上 下
30 / 105
本編

28 現地調査②

しおりを挟む
「あー遠野とおの? そっちはどうだ」

 海江田かいえださんが片耳に手をあて、ボリュームを抑えた声で喋る。

 あの後、また何人かに話を聞けたが、あの女性ほど詳しく知っている人には巡り会えなかった。
 それとは別に、先に報告されていたキズの場所に行ってそれを確認したり調べたりもした。キズは鋭利な切れ込みのようなものもあれば細く抉ったようなものもあり、何か、もしくは誰かが付けた事は明白だった。
 という感じで調査をして、今は小さな商店で買った飲み物を飲みながら休憩中。
 あっちはどうなっているのだろう。気になって海江田さんの通話に耳をそばだてる。

『──……ま……せん……─────ちい……──』

 あれ? 意味ないと思ったけど、ちょっと聞き取れるな。

「そうか。こっちはいつも通りな進み具合だ。このまま行くか?」
『────ぅですね。……くと通常……てつさんが活躍してくれまして』

 意識を集中させると、今度ははっきりと遠野さんの声が聞こえた。

『もう少し調査を進めたいですね。てつさんの気も乗ってますし』

 てつがノってる? 珍しい。

「分かった。こっちもそのまま進めよう」
『よろしくお願いします』

 プツンと音がして、通話は切れたようだった。 
 海江田さんは耳から手を離し、こちらを向いた。

「あっちは問題無く、むしろ順調だそうだ。俺らももう少ししたら調査の続きだな」
「はい……」

 ……盗み聞き、になっちゃうのかな。今更後ろめたさを覚え、意味も無く海江田さんから視線を逸らす。

 ──おい。
「?!」

 急にてつの声が聞こえた。えっこれテレパシーもどき?!

「どうした」
「あっいえ」

 とっさに誤魔化す。あれ、なんで誤魔化したんだ?

 ──何慌ててんだ?

 いやだって、こんな離れてるのに……いや元々テレパシーってそういうもんか。ん? そうか?

 ──ごちゃごちゃ言ってんのはよく分からねえが……妙な『気』があんのは分かってんのか?

 てつは私の動揺は気にも留めず、そんな事を言う。……妙な気?

 ──この辺りに漂ってる。この山全体を包むように、な。……曖昧な気だ。何かあったらすぐ動けるようにしとけ。

 なにそれ。

 ──後、海江田にも気を付けろ。

 はあ?
 思わず声を出しそうになった所で、てつのテレパシーもどきはすうっと遠くなってしまった。直感で、私の声は届かなくなったと解った。
 ……なんだったんだ、今のは。

「……榊原さかきばら、疲れたか?」
「……いえ、大丈夫です」

 妙な気っていうのはなんとなく理解出来る。同調地域だし、異界が絡んだと思われる噂が立っている訳だし。
 でも、海江田さんに気を付けろ?

「もう少し休むか?」

 私の様子を気遣ってか、海江田さんはそんな風に言ってきた。

「大丈夫です、行きましょう」

 てつの事だから意味のない事は言わないだろう。でも今はそれがどういう意味だか分からない。
 考えても分からない事は、一旦置くのが良い。

「……そうか。じゃあ、行くか」

 休憩終わり。私達は情報集めのために、また歩き出した。

 ヒュン

 そのすぐ後ろを、何かが通った。

「ッ……!」

 私も海江田さんも、瞬時に振り向く。
 だけど、そこには何もない。

「海江田さん、今の」
「ああ」

 目配せして頷き合い、慎重に辺りを伺う。人はいない、車もない……下?

「! 海江田さん!」
「!」

 地面に、細く長く抉られた跡があった。さっきまでこんなのはなかった。

「まだ近くにいるか……?」

 海江田さんが呟く。
 何かがいる。それは確かだ。だがそれをどうやって捕捉する? …………あ。
 てつがやってた事を、あの時の事をすればいいのか。

「海江田さん」
「何だ」
「私、分かるかも知れません」

 意識を自分に集中させ、全体に広げる。天遠乃あまえのさんを見つけた時にやった事を繰り返す。
 すると、辺りが揺らめくような錯覚を覚えた。……揺らめきに溺れないように、自分を保ちながらその輪郭を辿る。

「……榊原?」
「……見つけました」

 すぐ左の家の屋根の上。身体を丸めるようにして、うずくまっている。
 そう伝え、見上げる。

「……家の人に言って、屋根の上に上げてもらいますか?」
「……いや、いい」

 海江田さんは眼鏡……じゃなくてあれか。簡易検査用ゴーグル、をかけて屋根を見上げる。

「……いるな」

 そのままでは見えないが、歪みのようなものは認識出来る。ゴーグルでもそういう感じで見えてるんだろうか。

「弱ってそうだ。穏便に保護できれば良いが……」

 言いながら、海江田さんが一歩踏み出した時

『────ッ……!!』

 ゴォオ゛ッ

「わっ?!」

 突風?!

「ッ!」

 身体が浮きそうなほどの強い力に、咄嗟に腕をかざし足を踏ん張る。目を開けられない!

「……あっちか! 追うぞ!」
「えっあ、はい!」

 風はすぐ止み目を開けると、海江田さんは走り出していた。その先を歪みと風の渦が地面すれすれに飛んでいく。
 台風の目のような渦の真ん中にいる何かは、飛びながらも歪みが綻び徐々にその姿が見えてくる。茶色っぽくて、長細い身体……。

「おっきいカワウソ?」

 にしてはちょっと違うような、それに手足が光ってる?

「まずいな」

 這うように飛ぶそれは、時折うねり、周りにぶつかってキズを付けながらだんだん速度を上げていく。引き離されていく。
 このままでは見失う。

「まだ走れるか?」
「いけます。というか、多分、回り込めます」
「は?」
「動きを止めれば良いんですよね」
「ああ」
「じゃ、やります」

 一歩を、強く。

「お?!」

 後ろにいった海江田さんの声を聞きながら、地面と塀を駆ける。追い抜いて、回り込んで──

『ギギャアア!!』

 突っ込んでくる所に

「ふん!」

 結界の札!

 バヂィッ

『ィギッ……!』
「よし!」

 止まった、所にちょうど網が被さり、茶色の何かは一気に大人しくなる。

「文字通りに回り込んだな」

 追い付いた海江田さんは投げた網の上から更に札を貼って、息を吐いた。

「榊原、状態診るから、辺り注意しといてくれ」
「はい」

 来た道を少し戻りぐるりと見回すが、人は見当たらない。結構走って山と住宅地の境ぐらいまで来てしまったのもあるけど、この、茶色いのが人を避けるように逃げていたのもあって、それらしい気配は全くない。

「大分衰弱してるな……外傷も……」

 海江田さんの呟きにつられて、意識がそっちへ向く。……本当、心も身体も弱っている。ぐちゃぐちゃだな。その上、これは俺の

「遠野」
『はい』

 ……ん?

「こっちは一体確保。だが状態が良くないんでなるべく早く支部に連れて行きたい。そっちは?」

 えーと、私今、何……?

『こちらは今ちょうど、てつさんが対象と思しき異界の方を見つけ出した所です。やはり、複数でしたか……そうですね、そちらで先に動いて下さい。保護を優先すべきでしょう』
「了解」

 そこで通話は終わった。うん、完全無意識だったけど全部聞こえてしまいました。これといい、さっきのといい、私結構やばいのでは……?

「榊原」
「ぅあいっ」

 うあ、声ひっくり返った!

「? どうした?」
「いえっ……あ、辺り数百メートル人らしき気配はありません」

 小走りで海江田さんの側まで戻る。分かり易く動揺してしまった。

「そうか……ん? いや、うん。幾つか聞きたい事もあるが後にする。まず、一旦俺達はここを離れ保護対象を支部に連れて行く。遠野達はそのまま残る。その後、確認をした上でまたここに戻ってくる。いいか?」
「了解しました!」
「よし! じゃあ戻るぞ」

 海江田さんはウエストバッグから折り畳み式の専用布ケージを出し、手早く組み立てた。そしてまるで眠ってしまったかのような茶色の異界の生き物を、慎重にケージに入れる。

「そういえば、この異界の……えーと、こっちでの呼び名はあるんですか?」

 ケージの中を覗き込みながら聞く。猫より少し大きくて、まだらな茶色のカワウソみたいな見た目。あちこちに生傷が出来てる。手足が光って見えたのは長くて大きい爪のせいだろうか。

「ああ、恐らく鎌鼬だ。風に乗って人を斬るんだが傷から血は出ないっていう」

 カワウソじゃなくて鼬だった。

「今回は俺が持つよ。何かあった時にすぐ動けるようにしといてくれ」
「分かりました、ありがとうございます」

 その時、空気が膨らんだような気がして。

『ィィギ、ぎギィアアアア!!!』

 さっきまでぴくりともしていなかった鎌鼬の叫び声が、身体中に響いた。

「?! 離れろ!」
「っはい!」

 瞬時に距離を置く。ケージはガタガタと揺れ、途切れる事のない絶叫が辺りに木霊する。

「封が切れた訳じゃない……鎮静の効果が切れた?」

 冷静に状況を分析しながら、海江田さんはまた何枚か札を出す。
 周りの空気が乱暴に掻き回されてる。私までぐちゃぐちゃになりそう。早く、止めないと、……何か、来る?

 ──杏!
「海江田さん!」
「おわっ!」

 ドオォオオッッ!!

 咄嗟に海江田さんをひっつかんで飛び退る、そのすぐ側へ暴風と共に何かが突っ込んできた。

「ぉおっ……と」

 煽られて崩しかけた姿勢を戻し、着地する。風はすぐ止んだけど、辺り一面土煙に覆われて何も見えなくなってしまった。何が来た?

「……榊原、降ろしてくれ」
「……あっ! はい!」

 抱き抱えていた海江田さんを降ろしながら、その土色のもやの向こうに目を向ける。

『海江田さん、対象とてつさんがそちらに向かいました。気を付けて下さい』

「……それかは分からないが何か来たぞ。舞い上がった土埃で目視での確認が──」

 その時、急速に空気が膨らみ

「伏せろ!」
「ッ!」

破裂するように風が起こった。


しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

あやかし姫を娶った中尉殿は、西洋料理でおもてなし

枝豆ずんだ
キャラ文芸
旧題:あやかし姫を娶った中尉殿は、西洋料理を食べ歩く さて文明開化の音がする昔、西洋文化が一斉に流れ込んだ影響か我が国のあやかしやら八百万の神々がびっくりして姿を表しました。 猫がしゃべって、傘が歩くような、この世とかくりよが合わさって、霧に覆われた「帝都」のとあるお家に嫁いで来たのは金の尾にピンと張った耳の幼いあやかし狐。帝国軍とあやかしが「仲良くしましょう」ということで嫁いで来た姫さまは油揚げよりオムライスがお好き! けれど困ったことに、夫である中尉殿はこれまで西洋料理なんて食べたことがありません! さて、眉間にしわを寄せながらも、お国のためにあやかし姫の良き夫を務めねばならない中尉殿は遊び人の友人に連れられて、今日も西洋料理店の扉を開きます。

彩鬼万華鏡奇譚 天の足夜のきせきがたり

響 蒼華
キャラ文芸
元は令嬢だったあやめは、現在、女中としてある作家の家で働いていた。 紡ぐ文章は美しく、されど生活能力皆無な締め切り破りの問題児である玄鳥。 手のかかる雇い主の元の面倒見ながら忙しく過ごす日々、ある時あやめは一つの万華鏡を見つける。 持ち主を失ってから色を無くした、何も映さない万華鏡。 その日から、月の美しい夜に玄鳥は物語をあやめに聞かせるようになる。 彩の名を持つ鬼と人との不思議な恋物語、それが語られる度に万華鏡は色を取り戻していき……。 過去と現在とが触れあい絡めとりながら、全ては一つへと収束していく――。 ※時代設定的に、現代では女性蔑視や差別など不適切とされる表現等がありますが、差別や偏見を肯定する意図はありません。 イラスト:Suico 様

お江戸あやかしグチ処~うちは甘味処です!~

かりえばし
キャラ文芸
物語の舞台は江戸時代っぽい甘味処。 時期は享保~天明っぽい頃。 街には多くの甘味処があり、人々はそこで休息を取りながら美味しい甘味を楽しんでいた。 主人公の凛は、甘味処を切り盛りする行き遅れ女性(20歳) 凛の甘味の腕前には定評があり、様々な客から愛されている。 しかし凛は人間不信で人間嫌い。 普段は自分の世界に閉じこもり、人々との交流も避けている。 甘味処に来る客とは必要最低限の会話しかせず、愛想笑いの一つも浮かべない。 それでもなお、凛の甘味処がつぶれないのは奇妙な押しかけ店員・三之助と愚痴をこぼしに来る人間臭いあやかしたちのおかげだった。 【表紙イラスト 文之助様】

白鬼

藤田 秋
キャラ文芸
 ホームレスになった少女、千真(ちさな)が野宿場所に選んだのは、とある寂れた神社。しかし、夜の神社には既に危険な先客が居座っていた。化け物に襲われた千真の前に現れたのは、神職の衣装を身に纏った白き鬼だった――。  普通の人間、普通じゃない人間、半分妖怪、生粋の妖怪、神様はみんなお友達?  田舎町の端っこで繰り広げられる、巫女さんと神主さんの(頭の)ユルいグダグダな魑魅魍魎ライフ、開幕!  草食系どころか最早キャベツ野郎×鈍感なアホの子。  少年は正体を隠し、少女を守る。そして、少女は当然のように正体に気付かない。  二人の主人公が織り成す、王道を走りたかったけど横道に逸れるなんちゃってあやかし奇譚。  コメディとシリアスの温度差にご注意を。  他サイト様でも掲載中です。

今更気付いてももう遅い。

ユウキ
恋愛
ある晴れた日、卒業の季節に集まる面々は、一様に暗く。 今更真相に気付いても、後悔してももう遅い。何もかも、取り戻せないのです。

幽閉された花嫁は地下ノ國の用心棒に食されたい

森原すみれ@薬膳おおかみ①②③刊行
キャラ文芸
【完結・2万8000字前後の物語です】 ──どうせ食べられるなら、美しく凜々しい殿方がよかった── 養父母により望まぬ結婚を強いられた朱莉は、挙式直前に命からがら逃走する。追い詰められた先で身を投げた湖の底には、懐かしくも美しい街並みが広がるあやかしたちの世界があった。 龍海という男に救われた朱莉は、その凛とした美しさに人生初の恋をする。 あやかしの世界唯一の人間らしい龍海は、真っ直ぐな好意を向ける朱莉にも素っ気ない。それでも、あやかしの世界に巻き起こる事件が徐々に彼らの距離を縮めていき──。 世間知らずのお転婆お嬢様と堅物な用心棒の、ノスタルジックな恋の物語。 ※小説家になろう、ノベマ!に同作掲載しております。

四葩の華獄 形代の蝶はあいに惑う

響 蒼華
キャラ文芸
――そのシアワセの刻限、一年也。 由緒正しき名家・紫園家。 紫園家は、栄えると同時に、呪われた血筋だと囁かれていた。 そんな紫園家に、ある日、かさねという名の少女が足を踏み入れる。 『蝶憑き』と不気味がる村人からは忌み嫌われ、父親は酒代と引き換えにかさねを当主の妾として売った。 覚悟を決めたかさねを待っていたのは、夢のような幸せな暮らし。 妾でありながら、屋敷の中で何よりも大事にされ優先される『胡蝶様』と呼ばれ暮らす事になるかさね。 溺れる程の幸せ。 しかし、かさねはそれが与えられた一年間の「猶予」であることを知っていた。 かさねにだけは不思議な慈しみを見せる冷徹な当主・鷹臣と、かさねを『形代』と呼び愛しむ正妻・燁子。 そして、『花嫁』を待っているという不思議な人ならざる青年・斎。 愛し愛され、望み望まれ。四葩に囲まれた屋敷にて、繰り広げられる或る愛憎劇――。 ※時代設定的に、現代では女性蔑視や差別など不適切とされる表現等がありますが、差別や偏見を肯定する意図はありません。

幼妻は、白い結婚を解消して国王陛下に溺愛される。

秋月乃衣
恋愛
旧題:幼妻の白い結婚 13歳のエリーゼは、侯爵家嫡男のアランの元へ嫁ぐが、幼いエリーゼに夫は見向きもせずに初夜すら愛人と過ごす。 歩み寄りは一切なく月日が流れ、夫婦仲は冷え切ったまま、相変わらず夫は愛人に夢中だった。 そしてエリーゼは大人へと成長していく。 ※近いうちに婚約期間の様子や、結婚後の事も書く予定です。 小説家になろう様にも掲載しています。

処理中です...