上 下
22 / 33
思惑

手白香の思惑Ⅲ

しおりを挟む
「それは……」
手白香は口ごもった。存念はある。話しながらいろいろな事を考えていた。だが、、、。
逡巡する手白香に、磐井は、では、と言葉を継いだ。
「質問を致します。御心を隠さずお答えくださいますか?」
「……否とは言えないんでしょう?」
拗ねたような手白香の答えに、磐井は微かに微笑んだ。

「ヲホドの妻問いを受けたいですか?」
「嫌。」
「このままだと恐らくヲホドは大王になります。大后の地位が約束されていてもお嫌ですか?」
「嫌よ。」
「では、大伴大連様にはお断りになると?」
「……」
「質問を替えましょう。迷われるのは、自分が断ったら妹様方へ話が行くからですか?」
「……ええ」
「もし他の大王候補が現れたら、例えばヲホドではなくその息子が候補となったら、嫌がらずに妻問いを受けますか?」
「……嫌、だけど……」
「だけど?」
「そうね、ヲホドほど年寄りではなく、未だ妃を迎えていない者であれば……」
「受けると?」
「……」言葉は無く、手白香は黙ってこくりと頷いた。
「見知らぬ者でも?」
「仕方ないでしょう。皇女の義務と言うものがあるわ。」
「年寄りの妻問いを受ければ、相手は早くいなくなるとも考えられます。もし男皇子を授かっていれば、皇女様は大后経験者として、皇子の後見になれる。」
女でも力を持てますよ。磐井がそう言うと、手白香は眉を顰めた。
「力は望んではいないの。ただ、他の夫人と争ったり、夫を憎んだりしたくない。叶うならば、血を繋ぐ皇女ではなく、手白香を求める者と、穏やかに、静かに暮らせれば……」
「どなたか他に妻問いをされてはいませんか?その方に助けていただくことは出来ないのですか?」
「??長年私を求める妻問いを断って来たのは若雀と貴方でしょう?」
首を傾げる手白香に、内心申し訳なさで一杯になりながら、磐井は表情を変えることなく続けた。後、少し。
「では、皇女様が心を寄せる方はいないのですか?その方に助けを求めては?」
「それは……無理よ。」
「無理とは?」
「相手は私の心を知らな……」
お互いを知る期間は長くとも、手白香も磐井も、お互いの先のことについて話をした事は無い。考えるままにぽつぽつと言葉を重ねた手白香は、ハッとすると、口を噤んだ。
「皇女様?」
「もういいでしょう?磐井。一族に男が居ない以上、私に味方はいないのよ。血の薄い大王を豪族が受け入れないと言うならば、何をどう望んでも、所詮私は政の道具とならざるを得ない。私が拒めばまだ稚い妹にその責が移るだけ。私は合議で決まった相手を大王家の一員とするために、妻問いを受けるだけの者なの。」
うっかり想いを口にしそうになった手白香はやや強い口調で話を終えようとした。これ以上は危険だ。思いを口にした途端、矜持を忘れ取りすがってしまうかも知れない。
それは、地方の豪族であり、大和との繋がりが必要なだけの磐井に取って、迷惑以外の何物でもないだろう。
敬意を失い、憐れまれるくらいなら、何も言わず去った方が良い。
そう思い定めた手白香が話を切り上げようとした時。
「では、私が妻問いをしたら、受けて頼っていただけますか?」
磐井が、真っすぐに手白香を見ながら、そう、言った。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

旧式戦艦はつせ

古井論理
歴史・時代
真珠湾攻撃を行う前に機動艦隊が発見されてしまい、結果的に太平洋戦争を回避した日本であったが軍備は軍縮条約によって制限され、日本国に国名を変更し民主政治を取り入れたあとも締め付けが厳しい日々が続いている世界。東南アジアの元列強植民地が独立した大国・マカスネシア連邦と同盟を結んだ日本だが、果たして復権の日は来るのであろうか。ロマンと知略のIF戦記。

和ませ屋仇討ち始末

志波 連
歴史・時代
山名藩家老家次男の三沢新之助が学問所から戻ると、屋敷が異様な雰囲気に包まれていた。 門の近くにいた新之助をいち早く見つけ出した安藤久秀に手を引かれ、納戸の裏を通り台所から屋内へ入っる。 久秀に手を引かれ庭の見える納戸に入った新之助の目に飛び込んだのは、今まさに切腹しようとしている父長政の姿だった。 父が正座している筵の横には変わり果てた長兄の姿がある。 「目に焼き付けてください」 久秀の声に頷いた新之助だったが、介錯の刀が振り下ろされると同時に気を失ってしまった。 新之助が意識を取り戻したのは、城下から二番目の宿場町にある旅籠だった。 「江戸に向かいます」 同行するのは三沢家剣術指南役だった安藤久秀と、新之助付き侍女咲良のみ。 父と兄の死の真相を探り、その無念を晴らす旅が始まった。 他サイトでも掲載しています 表紙は写真ACより引用しています R15は保険です

刑場の娘

紫乃森統子
歴史・時代
刑場の手伝いを生業とする非人の娘、秋津。その刑場に、郡代見習いの検視役としてやってきた元宮恭太郎。秋津に叱咤されたことが切っ掛けで、恭太郎はいつしか秋津に想いを寄せるようになっていくが――。

北武の寅 <幕末さいたま志士伝>

海野 次朗
歴史・時代
 タイトルは『北武の寅』(ほくぶのとら)と読みます。  幕末の埼玉人にスポットをあてた作品です。主人公は熊谷北郊出身の吉田寅之助という青年です。他に渋沢栄一(尾高兄弟含む)、根岸友山、清水卯三郎、斎藤健次郎などが登場します。さらにベルギー系フランス人のモンブランやフランスお政、五代才助(友厚)、松木弘安(寺島宗則)、伊藤俊輔(博文)なども登場します。  根岸友山が出る関係から新選組や清河八郎の話もあります。また、渋沢栄一やモンブランが出る関係からパリ万博などパリを舞台とした場面が何回かあります。  前作の『伊藤とサトウ』と違って今作は史実重視というよりも、より「小説」に近い形になっているはずです。ただしキャラクターや時代背景はかなり重複しております。『伊藤とサトウ』でやれなかった事件を深掘りしているつもりですので、その点はご了承ください。 (※この作品は「NOVEL DAYS」「小説家になろう」「カクヨム」にも転載してます)

袖振り縁に多生の理

みお
歴史・時代
仇討ちに燃える浪人と、百鬼夜行において行かれた妖怪「袖引き」が共に長屋で暮らす時代物、疑似家族小説です。 連載小説ですが、春夏秋冬、その季節ごとにアップし、正月~暮れの一年間を描きました。 完結済み。 なろうでも同じ小説をアップしています。

織田信長IF… 天下統一再び!!

華瑠羅
歴史・時代
日本の歴史上最も有名な『本能寺の変』の当日から物語は足早に流れて行く展開です。 この作品は「もし」という概念で物語が進行していきます。 主人公【織田信長】が死んで、若返って蘇り再び活躍するという作品です。 ※この物語はフィクションです。

[R18] 激しめエロつめあわせ♡

ねねこ
恋愛
短編のエロを色々と。 激しくて濃厚なの多め♡ 苦手な人はお気をつけくださいませ♡

処理中です...