3 / 72
第1章 陵山古墳と蛇行剣の王
かのえさる
しおりを挟む
真面目でおとなしい印象の子が思い詰めたような顔でそう訴えるので、正直なところ薄気味悪くなってしまいました。
放っておけないので宥めながら駅まで送り届けましたが、彼女は翌日学校に来ませんでした。
ご家族のお話だと、その夜に原因不明の熱で救急搬送され、いまも意識が戻っていないそうです。
そして、なぜかわたし宛てにメモを残していたんです。
そこには震えた字で、こう走り書きされていました。
"12日、申、きゅうれき、こうしん"
わたしは、どういうわけか彼女の伝えようとしたことが直感的にわかりました。
12日に一度巡ってくる、旧暦で使われていた申の日。
詳しいカレンダーを開くと、彼女が古墳の傍らに佇んでいたのはまさしく申の日でした。
そして、これまで生徒たちが猿を見た、あるいは襲われたとされている日の十二支を調べると、そのすべてが申だったんです。
そして、彼女のメモには続きがありました。
シャープペンの芯が折れたのか、軸の部分の筆圧だけで文字が刻まれていたのです。
オニ、と。
わたしに分かったのはここまでです。メモも学校側の預かりとなって、もう手元にはありません。
でもわざわざ彼女がわたし宛に託したことがどうしても気になって、事の次第を信頼できる歴史科の先輩に相談しました。
ええ、それが岩代先生です。
先生はメモのコピーを見ると一瞬難しそうな顔をして、すぐにこちらの瀬乃神宮を訪ねるようにアドバイスをくれました。
晩方の、バーが開いている時にと――。
そこまで一息にしゃべったわたしは、宵庚申と名付けられたカクテルをもうひと口含んだ。
その甘さが、少しでも興奮を鎮めてくれることを期待して。
じっと聞いてくれていたマスターはふいに身を屈めると、カウンターの下から一冊の本を取り出した。
和綴じの冊子のようだけど、古いものではない。
表紙には手書きの筆文字で今年の元号が記されている。
「こちらは、今年の完全なカレンダーです。"本来の暦"たる旧暦と、新暦との対比を網羅しています」
マスターはぱらぱらと冊子のページをめくり、ある一点を指で示した。
「この日が、雑賀先生が生徒さんを駅まで送った日。戊申です。他の生徒さんが猿に襲われたという12日前は丙申。さらにその12日前は甲申」
12日という法則で、どんどん申の日が示されていく。どれも間違いなく、生徒たちが通学路で猿に襲われたと報告された日だ。
「そして、ここが庚申。かつて庚申講が行われた日です」
マスターの指先は、まさに明日の日付を示していた――。
「結界にはね、"鮮度"があるんです」
マスターの唐突な言葉に、わたしはびっくりして顔を上げた。
標準語に近いイントネーションだと思っていたら、"あるんです"が地の訛りになって急に親しみがわいてくる。
「結界の……鮮度…?」
「そう。しめ縄なら年に一度、盛塩なら毎日。結界のひとつひとつはそんなに強くなくて、だから定期的に何重にも張り直さなくてはならないんです」
すっ、とマスターがナッツを盛った小皿を出してくれた。
すすめられるままに摘むと、塩気とスモーキーな香りが甘いカクテルにすばらしく合う。
「あの古墳の周りの結界が、いつもより早く弱っているのでしょう。そのせいで、よからぬモノが影響しているんだわ。結界を更新して、"障り"の侵入を断たねばなりません」
この人の言うことは、ふつうに考えればオカルトの世界だ。
でも、わたしには何もかも不思議なくらい、すんなり得心のいくことばかりだった。
そういう目に見えないモノたちは、確かに存在している。それらへの感度が人それぞれ違うだけで、鋭敏に感じる者はそれだけ受ける影響も大きいのだ。
わたしにメモを託したあの子、そう、日高さんという女生徒もそうだったのかもしれない。
「明日の夜、陵山古墳の結界を張り直します。私にお任せください」
マスターはほとんど表情も変えずにそう言ったけど、わたしには何より心強い言葉に聞こえた。
ただし、その時には決して現場には近付こうとしないこと、その結果として日高さんの容態が好転するかどうかはわからないことは念を押された。
少なくとも、あの子がわたしに伝えようとしてくれたことはその道の人にバトンタッチできたようだ。
後は早く彼女の意識が戻り、同じような目に遭う子が出ないよう祈るばかりだ。
こういう時でなければいつまでもいたいようなバーだったけれど、用件と一杯のお酒だけで席を立った。
帰り際、マスターの名前を尋ねていなかったことに気付いてそれを問うた。
「理由の"由"に"良い"と書いて、ユラ。橘由良です」
そう答えると、ほんの少しだけ笑顔を向けた。
――翌日。
わたしの勤務は、いみじくもあの陵山古墳が隣にある県立高校だった。
午後最後の授業を終えて小テストの採点などを済ませた頃には、外はいまにも雨が降り出しそうな暗さだ。
折からの風も強まって、職員室の窓から見える古墳の森がうねるようにざわめいている。
やっと学校を出たときには、ポツポツと雨滴が肌を叩いていた。
あいにく傘を持っておらず、少し迷ったけど古墳の公園を突っ切って近道することにした。
夜に近付かないようユラさんから言われていたが、まだこの時間なら大丈夫だろう。
公園には古墳の森を成す樹々が枝を広げ、一歩足を踏み入れると外から見るよりはるかに暗い。
薄気味悪い思いで歩みを早めると突如強い風が巻き起こり、ゴワッと噛み付くような音で恐怖をあおった。
放っておけないので宥めながら駅まで送り届けましたが、彼女は翌日学校に来ませんでした。
ご家族のお話だと、その夜に原因不明の熱で救急搬送され、いまも意識が戻っていないそうです。
そして、なぜかわたし宛てにメモを残していたんです。
そこには震えた字で、こう走り書きされていました。
"12日、申、きゅうれき、こうしん"
わたしは、どういうわけか彼女の伝えようとしたことが直感的にわかりました。
12日に一度巡ってくる、旧暦で使われていた申の日。
詳しいカレンダーを開くと、彼女が古墳の傍らに佇んでいたのはまさしく申の日でした。
そして、これまで生徒たちが猿を見た、あるいは襲われたとされている日の十二支を調べると、そのすべてが申だったんです。
そして、彼女のメモには続きがありました。
シャープペンの芯が折れたのか、軸の部分の筆圧だけで文字が刻まれていたのです。
オニ、と。
わたしに分かったのはここまでです。メモも学校側の預かりとなって、もう手元にはありません。
でもわざわざ彼女がわたし宛に託したことがどうしても気になって、事の次第を信頼できる歴史科の先輩に相談しました。
ええ、それが岩代先生です。
先生はメモのコピーを見ると一瞬難しそうな顔をして、すぐにこちらの瀬乃神宮を訪ねるようにアドバイスをくれました。
晩方の、バーが開いている時にと――。
そこまで一息にしゃべったわたしは、宵庚申と名付けられたカクテルをもうひと口含んだ。
その甘さが、少しでも興奮を鎮めてくれることを期待して。
じっと聞いてくれていたマスターはふいに身を屈めると、カウンターの下から一冊の本を取り出した。
和綴じの冊子のようだけど、古いものではない。
表紙には手書きの筆文字で今年の元号が記されている。
「こちらは、今年の完全なカレンダーです。"本来の暦"たる旧暦と、新暦との対比を網羅しています」
マスターはぱらぱらと冊子のページをめくり、ある一点を指で示した。
「この日が、雑賀先生が生徒さんを駅まで送った日。戊申です。他の生徒さんが猿に襲われたという12日前は丙申。さらにその12日前は甲申」
12日という法則で、どんどん申の日が示されていく。どれも間違いなく、生徒たちが通学路で猿に襲われたと報告された日だ。
「そして、ここが庚申。かつて庚申講が行われた日です」
マスターの指先は、まさに明日の日付を示していた――。
「結界にはね、"鮮度"があるんです」
マスターの唐突な言葉に、わたしはびっくりして顔を上げた。
標準語に近いイントネーションだと思っていたら、"あるんです"が地の訛りになって急に親しみがわいてくる。
「結界の……鮮度…?」
「そう。しめ縄なら年に一度、盛塩なら毎日。結界のひとつひとつはそんなに強くなくて、だから定期的に何重にも張り直さなくてはならないんです」
すっ、とマスターがナッツを盛った小皿を出してくれた。
すすめられるままに摘むと、塩気とスモーキーな香りが甘いカクテルにすばらしく合う。
「あの古墳の周りの結界が、いつもより早く弱っているのでしょう。そのせいで、よからぬモノが影響しているんだわ。結界を更新して、"障り"の侵入を断たねばなりません」
この人の言うことは、ふつうに考えればオカルトの世界だ。
でも、わたしには何もかも不思議なくらい、すんなり得心のいくことばかりだった。
そういう目に見えないモノたちは、確かに存在している。それらへの感度が人それぞれ違うだけで、鋭敏に感じる者はそれだけ受ける影響も大きいのだ。
わたしにメモを託したあの子、そう、日高さんという女生徒もそうだったのかもしれない。
「明日の夜、陵山古墳の結界を張り直します。私にお任せください」
マスターはほとんど表情も変えずにそう言ったけど、わたしには何より心強い言葉に聞こえた。
ただし、その時には決して現場には近付こうとしないこと、その結果として日高さんの容態が好転するかどうかはわからないことは念を押された。
少なくとも、あの子がわたしに伝えようとしてくれたことはその道の人にバトンタッチできたようだ。
後は早く彼女の意識が戻り、同じような目に遭う子が出ないよう祈るばかりだ。
こういう時でなければいつまでもいたいようなバーだったけれど、用件と一杯のお酒だけで席を立った。
帰り際、マスターの名前を尋ねていなかったことに気付いてそれを問うた。
「理由の"由"に"良い"と書いて、ユラ。橘由良です」
そう答えると、ほんの少しだけ笑顔を向けた。
――翌日。
わたしの勤務は、いみじくもあの陵山古墳が隣にある県立高校だった。
午後最後の授業を終えて小テストの採点などを済ませた頃には、外はいまにも雨が降り出しそうな暗さだ。
折からの風も強まって、職員室の窓から見える古墳の森がうねるようにざわめいている。
やっと学校を出たときには、ポツポツと雨滴が肌を叩いていた。
あいにく傘を持っておらず、少し迷ったけど古墳の公園を突っ切って近道することにした。
夜に近付かないようユラさんから言われていたが、まだこの時間なら大丈夫だろう。
公園には古墳の森を成す樹々が枝を広げ、一歩足を踏み入れると外から見るよりはるかに暗い。
薄気味悪い思いで歩みを早めると突如強い風が巻き起こり、ゴワッと噛み付くような音で恐怖をあおった。
0
お気に入りに追加
61
あなたにおすすめの小説
【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
私を幽閉した王子がこちらを気にしているのはなぜですか?
水谷繭
恋愛
婚約者である王太子リュシアンから日々疎まれながら過ごしてきたジスレーヌ。ある日のお茶会で、リュシアンが何者かに毒を盛られ倒れてしまう。
日ごろからジスレーヌをよく思っていなかった令嬢たちは、揃ってジスレーヌが毒を入れるところを見たと証言。令嬢たちの嘘を信じたリュシアンは、ジスレーヌを「裁きの家」というお屋敷に幽閉するよう指示する。
そこは二十年前に魔女と呼ばれた女が幽閉されて死んだ、いわくつきの屋敷だった。何とか幽閉期間を耐えようと怯えながら過ごすジスレーヌ。
一方、ジスレーヌを閉じ込めた張本人の王子はジスレーヌを気にしているようで……。
◇小説家になろうにも掲載中です!
◆表紙はGilry Drop様からお借りした画像を加工して使用しています
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる