69 / 97
事後処理ほど面倒なものはない
しおりを挟む
シャルル曰く。ゲームの中では悪役令息を断罪して婚約を大々的に発表し、最後は二人が幸せそうに微笑んでダンスを踊るシーンで物語は幕を閉じるらしい。つまり今この瞬間がゲームとしての僕らの終着点、ハッピーエンドだ。
断罪もなくざまぁもなく、主人公と悪役令息が恋い慕う人と共にダンスを踊る。ゲームには存在しない僕たちだけのエンディング。
そしてここから先に待ち受けるのは大抵の物語ではダイジェストでお送りされがちな面倒ごと。つまり、事後処理のお時間である。
一曲、二曲と続けて踊り、場の空気もようやく落ち着きを取り戻してきた。流石は腐っても貴族、誰も彼も話を聞きたくて仕方がないだろうに表面上は上手く取り繕ってパーティーを楽しんでいる。僕たちも少し休憩でもと思ったところで、僕の両親が揃ってこちらへやってきた。
「説明してもらおうか、ヴィンセント」
「そうよ。どうなっているの?私達何も聞いていないのだけど」
「父上、母上」
二人共寄せられる視線を煩わしそうにしながら僕に問いかけてくる。恐らくこの会場で一番腫れもの扱いされているのは両親だろう。憐れめばいいのか、寿げばいいのかわからない。結果様子を窺うようにちらちらと見られるだけになり、それが更に両親の居心地を悪くしている。
スムーズに事を運ぶためだったとはいえ、少し罪悪感。せめて直前にでも言えばよかったかな。後の祭りだけど。
僕とコンラッド様がそんな二人に揃って挨拶をしていると、近くで聞き覚えのある女性が誰かに詰め寄っている声が聞こえた。さりげなく横目で見てみると、案の定そこにはハリスン嬢の姿が。
「どういうことですの?!私を騙したの?!シャルル・エイマーズ!」
「やだな、騙したなんて人聞きの悪い。僕はあなたの提案には乗りませんって言っただけじゃないですか」
「あの時にはもう話が決まっていたということ?だから私の気を逸らそうとしたのね」
キャンキャンと甲高い声でハリスン嬢がシャルルに絡みに行っている。彼女も絶対こっちに突っ込んでくると思ったのにな。シャルルとハリスン嬢も僕が知らない間にひと悶着あったのか?
なんにせよ三人一度に相手することにならなくてよかったと、僕は両親の対応に集中することにした。
「報告が遅れましたことは申し訳なく思っております。ですが、このお話は国王陛下より王命としていただいたもの。我がベッケル侯爵家も婚約を了承しております。お二人にもどうかご理解いただきたく存じます」
僕が何かを言うよりも前に既に不満を露わにしている両親に、一歩も引かずコンラッド様が説明する。
コンラッド様の態度は落ち着いていて誠実そのもの。しかし二人はコンラッド様からベッケル侯爵家の名が出た途端眉を顰めた。本当に自分たちだけが蚊帳の外だったと気がついたのだろう。
「そうね……陛下が仰るなら否はないのですけど、公にする前に私たちに一言あってもよかったんじゃないかしら。親が子の婚約解消も別の相手との婚約も知らないなんて外聞が悪いわ。それくらい考えずともわかることでしょう?」
「すみません、母上。何分このお話も急なことだったので……」
ため息を吐きながらそう言う母に頭を下げる。
母はそう言うだろうなと思っていた。彼女は格式や面子を大事にする人。王命ならこの婚約に反対などしない。ただ正しい手順を踏んでほしかったし、人前で恥をかきたくなかった。気にするのはその点だけだろう。
だが父はどうだろうか。
「お前……ゼラム公爵にはどう説明するつもりだ。もし殿下と破談になればあの方と婚姻を結ぶと言っただろう……!」
周りに聞かれないように小さな声で、しかし抑えきれない怒りに震える声で父は言う。
「それはもう、そのままお伝えするしかないのではないでしょうか。私は王命によりコンラッド様と婚約しましたと」
「そんなことをして出資を打ち切られたらどうするつもりだ」
「私の身ひとつで持っていた出資ではないでしょう?問題ないと思います」
あの人にも散々贈り物やボディタッチでアピールをされてきた。あわよくばという気持ちはあっただろう。けれどそれはあくまでも僕が傷物でフリーになった場合の話。国際問題を起こしてまで僕を迎えようとはしない筈だし、父との事業でそれなりのリターンを得ている状態で出資を切るとは思えない。それを父もわかっているはず。
これはただの八つ当たりだ。
殿下の伴侶になれば王族と縁づくことができて我が家に更なる箔が着く。ゼラム公爵へ嫁げば隣国との太いパイプを持てる。だがコンラッド様が相手ならどうか。長男でありながら侯爵位を継がず、騎士として一生を終えるつもりの男。
ノリッジ侯爵家として得られるメリットは他の二つと比べるまでもない。
「私、父上の家のためにという向上心溢れるところは尊敬しております。それに、切り替えの早いところも」
「む……」
うっすらと、貴族的な微笑みを浮かべてそう言えば父は虚を突かれたように目を丸める。伊達に十八年親子をやっていない。父はどうにもならないことや怒りを長々と引き摺らない。すぐにスイッチが切り替わることはわかっているのだ。
その証拠に父は僕とコンラッド様の顔をたっぷりと眺めた後、大きな諦めの溜息を吐いた。
「ギリアン卿、書類の用意と婚姻式については後日改めて連絡させてもらう。私は陛下と婚約解消の手続きについて話してくる」
「承知致しました。ありがとう存じます、ノリッジ侯爵」
父の許容に感謝の言葉を述べたコンラッド様。父はそんな彼に対してフン、と鼻を鳴らして不機嫌そうに母を連れて立ち去って行った。いつかは義理の親子になるのだけれど、親しくなるのは難しそうだ。
まあ僕は父とコンラッド様が喧嘩をしたら絶対コンラッド様の味方をするけどな!
断罪もなくざまぁもなく、主人公と悪役令息が恋い慕う人と共にダンスを踊る。ゲームには存在しない僕たちだけのエンディング。
そしてここから先に待ち受けるのは大抵の物語ではダイジェストでお送りされがちな面倒ごと。つまり、事後処理のお時間である。
一曲、二曲と続けて踊り、場の空気もようやく落ち着きを取り戻してきた。流石は腐っても貴族、誰も彼も話を聞きたくて仕方がないだろうに表面上は上手く取り繕ってパーティーを楽しんでいる。僕たちも少し休憩でもと思ったところで、僕の両親が揃ってこちらへやってきた。
「説明してもらおうか、ヴィンセント」
「そうよ。どうなっているの?私達何も聞いていないのだけど」
「父上、母上」
二人共寄せられる視線を煩わしそうにしながら僕に問いかけてくる。恐らくこの会場で一番腫れもの扱いされているのは両親だろう。憐れめばいいのか、寿げばいいのかわからない。結果様子を窺うようにちらちらと見られるだけになり、それが更に両親の居心地を悪くしている。
スムーズに事を運ぶためだったとはいえ、少し罪悪感。せめて直前にでも言えばよかったかな。後の祭りだけど。
僕とコンラッド様がそんな二人に揃って挨拶をしていると、近くで聞き覚えのある女性が誰かに詰め寄っている声が聞こえた。さりげなく横目で見てみると、案の定そこにはハリスン嬢の姿が。
「どういうことですの?!私を騙したの?!シャルル・エイマーズ!」
「やだな、騙したなんて人聞きの悪い。僕はあなたの提案には乗りませんって言っただけじゃないですか」
「あの時にはもう話が決まっていたということ?だから私の気を逸らそうとしたのね」
キャンキャンと甲高い声でハリスン嬢がシャルルに絡みに行っている。彼女も絶対こっちに突っ込んでくると思ったのにな。シャルルとハリスン嬢も僕が知らない間にひと悶着あったのか?
なんにせよ三人一度に相手することにならなくてよかったと、僕は両親の対応に集中することにした。
「報告が遅れましたことは申し訳なく思っております。ですが、このお話は国王陛下より王命としていただいたもの。我がベッケル侯爵家も婚約を了承しております。お二人にもどうかご理解いただきたく存じます」
僕が何かを言うよりも前に既に不満を露わにしている両親に、一歩も引かずコンラッド様が説明する。
コンラッド様の態度は落ち着いていて誠実そのもの。しかし二人はコンラッド様からベッケル侯爵家の名が出た途端眉を顰めた。本当に自分たちだけが蚊帳の外だったと気がついたのだろう。
「そうね……陛下が仰るなら否はないのですけど、公にする前に私たちに一言あってもよかったんじゃないかしら。親が子の婚約解消も別の相手との婚約も知らないなんて外聞が悪いわ。それくらい考えずともわかることでしょう?」
「すみません、母上。何分このお話も急なことだったので……」
ため息を吐きながらそう言う母に頭を下げる。
母はそう言うだろうなと思っていた。彼女は格式や面子を大事にする人。王命ならこの婚約に反対などしない。ただ正しい手順を踏んでほしかったし、人前で恥をかきたくなかった。気にするのはその点だけだろう。
だが父はどうだろうか。
「お前……ゼラム公爵にはどう説明するつもりだ。もし殿下と破談になればあの方と婚姻を結ぶと言っただろう……!」
周りに聞かれないように小さな声で、しかし抑えきれない怒りに震える声で父は言う。
「それはもう、そのままお伝えするしかないのではないでしょうか。私は王命によりコンラッド様と婚約しましたと」
「そんなことをして出資を打ち切られたらどうするつもりだ」
「私の身ひとつで持っていた出資ではないでしょう?問題ないと思います」
あの人にも散々贈り物やボディタッチでアピールをされてきた。あわよくばという気持ちはあっただろう。けれどそれはあくまでも僕が傷物でフリーになった場合の話。国際問題を起こしてまで僕を迎えようとはしない筈だし、父との事業でそれなりのリターンを得ている状態で出資を切るとは思えない。それを父もわかっているはず。
これはただの八つ当たりだ。
殿下の伴侶になれば王族と縁づくことができて我が家に更なる箔が着く。ゼラム公爵へ嫁げば隣国との太いパイプを持てる。だがコンラッド様が相手ならどうか。長男でありながら侯爵位を継がず、騎士として一生を終えるつもりの男。
ノリッジ侯爵家として得られるメリットは他の二つと比べるまでもない。
「私、父上の家のためにという向上心溢れるところは尊敬しております。それに、切り替えの早いところも」
「む……」
うっすらと、貴族的な微笑みを浮かべてそう言えば父は虚を突かれたように目を丸める。伊達に十八年親子をやっていない。父はどうにもならないことや怒りを長々と引き摺らない。すぐにスイッチが切り替わることはわかっているのだ。
その証拠に父は僕とコンラッド様の顔をたっぷりと眺めた後、大きな諦めの溜息を吐いた。
「ギリアン卿、書類の用意と婚姻式については後日改めて連絡させてもらう。私は陛下と婚約解消の手続きについて話してくる」
「承知致しました。ありがとう存じます、ノリッジ侯爵」
父の許容に感謝の言葉を述べたコンラッド様。父はそんな彼に対してフン、と鼻を鳴らして不機嫌そうに母を連れて立ち去って行った。いつかは義理の親子になるのだけれど、親しくなるのは難しそうだ。
まあ僕は父とコンラッド様が喧嘩をしたら絶対コンラッド様の味方をするけどな!
21
お気に入りに追加
386
あなたにおすすめの小説

乙女ゲームのサポートメガネキャラに転生しました
西楓
BL
乙女ゲームのサポートキャラとして転生した俺は、ヒロインと攻略対象を無事くっつけることが出来るだろうか。どうやらヒロインの様子が違うような。距離の近いヒロインに徐々に不信感を抱く攻略対象。何故か攻略対象が接近してきて…
ほのほのです。
※有難いことに別サイトでその後の話をご希望されました(嬉しい😆)ので追加いたしました。
社畜だけど異世界では推し騎士の伴侶になってます⁈
めがねあざらし
BL
気がつくと、そこはゲーム『クレセント・ナイツ』の世界だった。
しかも俺は、推しキャラ・レイ=エヴァンスの“伴侶”になっていて……⁈
記憶喪失の俺に課されたのは、彼と共に“世界を救う鍵”として戦う使命。
しかし、レイとの誓いに隠された真実や、迫りくる敵の陰謀が俺たちを追い詰める――。
異世界で見つけた愛〜推し騎士との奇跡の絆!
推しとの距離が近すぎる、命懸けの異世界ラブファンタジー、ここに開幕!

モラトリアムは物書きライフを満喫します。
星坂 蓮夜
BL
本来のゲームでは冒頭で死亡する予定の大賢者✕元39歳コンビニアルバイトの美少年悪役令息
就職に失敗。
アルバイトしながら文字書きしていたら、気づいたら39歳だった。
自他共に認めるデブのキモオタ男の俺が目を覚ますと、鏡には美少年が映っていた。
あ、そういやトラックに跳ねられた気がする。
30年前のドット絵ゲームの固有グラなしのモブ敵、悪役貴族の息子ヴァニタス・アッシュフィールドに転生した俺。
しかし……待てよ。
悪役令息ということは、倒されるまでのモラトリアムの間は貧困とか経済的な問題とか考えずに思う存分文字書きライフを送れるのでは!?
☆
※この作品は一度中断・削除した作品ですが、再投稿して再び連載を開始します。
※この作品は小説家になろう、エブリスタ、Fujossyでも公開しています。

悪役令息の死ぬ前に
やぬい
BL
「あんたら全員最高の馬鹿だ」
ある日、高貴な血筋に生まれた公爵令息であるラインハルト・ニーチェ・デ・サヴォイアが突如として婚約者によって破棄されるという衝撃的な出来事が起こった。
彼が愛し、心から信じていた相手の裏切りに、しかもその新たな相手が自分の義弟だということに彼の心は深く傷ついた。
さらに冤罪をかけられたラインハルトは公爵家の自室に幽閉され、数日後、シーツで作った縄で首を吊っているのを発見された。
青年たちは、ラインハルトの遺体を抱きしめる男からその話を聞いた。その青年たちこそ、マークの元婚約者と義弟とその友人である。
「真実も分からないクセに分かった風になっているガキがいたからラインは死んだんだ」
男によって過去に戻された青年たちは「真実」を見つけられるのか。
転生したけど赤ちゃんの頃から運命に囲われてて鬱陶しい
翡翠飾
BL
普通に高校生として学校に通っていたはずだが、気が付いたら雨の中道端で動けなくなっていた。寒くて死にかけていたら、通りかかった馬車から降りてきた12歳くらいの美少年に拾われ、何やら大きい屋敷に連れていかれる。
それから温かいご飯食べさせてもらったり、お風呂に入れてもらったり、柔らかいベッドで寝かせてもらったり、撫でてもらったり、ボールとかもらったり、それを投げてもらったり───ん?
「え、俺何か、犬になってない?」
豹獣人の番大好き大公子(12)×ポメラニアン獣人転生者(1)の話。
※どんどん年齢は上がっていきます。
※設定が多く感じたのでオメガバースを無くしました。

【第1章完結】悪役令息に転生して絶望していたら王国至宝のエルフ様にヨシヨシしてもらえるので、頑張って生きたいと思います!
梻メギ
BL
「あ…もう、駄目だ」プツリと糸が切れるように限界を迎え死に至ったブラック企業に勤める主人公は、目覚めると悪役令息になっていた。どのルートを辿っても断罪確定な悪役令息に生まれ変わったことに絶望した主人公は、頑張る意欲そして生きる気力を失い床に伏してしまう。そんな、人生の何もかもに絶望した主人公の元へ王国お抱えのエルフ様がやってきて───!?
【王国至宝のエルフ様×元社畜のお疲れ悪役令息】
▼第2章2025年1月18日より投稿予定
▼この作品と出会ってくださり、ありがとうございます!初投稿になります、どうか温かい目で見守っていただけますと幸いです。
▼こちらの作品はムーンライトノベルズ様にも投稿しております。

腐男子(攻め)主人公の息子に転生した様なので夢の推しカプをサポートしたいと思います
たむたむみったむ
BL
前世腐男子だった記憶を持つライル(5歳)前世でハマっていた漫画の(攻め)主人公の息子に転生したのをいい事に、自分の推しカプ (攻め)主人公レイナード×悪役令息リュシアンを実現させるべく奔走する毎日。リュシアンの美しさに自分を見失ない(受け)主人公リヒトの優しさに胸を痛めながらもポンコツライルの脳筋レイナード誘導作戦は成功するのだろうか?
そしてライルの知らないところでばかり起こる熱い展開を、いつか目にする事が……できればいいな。
ほのぼのまったり進行です。
他サイトにも投稿しておりますが、こちら改めて書き直した物になります。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる