198 / 272
第十八章 帝都決戦
7 新生バイアー帝国の誕生ですわ!
しおりを挟む
皇帝ベルナルドの死が公にされ、帝都ミュニホフは騒然となった。嘆き悲しむ者、事実を受け止められず呆然と立ち尽くす者、淡々と皇帝の死を受け入れる者……。反応は様々だったが、しかし、ベルナルドが慕われていた事実に変わりはない。否定的な反応のほうが圧倒的に多い様子は、アリツェの目から見ても明らかだった。
現状でミュニホフは、反皇帝軍が軍政を敷いている。表立ってラディムたちを非難する人間はいない。
(お兄様の挑戦は、とてつもなく過酷なものになるやもしれませんわ……)
同時に、ラディムの皇帝即位のお触れも出された。こちらについては、皆冷淡な反応だ。
表向きでは受け入れる姿勢を見せている。だが、果たして内心ではどうであろうか。
二日後には皇宮のテラスからミュニホフの市民に向けて、ラディムによる即位の挨拶が披露される。どれほどの市民が駆けつけ、どれほどの市民がラディムの話を聞き、そして、どれほどの市民が新しい帝国の指針へと賛同を表明するだろうか。
(即位披露の場で、荒れなければよいのですが……)
湿った風がアリツェの頬を撫でる。
空を見上げれば、厚く垂れこめた黒い雲。ここしばらく好天続きだった帝都に、久しぶりの雨の予感がする。降りしきる雨とともに、人々にまとわりこびりついている負の感情も、一緒に洗い流してくれたならば、どれほどありがたいだろうか。
明日は、皇宮近くの世界再生教大聖堂――後日、精霊教会に改宗される予定らしいが――で、ラディムの戴冠式だ。雨に濡れ、体調を崩すわけにもいかない。アリツェは土砂降りになる前に、急ぎ宿へと戻った。
ラディムの戴冠式の翌日、ギーゼブレヒト大通りを一望できる宮殿のテラスに、ラディムが皇帝の夏用の正装を身にまとい立っていた。小柄な体躯も、風に吹かれて翻る深紅のマントのおかげで、遠目からは大分大きく見える。頭上には金で複雑な細工の施された帝冠を載せており、その手には、やはり黄金でできた錫杖を持っていた。
前日の嵐も過ぎ去り、空は雲一つない晴天だった。照り付ける強烈な日差しによって、ラディムの身につけた黄金はきらびやかに輝き、人々の目に焼き付いていく。
もしお披露目の場にミュニホフの市民たちが集まらなかったらどうしようと、アリツェは不安を募らせていた。だが、その懸念も杞憂に終わった。
ギーゼブレヒト大通りは、多数の市民で埋め尽くされ、新皇帝の言葉を今か今かと待ちわびているようだ。ただ、ラディムの言葉への期待感が、果たして肯定的なものなのか否定的なものなのかまでは、わからなかったが。
いずれにせよ、こうして市民にラディム自身の生の言葉を聞いてもらうことこそが、今のラディムにとっては必要だ。地道に、少しずつ、帝国国民の支持を集めていかなければならない。今日がその第一歩になる。
「親愛なる帝国臣民よ!」
ラディムは声を張り上げた。
ざわついていたギーゼブレヒト大通りも、水を打ったように静まり返る。
「皇帝ベルナルド・ギーゼブレヒトは去り、私が新たな皇帝となる。……今回の事態に、困惑している者も多いと思う」
ぐるりと周囲を見回すラディムの視線に、周囲からゴクリと生唾を飲み込む音が漏れ聞こえてきた。
誰も、一言も発しない。ただただ、年若い新皇帝の言葉に耳を傾けている。
「近いうちに今回の顛末を、政府としてきちんと告知という形で皆に知らしめるつもりだ。すぐに理解をしてもらえるとは、私も思っていない。私に対して反感を覚えている者が多い事実も、厳粛に受け止める」
アリツェは遠目から、わずかにラディムの表情が歪んだのが見えた。だが、ラディムはすぐに顔を引き締めなおした。
「だが、一つだけ聞いてほしい。我がギーゼブレヒト家は、世界再生教の司教にいいように思想を操られ、皆に誤った考えを植え付けてしまった。私は偶然にも他国で正しい情報を得られ、こうして洗脳を解くことができたが、帝国を統べる帝室の一員として本当に恥ずかしい。すまなかった」
ラディムは頭上の帝冠を下ろして小脇に抱えると、ゆっくりと頭を垂れた。長々と。
なかなか頭をあげないラディムに、周囲からざわめきが起き始めたころ、ゆっくりとラディムは姿勢を戻した。
今のラディムの態度を、ミュニホフの市民たちはいったいどのような気持ちで見守っただろうか。いまさら頭を下げても、市民の愛したベルナルドは戻ってこないとの非難や憎悪の想いか。皇帝という最高権力を持ちながらも、きちんと謝罪のできるできた人間だとの評価か。年若い皇帝による明るい未来を創造し、期待感を抱いたか。はたまた、何ら感じるものなどなかったか。
「今後、世界再生教の国教指定は解除し、精霊教の布教も認める。我が帝室は精霊教を信奉するが、国民皆に押し付けるつもりはない」
宗教問題に関して、ラディムやムシュカ伯爵の出した結論だった。
世界再生教を禁止しては、以前精霊教を禁教化した時のような事態が、世界再生教徒に対して起こる危険性もある。国としてはあくまで、精霊教を重視する方針は曲げられない。だが、従前どおり世界再生教を信仰する者を、むやみやたらに排除したりもしない。改宗を強制させたりすれば、新たな宗教問題の火種になりかねないとの判断からだった。
「世界再生教の教義自体が誤っていたわけではない。今回の件の黒幕が、世界再生教の教義を捻じ曲げていたにすぎない。なので、これまで通り世界再生教を信仰し続けることも、当然に認める」
精霊教が悪役にされたのも、あくまでもザハリアーシュ一派の企みのせいだった。おおもとの世界再生教が、精霊を否定しているわけではない。事実、大陸中央支部以外の世界再生教支部で、明確に精霊教を叩いていた所はなかった。
「前帝ベルナルドの政策でよかったものは、今後も継続してゆく」
おそらく、市民の一番の関心は経済政策だろう。ベルナルドの改革で救われた者は非常に多い。この点を変えてしまえば、反発は今以上に膨れ上がるのは必至だった。
「帝国臣民よ、早急に普段の生活に戻れるよう、私は全力を尽くす! どうかしばらくは、私の行動を見守っていてはくれないか」
非難の声が上がず、ラディムもどうやらホッとしているようだ。続く言葉に力がこもっている。
「虫のいい話だとはわかっている。だが、どうか私に機会をくれ。きっと結果を出して見せる」
ラディムは右手を前方に突き出すと、ぎゅっとこぶしを固く締めた。
「そして、その結果が満足のいかぬものであれば、どうぞ私を批判をしてくれ。私は皆の声を甘んじて受け入れ、身を引くつもりだ」
ラディムの言葉に、周囲から驚きの声が上がる。まさか、皇帝が自ら身を引こうと訴えるとは、誰も思っていなかったようだ。
……アリツェも、まさかラディムがここまで言うとは知らされておらず、少々面食らった。だが、それほどの覚悟のうえで、ラディムは帝位を手にしたのだろう。
「しばらくは厳しい時期が続くかもしれない。だが、必ず帝国は立ち直る。どうか、ともに戦ってほしい!」
残念ながら、ここで皇帝の名を呼ぶ歓声が上がるような事態にはならなかった。だが、アリツェが周りのミュニホフ市民の表情を伺うと、演説前の否定的な様子が大分薄らいでいるのがわかった。今回のラディムの宣言は、決して失敗ではなかったはずだ。
ラディムの国民へのお披露目の日から、さらに数日が経った。今回の戦争の総括のために、皇宮のラディムの私室に主だった面々が集まっている。
発端となったザハリアーシュら世界再生教側の陰謀。追放された帝国内の精霊教徒達のこれまでの境遇と今後の対策。ベルナルド側が流したラディムに対する悪評の内容と、今後どのように名誉を回復していくか。今回の戦争の功労者への報酬。などなど、様々な内容が話し合われた。
思った以上に議論が白熱し、この日一日ではすべての案件を処理しきれなかった。ひとまず一番優先順位が高いと思われた戦争功労者への恩賞に絞り、結論を出した。
「今回の戦の論功行賞も終わり、帝国の上層部もだいぶ様変わりするな」
ムシュカ伯爵は目の前の資料に目を落としつつ、つぶやいた。資料には、今日決定した恩賞対象者の名がずらりと並んでいる。
「伯爵様――ええと、もう侯爵様、ですわね。お兄様の周りには、侯爵様以外に安心して相談できるような方はいらっしゃるのでしょうか」
アリツェも同じ資料に目をとおしつつ、果たしてこの中のどれだけの者が、ラディムの信頼できる味方なのだろうかとアリツェは訝しんだ。
ちなみにムシュカ伯爵もこの一覧に名が乗っており、恩賞として加増、昇爵され、侯爵となる。
「私と親交の深かった貴族で、世界再生教にどっぷりとは浸かっていなかった者が何名かおったので、その者を当面の間傍につかせるつもりだ。だが、将来的にはラディム陛下の子飼いを育てておきたいところだな」
ムシュカ侯爵は口元を手で覆いながら、「ウーム……」と唸り声をあげた。
「やはり、わたくしがマリエ様を殺めてしまったのは、大きな損失でしたわ……」
霊素持ちで優秀な導師だったマリエは、生きてさえいればラディムの最も頼れる側近になったに違いなかった。アリツェは吹っ切ったつもりではあったが、やはりこうして思い出せば、胸にチクリと刺さるものはある。
「アリツェ様、事情は伺っております。あまりお気に病まないでください」
エリシュカは気を遣ってくれたのか、紅茶を入れて持ってきた。
「ありがとうございますわ、エリシュカ様」
アリツェは礼を言ってカップを受け取ると、そっとひとくち口に含んだ。さすがに元第一皇子付きの侍女。味わいも香りも、アリツェが淹れたものではとても及ばない。
「導師部隊に従軍させられていた子供で、ザハリアーシュの洗脳が解けた者たちを、どうにか育てられないかと思ってはいるのだが」
「先は長そうですわね。……霊素持ちの子供の教育であれば、わたくしが請け負ってもよろしいですわ。王国の人間であるわたくしが、差し出がましいかもしれませんが」
元々精霊使いの育成は、ラディムへの援助として考えていた。アリツェとしても、請われれば喜んで引き受けるつもりではあった。
「アリツェ殿にご助力いただけるのは大変に助かる。正直なところ、霊素持ちを適切に導ける人材が、今の帝国にはいないのだ。ラディム陛下はご自身の役割で精いっぱいなので、身動きがとれんし」
侯爵は渋い表情を浮かべた。
帝国内で最も精霊術に長けているのはラディムだったが、さすがに皇帝自らが人材の育成に携わる時間はないだろう。
「では、グリューンへ寄こしていただければ、わたくしがどうにか致しましょう。ちょうど、わたくしの側近として、孤児院時代の友人に精霊術を教える話になっております。ですので、一緒に面倒を見ますわ」
シモンとガブリエラへの精霊術指導へ一緒に参加させれば、お互いに切磋琢磨しあえるだろう。手間がかかるどころか、むしろ、教育効率が上がりそうな気がした。
「まったく、アリツェ殿には感謝しかないな。ザハリアーシュが作った『生命力』持ちの育成マニュアルも、表面的な部分以外はすべて大司教に持ち出されていたようで、ノウハウがないのだ。非常に助かる」
「困ったときはお互い様ですわ、侯爵様」
頭を下げる侯爵に、アリツェはニコリと微笑みかけた。
アリツェも侯爵には世話になっている。その分の恩はきっちりと返さねばならない。
「しばらく帝国は混乱期に入る。これ以上、何事もなければいいのだが……」
ぼそっとつぶやく侯爵の表情は、僅かに不安に揺れているように見えた。
論功行賞の決定後も、引き続き戦争の総括は続いた。数日の話し合いの後、どうにか一通りの結論を出し終えたところで、新たに一つの案件が俎上に載せられた。
――ラディムの婚約の件だった。
特段の反対意見も出されなかったので、ムシュカ侯爵から提案された日取りで、新皇帝ラディムの婚約の儀が執り行われる運びとなった。
会議はいったん休憩に入り、アリツェはラディムとともに窓際に移動する。いつの間にか日も暮れかけており、夏の強烈な日差しも入り込んでは来ない。
夕暮れに赤く染まるミュニホフとエウロパ山脈を見遣りつつ、アリツェはラディムに話しかけた。
「お兄様、とうとう婚約ですわね」
アリツェは右手を伸ばし、そっと窓を撫でる。窓にはアリツェ自身とラディムの姿が、わずかに映りこんでいた。
「ああ、戴冠した以上、伴侶を決めねば外聞が悪いのでな」
窓に映るラディムは頭を掻いている。だが、表情はとても嬉しそうに見えた。
「エリシュカ様とならお似合いですわ!」
アリツェはラディムに向き直り、パッと微笑んだ。
「ありがとう、アリツェ」
アリツェの言葉に、ラディムは目を細めた。
「婚約の儀はいつになさるのです?」
「来月だ。援軍で滞在しているフェイシア、ヤゲルの両王国とバルデル公国の者たちが、来月には自国に帰還する予定になっている。その前に執り行うつもりだよ」
「各国に新皇帝とその妃候補を知らしめる、良い機会ですわね」
この機会でのお披露目は、まさに好都合だった。これから特に関係を強化すべき国々の重鎮たちに、ラディムとエリシュカの姿をしかと見せられる。
「その場で、各国と友好を深められればいいのだが。今の帝国の現状では、他国との関係悪化は命取りだ」
こういった話をするときのラディムは、もういっぱしの政治家だった。まだまだ成人前の子供だなどと、ラディムを軽んずる者はいないだろう。
「慶事ですもの。いい外交の手段になりますわね」
アリツェはうなずいた。
「いずれはエリシュカを妻にするつもりだった。私としては異存はまったく無いし、私事で国に貢献できるのであれば、願ったりかなったりだな」
ラディムは厳しい顔を崩し、一転、にこやかに相好を崩した。
「素敵な式を、楽しみにしておりますわ」
「ああ、もちろんだ。任せてくれ」
アリツェはラディムと微笑みあった。
帝国全土を掌握したラディムにより、バイアー帝国は精霊教を保護する新帝国を樹立すると高らかに宣言した。周辺各国も、この帝国の新たな方針に、おおむね好意的な反応を示す。
帝国国内に目を向ければ、ムシュカ伯爵を侯爵に昇爵するなど、現時点で採れる万全の体制を整えた。
また、新皇帝ラディムと新侯爵コンラート・ムシュカの娘エリシュカ・ムシュコヴァの間の婚約も正式に発表された。
概ね、戦後処理は終わったと言える。
中央大陸暦八一四年九月――。
今ここに、中央大陸の大国すべてが精霊教へと改宗し、世界情勢は新たなステージへと移ろうとしていた。
第四部 中央大陸宗教大戦 ――完――
現状でミュニホフは、反皇帝軍が軍政を敷いている。表立ってラディムたちを非難する人間はいない。
(お兄様の挑戦は、とてつもなく過酷なものになるやもしれませんわ……)
同時に、ラディムの皇帝即位のお触れも出された。こちらについては、皆冷淡な反応だ。
表向きでは受け入れる姿勢を見せている。だが、果たして内心ではどうであろうか。
二日後には皇宮のテラスからミュニホフの市民に向けて、ラディムによる即位の挨拶が披露される。どれほどの市民が駆けつけ、どれほどの市民がラディムの話を聞き、そして、どれほどの市民が新しい帝国の指針へと賛同を表明するだろうか。
(即位披露の場で、荒れなければよいのですが……)
湿った風がアリツェの頬を撫でる。
空を見上げれば、厚く垂れこめた黒い雲。ここしばらく好天続きだった帝都に、久しぶりの雨の予感がする。降りしきる雨とともに、人々にまとわりこびりついている負の感情も、一緒に洗い流してくれたならば、どれほどありがたいだろうか。
明日は、皇宮近くの世界再生教大聖堂――後日、精霊教会に改宗される予定らしいが――で、ラディムの戴冠式だ。雨に濡れ、体調を崩すわけにもいかない。アリツェは土砂降りになる前に、急ぎ宿へと戻った。
ラディムの戴冠式の翌日、ギーゼブレヒト大通りを一望できる宮殿のテラスに、ラディムが皇帝の夏用の正装を身にまとい立っていた。小柄な体躯も、風に吹かれて翻る深紅のマントのおかげで、遠目からは大分大きく見える。頭上には金で複雑な細工の施された帝冠を載せており、その手には、やはり黄金でできた錫杖を持っていた。
前日の嵐も過ぎ去り、空は雲一つない晴天だった。照り付ける強烈な日差しによって、ラディムの身につけた黄金はきらびやかに輝き、人々の目に焼き付いていく。
もしお披露目の場にミュニホフの市民たちが集まらなかったらどうしようと、アリツェは不安を募らせていた。だが、その懸念も杞憂に終わった。
ギーゼブレヒト大通りは、多数の市民で埋め尽くされ、新皇帝の言葉を今か今かと待ちわびているようだ。ただ、ラディムの言葉への期待感が、果たして肯定的なものなのか否定的なものなのかまでは、わからなかったが。
いずれにせよ、こうして市民にラディム自身の生の言葉を聞いてもらうことこそが、今のラディムにとっては必要だ。地道に、少しずつ、帝国国民の支持を集めていかなければならない。今日がその第一歩になる。
「親愛なる帝国臣民よ!」
ラディムは声を張り上げた。
ざわついていたギーゼブレヒト大通りも、水を打ったように静まり返る。
「皇帝ベルナルド・ギーゼブレヒトは去り、私が新たな皇帝となる。……今回の事態に、困惑している者も多いと思う」
ぐるりと周囲を見回すラディムの視線に、周囲からゴクリと生唾を飲み込む音が漏れ聞こえてきた。
誰も、一言も発しない。ただただ、年若い新皇帝の言葉に耳を傾けている。
「近いうちに今回の顛末を、政府としてきちんと告知という形で皆に知らしめるつもりだ。すぐに理解をしてもらえるとは、私も思っていない。私に対して反感を覚えている者が多い事実も、厳粛に受け止める」
アリツェは遠目から、わずかにラディムの表情が歪んだのが見えた。だが、ラディムはすぐに顔を引き締めなおした。
「だが、一つだけ聞いてほしい。我がギーゼブレヒト家は、世界再生教の司教にいいように思想を操られ、皆に誤った考えを植え付けてしまった。私は偶然にも他国で正しい情報を得られ、こうして洗脳を解くことができたが、帝国を統べる帝室の一員として本当に恥ずかしい。すまなかった」
ラディムは頭上の帝冠を下ろして小脇に抱えると、ゆっくりと頭を垂れた。長々と。
なかなか頭をあげないラディムに、周囲からざわめきが起き始めたころ、ゆっくりとラディムは姿勢を戻した。
今のラディムの態度を、ミュニホフの市民たちはいったいどのような気持ちで見守っただろうか。いまさら頭を下げても、市民の愛したベルナルドは戻ってこないとの非難や憎悪の想いか。皇帝という最高権力を持ちながらも、きちんと謝罪のできるできた人間だとの評価か。年若い皇帝による明るい未来を創造し、期待感を抱いたか。はたまた、何ら感じるものなどなかったか。
「今後、世界再生教の国教指定は解除し、精霊教の布教も認める。我が帝室は精霊教を信奉するが、国民皆に押し付けるつもりはない」
宗教問題に関して、ラディムやムシュカ伯爵の出した結論だった。
世界再生教を禁止しては、以前精霊教を禁教化した時のような事態が、世界再生教徒に対して起こる危険性もある。国としてはあくまで、精霊教を重視する方針は曲げられない。だが、従前どおり世界再生教を信仰する者を、むやみやたらに排除したりもしない。改宗を強制させたりすれば、新たな宗教問題の火種になりかねないとの判断からだった。
「世界再生教の教義自体が誤っていたわけではない。今回の件の黒幕が、世界再生教の教義を捻じ曲げていたにすぎない。なので、これまで通り世界再生教を信仰し続けることも、当然に認める」
精霊教が悪役にされたのも、あくまでもザハリアーシュ一派の企みのせいだった。おおもとの世界再生教が、精霊を否定しているわけではない。事実、大陸中央支部以外の世界再生教支部で、明確に精霊教を叩いていた所はなかった。
「前帝ベルナルドの政策でよかったものは、今後も継続してゆく」
おそらく、市民の一番の関心は経済政策だろう。ベルナルドの改革で救われた者は非常に多い。この点を変えてしまえば、反発は今以上に膨れ上がるのは必至だった。
「帝国臣民よ、早急に普段の生活に戻れるよう、私は全力を尽くす! どうかしばらくは、私の行動を見守っていてはくれないか」
非難の声が上がず、ラディムもどうやらホッとしているようだ。続く言葉に力がこもっている。
「虫のいい話だとはわかっている。だが、どうか私に機会をくれ。きっと結果を出して見せる」
ラディムは右手を前方に突き出すと、ぎゅっとこぶしを固く締めた。
「そして、その結果が満足のいかぬものであれば、どうぞ私を批判をしてくれ。私は皆の声を甘んじて受け入れ、身を引くつもりだ」
ラディムの言葉に、周囲から驚きの声が上がる。まさか、皇帝が自ら身を引こうと訴えるとは、誰も思っていなかったようだ。
……アリツェも、まさかラディムがここまで言うとは知らされておらず、少々面食らった。だが、それほどの覚悟のうえで、ラディムは帝位を手にしたのだろう。
「しばらくは厳しい時期が続くかもしれない。だが、必ず帝国は立ち直る。どうか、ともに戦ってほしい!」
残念ながら、ここで皇帝の名を呼ぶ歓声が上がるような事態にはならなかった。だが、アリツェが周りのミュニホフ市民の表情を伺うと、演説前の否定的な様子が大分薄らいでいるのがわかった。今回のラディムの宣言は、決して失敗ではなかったはずだ。
ラディムの国民へのお披露目の日から、さらに数日が経った。今回の戦争の総括のために、皇宮のラディムの私室に主だった面々が集まっている。
発端となったザハリアーシュら世界再生教側の陰謀。追放された帝国内の精霊教徒達のこれまでの境遇と今後の対策。ベルナルド側が流したラディムに対する悪評の内容と、今後どのように名誉を回復していくか。今回の戦争の功労者への報酬。などなど、様々な内容が話し合われた。
思った以上に議論が白熱し、この日一日ではすべての案件を処理しきれなかった。ひとまず一番優先順位が高いと思われた戦争功労者への恩賞に絞り、結論を出した。
「今回の戦の論功行賞も終わり、帝国の上層部もだいぶ様変わりするな」
ムシュカ伯爵は目の前の資料に目を落としつつ、つぶやいた。資料には、今日決定した恩賞対象者の名がずらりと並んでいる。
「伯爵様――ええと、もう侯爵様、ですわね。お兄様の周りには、侯爵様以外に安心して相談できるような方はいらっしゃるのでしょうか」
アリツェも同じ資料に目をとおしつつ、果たしてこの中のどれだけの者が、ラディムの信頼できる味方なのだろうかとアリツェは訝しんだ。
ちなみにムシュカ伯爵もこの一覧に名が乗っており、恩賞として加増、昇爵され、侯爵となる。
「私と親交の深かった貴族で、世界再生教にどっぷりとは浸かっていなかった者が何名かおったので、その者を当面の間傍につかせるつもりだ。だが、将来的にはラディム陛下の子飼いを育てておきたいところだな」
ムシュカ侯爵は口元を手で覆いながら、「ウーム……」と唸り声をあげた。
「やはり、わたくしがマリエ様を殺めてしまったのは、大きな損失でしたわ……」
霊素持ちで優秀な導師だったマリエは、生きてさえいればラディムの最も頼れる側近になったに違いなかった。アリツェは吹っ切ったつもりではあったが、やはりこうして思い出せば、胸にチクリと刺さるものはある。
「アリツェ様、事情は伺っております。あまりお気に病まないでください」
エリシュカは気を遣ってくれたのか、紅茶を入れて持ってきた。
「ありがとうございますわ、エリシュカ様」
アリツェは礼を言ってカップを受け取ると、そっとひとくち口に含んだ。さすがに元第一皇子付きの侍女。味わいも香りも、アリツェが淹れたものではとても及ばない。
「導師部隊に従軍させられていた子供で、ザハリアーシュの洗脳が解けた者たちを、どうにか育てられないかと思ってはいるのだが」
「先は長そうですわね。……霊素持ちの子供の教育であれば、わたくしが請け負ってもよろしいですわ。王国の人間であるわたくしが、差し出がましいかもしれませんが」
元々精霊使いの育成は、ラディムへの援助として考えていた。アリツェとしても、請われれば喜んで引き受けるつもりではあった。
「アリツェ殿にご助力いただけるのは大変に助かる。正直なところ、霊素持ちを適切に導ける人材が、今の帝国にはいないのだ。ラディム陛下はご自身の役割で精いっぱいなので、身動きがとれんし」
侯爵は渋い表情を浮かべた。
帝国内で最も精霊術に長けているのはラディムだったが、さすがに皇帝自らが人材の育成に携わる時間はないだろう。
「では、グリューンへ寄こしていただければ、わたくしがどうにか致しましょう。ちょうど、わたくしの側近として、孤児院時代の友人に精霊術を教える話になっております。ですので、一緒に面倒を見ますわ」
シモンとガブリエラへの精霊術指導へ一緒に参加させれば、お互いに切磋琢磨しあえるだろう。手間がかかるどころか、むしろ、教育効率が上がりそうな気がした。
「まったく、アリツェ殿には感謝しかないな。ザハリアーシュが作った『生命力』持ちの育成マニュアルも、表面的な部分以外はすべて大司教に持ち出されていたようで、ノウハウがないのだ。非常に助かる」
「困ったときはお互い様ですわ、侯爵様」
頭を下げる侯爵に、アリツェはニコリと微笑みかけた。
アリツェも侯爵には世話になっている。その分の恩はきっちりと返さねばならない。
「しばらく帝国は混乱期に入る。これ以上、何事もなければいいのだが……」
ぼそっとつぶやく侯爵の表情は、僅かに不安に揺れているように見えた。
論功行賞の決定後も、引き続き戦争の総括は続いた。数日の話し合いの後、どうにか一通りの結論を出し終えたところで、新たに一つの案件が俎上に載せられた。
――ラディムの婚約の件だった。
特段の反対意見も出されなかったので、ムシュカ侯爵から提案された日取りで、新皇帝ラディムの婚約の儀が執り行われる運びとなった。
会議はいったん休憩に入り、アリツェはラディムとともに窓際に移動する。いつの間にか日も暮れかけており、夏の強烈な日差しも入り込んでは来ない。
夕暮れに赤く染まるミュニホフとエウロパ山脈を見遣りつつ、アリツェはラディムに話しかけた。
「お兄様、とうとう婚約ですわね」
アリツェは右手を伸ばし、そっと窓を撫でる。窓にはアリツェ自身とラディムの姿が、わずかに映りこんでいた。
「ああ、戴冠した以上、伴侶を決めねば外聞が悪いのでな」
窓に映るラディムは頭を掻いている。だが、表情はとても嬉しそうに見えた。
「エリシュカ様とならお似合いですわ!」
アリツェはラディムに向き直り、パッと微笑んだ。
「ありがとう、アリツェ」
アリツェの言葉に、ラディムは目を細めた。
「婚約の儀はいつになさるのです?」
「来月だ。援軍で滞在しているフェイシア、ヤゲルの両王国とバルデル公国の者たちが、来月には自国に帰還する予定になっている。その前に執り行うつもりだよ」
「各国に新皇帝とその妃候補を知らしめる、良い機会ですわね」
この機会でのお披露目は、まさに好都合だった。これから特に関係を強化すべき国々の重鎮たちに、ラディムとエリシュカの姿をしかと見せられる。
「その場で、各国と友好を深められればいいのだが。今の帝国の現状では、他国との関係悪化は命取りだ」
こういった話をするときのラディムは、もういっぱしの政治家だった。まだまだ成人前の子供だなどと、ラディムを軽んずる者はいないだろう。
「慶事ですもの。いい外交の手段になりますわね」
アリツェはうなずいた。
「いずれはエリシュカを妻にするつもりだった。私としては異存はまったく無いし、私事で国に貢献できるのであれば、願ったりかなったりだな」
ラディムは厳しい顔を崩し、一転、にこやかに相好を崩した。
「素敵な式を、楽しみにしておりますわ」
「ああ、もちろんだ。任せてくれ」
アリツェはラディムと微笑みあった。
帝国全土を掌握したラディムにより、バイアー帝国は精霊教を保護する新帝国を樹立すると高らかに宣言した。周辺各国も、この帝国の新たな方針に、おおむね好意的な反応を示す。
帝国国内に目を向ければ、ムシュカ伯爵を侯爵に昇爵するなど、現時点で採れる万全の体制を整えた。
また、新皇帝ラディムと新侯爵コンラート・ムシュカの娘エリシュカ・ムシュコヴァの間の婚約も正式に発表された。
概ね、戦後処理は終わったと言える。
中央大陸暦八一四年九月――。
今ここに、中央大陸の大国すべてが精霊教へと改宗し、世界情勢は新たなステージへと移ろうとしていた。
第四部 中央大陸宗教大戦 ――完――
0
お気に入りに追加
291
あなたにおすすめの小説
不遇職とバカにされましたが、実際はそれほど悪くありません?
カタナヅキ
ファンタジー
現実世界で普通の高校生として過ごしていた「白崎レナ」は謎の空間の亀裂に飲み込まれ、狭間の世界と呼ばれる空間に移動していた。彼はそこで世界の「管理者」と名乗る女性と出会い、彼女と何時でも交信できる能力を授かり、異世界に転生される。
次に彼が意識を取り戻した時には見知らぬ女性と男性が激しく口論しており、会話の内容から自分達から誕生した赤子は呪われた子供であり、王位を継ぐ権利はないと男性が怒鳴り散らしている事を知る。そして子供というのが自分自身である事にレナは気付き、彼は母親と供に追い出された。
時は流れ、成長したレナは自分がこの世界では不遇職として扱われている「支援魔術師」と「錬金術師」の職業を習得している事が判明し、更に彼は一般的には扱われていないスキルばかり習得してしまう。多くの人間から見下され、実の姉弟からも馬鹿にされてしまうが、彼は決して挫けずに自分の能力を信じて生き抜く――
――後にレナは自分の得た職業とスキルの真の力を「世界の管理者」を名乗る女性のアイリスに伝えられ、自分を見下していた人間から逆に見上げられる立場になる事を彼は知らない。
※タイトルを変更しました。(旧題:不遇職に役立たずスキルと馬鹿にされましたが、実際はそれほど悪くはありません)。書籍化に伴い、一部の話を取り下げました。また、近い内に大幅な取り下げが行われます。
※11月22日に第一巻が発売されます!!また、書籍版では主人公の名前が「レナ」→「レイト」に変更しています。
【完結】そんなに怖いなら近付かないで下さいませ! と口にした後、隣国の王子様に執着されまして
Rohdea
恋愛
────この自慢の髪が凶器のようで怖いですって!? それなら、近付かないで下さいませ!!
幼い頃から自分は王太子妃になるとばかり信じて生きてきた
凶器のような縦ロールが特徴の侯爵令嬢のミュゼット。
(別名ドリル令嬢)
しかし、婚約者に選ばれたのは昔からライバル視していた別の令嬢!
悔しさにその令嬢に絡んでみるも空振りばかり……
何故か自分と同じ様に王太子妃の座を狙うピンク頭の男爵令嬢といがみ合う毎日を経て分かった事は、
王太子殿下は婚約者を溺愛していて、自分の入る余地はどこにも無いという事だけだった。
そして、ピンク頭が何やら処分を受けて目の前から去った後、
自分に残ったのは、凶器と称されるこの縦ロール頭だけ。
そんな傷心のドリル令嬢、ミュゼットの前に現れたのはなんと……
留学生の隣国の王子様!?
でも、何故か構ってくるこの王子、どうも自国に“ゆるふわ頭”の婚約者がいる様子……?
今度はドリル令嬢 VS ゆるふわ令嬢の戦いが勃発──!?
※そんなに~シリーズ(勝手に命名)の3作目になります。
リクエストがありました、
『そんなに好きならもっと早く言って下さい! 今更、遅いです! と口にした後、婚約者から逃げてみまして』
に出てきて縦ロールを振り回していたドリル令嬢、ミュゼットの話です。
2022.3.3 タグ追加
【完結】『飯炊き女』と呼ばれている騎士団の寮母ですが、実は最高位の聖女です
葉桜鹿乃
恋愛
ルーシーが『飯炊き女』と、呼ばれてそろそろ3年が経とうとしている。
王宮内に兵舎がある王立騎士団【鷹の爪】の寮母を担っているルーシー。
孤児院の出で、働き口を探してここに配置された事になっているが、実はこの国の最も高貴な存在とされる『金剛の聖女』である。
王宮という国で一番安全な場所で、更には周囲に常に複数人の騎士が控えている場所に、本人と王族、宰相が話し合って所属することになったものの、存在を秘する為に扱いは『飯炊き女』である。
働くのは苦では無いし、顔を隠すための不細工な丸眼鏡にソバカスと眉を太くする化粧、粗末な服。これを襲いに来るような輩は男所帯の騎士団にも居ないし、聖女の力で存在感を常に薄めるようにしている。
何故このような擬態をしているかというと、隣国から聖女を狙って何者かが間者として侵入していると言われているためだ。
隣国は既に瘴気で汚れた土地が多くなり、作物もまともに育たないと聞いて、ルーシーはしばらく隣国に行ってもいいと思っているのだが、長く冷戦状態にある隣国に行かせるのは命が危ないのでは、と躊躇いを見せる国王たちをルーシーは説得する教養もなく……。
そんな折、ある日の月夜に、明日の雨を予見して変装をせずに水汲みをしている時に「見つけた」と言われて振り向いたそこにいたのは、騎士団の中でもルーシーに優しい一人の騎士だった。
※感想の取り扱いは近況ボードを参照してください。
※小説家になろう様でも掲載予定です。
転生幼女はお詫びチートで異世界ごーいんぐまいうぇい
高木コン
ファンタジー
第一巻が発売されました!
レンタル実装されました。
初めて読もうとしてくれている方、読み返そうとしてくれている方、大変お待たせ致しました。
書籍化にあたり、内容に一部齟齬が生じておりますことをご了承ください。
改題で〝で〟が取れたとお知らせしましたが、さらに改題となりました。
〝で〟は抜かれたまま、〝お詫びチートで〟と〝転生幼女は〟が入れ替わっております。
初期:【お詫びチートで転生幼女は異世界でごーいんぐまいうぇい】
↓
旧:【お詫びチートで転生幼女は異世界ごーいんぐまいうぇい】
↓
最新:【転生幼女はお詫びチートで異世界ごーいんぐまいうぇい】
読者の皆様、混乱させてしまい大変申し訳ありません。
✂︎- - - - - - - -キリトリ- - - - - - - - - - -
――神様達の見栄の張り合いに巻き込まれて異世界へ
どっちが仕事出来るとかどうでもいい!
お詫びにいっぱいチートを貰ってオタクの夢溢れる異世界で楽しむことに。
グータラ三十路干物女から幼女へ転生。
だが目覚めた時状況がおかしい!。
神に会ったなんて記憶はないし、場所は……「森!?」
記憶を取り戻しチート使いつつ権力は拒否!(希望)
過保護な周りに見守られ、お世話されたりしてあげたり……
自ら面倒事に突っ込んでいったり、巻き込まれたり、流されたりといろいろやらかしつつも我が道をひた走る!
異世界で好きに生きていいと神様達から言質ももらい、冒険者を楽しみながらごーいんぐまいうぇい!
____________________
1/6 hotに取り上げて頂きました!
ありがとうございます!
*お知らせは近況ボードにて。
*第一部完結済み。
異世界あるあるのよく有るチート物です。
携帯で書いていて、作者も携帯でヨコ読みで見ているため、改行など読みやすくするために頻繁に使っています。
逆に読みにくかったらごめんなさい。
ストーリーはゆっくりめです。
温かい目で見守っていただけると嬉しいです。
そんなに幼馴染の事が好きなら、婚約者なんていなくてもいいのですね?
新野乃花(大舟)
恋愛
レベック第一王子と婚約関係にあった、貴族令嬢シノン。その関係を手配したのはレベックの父であるユーゲント国王であり、二人の関係を心から嬉しく思っていた。しかしある日、レベックは幼馴染であるユミリアに浮気をし、シノンの事を婚約破棄の上で追放してしまう。事後報告する形であれば国王も怒りはしないだろうと甘く考えていたレベックであったものの、婚約破棄の事を知った国王は激しく憤りを見せ始め…。
私の代わりが見つかったから契約破棄ですか……その代わりの人……私の勘が正しければ……結界詐欺師ですよ
Ryo-k
ファンタジー
「リリーナ! 貴様との契約を破棄する!」
結界魔術師リリーナにそう仰るのは、ライオネル・ウォルツ侯爵。
「彼女は結界魔術師1級を所持している。だから貴様はもう不要だ」
とシュナ・ファールと名乗る別の女性を部屋に呼んで宣言する。
リリーナは結界魔術師2級を所持している。
ライオネルの言葉が本当なら確かにすごいことだ。
……本当なら……ね。
※完結まで執筆済み
利己的な聖人候補~とりあえず異世界でワガママさせてもらいます
やまなぎ
ファンタジー
9/11 コミカライズ再スタート!
神様は私を殉教者と認め〝聖人〟にならないかと誘ってきた。
だけど、私はどうしても生きたかった。小幡初子(おばた・はつこ)22歳。
渋々OKした神様の嫌がらせか、なかなかヒドイ目に遭いながらも転生。
でも、そこにいた〝ワタシ〟は6歳児。しかも孤児。そして、そこは魔法のある不思議な世界。
ここで、どうやって生活するの!?
とりあえず村の人は優しいし、祖父の雑貨店が遺されたので何とか居場所は確保できたし、
どうやら、私をリクルートした神様から2つの不思議な力と魔法力も貰ったようだ。
これがあれば生き抜けるかもしれない。
ならば〝やりたい放題でワガママに生きる〟を目標に、新生活始めます!!
ーーーーーー
ちょっとアブナイ従者や人使いの荒い後見人など、多くの出会いを重ねながら、つい人の世話を焼いてしまう〝オバちゃん度〟高めの美少女の物語。
どうぞ二人の愛を貫いてください。悪役令嬢の私は一抜けしますね。
kana
恋愛
私の目の前でブルブルと震えている、愛らく庇護欲をそそる令嬢の名前を呼んだ瞬間、頭の中でパチパチと火花が散ったかと思えば、突然前世の記憶が流れ込んできた。
前世で読んだ小説の登場人物に転生しちゃっていることに気付いたメイジェーン。
やばい!やばい!やばい!
確かに私の婚約者である王太子と親しすぎる男爵令嬢に物申したところで問題にはならないだろう。
だが!小説の中で悪役令嬢である私はここのままで行くと断罪されてしまう。
前世の記憶を思い出したことで冷静になると、私の努力も認めない、見向きもしない、笑顔も見せない、そして不貞を犯す⋯⋯そんな婚約者なら要らないよね!
うんうん!
要らない!要らない!
さっさと婚約解消して2人を応援するよ!
だから私に遠慮なく愛を貫いてくださいね。
※気を付けているのですが誤字脱字が多いです。長い目で見守ってください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる