黄昏一番星

更科二八

文字の大きさ
上 下
175 / 314
1章 呪いの女

174話 領主夫人に報告

しおりを挟む
魔法兵団の詰め所から領主屋敷のスズナ当てに連絡を入れてもらうと20分程で今すぐ屋敷に来いと返信をもらった。

エドガーの案内で初めて西街区の貴族街と呼ばれる場所に来た。
閑静で道も石畳で綺麗、周りにはデカい屋敷が並び、身綺麗にして装飾の多い兵士団の格好をした見張りが巡回をしている。
格式ばった振る舞いを強要されるような雰囲気で、とても居心地が悪い場所だ。

その中で一際庭が広く、その広さに不釣り合いな少し大きい館のある屋敷がランダバウト辺境伯屋敷だった。
俺名指しで来たので、エドガーは連れて入れず門の前で別れることになってしまった。
久々に別行動だ。
エドガーはギルドで適当に依頼みたりして時間潰して宿に帰ると言っていた。

館まで通されるとまあほんどド派手だ。
青い壁や天井に、色とりどりの絨毯や綺麗な家具の数々、たくさんの光の魔道具のランプが効果的に置かれて、印象が固くならない様に植物も多く置かれている。
物が多いのに何故かしっかりとまとまっている印象で巧みなインテリアだ。

入り口近くの応接室に通されて少し待つとスズナが入ってきた。
この前のシンプルなドレスと違い、館の雰囲気と引けを取らない派手なドレスだが、この空間と合わせて見るとしっくりくる。すげえ。
気合入れた登場をして見せたスズナに合わせて俺も一丁格好つけておくか。

神多羅木 大鎧カタラギ タイガ、呼び出しにより参上仕り候!」
「会いたいと言ってきたのはあなたでしょう。あなたがやるとみっともないからそれ止めなさい」

せっかく気合い入れたのに呆れられてしまった。
ひでーや!

「それで、呪いってどういうことなの?」
「聖女やばい」
「真面目にしないならもう帰っていいわ」
「すまん、聖女やばいのは本当だ。聖女が住民を呪いまくってる」
「はあ?」
「俺は氣で魂の観測までできるようになったんだけど、聖女は近寄ったり触れた人間の魂を呪って歪ませてしまっていた。
まず聖女自体が人なのか怪しい。魂が見えなかったし。
俺の予想だとあれは呪いの塊だ。
呪いの力で思考が誘導されて強制的に聖女を敬うようになっていまう。
更に呪いで魂歪まされた人間は聖女を崇拝するように変えられて何か貢いだりしなければと思うみたいだな」

スズナが即帰れという雰囲気を見せたのでとりあえず一気に俺が感じ取ったことを説明した。

「・・・あなたじゃなければ聞いても信用できないけど、神多羅木家の人間だものね・・」

俺の家は代々国の防衛の一役を担う一族で、軍の管理や国のトップである将軍の警護などを行なっていた。
将軍には常日頃強い感情を向けられ、それが呪いとなる事もあるので、呪いを感知し祓う技術を常日頃から磨いていた。
親父と姉ちゃんが。
俺は15まで離れて暮らしていたし、首都に戻ってもすぐに家を飛び出したので技も知識もほとんど教わっていない。
そんな事は知らないスズナは勘違いして、今の話を信用してくれたみたいだ。

「でも私も彼女には会っているのよ、すぐ近くで。いま彼女に何かしたいなんて思ってないわ」
「スズナの魂は綺麗だな。姉ちゃんに加護やなんか貰ったか?」
「・・・御守りとかいって魔法かけてもらったことがあるわね。
夫のも見てちょうだい。あっちらへんにいるから」

スズナに指差された部屋の天井の先に意識して屋敷内の人間の魂を感じ取っていく。

「1人しっかり歪んでるのがいるな」
「はーそういう事・・・
聖女に会ってからずっと聖女の事ばかりなのよ。贅沢な会食を何度もやるし、家のものを少し売って教会に寄付もしたし。
流石に領地の運用資金には手をつけないから許してるけど。聖女様の為に少しでもできればいいと喜んでいたわ」
「この先そんなやつがどんどん出てくるぞ、有り金全部寄付したと言ってたやつまでいた」
「でも彼女は寄付金には手をつけていないでしょ。私も寄付金が多いから教会のお金の動きには気を配ってるけど変な使い方はされてないのよね。何が目的なのかしら」
「呪いだから何か一つ明確な意思があるはずなんだよな。救世?それなら悪しき魂を殺すというのもわかるが」
「そういえば教皇の件もあるのだったわね」
「そうそう、教皇の魂も捕まえた時に見たが酷く歪んでてな。多分教皇が言っていたあの方ってのは聖女の事だろう。
悪しき魂を聖女の為に殺していたわけだ。
そんで聖女は魂の観測がおそらくできてる。
聖女が悪しき魂だと断じたやつを教皇が殺してたんだろう」
「悪しき魂って何なの?」
「それは分からないが、エドガーが聖女を見たら聖女の体からドス黒い靄が出ていて怖いと言っていた。その靄が見れる奴が悪しき魂なのかもな。聖女には都合の悪いものだったんじゃないか」
「なるほどね・・・」

スズナは考え込んでいる。
俺も伝えるだけ伝えたがこの先どうすればいいのか分からない。
聖女を捉えられるか。
普通には無理だろう。
まず罪の証明が難しい。
聖女に呪われているとどう証明できるだろうか。

聖女の呪いは魂が歪むので影響がわかりやすいが魂の歪みなんてどう人に示せるのか。
俺には信頼が無いし、もっと権威のある人物が魂を観測できて判断できればいいのだが、そんな人物いるのかどうか。

魔法研究者の中には魂の観測を魔法で行おうとしているものが居るが実現できたという話は魔法学園にいた頃には聞かなかった。去年までの事だ。
氣で観測できるということは知られているがかなり氣の精度を上げなければ難しく、その域に達しているものは何人もいないだろう。
とりあえず魂を観測できるやつは少ないという事だ。

それに聖女を見ると誰もが聖女を強制的に敬ってしまい、まともな判断が出来なくなってしまう。
司法の最高権威者まで聖女敬い出したら終わりだ。

聖女の呪いに抗えるような強靭な精神力や、魂に呪いを受けない対処法を身につけた物が捉えて裁かないといけない。
俺だって少しは争っていたが1時間も耐えられないだろう。
それ以上は聖女に忠誠を誓いそうだ。
呪いを受けない方法もわからない。
聖女のに呪われて、聖女から死ねと言えば喜んで死にそうだ。

そういうことが出来るじゃん!
やべえな。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

オタクおばさん転生する

ゆるりこ
ファンタジー
マンガとゲームと小説を、ゆるーく愛するおばさんがいぬの散歩中に異世界召喚に巻き込まれて転生した。 天使(見習い)さんにいろいろいただいて犬と共に森の中でのんびり暮そうと思っていたけど、いただいたものが思ったより強大な力だったためいろいろ予定が狂ってしまい、勇者さん達を回収しつつ奔走するお話になりそうです。 投稿ものんびりです。(なろうでも投稿しています)

勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス

R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。 そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。 最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。 そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。 ※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

喰らう度強くなるボクと姉属性の女神様と異世界と。〜食べた者のスキルを奪うボクが異世界で自由気ままに冒険する!!〜

田所浩一郎
ファンタジー
中学でいじめられていた少年冥矢は女神のミスによりできた空間の歪みに巻き込まれ命を落としてしまう。 謝罪代わりに与えられたスキル、《喰らう者》は食べた存在のスキルを使い更にレベルアップすることのできるチートスキルだった! 異世界に転生させてもらうはずだったがなんと女神様もついてくる事態に!?  地球にはない自然や生き物に魔物。それにまだ見ぬ珍味達。 冥矢は心を踊らせ好奇心を満たす冒険へと出るのだった。これからずっと側に居ることを約束した女神様と共に……

願いの守護獣 チートなもふもふに転生したからには全力でペットになりたい

戌葉
ファンタジー
気付くと、もふもふに生まれ変わって、誰もいない森の雪の上に寝ていた。 人恋しさに森を出て、途中で魔物に間違われたりもしたけど、馬に助けられ騎士に保護してもらえた。正体はオレ自身でも分からないし、チートな魔法もまだ上手く使いこなせないけど、全力で可愛く頑張るのでペットとして飼ってください! チートな魔法のせいで狙われたり、自分でも分かっていなかった正体のおかげでとんでもないことに巻き込まれちゃったりするけど、オレが目指すのはぐーたらペット生活だ!! ※「1-7」で正体が判明します。「精霊の愛し子編」や番外編、「美食の守護獣」ではすでに正体が分かっていますので、お気を付けください。 番外編「美食の守護獣 ~チートなもふもふに転生したからには全力で食い倒れたい」 「冒険者編」と「精霊の愛し子編」の間の食い倒れツアーのお話です。 https://www.alphapolis.co.jp/novel/2227451/394680824

処理中です...