140 / 142
番外編 はぐれウサギと孤独なオオカミ
なんのために
しおりを挟む
――てなことが、あったんだ。
お姫様が居なくなって、だいたい一ヶ月。
久々に故郷に帰って来たペトラは、長老ウサギに報告しました。
――そうか。お主はなかなか、得難い経験をしたようじゃのう。
話を聞き終えた長老ウサギは、一回り大きくなったペトラを見て言いました。
――お前さんも、今回の経験で、かなり強くなったみたいじゃ。おそらく、自分で思っておる以上に成長しておるよ。
――う~ん、そうなのかな? それでさ、オヒメサマは、もうほんとうに、かえってこないのかなあ?
強くなった自覚がいまいち無い灰色耳のペトラ。とりあえず自分のことは置いといて、彼女はお姫様について尋ねます。
すると、長老ウサギは目を閉じました。
――まあ……これはあくまで、ワシの予想じゃが……たぶん帰ってこんじゃろうな。
――どうして?
ペトラが小首をかしげると、長老は静かに教えてくれます。
――それは、お姫様が、王子様とつがいになる生き物だからじゃ。 黒オオカミの巣穴に来たヒトたちは、おそらく王子様と、それに仕える騎士だったのじゃろう。
帰ってきた答えに少ししょんぼりしながらも、ペトラは長老の博識ぶりに感心します。
――そうなのか……あれ? じゃあ、オヒメサマがいなくなったあたいたちは、もうナイトじゃないってこと?
ペトラはふと、疑問に思いました。
ウサギが騎士になる……実態はどうか分かりませんが、高確率でやんちゃな子ウサギの、微笑ましいごっこ遊びでしょう。長老ウサギはそう考えます。
わざわざそれを否定するつもりは、長老にありません。
――うーむ……まあ、そういうことになるのかのう?
これについて長老は、あいまいに誤魔化して答えました。
知りたがりな子ウサギの質問は続きます。
――じゃあ、くろオオカミをげんきづけるほうほうは? オヒメサマがいなくなってから、まいにちかなしそうなんだ。
――そうか……じゃが、こればかりは、時間が解決してくれるのを待つしかないのう。強いて言えば、お主がなるべく一緒に居てやるぐらいか……。
それなら、ペトラにもできそうです。ペトラは耳をピンッと立てます。
――そうか、わかった!
――もちろん、くれぐれも相手が嫌がらん範囲でな?
はたしてこの念押しが、彼女に伝わっているかどうか……。
――それにしても、あいかわらず、ちょーろーはものしりだな。だいたい、ヒトのことなんて、どうやってしったんだ?
考えてれば、冬に呪われた世界に人間は住んでいません。ペトラはふと気になりました。
――まあ、の……随分と昔のことだが、ワシにだって、いろいろあったということじゃ。
懐かしむような表情で、長老は言いました。
さて、その話は一旦置いておいて、今度はペトラ自身の話です。長老ウサギは真面目な態度で彼女の顔を見ます。
――ところでお前さん、これからどうする心算なんじゃ?
――どうするって?
――まだこれ以上の強さを手に入れたいかってことじゃよ。今のお主は、十分に強い。この冬の地において、お主に敵う獣は、もう少ないじゃろう。ならば、お前さんが言ってた最初の目的は、じゅうぶん達成できたのではないか?
言われてみれば、確かにそうです。今のペトラなら外敵に怯えて穴倉で隠れながら暮らす必要もないでしょう。
しかし、黒い甲羅の化け物を思い出して、ペトラは首を横に振りました。
――ダメだ。あたいはまだ、あのばけものに、かってない。
――フム……じゃが、もうお姫様はおらんのじゃ。今となっては、無理に戦う意味も無かろうて。それでもまだ、力を求めるのか?
長老にそう言われますが、黒オオカミと一緒にあれだけコテンパンにされたままでは、ペトラの胸にはモヤモヤとしたものが残ります。
この世にあんな化け物が居ると知ってしまったら――今ある力だけでは到底満足できません。
――こんなのじゃ、ぜんぜんたりないよ。もっともっと、つよくならなくちゃ!
――じゃが、無意味に大きすぎれば、巣穴に入ることもできなくなる。力に溺れてはいかんぞ?
『過ぎたるは猶及ばざるが如し』と同じような意味でしょうか?
長老ウサギが、急に厳しい声で言いました。
――チカラに、おぼれる?
――いや、この場合は、『囚われる』、じゃったかのう……?
いまいち締まらない長老ウサギ。
しかし、何か大事なことを伝えようとしていることは確かです。
――こういったことを、上手く伝えるのは難しいのう……そうじゃ。すこし、昔話をしてやろうか。
――むかしばなし? とうとつだな、ちょーろー!
――ああ、これは、この地が冬に閉ざされるより前の、この世の全てを支配しようとした邪神たちと、それらに抗った英雄たちのお話じゃよ……。
長老ウサギは、ぽつりぽつりと、一つひとつ思い出しながら、大切な記憶を語りだします。
――ワシがあの娘に会ったのは、まだ毛が生えたての子ウサギだったころじゃ。邪神たちが暴れ、ワシらは住処を奪われ、お腹が減って死にそうになっていた……そんなとき、彼女はワシを拾い上げてくれたんじゃ……。
――じゃしんって?
初めて聞く言葉の意味が分からないペトラは、質問のために口を挟みます。
――残念じゃが、ワシにも詳しくは分からん。ただ、あれはよくない存在……ワシが知る限り、あやつらこそが、本物の化け物じゃ。
――ほんものの、ばけもの……くろいカチコチこうらのあいつよりもか?
――ああ、それは間違いないじゃろうな。そして、その化け物と戦うことを決めた者たちが、かつて英雄と呼ばれたんじゃ。
ペトラには、あの黒い甲冑の騎士より強い存在なんて、もはや想像もつきません。
――あいては、あいつよりも、ばけものなのに?
――さよう。
――じゃあ、それとたたかった『えいゆう』も、ばけものなのか?
――いや、それは違う。本当のことを言えば、英雄は、何処にでもいて何処にもおらん。なぜなら、大いなる敵に立ち向かった事実こそが、英雄が英雄たる所以なのじゃから……ただの子ウサギだったワシに、色々と教えてくれた、あの幼いヒトの少女。あの娘もまた、まわりの連中から英雄と呼ばれとった……。
長老の昔話は続きます。
とは言っても、当時は子ウサギにすぎなかった彼の視点では、英雄と呼ばれた少女が、邪神と呼ばれる怪物たちと戦い、奴らを見事追い払った……その程度しか分かっていません。
ただ、当時の子ウサギでさえも、自分を助けてくれた彼女が、言葉では言い表せない高潔な思いを抱いて、生けとし生ける者たちすべての敵に挑んだことは分かっていました。
そして、自分を助けてくれたあの娘が、ある日突然帰ってこなくなった理由も、察することができました。
彼女たちが居なくなった代わりに、自分が今日まで生きている――その皮肉な因果関係も、長老ウサギは理解していました。
――ちょーろーは、どれだけながいきしてるんだ?
話が終わると、ペトラは尋ねます。
――さあのう……ワシは百まではなんとか数えられるが、それでもあまりに長すぎて、それより多くはもう数えておらん。
長老はそう答えました。
さらに補足すれば、異界と化している冬に呪われた地では時が凍りついていますから、一概に外の世界と同じようには考えられません。長老を助けてくれた少女……異世界から英雄たちの物語は、実は、全て千年以上も昔のお話なのです。
しがない老ウサギにすぎない長老が、その事実を知る由はありませんが。
――灰色耳……いや、ペトラよ。
長老ウサギは改まって、ペトラの名前を呼びます。
――お主は、これ以上の強さを望むのは、『なんのため』じゃ?
――なんのためって……。
そんなのもちろん、例の黒い甲羅の化け物とか、平穏な生活を脅かす奴らをやっつけるために決まっています。
でも、守るべきお姫様が居なくなってしまった以上……何のためと尋ねられると、言葉に詰まってしまいました。
長老ウサギは続けます。
――強さを求めること自体は、決して悪いことではない。問題は、その後どうするかじゃ。手に入れた力を以って、邪神となるか、英雄となるか――其処が、その分かれ目となる……。
――う~ん、でもさ。
首を捻りながら、ペトラはふと思ったことを言いました。
――つよいやつが、すきかってにいきるのは、あたりまえじゃないか?
――ふむ。突き詰めてしまえば……まあ、それも間違いではない。そうじゃな、これはワシの勝手な願いで、ただの望みなのじゃよ。
ペトラには、長老が何を言いたいか、よく解りませんでした。
――じゃが、お主なら大丈夫だと、ワシは信じとるがの……。
――う~ん……?
――今はそれでよい。お主が満足いくほど強くなったら、もう一度、今の話を思い出してみるのじゃ。
確かに、今の彼女には難しすぎた話なようです。
長老の言う通り、ペトラは将来、考えることにしました。
――わかった。とりあえず、きょうのところはあっちのすあなにかえるよ! オヒメサマがいなくなっても、あたいにとっては、あそこがいちばんすごしやすいや。
――そうか、そうか。じゃあ、気を付けるんじゃぞ。
長老の言葉を背に受けながら、ペトラは帰路へと就きました
* * *
お姫様が居なくなってから、冬のお城は物寂しい雰囲気でした。
彼女が居ないだけで、お城全体がまるで、灯りが消えてしまったように暗く沈んでしまったのです。
やっぱり一番の原因はあの黒オオカミでしょう。
彼女が居なくなってから、黒オオカミは自分の寝床に引きこもり、萎れたバラの花を眺めるだけの日々を繰り返しておりました。
――いまのままじゃ、つまらないからな。
ペトラは黒オオカミに、早く元気になってほしいと思っていました。
だって、近ごろの彼は全然相手にしてくれないし、からかって特訓に付き合ってもらおうにも、張り合いがないからです。
だからわざわざ故郷の森まで行って、長老に相談したのでした。
――ただいま~。
荘厳な白亜の城も、今でなすっかり彼女の巣穴。
正門を塞ぐ鉄格子の隙間から、堂々と入ります。
――もどったぞ~……あれ?
真っ直ぐに黒オオカミの寝床を除くペトラ。しかし、お目当ての相手は姿が見えません。
――おーい、どこだ~?
クゥクゥと鳴いて、地面を足でトントントン……と叩いてみますが、返事はありません。
――もう、しかたないなあ……
ペトラは黒オオカミの姿を、城中探します。
――どこだ? どこ?
本当にお城中を探し回って、ペトラはついに黒オオカミの姿を見つけます。
その場所は、そこはペトラも黒オオカミも滅多に入らない、ただっぴろいだけの部屋。
かつてヒトが居た頃は、『玉座の間』と呼ばれていた部屋でした。
「……俺は、何も間違っていない!」
――あっ、いた! こんなところにいた、の、か……?
黒オオカミの怒鳴り声が、玉座の間に響きました。
どうやら、たまに来る萌木色のドレスを着た少女と喧嘩をしているようす。
しかし、ペトラを驚かせたのは、その大声ではなく、黒オオカミの変わり果てた姿だったのです。
一言で言い表せば、黒オオカミではなく藍オオカミになっていました。
しかし、問題はそこではなく、鬣が白く染まり、鱗には霜が降りています。
冷たい、寒い、怖い――それがペトラから見た、今の黒オオカミの印象でした。
そして、何より恐ろしいのは、背中に刺さった無数の剣と、全身を赤黒く染める返り血でした。
そのせいでペトラは、毛皮の色が変わっていることに気づくまでしばらくかかりました。
「だから俺は、そのルールに則ってやっただけだぜ? なあ、俺は何か間違ったことを言っているか!? どうなんだ、えぇ!? 魔女!!」
黒オオカミがまくしたてますが、問われた少女はそっと目を閉じ、首を横に振ります。
そして、そのまま何も答えず黒オオカミに背を向けると、いつものようにフッと姿を消したのです。
「オイコラ! ちゃんと答えろ! 逃げんな!! 逃げてるんじゃねえ!! ふざけるな! ふざけるな!! 魔女ォ!!」
黒オオカミの慟哭が響きました。
しかし、ウサギのペトラは、その姿が恐ろしくて、ただ呆然と立ち尽くすことしかできませんでした。
お姫様が居なくなって、だいたい一ヶ月。
久々に故郷に帰って来たペトラは、長老ウサギに報告しました。
――そうか。お主はなかなか、得難い経験をしたようじゃのう。
話を聞き終えた長老ウサギは、一回り大きくなったペトラを見て言いました。
――お前さんも、今回の経験で、かなり強くなったみたいじゃ。おそらく、自分で思っておる以上に成長しておるよ。
――う~ん、そうなのかな? それでさ、オヒメサマは、もうほんとうに、かえってこないのかなあ?
強くなった自覚がいまいち無い灰色耳のペトラ。とりあえず自分のことは置いといて、彼女はお姫様について尋ねます。
すると、長老ウサギは目を閉じました。
――まあ……これはあくまで、ワシの予想じゃが……たぶん帰ってこんじゃろうな。
――どうして?
ペトラが小首をかしげると、長老は静かに教えてくれます。
――それは、お姫様が、王子様とつがいになる生き物だからじゃ。 黒オオカミの巣穴に来たヒトたちは、おそらく王子様と、それに仕える騎士だったのじゃろう。
帰ってきた答えに少ししょんぼりしながらも、ペトラは長老の博識ぶりに感心します。
――そうなのか……あれ? じゃあ、オヒメサマがいなくなったあたいたちは、もうナイトじゃないってこと?
ペトラはふと、疑問に思いました。
ウサギが騎士になる……実態はどうか分かりませんが、高確率でやんちゃな子ウサギの、微笑ましいごっこ遊びでしょう。長老ウサギはそう考えます。
わざわざそれを否定するつもりは、長老にありません。
――うーむ……まあ、そういうことになるのかのう?
これについて長老は、あいまいに誤魔化して答えました。
知りたがりな子ウサギの質問は続きます。
――じゃあ、くろオオカミをげんきづけるほうほうは? オヒメサマがいなくなってから、まいにちかなしそうなんだ。
――そうか……じゃが、こればかりは、時間が解決してくれるのを待つしかないのう。強いて言えば、お主がなるべく一緒に居てやるぐらいか……。
それなら、ペトラにもできそうです。ペトラは耳をピンッと立てます。
――そうか、わかった!
――もちろん、くれぐれも相手が嫌がらん範囲でな?
はたしてこの念押しが、彼女に伝わっているかどうか……。
――それにしても、あいかわらず、ちょーろーはものしりだな。だいたい、ヒトのことなんて、どうやってしったんだ?
考えてれば、冬に呪われた世界に人間は住んでいません。ペトラはふと気になりました。
――まあ、の……随分と昔のことだが、ワシにだって、いろいろあったということじゃ。
懐かしむような表情で、長老は言いました。
さて、その話は一旦置いておいて、今度はペトラ自身の話です。長老ウサギは真面目な態度で彼女の顔を見ます。
――ところでお前さん、これからどうする心算なんじゃ?
――どうするって?
――まだこれ以上の強さを手に入れたいかってことじゃよ。今のお主は、十分に強い。この冬の地において、お主に敵う獣は、もう少ないじゃろう。ならば、お前さんが言ってた最初の目的は、じゅうぶん達成できたのではないか?
言われてみれば、確かにそうです。今のペトラなら外敵に怯えて穴倉で隠れながら暮らす必要もないでしょう。
しかし、黒い甲羅の化け物を思い出して、ペトラは首を横に振りました。
――ダメだ。あたいはまだ、あのばけものに、かってない。
――フム……じゃが、もうお姫様はおらんのじゃ。今となっては、無理に戦う意味も無かろうて。それでもまだ、力を求めるのか?
長老にそう言われますが、黒オオカミと一緒にあれだけコテンパンにされたままでは、ペトラの胸にはモヤモヤとしたものが残ります。
この世にあんな化け物が居ると知ってしまったら――今ある力だけでは到底満足できません。
――こんなのじゃ、ぜんぜんたりないよ。もっともっと、つよくならなくちゃ!
――じゃが、無意味に大きすぎれば、巣穴に入ることもできなくなる。力に溺れてはいかんぞ?
『過ぎたるは猶及ばざるが如し』と同じような意味でしょうか?
長老ウサギが、急に厳しい声で言いました。
――チカラに、おぼれる?
――いや、この場合は、『囚われる』、じゃったかのう……?
いまいち締まらない長老ウサギ。
しかし、何か大事なことを伝えようとしていることは確かです。
――こういったことを、上手く伝えるのは難しいのう……そうじゃ。すこし、昔話をしてやろうか。
――むかしばなし? とうとつだな、ちょーろー!
――ああ、これは、この地が冬に閉ざされるより前の、この世の全てを支配しようとした邪神たちと、それらに抗った英雄たちのお話じゃよ……。
長老ウサギは、ぽつりぽつりと、一つひとつ思い出しながら、大切な記憶を語りだします。
――ワシがあの娘に会ったのは、まだ毛が生えたての子ウサギだったころじゃ。邪神たちが暴れ、ワシらは住処を奪われ、お腹が減って死にそうになっていた……そんなとき、彼女はワシを拾い上げてくれたんじゃ……。
――じゃしんって?
初めて聞く言葉の意味が分からないペトラは、質問のために口を挟みます。
――残念じゃが、ワシにも詳しくは分からん。ただ、あれはよくない存在……ワシが知る限り、あやつらこそが、本物の化け物じゃ。
――ほんものの、ばけもの……くろいカチコチこうらのあいつよりもか?
――ああ、それは間違いないじゃろうな。そして、その化け物と戦うことを決めた者たちが、かつて英雄と呼ばれたんじゃ。
ペトラには、あの黒い甲冑の騎士より強い存在なんて、もはや想像もつきません。
――あいては、あいつよりも、ばけものなのに?
――さよう。
――じゃあ、それとたたかった『えいゆう』も、ばけものなのか?
――いや、それは違う。本当のことを言えば、英雄は、何処にでもいて何処にもおらん。なぜなら、大いなる敵に立ち向かった事実こそが、英雄が英雄たる所以なのじゃから……ただの子ウサギだったワシに、色々と教えてくれた、あの幼いヒトの少女。あの娘もまた、まわりの連中から英雄と呼ばれとった……。
長老の昔話は続きます。
とは言っても、当時は子ウサギにすぎなかった彼の視点では、英雄と呼ばれた少女が、邪神と呼ばれる怪物たちと戦い、奴らを見事追い払った……その程度しか分かっていません。
ただ、当時の子ウサギでさえも、自分を助けてくれた彼女が、言葉では言い表せない高潔な思いを抱いて、生けとし生ける者たちすべての敵に挑んだことは分かっていました。
そして、自分を助けてくれたあの娘が、ある日突然帰ってこなくなった理由も、察することができました。
彼女たちが居なくなった代わりに、自分が今日まで生きている――その皮肉な因果関係も、長老ウサギは理解していました。
――ちょーろーは、どれだけながいきしてるんだ?
話が終わると、ペトラは尋ねます。
――さあのう……ワシは百まではなんとか数えられるが、それでもあまりに長すぎて、それより多くはもう数えておらん。
長老はそう答えました。
さらに補足すれば、異界と化している冬に呪われた地では時が凍りついていますから、一概に外の世界と同じようには考えられません。長老を助けてくれた少女……異世界から英雄たちの物語は、実は、全て千年以上も昔のお話なのです。
しがない老ウサギにすぎない長老が、その事実を知る由はありませんが。
――灰色耳……いや、ペトラよ。
長老ウサギは改まって、ペトラの名前を呼びます。
――お主は、これ以上の強さを望むのは、『なんのため』じゃ?
――なんのためって……。
そんなのもちろん、例の黒い甲羅の化け物とか、平穏な生活を脅かす奴らをやっつけるために決まっています。
でも、守るべきお姫様が居なくなってしまった以上……何のためと尋ねられると、言葉に詰まってしまいました。
長老ウサギは続けます。
――強さを求めること自体は、決して悪いことではない。問題は、その後どうするかじゃ。手に入れた力を以って、邪神となるか、英雄となるか――其処が、その分かれ目となる……。
――う~ん、でもさ。
首を捻りながら、ペトラはふと思ったことを言いました。
――つよいやつが、すきかってにいきるのは、あたりまえじゃないか?
――ふむ。突き詰めてしまえば……まあ、それも間違いではない。そうじゃな、これはワシの勝手な願いで、ただの望みなのじゃよ。
ペトラには、長老が何を言いたいか、よく解りませんでした。
――じゃが、お主なら大丈夫だと、ワシは信じとるがの……。
――う~ん……?
――今はそれでよい。お主が満足いくほど強くなったら、もう一度、今の話を思い出してみるのじゃ。
確かに、今の彼女には難しすぎた話なようです。
長老の言う通り、ペトラは将来、考えることにしました。
――わかった。とりあえず、きょうのところはあっちのすあなにかえるよ! オヒメサマがいなくなっても、あたいにとっては、あそこがいちばんすごしやすいや。
――そうか、そうか。じゃあ、気を付けるんじゃぞ。
長老の言葉を背に受けながら、ペトラは帰路へと就きました
* * *
お姫様が居なくなってから、冬のお城は物寂しい雰囲気でした。
彼女が居ないだけで、お城全体がまるで、灯りが消えてしまったように暗く沈んでしまったのです。
やっぱり一番の原因はあの黒オオカミでしょう。
彼女が居なくなってから、黒オオカミは自分の寝床に引きこもり、萎れたバラの花を眺めるだけの日々を繰り返しておりました。
――いまのままじゃ、つまらないからな。
ペトラは黒オオカミに、早く元気になってほしいと思っていました。
だって、近ごろの彼は全然相手にしてくれないし、からかって特訓に付き合ってもらおうにも、張り合いがないからです。
だからわざわざ故郷の森まで行って、長老に相談したのでした。
――ただいま~。
荘厳な白亜の城も、今でなすっかり彼女の巣穴。
正門を塞ぐ鉄格子の隙間から、堂々と入ります。
――もどったぞ~……あれ?
真っ直ぐに黒オオカミの寝床を除くペトラ。しかし、お目当ての相手は姿が見えません。
――おーい、どこだ~?
クゥクゥと鳴いて、地面を足でトントントン……と叩いてみますが、返事はありません。
――もう、しかたないなあ……
ペトラは黒オオカミの姿を、城中探します。
――どこだ? どこ?
本当にお城中を探し回って、ペトラはついに黒オオカミの姿を見つけます。
その場所は、そこはペトラも黒オオカミも滅多に入らない、ただっぴろいだけの部屋。
かつてヒトが居た頃は、『玉座の間』と呼ばれていた部屋でした。
「……俺は、何も間違っていない!」
――あっ、いた! こんなところにいた、の、か……?
黒オオカミの怒鳴り声が、玉座の間に響きました。
どうやら、たまに来る萌木色のドレスを着た少女と喧嘩をしているようす。
しかし、ペトラを驚かせたのは、その大声ではなく、黒オオカミの変わり果てた姿だったのです。
一言で言い表せば、黒オオカミではなく藍オオカミになっていました。
しかし、問題はそこではなく、鬣が白く染まり、鱗には霜が降りています。
冷たい、寒い、怖い――それがペトラから見た、今の黒オオカミの印象でした。
そして、何より恐ろしいのは、背中に刺さった無数の剣と、全身を赤黒く染める返り血でした。
そのせいでペトラは、毛皮の色が変わっていることに気づくまでしばらくかかりました。
「だから俺は、そのルールに則ってやっただけだぜ? なあ、俺は何か間違ったことを言っているか!? どうなんだ、えぇ!? 魔女!!」
黒オオカミがまくしたてますが、問われた少女はそっと目を閉じ、首を横に振ります。
そして、そのまま何も答えず黒オオカミに背を向けると、いつものようにフッと姿を消したのです。
「オイコラ! ちゃんと答えろ! 逃げんな!! 逃げてるんじゃねえ!! ふざけるな! ふざけるな!! 魔女ォ!!」
黒オオカミの慟哭が響きました。
しかし、ウサギのペトラは、その姿が恐ろしくて、ただ呆然と立ち尽くすことしかできませんでした。
0
お気に入りに追加
84
あなたにおすすめの小説
娼館で元夫と再会しました
無味無臭(不定期更新)
恋愛
公爵家に嫁いですぐ、寡黙な夫と厳格な義父母との関係に悩みホームシックにもなった私は、ついに耐えきれず離縁状を机に置いて嫁ぎ先から逃げ出した。
しかし実家に帰っても、そこに私の居場所はない。
連れ戻されてしまうと危惧した私は、自らの体を売って生計を立てることにした。
「シーク様…」
どうして貴方がここに?
元夫と娼館で再会してしまうなんて、なんという不運なの!
呪う一族の娘は呪われ壊れた家の元住人と共に
焼魚圭
ファンタジー
唐津 那雪、高校生、恋愛経験は特に無し。
メガネをかけたいかにもな非モテ少女。
そんな彼女はあるところで壊れた家を見つけ、魔力を感じた事で危機を感じて急いで家に帰って行った。
家に閉じこもるもそんな那雪を襲撃する人物、そしてその男を倒しに来た男、前原 一真と共に始める戦いの日々が幕を開ける!
※本作品はノベルアップ+にて掲載している紅魚 圭の作品の中の「魔導」のタグの付いた作品の設定や人物の名前などをある程度共有していますが、作品群としては全くの別物であります。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
余命宣告を受けたので私を顧みない家族と婚約者に執着するのをやめることにしました
結城芙由奈@12/27電子書籍配信
恋愛
【余命半年―未練を残さず生きようと決めた。】
私には血の繋がらない父と母に妹、そして婚約者がいる。しかしあの人達は私の存在を無視し、空気の様に扱う。唯一の希望であるはずの婚約者も愛らしい妹と恋愛関係にあった。皆に気に入られる為に努力し続けたが、誰も私を気に掛けてはくれない。そんな時、突然下された余命宣告。全てを諦めた私は穏やかな死を迎える為に、家族と婚約者に執着するのをやめる事にした―。
2021年9月26日:小説部門、HOTランキング部門1位になりました。ありがとうございます
*「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています
※2023年8月 書籍化
王が気づいたのはあれから十年後
基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。
妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。
仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。
側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。
王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。
王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。
新たな国王の誕生だった。
後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~
菱沼あゆ
キャラ文芸
突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。
洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。
天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。
洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。
中華後宮ラブコメディ。
【取り下げ予定】愛されない妃ですので。
ごろごろみかん。
恋愛
王妃になんて、望んでなったわけではない。
国王夫妻のリュシアンとミレーゼの関係は冷えきっていた。
「僕はきみを愛していない」
はっきりそう告げた彼は、ミレーゼ以外の女性を抱き、愛を囁いた。
『お飾り王妃』の名を戴くミレーゼだが、ある日彼女は側妃たちの諍いに巻き込まれ、命を落としてしまう。
(ああ、私の人生ってなんだったんだろう──?)
そう思って人生に終止符を打ったミレーゼだったが、気がつくと結婚前に戻っていた。
しかも、別の人間になっている?
なぜか見知らぬ伯爵令嬢になってしまったミレーゼだが、彼女は決意する。新たな人生、今度はリュシアンに関わることなく、平凡で優しい幸せを掴もう、と。
*年齢制限を18→15に変更しました。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる