陽クレハ
ファンタジー
『怠惰』
主人公である彼を説明する時に1番にしっくり来る言葉であると思う。
と言うか…本当にやる気がないのです。のちに彼を主人公に据えたことを作者が後悔するくらいに…。
口癖は、面倒くさいだし。
学校の授業では、ボーッとしているか宿題の内職か。勉強は平均点を目指し1夜漬け。
そんな、彼がチートを手に入れて異世界転生しまう。
ただ、彼の怠惰に過ごしたいという思惑とは裏腹に周囲の人たちは彼に期待し、無理難題を押し付けてくる。はたして彼は異世界をのんべんだらりと生き抜くことが出来るのか。
◆ついったー始めました。
https://mobile.twitter.com/sankureha
なんかいろいろ絡んでもらえたら嬉しいです。(゚∀゚)
病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない
月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。
人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。
2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事)
。
誰も俺に気付いてはくれない。そう。
2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。
もう、全部どうでもよく感じた。
セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち
ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。
クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。
それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。
そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決!
その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。
後宮の棘
香月みまり
キャラ文芸
蔑ろにされ婚期をのがした25歳皇女がついに輿入り!相手は敵国の禁軍将軍。冷めた姫vs堅物男のチグハグな夫婦は帝国内の騒乱に巻き込まれていく。
☆完結しました☆
スピンオフ「孤児が皇后陛下と呼ばれるまで」の進捗と合わせて番外編を不定期に公開していきます。
第13回ファンタジー大賞特別賞受賞!
ありがとうございました!!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる