上 下
184 / 247

よそ者を追い払い続けた集落

しおりを挟む

 その日の上司は、仕事を抱え込んで一人残業の末、疲れ切って事務所を閉めた。

 一人暮らしのアパートへと車を走らせていたところ、うっかり道を間違えていることに気付いた。 

 右に出るべきを左に出て、車はすでに某村に入ってしばらく経っているようだった。  

 車通りも無いので素直に切り返して戻れば良かったものを、上司は脇道に入った。 

 ぐるっと回れば元の道に出られるだろうと考えたからだが、区画整理がされたわけでもない田舎道は、そうは行かないものだ。 

 走るだけ走ってさらに見つけた道に飛び込むことを数回繰り返したが、どこをどう走ったかもすでに定かではなく、周囲は真っ暗で道はすでに細い。 
 切り返しももう無理だった。 

 しかし、アスファルトと土肌が断続的に現れる道には轍(わだち)が続いており、おそらくここは地域住民の生活道、きっと先には集落があると踏んで先に進み続けた。
 
 すると上司の読み通り、小さな集落に行き着いた。 

 何軒か先には明かりのついた家が見えて、上司は心からほっとした。

 方向感覚に間違いがなければ村の中心部ではないようだったが、帰り道が聞ければそれでいい。

 遅い時間で恐縮ではあったが、なりふりを構ってもいられない。 

 上司は明かりのついた家の前で車を停め、声をかけようとライトを消した。

 ところが火をつけていたタバコを吸い切ってから、意を決して車を降りるとギョッとする光景が広がっていた。 

 なんと暗がりに、いつのまにか10人以上もの村人が立っていたのだ。 

 村人は老人ばかりで、一様に睨みつける顔付きからして明らかに歓迎されていないのがわかった。

 

 突如、一人が大声を出す。 

 すると、他の村人も続けて叫び出した。 

「何しに来た、帰れ他所者(よそもの)!」

「泥棒!」

「……は、やらないぞ!やらんぞ!帰れ!帰れ!」


 聞き取れない部分もあったが、どうやらその土地の方言で大体こんなことを言っているようだった。 

 上司は誤解を解こうと釈明をしながらも異様な雰囲気にたじろぎ、後ずさりした。 

 ふと背後に気配を感じ振り向くと、そこにはさらに10人ほどの村人がいた。囲まれていたのだ。
 
 彼らもまた何やら叫び出したが、上司が驚いたのはそこではなかった。 

 上司の顔のすぐ下で、小柄な老婆が数珠を持って上司を見上げるように一心不乱に何かを唱えていたのだ。 

 尋常ならない空気に圧倒され、慌てて上司は車に舞い戻り、アクセルを踏んだ。 

 幸い村人は上司を追い返そうとしているだけのようで、追って来る様子はなかった。 

 帰り際、遥か背後で、たぶん老婆のものであろう叫び声を聞いた。 

 後で知った事実から考えれば、唱えていた念仏の総仕上げの掛け声のようなもので、それは自分に向けられたものであったのだろう。 

 結局、集落を抜けて無我夢中で走ったところ、どう走ったものか村を抜けて隣県に行き着いた。

 そこから国道を大きく回って、自宅に帰れたのは朝方であった。 
 
 翌日から、上司は目に見えて体調を崩した。

 仕事が出来ないほどではなかったが、体が重く食欲が失せ、無理に食べても3日で体重が5キロ落ちたという。 

 一週間も経つ頃には形相も変わり頬がこけ、同僚にも本気で心配され始め、町立の総合病院に行ったがどこにも異常はなかった。 

 村での体験にショックを受けただけと思い、意気地の無い自分を奮い立たせたが、体調はなかなか回復しなかった。 

 そんなある日、仕事で町役場の企業立地担当者を訪問する用事があった。 

 役場の担当者は若く、歳も近かったので仲が良かった。
 
 飲んだ際に「霊感がある」という話を聞いたことがあったが、そのときはその手の話を信じない上司は、からかった受け応えをしたものだった。 

 上司を見て何かに気づいた様子の担当者は用件もそこそこに切り出した。 

「どうせまた茶化すんだろうが、体調に関わることだから真面目に聞いてほしい」、と。 

 いわく、上司の体調は呪いによる憑き物のためであり、お祓いを受けた方がいいので、慣れた寺を紹介をするということだった。 

 上司は彼の霊感を信じたわけではなかったが、あの村を訪れて以来の謎の体調不良が続いているのも事実である。藁にもすがる思いで彼が電話を入れてくれた寺に向かった。 

 寺の住職は落ち着き払った様子で上司を迎え、極めて淡々とお祓いをしてくれた。 

 お祓いが済んだ後、嘘のように体調が回復した上司は、それでもまだ呪いには半信半疑のまま、あの集落での体験を住職に話した。 

 住職は、あの集落が土着のある風習を今でも頑なに守り続けていることを教えてくれた。 

 風習とは、その昔に宿を貸した他所者に赤ん坊をさらわれたことに端を発する集落の自己防衛策であり、村に生まれて間もない赤ん坊がいる時には外部からの人間を迎え入れてはいけない、というものだという。 

 風習はいつからかエスカレートし、追い払った他所者が二度と村に舞い戻らないよう、祈祷師により他所者を呪い殺すようになったのだという。 

 上司は、あの晩に見た老婆とその叫び声を思い出したが、それでも呪いなど信じたくなかった。 

 しかし、あの村で見たのは男も女も年寄りばかりだった気がするし、若い者が出て来ないのは何故だろうか。

 そもそも、いくら田舎とはいえ、この現代にあって若い世代がそんな風習に縛られて生きていることは信じ難かった。 

 そんなようなことを素朴な疑問として、上司は住職に尋ねた。 

 住職は一瞬目を丸くしたが、上司がまだ全てを理解していないと知り、微笑みながら教えてくれた。

 あの集落は日本全国でもかなり早い段階で高齢化を迎え、残った老人達は頑なに周囲との交流を拒み、居もしない赤ん坊を守るという建前で他所者を追払い続けたこと。 

 そしてその末に、集落が絶えてもう30年以上経つことを。

 それを聞いた時に全身を走った悪寒を、上司は今も忘れないと言った。あの夜見た村人は、全員この世のものではなかったのだ。

 以来、上司は霊の存在を信じるようになったのだという。

後日談
 役場絡みの合同商談会のようなイベントの後で、役場の担当者の運転で上司はあの集落に再び行ったらしい。 

 もちろん、まだ日の高い時間帯である。さすがに夜もう一度訪れる勇気はなかった。 

 役場の彼はすこぶる嫌がったらしいけれど、上司は真剣である。
 
 もっとも同乗していた取引先の人はノリノリだったとか。 

 あの晩に来た道とはたぶん反対方面から集落に行き着いたが、崩れ落ちそうな廃墟ばかりで同じ場所とは信じられなかったそうだ。 

 だけど、集落の奥まで歩いて振り返って見た風景は、あの晩に見た集落に間違いなく、上司は愕然とした。 

 その確認までして初めて、上司は霊の存在を信じるようになった。 

 役場の霊感のある彼には廃墟の陰からこちらを凝視する村人が数人見えていたらしく、最後まで車からは降りて来なかった。


 念のため、取引先の人と3人であの寺にお祓いに行ったら、優しかったあの住職に今度はこっぴどく説教されたそうだ。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【R-18】クリしつけ

蛙鳴蝉噪
恋愛
男尊女卑な社会で女の子がクリトリスを使って淫らに教育されていく日常の一コマ。クリ責め。クリリード。なんでもありでアブノーマルな内容なので、精神ともに18歳以上でなんでも許せる方のみどうぞ。

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

【R 18】現役小学校教師と秘密のSEX

kira jun(仮)
エッセイ・ノンフィクション
先生だってオナニーするんだよ

マッサージ師にそれっぽい理由をつけられて、乳首とクリトリスをいっぱい弄られた後、ちゃっかり手マンされていっぱい潮吹きしながらイッちゃう女の子

ちひろ
恋愛
マッサージ師にそれっぽい理由をつけられて、乳首とクリトリスをいっぱい弄られた後、ちゃっかり手マンされていっぱい潮吹きしながらイッちゃう女の子の話。 Fantiaでは他にもえっちなお話を書いてます。よかったら遊びに来てね。

[R18] 激しめエロつめあわせ♡

ねねこ
恋愛
短編のエロを色々と。 激しくて濃厚なの多め♡ 苦手な人はお気をつけくださいませ♡

生贄にされた先は、エロエロ神世界

雑煮
恋愛
村の習慣で50年に一度の生贄にされた少女。だが、少女を待っていたのはしではなくどエロい使命だった。

我慢できないっ

滴石雫
大衆娯楽
我慢できないショートなお話

校外学習の帰りに渋滞に巻き込まれた女子高生たちが小さな公園のトイレをみんなで使う話

赤髪命
大衆娯楽
少し田舎の土地にある女子校、華水黄杏女学園の1年生のあるクラスの乗ったバスが校外学習の帰りに渋滞に巻き込まれてしまい、急遽トイレ休憩のために立ち寄った小さな公園のトイレでクラスの女子がトイレを済ませる話です(分かりにくくてすみません。詳しくは本文を読んで下さい)

処理中です...