上 下
1 / 1

同人クリア名刺を作ってみた

しおりを挟む
 制作仲間の「名刺つくろうよ」の一言で私の脳内にドンっと落ちてきた名刺。名刺か、名刺、と考えるうちに確かにあってもいいなと思い作ることにした。いざ作るとなったときに真っ先に思ったのがクリア名刺だ。若かりし頃、OHPフィルムに写真を印刷したときのあの感動を胸にデザインを考え始めて、ふと手が止まった。

……で、何を注意すればいいんだ?

透明だとどこまで色が濃く出るんだろう?
印刷はどこまで鮮明なんだろう。

疑問に思い、クリア名刺を作るうえでの注意点を検索するも思った情報は得られず。
こうなったら作ってみるしかない!
そうだ、やってみよう。

そんな私の記録。


 
 クリア名刺を小ロットで作ってくれる業者を探した結果、低価格で印刷してくれる『おたクラブ』さんにお願いすることにした。なので以下はおたクラブさんで印刷してもらった結果である。


まずはデータがこちら。

使用ソフト CLIP STUDIO
解像度 350dpi





今回のイラストは輪郭線を強調しないタイプのもの。
上記の画像ではわかりにくいが、右下の黒で表示されている部分が透明になる。
人物と文字、QRコードの部分には白版を作成し透明にしない。

ドキドキしながらデータを送ると、おたクラブさんからこんな問い合わせメールが届いた。


『ご入稿頂きました名刺のデータの白版に関してのご連絡です。

白印刷時に白版と色版が微小にずれることがあるため通常は内外2pixelずつ、計4pixelほど白版を縮小し、ずれた際にも目立たないように白版を制作しております。
そのためご指定頂いている白色のデザインも合わせて縮小され、デザインが変わってしまいます。
下記の選択肢よりご対応頂きますようよろしくお願いいたします。

①白版を縮小せずに制作する→白版と色版のズレが発生した場合も仕様となりますが白版のデザインは変わりません。

②通常通り白版を縮小して制作する→ズレが目立ちにくくなりますが、一部白版が消えてデザインが変わります。

③印刷部分を太くご修正頂き再入稿→細い部分を絵柄も含めて6pixel以上の太さになるようご修正ください。


白色のデザインを崩さないためには①をお勧めいたします。』


 きっと髪の毛の先端の辺りだろうと思い、おすすめの①でお願いすることにした。


そして完成したのがこちら。





見た方たち皆が思うだろう。
線、細すぎだ!
デジタルマジックである。デジタル画面であればどこまでも拡大できるし、解像度が高ければ尚更どこまでも拡大できる。デジタル画面では色彩も広範囲にわたって表現される為、なんとなくこれで大丈夫な気がしてしまった。

そしてもう一点。こちらは致命的。
名前(SAI)の白版、ズレてた……。
そのせいで名前が読みづらい。もう泣くしかない。

因みに白版は下の画像のとおり。





あぁ、見事に名前の部分の白版がズレている。文字の配置を変更した時に白版の文字をずらし忘れたらしい。


手に持ってみる。





おぉ、クリアだ!透けている!名前、この方がちょっと読みやすくないか?
いや、だめだろう。だめか、うん、だめだよ。

と、いうことでリベンジ。
改訂版のデータがこちら。





●全体的に輪郭線を作り太くした。
●人物は大きく。
●白版部分が細くならない様に、髪の毛の細かい部分もカバーするデザインにした。
●白版のずれはしつこいくらいに確認した。

他、右側の背景の色味たちをはっきり見えるようにしたかったため、背景は右半分だけ白版アリにした。


どうだ!
が、データ送ってから気付いた。線を太くしたはいいけど、思いっきり囲んだせいで線が単調になっていた……。だがデータはもう送ってしまっている。あぁ、また……。印刷機よ、上手い事なんとかしておくれ!

そんな願いのもと、仕上がった名刺がこちら。





あれ、線の違和感あまり無いんじゃない?
人物を大きくしたから、ドーンとイラストが目立つようになった。

白版はこんな感じ。





持つとこう。






今回は大成功と言っていいんじゃないかと思う。

私なりに感じたクリア印刷の注意点はこちら。

●人物は大きいにこしたことはない。
●輪郭線をしっかりと書いた方が見やすい。
●コントラスト、明度ははっきりと。
●黒色の場合、白版が無くても案外色がしっかりと出る。
●白版は縮小して印刷をするので、細かい(細い)は避けた方が無難。
●白版のチェックはしつこいくらいに!


以上です。
誰かの役に立つことを願って。

2022.8
SAI


しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

〈完結〉もう戻って来ないのかな? 90年代にはまった金蓮花作品に関する自分の記憶とか思い出とか関わりとか。

江戸川ばた散歩
エッセイ・ノンフィクション
コバルト文庫記憶はなし流れで。 だいたい作者買いするんだけど、このひとはまあ全部持っていたな。 作品も何だけど、同人とか、あと別方向での個人的関わりについてちょっとだけ。

写真・のんびり振り返り

月澄狸
エッセイ・ノンフィクション
撮りためた写真を振り返る、写真メインのエッセイです。

Webサイト比較【カクヨム・エブリスタ・小説家になろう】に全作品掲載。その反応の違いを比較・考察(シリーズ①)

源公子
エッセイ・ノンフィクション
「カクヨム」「エブリスタ」「小説家になろう」と3サイトに全作品載せて反応の違いを見てみた。 でも、「アルファポリス」には載せられない作品がありました。理由はガイドラインなのです。

雲母虫漫筆 ~江戸のあれこれ~

糺ノ杜 胡瓜堂
エッセイ・ノンフィクション
   「耳嚢」や「兎園小説」「新著聞集」「甲子夜話」など、江戸時代の書物から、面白いと思ったものをピックアップしてゆく短いエッセイ。  怪談や奇談、感動話、しょ~もない話までその時の気分次第。  「雲母虫」とは紙につく虫「シミ」の異名、小さくて可愛らしい(?)虫です。  本の虫になったつもりで色々な江戸時代に書かれた話をご紹介してゆきたいと思っています。  ネット上で気軽に様々な情報が拾える昨今、自分自身で「オリジナル」を読むという行為はなかなか手間がかかりますが、その分色々と新しい発見があります!

蒸しエビ子の親友

蒸しエビ子
エッセイ・ノンフィクション
親友の過ごしてきた年月。 時系列順にまとめたかった。

Apollo's memo(2024.2〜4)

アポロ
エッセイ・ノンフィクション
アポロの公開メモです。当たりハズレはあるので何かが出るまでご期待を。なるべく希望的なコラムっぽくするつもりです。いつ何を書けるのか書き手も分かっていませんがね😂☕️🐾

100000累計pt突破!アルファポリスの収益 確定スコア 見込みスコアについて

ちゃぼ茶
エッセイ・ノンフィクション
皆様が気になる(ちゃぼ茶も)収益や確定スコア、見込みスコアについてわかる範囲、推測や経験談も含めて記してみました。参考になれればと思います。

それって私のことかしら

ミナム
エッセイ・ノンフィクション
下に妹が産まれたことで、長女が赤ちゃん返りをしてしまいました。ある日、母の迂闊な行動でエレベーター事故が起こります。そこから成長していく姉妹の姿を書きました。

処理中です...