空の話をしよう

源燕め

文字の大きさ
上 下
40 / 70
第十一章

(2)

しおりを挟む
「オージュルヌとフェーレジュルヌ。そのくらいの知識はある。これでも、皇立大学で教鞭を取っている身だからな。最低限の歴史は修めたよ」
 そうリュドミナは言うが、それは、やはり帝都の皇立大学で学ぶ者だけが持つ知識だろう。読み書きすら危うい者が多い庶民では、羽人の存在は忘れ去られて久しいのだ。
 オージュルヌとはいにしえの人々の住まう土地。フェーレジュルヌとは新たな人びとの住まう土地という意味だ。
 羽のない人々は、再び子を産み育て、数を増やしていった。やがてその中から王が立ち、皇帝と名乗り、ある時から帝国となった。
 フェーレジュルヌ帝国と。
 そこに住まう人々は、自分たちの国の名を呼ぶことは少なく、ただ、帝国とだけ呼ぶようになっている。
 対となっている、オージュルヌの名は次第に人々の記憶から忘れられていったのだ。
「やっぱり、リュドミナは知っていたんだ」
「羽人がフェーレジュルヌにいてはいけないことをか?」
「うん」
「そうだな。いにしえの契約で、あってはならぬことと定められている。お互いの交流を断つと」
「それでも、完全に断てるわけじゃなかった」
「どういう意味だ?」
「おれの母親は羽のない人だったよ。おれは、羽人の父親と羽のない母親との間に生まれたんだ」
「…そんなことがあるのか?」
「あるよ。目の前にいるじゃないか。羽のない人との間に生まれた子は、羽人になることが多いんだ。だから、おれはオージュルヌに引き取られた」
 しかし、オージュルヌにあっても、それは禁忌であることには違いなく、戒めを破った、カーライルの両親は罪人として裁かれ、亡くなった。そのため、カーライル自身は、親の顔を知らなかった。その後、カーライルは羽人の長であるエセルバートの元で育つことになったのだ。
 血が混ざるということは、ある意味、強くなるということだ。
 長寿ではあるが、空を飛ぶために華奢な体格を持つものが多い羽人にあって、混血のカーライルは逞しい体つきに育った。ひときわ立派な翼を持ち、誰よりも遠くまで飛ぶことができた。
「おれ、自分の力を過信してたんだ。誰よりも飛べるってさ。それで、好きな子を助けようとして怪我しちゃって、もう、前みたいに飛べなくなっちまった。それどころか、そのうち翼を広げることすらできなくなるって言われてさ。そうなって初めて、どうしても、母さんが育ったっていう湖を見たくなったんだ」
「湖?」
「タシタカの近くに湖があるんだ。知らない?」
「トゥトゥナ山脈のふもとにある、トゥラシム湖のことか?」
「そんな名前なんだ」
「ん? 待て」
 リュドミナが何かに気付いたのか、息をのんだ。
「まさか、トゥトゥナ山脈が、オージュルヌか?」
「もしかして、オージュルヌの場所はちゃんと伝わってなかった?」
 トゥトゥナ山脈というのは、羽のない人が名づけた名であり、羽人たちはその急峻な山々すべてをオージュルヌと呼んでいた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

子猫マムと雲の都

杉 孝子
児童書・童話
 マムが住んでいる世界では、雨が振らなくなったせいで野菜や植物が日照り続きで枯れ始めた。困り果てる人々を見てマムは何とかしたいと思います。  マムがグリムに相談したところ、雨を降らせるには雲の上の世界へ行き、雨の精霊たちにお願いするしかないと聞かされます。雲の都に行くためには空を飛ぶ力が必要だと知り、魔法の羽を持っている鷹のタカコ婆さんを訪ねて一行は冒険の旅に出る。

マサオの三輪車

よん
児童書・童話
Angel meets Boy. ゾゾとマサオと……もう一人の物語。

こちら第二編集部!

月芝
児童書・童話
かつては全国でも有数の生徒数を誇ったマンモス小学校も、 いまや少子化の波に押されて、かつての勢いはない。 生徒数も全盛期の三分の一にまで減ってしまった。 そんな小学校には、ふたつの校内新聞がある。 第一編集部が発行している「パンダ通信」 第二編集部が発行している「エリマキトカゲ通信」 片やカジュアルでおしゃれで今時のトレンドにも敏感にて、 主に女生徒たちから絶大な支持をえている。 片や手堅い紙面造りが仇となり、保護者らと一部のマニアには 熱烈に支持されているものの、もはや風前の灯……。 編集部の規模、人員、発行部数も人気も雲泥の差にて、このままでは廃刊もありうる。 この危機的状況を打破すべく、第二編集部は起死回生の企画を立ち上げた。 それは―― 廃刊の危機を回避すべく、立ち上がった弱小第二編集部の面々。 これは企画を押しつけ……げふんげふん、もといまかされた女子部員たちが、 取材絡みでちょっと不思議なことを体験する物語である。

忠犬ハジッコ

SoftCareer
児童書・童話
もうすぐ天寿を全うするはずだった老犬ハジッコでしたが、飼い主である高校生・澄子の魂が、偶然出会った付喪神(つくもがみ)の「夜桜」に抜き去られてしまいます。 「夜桜」と戦い力尽きたハジッコの魂は、犬の転生神によって、抜け殻になってしまった澄子の身体に転生し、奪われた澄子の魂を取り戻すべく、仲間達の力を借りながら奮闘努力する……というお話です。 ※今まで、オトナ向けの小説ばかり書いておりましたが、  今回は中学生位を読者対象と想定してチャレンジしてみました。  お楽しみいただければうれしいです。

名探偵が弟になりまして

雨音
児童書・童話
中1のこころは小柄ながら空手・柔道・合気道で天才的な才能を持つJC。けれども彼女はとある理由から、自分のその「強さ」を疎むようになっていた。 そんなある日、両親の再婚によってこころに義弟ができることに。 その彼はなんと、かつて「名探偵」と呼ばれた天才少年だった! けれども彼――スバルは自分が「名探偵」であったという過去をひどく疎んでいるようで? それぞれ悩みを抱えた義姉弟が織りなすバディミステリ!

エーデルヴァイス夫人は笑わない

緋島礼桜
児童書・童話
レイハウゼンの町から外れた森の奥深く。 湖畔の近くにはそれはもう大きくて立派な屋敷が建っていました。 そこでは、旦那を亡くしたエーデルヴァイス夫人が余生を過ごしていたと言います。 しかし、夫人が亡くなってから誰も住んでいないというのに、その屋敷からは夜な夜な笑い声や泣き声が聞こえてくるというのです…。 +++++ レイハウゼンの町で売れない画家をしていた主人公オットーはある日、幼馴染のテレーザにこう頼まれます。 「エーデルヴァイス夫人の屋敷へ行って夫人を笑わせて来て」 ちょっと変わった依頼を受けたオットーは、笑顔の夫人の絵を描くため、いわくつきの湖近くにある屋敷へと向かうことになるのでした。 しかしそこで待っていたのは、笑顔とは反対の恐ろしい体験でした―――。 +++++ ホラーゲームにありそうな設定での小説になります。 ゲームブック風に選択肢があり、エンディングも複数用意されています。 ホラー要素自体は少なめ。 子供向け…というよりは大人向けの児童書・童話かもしれません。

少年騎士

克全
児童書・童話
「第1回きずな児童書大賞参加作」ポーウィス王国という辺境の小国には、12歳になるとダンジョンか魔境で一定の強さになるまで自分を鍛えなければいけないと言う全国民に対する法律があった。周囲の小国群の中で生き残るため、小国を狙う大国から自国を守るために作られた法律、義務だった。領地持ち騎士家の嫡男ハリー・グリフィスも、その義務に従い1人王都にあるダンジョンに向かって村をでた。だが、両親祖父母の計らいで平民の幼馴染2人も一緒に12歳の義務に同行する事になった。将来救国の英雄となるハリーの物語が始まった。

鎌倉西小学校ミステリー倶楽部

澤田慎梧
児童書・童話
【「鎌倉猫ヶ丘小ミステリー倶楽部」に改題して、アルファポリスきずな文庫より好評発売中!】 https://kizuna.alphapolis.co.jp/book/11230 【「第1回きずな児童書大賞」にて、「謎解きユニーク探偵賞」を受賞】 市立「鎌倉西小学校」には不思議な部活がある。その名も「ミステリー倶楽部」。なんでも、「学校の怪談」の正体を、鮮やかに解明してくれるのだとか……。 学校の中で怪奇現象を目撃したら、ぜひとも「ミステリー倶楽部」に相談することをオススメする。 案外、つまらない勘違いが原因かもしれないから。 ……本物の「お化け」や「妖怪」が出てくる前に、相談しに行こう。 ※本作品は小学校高学年以上を想定しています。作中の漢字には、ふりがなが多く振ってあります。 ※本作品はフィクションです。実在の人物・団体とは一切関係ありません。 ※本作品は、三人の主人公を描いた連作短編です。誰を主軸にするかで、ジャンルが少し変化します。 ※カクヨムさんにも投稿しています(初出:2020年8月1日)

処理中です...