上 下
135 / 142
番外編 はぐれウサギと孤独なオオカミ

白亜の巣穴

しおりを挟む
 さて、そんな日々がしばらく続きましたが、ある日ふと、灰色耳は気が付きます。

 オオカミは普通、群れで狩りをする生き物です。
 なのに、この黒オオカミは、いつも立った一匹で行動します。

 そして、他のオオカミにはない特別な再生能力チカラ

 ――もしかして。

 灰色耳は、なんとなく彼と自分の境遇が似ているような気がしました。

 ――なんだ? おまえもひとりぼっちなのか?

 灰色耳は目の前でうなり声をあげる黒オオカミに、クゥクゥとたずねます。
 ちなみに、このとき返って来た返事は鋭い爪の一撃でした。

 結局この日も、灰色耳は満足するまで黒オオカミと遊んで巣穴へと帰りました。
 しかし、頭の中から、さっき思いついたひらめき考えが消えません。

 本当のところはどうか分かりませんが、いちど気付いてしまうと、そうとしか思えませんでした。

 ――もしかして、あいつも、あたいとおんなじなのかなあ?

 巣穴で体を休ませながら、灰色耳は考えます。
『あいつ』とは、もちろん例の黒オオカミのことです。

 他のオオカミは群れているのに、あいつだけは独りぼっち。

 そして、灰色耳は自分だけ強くなりすぎたせいで、他の仲間たちと離れ離れになってしまいました。

 つまり、あの黒オオカミもそうなんじゃないかと思ったのです。

 だからあいつはオオカミなのに、群れの仲間が居ないんじゃないのかと。

 オオカミとウサギ。
 普通に考えれば、この二種は絶対に友達にはなれない間柄です。

 なのに、灰色耳は不思議と、あの黒オオカミが相手なら、仲良くなれるような気がしました。


 * * *


 明くる日、さっそく灰色耳はあの黒オオカミが住んでいる白亜の巣穴――人間たちが『冬の城』と呼ぶ場所を目指して、雪原をピョコピョコと跳ねておりました。
 あの黒オオカミが、本当に自分と同じなのかどうか、確かめたくなったのです。

 木よりも硬く冷たい何かが、規則正しく並んだ林――つまり鉄のさくをすり抜けると、例の黒オオカミの縄張りです。

 ――あたいがいったら、あいつ、ビックリするかな?

 灰色耳は、そんなことを考えながら、少しワクワクしていました。

 怖いもの知らずなウサギはずんずんと、冬の城の敷地内を進みます。
 白い石ばかりの真っ直ぐな線でカクカクとした巣穴(灰色耳にとっては、あくまで巣穴なのです)には、どう見ても生き物に見えない不気味な奴らが働いています。

 ウサギの彼女には理解できませんでしたが、ある程度の知識があれば、彼らが仮面をつけた人形ゴーレムであると理解できたでしょう。

 なぜか死んだ者と同じ気配を感じる不気味な連中をやり過ごし、灰色耳は開けた場所に出ます。
 そこは、冬の城の中庭でした(中庭と言っても、立ち並んでいるのは枯れた木やイバラのツルばかりでしたが)。

 そこには、例の黒オオカミが居ました。
 灰色耳はさっそくちょっかいを掛けようとします――しかし、すんでのところで踏みとどまりました。

 ――あいつ、だれだ?

 灰色耳は驚きました。
 黒いオオカミの傍には、明らかにオオカミとは違う生き物の女の子が居たのです。

 その生き物は二本の後ろ脚て立って、指の長い前脚でオオカミのたてがみを撫でています。
 そして不思議なことに、あの黒オオカミはその女の子に敵意を向けず、されるがままになっていました。

 ――もしかして、あれがあいつのなのか?

 しかし、どう見ても明らかに種族が違います。
 種族が違う生き物同士が、あそこまで仲良くしている姿を、灰色耳は見たことがありませんでした。

 ――じゃあ、あたいも、あいつとなかよくなれるのかな?

 黒オオカミと仲良くなる計画に、希望が見えます。

 ただ、自分より先に別の女の子と仲良くなっている黒オオカミを見て、灰色耳はなんとなく不満に思いました。
 おまけに自分同様、種族が違うのですから、先を越されたという気持ちが強くなりました。

 そして、あの二本足の生き物を見ると、なぜ自分の胸がこうもモヤモヤするのか、灰色耳は不思議に思いました。

 ――……かえろう。

 灰色耳はなんとなく居心地が悪い気分になって、その日はこっそり枯れ木の森へと帰ることにしました。


 * * *


 さらに次の日、灰色耳は故郷の森へ一度帰ることにしました。

 長老に話を聞くためです。
 物知りな長老なら、きっとあの二本足の生き物について知っているでしょう。

 そのために彼女は、丸一日かかる道のりを、ピョンピョン駆けていきました。

 ――ちょうろう、ちょうろう! ちょーうろーう!!
 ――おおおうっ!?

 昼寝をしていた老ウサギは文字通り飛び起きます。

 ――なんじゃ、おぬしか……久しぶりじゃのう。

 巣穴に転がり込んできた突然の来客。
 長老は久々に見た灰色耳の姿にほっと息をきました。

 ――うむ、元気そうで何よりじゃ。他のものはみんな帰って来たのに、お主だけ戻らんから心配しとったんじゃ……。
 ――それよりちょうろう! きのう、みたことのないやつをみたんだ!

 灰色耳はまくしたてます。
 しかし、いきなりそんなことを言われも、長老だって困るだけです。まあ、灰色耳と話すときは、よくあることなのですが。

 ――そうじゃな。まずは最初から、ゆっくり話してみなさい。
 ――わかった!

 灰色耳は昨日の出来事を長老に話しました。



 ――それで、あたいはかえったんだ。ちょうろうはあいつらのこと、なにかしってるか?
 ――ふーむ……。

 その二本足の生き物と黒オオカミに、長老は心当たりがありました。

 ――おそらく、その二本足の生き物は、“ヒト”じゃな。
 ――ひと……?
 ――ワシも直接見たのは、ずいぶんと昔になるのう。まあ、ずっと二本足で、平地を歩いておったのなら、まず間違いないじゃろうて。
 ――ふ~ん。

 なるほど、そんな生き物もいるんだなあと、灰色耳は納得します。

 ――それで、例の黒オオカミのほうじゃがな……。

 長老がそう言った瞬間、灰色耳は前のめりになりました。

 ――おそらくそいつは、オオカミではなく、“イヌ”じゃ。
 ――イヌ?

 それは人と同様に、灰色耳にとっては初めて聞く生き物の名前でした。

 ――そのイヌってやつは、オオカミとなにがちがうんだ?
 ――実のところ、イヌとオオカミに大きな差はない。あるとすれば、それは心の違いじゃ。

 長老は言いました。

 ――こころ? つまり、どういうこと?
 ――イヌとは、オオカミがヒトにつかえるときの呼び方じゃ。特に狩りを生業なりわいとする場合、“リョウケン”なんて呼ばれ方もするのう。

 しかし、灰色耳には難しくてよく解りません。

 ――つかえるって、どういういみ?
 ――つかえると言うのは、そうじゃな……誰かに忠誠を誓い、その誰かのために生きるという意味じゃ。
 ――ちゅーせい?

 まだ幼い灰色耳は、難しい言葉を知りませんでした。

 ――忠誠とは……まあ、『一緒に居る』と誓うことじゃな。たぶん。
 ――う~ん……それは、となにがちがうんだ?

 灰色耳からの質問に、長老は首をひねります。

 ――おそらくじゃが、子供を作るために一緒になるのではなく、守るためだったり、共に戦うためだったり……そういうのが“忠誠”なのじゃと思うぞ?

 ウサギたちに“身分”なんて考え方はありません。辛うじてボスやリーダーといった概念は理解できますが、『強い者が群れを率いる』とか、『一番賢い奴にみんなが協力する』といった程度の認識しかないのです。
 だから、それが長老にとって精一杯の理解でした。

 ――じゃあ、あのくろオオカミは、いっしょにいたヒトのおんなのこをまもっているのか?
 ――ああ、そうじゃろうな
 ――なんで?

 野生の世界では、子供でもつがいでもなく、ましてや同じ種類の仲間でもない相手を守るなんて、何がしたいのか理解できません。
 そういった意味では、灰色耳の疑問は至極当然でした。

 ――なんでとかれても、流石にワシが知っているわけ……ああっ! そう言えば、昔、聞いたことがあるのう。

 長老ウサギは何かを思い出したようです。
 彼はずいぶん昔の記憶を、頭の中を探るようにして、少しずつ思い出していきました。

 ――はっきりとは言えんが……きっと、その女の子は“お姫様”なのじゃろう。
 ――オヒメサマ?
 ――ヒトの群れの、ボスの娘じゃ。
 ――ボスのこどもってことは、つよいのか?
 ――ヒトの場合は、強ければボスになるとも限らんらしいのう。だからこそ、騎士ナイトと呼ばれる特別強いイヌたちが、お姫様を守るのだと聞いたことがある。

 微妙に間違っているような、むしろ合っているような……。

 ――じゃあ、くろオオカミは、イヌでナイトなのか?
 ――そうじゃ。
 ――でも、なんでイヌでナイトだと、オヒメサマをまもるんだ?

 確かに、よくよく考えてみれば、『なぜ黒オオカミが女の子を守るのか』という疑問に対し、『騎士はお姫様を守るものだから』では、ちゃんとした解答になっていません。
 だって、灰色耳が知りたいのは、『騎士がお姫様を守ろうとする理由』なのですから。

 ――それは……ワシにも分からん。

 長老は申し訳なさそうに言いました。

 ――うっそだー! ちょうろうがわからないなんて、ありえないよ!
 ――そう思ってくれるのは嬉しいがのう……残念ながらワシにだって、分からんことはたくさんある。

 灰色耳は驚きました。

 ――そもそもワシの言っていることが、正しい保証もないからのう。
 ――ふ~ん……そっかー……。

 灰色耳は、何やら考え始めました。

 ――質問は、もういいかのう?
 ――うん、ありがとう! だいたいわかったよ、ちょうろう! わからないことがあったら、またくるよ!

 灰色耳はお礼を言うと、長老の巣穴から出て行きます。
 長老は無事に質問の雨をやり過ごすことができて、ほっと一安心。すると、一つ大きなあくびをして、昼寝の続きを始めました。


 * * *


 また丸一日かけて巣穴に帰ってから、灰色耳は考えます。

 ――オヒメサマをまもるのは、とくべつつよいナイト……あいつも、ナイト……。

 それは、今日長老から聞いた話の中で、一番気になった場所でした。

 ――それで、ナイトはイヌ。ちゅーせーをちかったイヌ……。

 灰色耳はさらに考えます。そして、一つの結論にたどり着きました。

 ――あたいも、ちゅーせーをちかえば、あいつとおなじナイトになれるかな? ナイトになれば、もっとつよくなれるかな?

 別にナイトになったからと言って、急にパワーアップするわけではありません。強くなれるかどうかは本人次第です。
 しかし、灰色耳はどんどん強くなる黒オオカミのせいで、少し勘違いをしていました。

 黒オオカミがどんどん強くなるのがナイトの恩恵ならば――今のままだと、ナイトの黒オオカミだけがどんどん強くなって、置いていかれるような気がしたのです。

 また、それはそれとして、種族が違っても、一緒に居られるというのは、灰色耳にとって魅力的でした。

 ――いっしょにつよくなれば、ずっといっしょにいられるのかなあ?

 彼女は強くなり過ぎたがあまり、仲間たちと決別することになりました。
 それは忘れられない苦い思い出です。

 だって……独りぼっちは、とてもさびしいですから。
 灰色耳は強がっていましたが、みんなが居なくなって、こっそり巣穴で泣いていたのです。

 でも、いつも自分と遊んでくれるあの黒オオカミとなら、いつまでもずっと一緒に居られる――そんな気がしました。

 ――よし、きめたぞ!

 灰色耳は決意します。
 小さなウサギは巣穴の木のうろの中で耳をピンと立て、胸を張りました。

 ――あたいも、ナイトになる! それで、もっともっとつよくなるんだ!

 そうと決まれば善は急げです。

 灰色耳は例のお姫様に忠誠を誓うため、冬の城を目指して巣穴を飛び出していきました。


しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

余命宣告を受けたので私を顧みない家族と婚約者に執着するのをやめることにしました

結城芙由奈 
恋愛
【余命半年―未練を残さず生きようと決めた。】 私には血の繋がらない父と母に妹、そして婚約者がいる。しかしあの人達は私の存在を無視し、空気の様に扱う。唯一の希望であるはずの婚約者も愛らしい妹と恋愛関係にあった。皆に気に入られる為に努力し続けたが、誰も私を気に掛けてはくれない。そんな時、突然下された余命宣告。全てを諦めた私は穏やかな死を迎える為に、家族と婚約者に執着するのをやめる事にした―。 2021年9月26日:小説部門、HOTランキング部門1位になりました。ありがとうございます *「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています ※2023年8月 書籍化

マイナー18禁乙女ゲームのヒロインになりました

東 万里央(あずま まりお)
恋愛
十六歳になったその日の朝、私は鏡の前で思い出した。この世界はなんちゃってルネサンス時代を舞台とした、18禁乙女ゲーム「愛欲のボルジア」だと言うことに……。私はそのヒロイン・ルクレツィアに転生していたのだ。 攻略対象のイケメンは五人。ヤンデレ鬼畜兄貴のチェーザレに男の娘のジョバンニ。フェロモン侍従のペドロに影の薄いアルフォンソ。大穴の変人両刀のレオナルド……。ハハッ、ロクなヤツがいやしねえ! こうなれば修道女ルートを目指してやる! そんな感じで涙目で爆走するルクレツィアたんのお話し。

僕の家族は母様と母様の子供の弟妹達と使い魔達だけだよ?

闇夜の現し人(ヤミヨノウツシビト)
ファンタジー
ー 母さんは、「絶世の美女」と呼ばれるほど美しく、国の中で最も権力の強い貴族と呼ばれる公爵様の寵姫だった。 しかし、それをよく思わない正妻やその親戚たちに毒を盛られてしまった。 幸い発熱だけですんだがお腹に子が出来てしまった以上ここにいては危険だと判断し、仲の良かった侍女数名に「ここを離れる」と言い残し公爵家を後にした。 お母さん大好きっ子な主人公は、毒を盛られるという失態をおかした父親や毒を盛った親戚たちを嫌悪するがお母さんが日々、「家族で暮らしたい」と話していたため、ある出来事をきっかけに一緒に暮らし始めた。 しかし、自分が家族だと認めた者がいれば初めて見た者は跪くと言われる程の華の顔(カンバセ)を綻ばせ笑うが、家族がいなければ心底どうでもいいというような表情をしていて、人形の方がまだ表情があると言われていた。 『無能で無価値の稚拙な愚父共が僕の家族を名乗る資格なんて無いんだよ?』 さぁ、ここに超絶チートを持つ自分が認めた家族以外の生き物全てを嫌う主人公の物語が始まる。 〈念の為〉 稚拙→ちせつ 愚父→ぐふ ⚠︎注意⚠︎ 不定期更新です。作者の妄想をつぎ込んだ作品です。

愛していました。待っていました。でもさようなら。

彩柚月
ファンタジー
魔の森を挟んだ先の大きい街に出稼ぎに行った夫。待てども待てども帰らない夫を探しに妻は魔の森に脚を踏み入れた。 やっと辿り着いた先で見たあなたは、幸せそうでした。

孕ませねばならん ~イケメン執事の監禁セックス~

あさとよる
恋愛
傷モノになれば、この婚約は無くなるはずだ。 最愛のお嬢様が嫁ぐのを阻止? 過保護イケメン執事の執着H♡

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

運命の番?棄てたのは貴方です

ひよこ1号
恋愛
竜人族の侯爵令嬢エデュラには愛する番が居た。二人は幼い頃に出会い、婚約していたが、番である第一王子エリンギルは、新たに番と名乗り出たリリアーデと婚約する。邪魔になったエデュラとの婚約を解消し、番を引き裂いた大罪人として追放するが……。一方で幼い頃に出会った侯爵令嬢を忘れられない帝国の皇子は、男爵令息と身分を偽り竜人国へと留学していた。 番との運命の出会いと別離の物語。番でない人々の貫く愛。 ※自己設定満載ですので気を付けてください。 ※性描写はないですが、一線を越える個所もあります ※多少の残酷表現あります。 以上2点からセルフレイティング

処理中です...