3 / 7
視つめる
しおりを挟む
07 「視つめる」
手に取った次の文章は、私を見つめていた。いや、視つめていた。
見方や捉え方は、人それぞれである。と言いたげな文章だ。
見られている、ということは逆に、見ている、ということにも気づいていないかのように。
@
見つめる。視つめる。人生を視つめる。他を見つめる。自分を視つめる。
世界を、視つめる。
人は消耗品だ。人生は最後、何も残らない。たとえ残ったとしても、永遠不滅はあり得ない。
人は世界の小さな歯車であり、細胞であり、粒子だ。いつでも廻り、巡っている。
今、こうしている内に世界は私達という歯車や細胞の呼吸、粒子の流動を含みながら廻る。
どんな立派な目標や勲章、栄誉があったとしても、いつかは消えて無くなる。どんなものも、消耗品として削れ、自然に帰る。
そう、どんなに頑張っても、どんなに時間を費やしても、結局残るのは何も、ない。
何をしようが、結局無に帰す。
だからきっと、人は潰える。
人間は消耗品だ。この地球、宇宙、世界。様々な視点からの消耗品だ。
だけれど私達は、何かを残そうとする。
たとえ、残ったとしても須玖の刹那を生きるだけの物だと、わかっていても残そうとする。
だから、創ることで残そうとする。
どんな形であれ、人は残すのだ。
そして、遺ったもので私達は出来ている。
だから、何かを創っている人達よ。そのままであれ。
きっと無意味だと分かっていても、風の前の塵に同じだとしても。
私は私。
だから、私を残す。
そこに無意味があったとしても。
@
自分を視つめる。きっと、まだまだ長い人生だ。突然が来るかも知れないが。
果たして、この世界に何が残せるというのだ。だから、この手記を書いているのかも知れない。
: 捉えることの、純粋を求めし青年の手記
手に取った次の文章は、私を見つめていた。いや、視つめていた。
見方や捉え方は、人それぞれである。と言いたげな文章だ。
見られている、ということは逆に、見ている、ということにも気づいていないかのように。
@
見つめる。視つめる。人生を視つめる。他を見つめる。自分を視つめる。
世界を、視つめる。
人は消耗品だ。人生は最後、何も残らない。たとえ残ったとしても、永遠不滅はあり得ない。
人は世界の小さな歯車であり、細胞であり、粒子だ。いつでも廻り、巡っている。
今、こうしている内に世界は私達という歯車や細胞の呼吸、粒子の流動を含みながら廻る。
どんな立派な目標や勲章、栄誉があったとしても、いつかは消えて無くなる。どんなものも、消耗品として削れ、自然に帰る。
そう、どんなに頑張っても、どんなに時間を費やしても、結局残るのは何も、ない。
何をしようが、結局無に帰す。
だからきっと、人は潰える。
人間は消耗品だ。この地球、宇宙、世界。様々な視点からの消耗品だ。
だけれど私達は、何かを残そうとする。
たとえ、残ったとしても須玖の刹那を生きるだけの物だと、わかっていても残そうとする。
だから、創ることで残そうとする。
どんな形であれ、人は残すのだ。
そして、遺ったもので私達は出来ている。
だから、何かを創っている人達よ。そのままであれ。
きっと無意味だと分かっていても、風の前の塵に同じだとしても。
私は私。
だから、私を残す。
そこに無意味があったとしても。
@
自分を視つめる。きっと、まだまだ長い人生だ。突然が来るかも知れないが。
果たして、この世界に何が残せるというのだ。だから、この手記を書いているのかも知れない。
: 捉えることの、純粋を求めし青年の手記
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
就職面接の感ドコロ!?
フルーツパフェ
大衆娯楽
今や十年前とは真逆の、売り手市場の就職活動。
学生達は賃金と休暇を貪欲に追い求め、いつ送られてくるかわからない採用辞退メールに怯えながら、それでも優秀な人材を発掘しようとしていた。
その業務ストレスのせいだろうか。
ある面接官は、女子学生達のリクルートスーツに興奮する性癖を備え、仕事のストレスから面接の現場を愉しむことに決めたのだった。
ベアりんぐ奇譚詩編集
ベアりんぐ
ライト文芸
小さな結晶でも、それが大きな力を持っている時がある。
私は、ハッキリしたものが苦手だ。
常に曖昧さのさらに中間のような物の中にいる。
そんなことを考えていると、視界が晴れて、新たなる出会いの予感がした。
ーベアりんぐ詩編集ー
そう書かれたこの物体は、新たな視点を与えるようだ。どんな解釈であっても情景や感受も良しとする。
私は、一つの詩に手を伸ばす。
: 開かれし、感受を求めし少女の手記
@
これまで上げた詩や、これから上げる詩をここでまとめておきます!文章群とも繋がっているので、是非感受を求めて読んでみて下さい!
校長先生の話が長い、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
学校によっては、毎週聞かされることになる校長先生の挨拶。
学校で一番多忙なはずのトップの話はなぜこんなにも長いのか。
とあるテレビ番組で関連書籍が取り上げられたが、実はそれが理由ではなかった。
寒々とした体育館で長時間体育座りをさせられるのはなぜ?
なぜ女子だけが前列に集められるのか?
そこには生徒が知りえることのない深い闇があった。
新年を迎え各地で始業式が始まるこの季節。
あなたの学校でも、実際に起きていることかもしれない。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる