アドリアンシリーズ

ひまえび

文字の大きさ
上 下
99 / 100

アドリアンシリーズ第12話……エピソード8……東アジア交易

しおりを挟む

 海南島から真珠母、西安から陜西産の麝香が運ばれてきた。各地から砂糖も運ばれてきた。塩は何時も不足している。白生糸と薬用樟脳しょうのうは漳州、泉州から、各色の生糸は交阯こうしから、緞子どんす繻子しゅす金襴きんらんしゃは南京および福建から来る。

 この南京にはあらゆる綿織物があり、また富裕な商人が居る。北京から南京までは川を通って1ヶ月の行程である。広州港の北には別の港があり、福建と呼ばれる。陸路で3日、海路で一昼夜の行程である。

 広州と福建が明の2大貿易港である。広州には広州市舶司、福建には福建堤挙市舶司が置かれ、広州と同じく貿易港として繁栄した。

1387年10月中旬木曜日午前10時……広州
ガーリブは側室たち10名を全員引き連れ、妹たち夫婦2組も同行させ、マラッカへと出発した。
 

インド洋海上ルート
マラッカまでは約1ヶ月掛かる。
 

マラッカ港
1387年11月中旬木曜日午前10時……マラッカ港
 マラッカに到着し、先ず交易を行った。
マラッカでは
「大量の銅銭、大量の茶、太湖からの良質な湖糸、白生糸、生糸、綿糸、綿花、綿織物、繻子しゅす緞子どんす、エンロラド、タフタ、絹織物、この他しゃと呼ばれる薄い絹織物、真珠母、麝香じゃこう、薬用樟脳しょうのう明礬みょうばん、硫黄、銅、鉄、大黄、壺、鍋、水盤、はこ「はこ。筒状の丸いはこ」、扇、針、陶磁器、漆器、大量の米、雑穀など」
の一部を売り、他の地域からマラッカに集まって来た物を購入した。

香料諸島からは
丁子ちょうじ「クローブ」、肉豆蔲にくずく「ナツメグ」、肉豆蔲花にくずくか「メース」、白檀びゃくだん沈香じんこう黒檀こくたん蘇芳すおう木、蜜蝋みつろう
を購入した。

カンバヤからは
「多くの種類の多量の綿織物、粗質の衣服、種子、すなわち胡椒草「実を調味料とする」、ひめうぃきょう、アメオ、ころは、蕪のような根「プショ」、ラックのような土「カショ」、蘇合香およびその他の品物」
を購入した。その他の品物の中にはセイロン産の肉桂も入っていた。

ジャワからは
「沈香、檀香、丁子ちょうじ、鼈甲、胡椒、米、蘇芳木、白檀、アンバー香「竜涎香りゅうぜんこう」」
を購入した。

また、ジャワのグルシク産の粗末な織物やカスと呼ばれる貨幣「中国から輸出された粗質の私鋳銭」を入手し、スンバワ島産のモルッカ諸島向けに生産される織物、米、その他の食物を購入した。

インドシナ、フィリピン、ボルネオからは
「象牙、アンバー香、蜜蝋、樟脳しょうのう、沈香、鼈甲べっこう、白檀」
を購入した。

マラッカ、マライ、スマトラからは
「銀、沈香、白檀、竹、蘇芳木、金、樟脳、鼈甲、生薬、胡椒、檀香、蜜蝋、森林資源」
を購入した。

明の広州や福建で売却する
「大量の胡椒、丁子、肉豆蔲、肉豆蔲花、肉桂その他の香辛料、香料など」
は倉庫に保管した。

 要するにジャワのグルシク産の粗末な織物やカスと呼ばれる貨幣「中国から輸出された粗質の私鋳銭」と、スンバワ島産のモルッカ諸島向けに生産される織物、米、その他の食物しか積んでいかなかったのである。

 金、銀、宝石、香料などは連れて来た10名の側室たちに好きなだけ持って行かせた。一番人気は麝香とアンバー香「竜涎香」、鼈甲、白檀などであった。麝香はジャコウジカから陜西省で採れた物だが良質で量が少ない。竜涎香も貴重な物で奪い合いする始末であった。

 来年早々にモルッカ諸島に行くが、それまで時間がたっぷりあるので側室たちとあちこち見物あるいは各地を渡航し、楽しんだ。2人の公主寧国公主23歳、安慶公主19歳たちや徐達ジョタツの娘徐氏25歳の3人は後宮の外に出たことも無かったので毎日が楽しくて仕方がないようである。

 側室たち10人の間で自ずと仲良しグループが出来上がっていた。

 インド娘3人クリシュナ28歳、アンペリーナ35歳、メディル26歳のグループが第1グループである。すでに男、女、女と出産していた。クリフ男0歳、エイミー女0歳、キャロリン女0歳と名付けた。女官5名、女奴隷10名をそれぞれ付けている。当座の家計資金として大銀錠100個をそれぞれ渡した。

 メリンパ・チャン28歳、岑令シンレイ夫人28歳、王梦瑶ワン・モンイャォ20歳と母王梦蝶ワン・モンディエ34歳の4人が第2グループである。すでに女、女、男、男と出産していた。
バーバラ女0歳、ベティ女0歳、ベン男0歳、ボブ男0歳と名付けた。女官5名、女奴隷10名をそれぞれ付けている。当座の家計資金として大銀錠100個をそれぞれ渡した。

 2人の公主寧国公主23歳、安慶公主19歳たちと徐達ジョタツの娘徐氏25歳の3人が第3グループである。女官5名、女奴隷10名をそれぞれ付けている。当座の家計資金として大銀錠50個をそれぞれ渡した。

1387年11月下旬日曜日午後7時……マラッカ王宮
 今日は遥々カイロから馬皇后と徐達ジョタツが娘たち「寧国公主23歳、安慶公主19歳たちと徐達ジョタツの娘徐氏25歳」に会いにやってきた。交易品もお土産に持ってきてくれた。

 多量の黄金、銀、辰砂しんしゃ、銅、薔薇水、呉絽ごろ綟り織もじりおりで織られる、薄く透き通った絹織物の一種」、臙脂えんじ「エンジムシの雌から採取する赤色染料。臙脂色」、各色の毛織物、水晶、ガラス製品、武器、「貨幣となった金銀と貨幣にするための金銀」、珊瑚、鉛、ミョウバン、サフランである。

 これとは別にエチオピアで採れるコーヒー……注①の木の種子とコーヒーの実を1隻の船一杯に積んで持って来たのである。
ガーリブや寧国公主23歳、安慶公主19歳たちと徐達ジョタツの娘徐氏25歳が異口同音に「何に使うの?」と聞いた。

 馬皇后が焙煎機なる物を船から取り出し、コーヒーの実を焙煎すると、辺りに得も言われぬコーヒーの良い香りが充満してガーリブは目がクラクラした。

 馬皇后はガーリブに砂糖を持ってこさせ、後宮の者全員にコーヒーを味合わせた。全員この飲料を気に入り、午後3時からの30分はコーヒーを飲む時間と決めた。

 ガーリブはこれは大変な名産品になると直感し、焙煎機を沢山作らせた。コーヒーの種子はとりあえず「スマトラ島、ジャワ島」に植えさせる事を決めた。他には南米も候補に上がる。

 色々算段しているとき、珍しくガーリブの母親ライサと叔父のアドリアンがデリーから連れ立ってやって来た。
叔父が来るのはよっぽど重要なときだ。

 ガーリブが身構えたとき、アドリアンは娘たち2人の婚礼祝いにわざわざ訪れたそうだ。なるほど2人の妹イーナースとガーダーは2人の間に出来た娘だったな。

 アドリアンとライサは自分たちも一緒にモルッカ諸島見物に行くと言い出してついでに岑瓊シンケイと妹イーナース20歳およびヤオ族族長ヤフェン・チャン21歳と妹ガーダー19歳の2組の夫婦もモルッカ諸島行きに同行させた。



 マラッカからパンダ、モルッカ諸島に向かう航路としては、カリマンタンの北端を経由してモルッカ諸島に達する航路があった。パンダに行かず、パンダからモルッカ諸島に前もって肉豆蔲や肉豆蔲花を持ってきてもらってストックしておくのである。

 何故こんな事をするかというと、季節風のせいで、モルッカ諸島→パンダ諸島へは1月しか行けず、パンダ諸島→モルッカ諸島へは5月しか行けないのである。パンダに行かないので、時間が大幅に短縮される。

1387年12月上旬日曜日朝5時……マラッカ港
 

 マラッカ港を出発したガーリブたちはカリマンタン島のブルネイを経由してハルマヘラ島のジャイロロ「ロロダ」港に到着した。ここにも商館と砦を置いていたので、砦に入り一日宿泊した。
******
★ハルマヘラ島
 ハルマヘラ島はモルッカ諸島の東側にある大きな島で、その北側にあるモロタイ島とともに食料の生産が盛んである。以前この島はすべて異教徒のものであった。彼らは盗みを働くためか、あるいは取引のためにモルッカ諸島を訪れた。この島の主要な港は、テルナテ島から北北東に進んだところにあるロロダである。

 バンダ諸島がこの海域の南の方の貿易の中心であったのに対して、モルッカ諸島は北の方の貿易の中心であった。

 ハルマヘラ島とモロタイ島2つの島の住民は、様々な食料品や丁子をつめる袋テルナテなどの島々に運んで交易を行っていた。

 「東方諸国記」によると、モルッカ諸島の貿易圏はスラウェシ島のトゥオリ湾、バンガイ諸島、それにホロ島を含む広大な海域で、それらの各地からは主として食料品がもたらされた。

 バンガイ諸島からは大量の鉄と鉄製の斧、大包丁、剣、小刀がくる。スラウェシの住民はモルッカ諸島にやって来て「これらの島々に産する丁子や、カンバヤ産の織物、それに錫を入手する。交換に長く、幅の広い片刃の太刀、その他の鉄製品、相当量の黄金を持って来る」
また、他の島々からは黄金、小さな象牙、独特の粗末な織物、モロタイ島からはオウム、セラム島からは白いオウムが来る。
******
ここの商館とも取引し、
「ジャワのグルシク産の粗末な織物やカスと呼ばれる貨幣「中国から輸出された粗質の私鋳銭」、スンバワ島産のモルッカ諸島向けに生産される織物、米、その他の食物」
を売り、
丁子ちょうじ「クローブ」、肉豆蔲にくずく「ナツメグ」、肉豆蔲花にくずくか「メース」、白檀びゃくだん沈香じんこう黒檀こくたん蘇芳すおう木、蜜蝋みつろう
を購入した。

★モルッカ諸島
 

テルナテ島、ティドレ島

★アドルフが占領する前のモルッカ諸島
 モルッカ諸島の主要な島々は北から順にテルテナ、ティドレ、ムティル、マチアン、バチャンの5つである。この他にも幾つかの小さな島々がある。モルッカ諸島は丁子の原産地で、当時は世界で唯一の丁子の産地であった。

 住民はマレー系である。一番北のテルテナ島が最も重要な島で典型的な火山島である。この島では硫黄が採れ、2,3隻のナウが碇泊出来る港があり、この港には立派な集落がある。この集落はテルテナ王国の首都ガンマランマである。島の西南に位置していた。住民の数は約2,000人で、うち約200人がイスラム教徒である。その他に若干の外国人が住んでいる。

 テルナテ島をはじめとして、幾つかの島々には王国があった。テルナテの王はティドレの王とは絶えず戦争をしている。彼は100隻のプラウを持っている。
ティドレ島はテルナテ島のすぐ南にあり、一番近いところでは1キロそこそこしか離れていない。この島も火山島で、ナウが碇泊できる港がない。
住民の数は約2,000人で、うち約200人がイスラム教徒である。ここには80隻のプラウがある。

 アドルフはテルナテ島、ティドレ島に砦と商館を築かせ、守備兵500名を置き、マレ、ムティル、マチアンにも砦を築かせ守備兵500名を置いた。

 バチャン諸島の西にあるカシロタ島とその南のオビ島にも砦を築かせ守備兵500名を置いた。カシロタ島には商館も置いた。カシロタ島では丁子が採れるからである。

 南のバンダ諸島の住民は航海術に長けており、季節風が逆向きの時はカヌーを使ってカシロタ島まで肉豆蔲や肉豆蔲花を売りに来るのである。

ガーリブたちは順にテルナテ、ティドレ、カシロタの商館を訪れ、ロロダの商館と同様の取引をした。

カリマンタン島経由で全員一緒にマラッカに寄港した。3月になっていた。

モルッカ諸島「ブルネイ経由」

マラッカ

今回はここまでにいたしましょう。
次回をお楽しみに。

用語については第12話……エピソード7……各地の反乱始末の参考資料を御覧ください。

******
注① ……コーヒー
 生育には熱帯地方のサバナ気候や熱帯モンスーン気候のような雨季と乾季、または熱帯雨林気候の山岳地帯など昼夜で寒暖差が大きい気候が適し、多雨も好む。一方、冬霜など寒さには弱い。 土壌は有機質に富む肥沃土、火山性土壌を好み、火山帯や高地が適し、特にブラジルのテラローシャは最適とされる。
******
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

わが友ヒトラー

名無ナナシ
歴史・時代
史上最悪の独裁者として名高いアドルフ・ヒトラー そんな彼にも青春を共にする者がいた 一九〇〇年代のドイツ 二人の青春物語 youtube : https://www.youtube.com/channel/UC6CwMDVM6o7OygoFC3RdKng 参考・引用 彡(゜)(゜)「ワイはアドルフ・ヒトラー。将来の大芸術家や」(5ch) アドルフ・ヒトラーの青春(三交社)

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

幕末博徒伝

雨川 海(旧 つくね)
歴史・時代
江戸時代、五街道の内の一つ、甲州街道が整備され、宿場町として賑わった勝沼は、天領、つまり、徳川幕府の直轄地として代官所が置かれていた。この頃、江戸幕府の財政は厳しく、役人の数も少なかったので、年貢の徴収だけで手がいっぱいになり、治安までは手が回らなかった。その為、近隣在所から無宿人、博徒、浪人などが流れ込み、無政府状態になっていた。これは、無頼の徒が活躍する任侠物語。

女の首を所望いたす

陸 理明
歴史・時代
織田信長亡きあと、天下を狙う秀吉と家康の激突がついに始まろうとしていた。 その先兵となった鬼武蔵こと森長可は三河への中入りを目論み、大軍を率いて丹羽家の居城である岩崎城の傍を通り抜けようとしていた。 「敵の軍を素通りさせて武士といえるのか!」 若き城代・丹羽氏重は死を覚悟する!

毛利隆元 ~総領の甚六~

秋山風介
歴史・時代
えー、名将・毛利元就の目下の悩みは、イマイチしまりのない長男・隆元クンでございました──。 父や弟へのコンプレックスにまみれた男が、いかにして自分の才覚を知り、毛利家の命運をかけた『厳島の戦い』を主導するに至ったのかを描く意欲作。 史実を捨てたり拾ったりしながら、なるべくポップに書いておりますので、歴史苦手だなーって方も読んでいただけると嬉しいです。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

腐れ外道の城

詠野ごりら
歴史・時代
戦国時代初期、険しい山脈に囲まれた国。樋野(ひの)でも狭い土地をめぐって争いがはじまっていた。 黒田三郎兵衛は反乱者、井藤十兵衛の鎮圧に向かっていた。

処理中です...