10 / 27
10、親心
しおりを挟む
その日の晩は少し早く夕食に呼ばれた。
何事かと思えば、連日晩餐会への出席で忙しいエッフェンベルグ氏が今夜はご在宅ということで、いつもより豪勢な食事なのだという。
ここ二日の食事もわたしには十分豪勢なんだけれどなと思って、不安な気持ちでダイニングへ向かった。
「初めまして。カティ・バルツァーです。お目にかかれて光栄です」
「こちらこそ。この仕事を引き受けてくれてどうもありがとう。君には期待しているよ」
「ありがとうございます」
夕食の席で初めて会ったエッフェンベルグ氏は、初めてとは思えないくらい見知った顔だった。ーーそう、マティウスによく似ていたのだ。
元々叔父と甥の関係にあたるこの二人が似ていても何ら不思議なことはないのだけれど、それにしても似ている。
そして、氏はものすごくマティウスが可愛いらしい。
一通りの挨拶を済ませると、すぐに氏はマティウスのほうを向いてしまったのだ。
「マティウス、お前が欲しがっていた変わり種の多肉植物、あれが何とか手に入りそうなんだ。それと、新しい種類のチューリップも」
「ありがとうございます」
「温室のお花は、元気かい?」
「はい。おかげさまで」
「そうか。……あ、そういえば今度ガーデンパーティーに呼ばれているんだがーー」
……思いきり氏の片思いのようで、マティウスは目も合わせずにそっけない返事しかしないけれど。
氏はそれでもめげずに、あれやこれやマティウスが好きそうな話題を振っている。
あまりにもマティウスがつれないから、氏が泣いてしまわないか心配だ。でも、夫人を見ると二人のやりとりを微笑みながら眺めているから、どうやらいつものことらしい。
父親がいないわたしにとっては、そもそも父と子の対話がどういったものなのかわからない。だから、こんなものなのかなという印象だ。
とりあえず、エッフェンベルグ氏がマティウスを息子として可愛がっている様子は大変好ましい。
……親子水入らずの場所に、邪魔者のわたしがいていいのかなぁという気持ちになるくらい。
「カティ、このあとお茶でもどうかな? ……マティウスのことで聞きたいこともあるし」
マティウスはさっさと食べて自室へ戻ってしまい、その後の食卓は静かなものだった。
わたしが出されたものを時間をかけて何とか胃に収めていると、一足先に食べ終えた氏がそう言った。
「わかりました」
「お茶はサロンに運ばせるからね」
「はい」
これはすぐにサロンに移動したほうがいいだろうなと思って困っていると、最初の日に案内してくれた下僕の子が気づいてそばまでやってきてくれた。「無理して全部食べなくていいんですよ」という彼のお言葉に甘えて、わたしは食事を終えることにした。
寮母さん流のマナーは、「作ってくれた人に感謝して残さず食べなさい」だったけれど、お金持ちの食事ではそれがなかなか難しい。だって、しょっちゅうお茶の時間があるから胃がいつもタポタポなのだ。
わたしが席を立つと、それに合わせて氏も立ち上がった。だから、わたしは氏の歩幅に合わせて横をついてサロンに移動した。
「カティは小柄だね」
「よく言われます」
ニコニコと悪気なく、氏はわたしのコンプレックスを刺激する。本当、こんなところまで親子だ。やんごとないご身分の方って、もっと物言いを婉曲にするものじゃないのかって言いたくなる。
「それで……息子とはうまくやっているのかい? その、問題なく」
歩きながら、非常に尋ねにくそうに氏はそのことを口にした。つまり、「マティウスに手を出されていないのか」か「手を出された上でこの仕事を続けていけそうか」ということを聞きたいのだろう。
「大丈夫です。今のところ、問題ありません。……それにわたし、魔術の腕を買われてここにいるわけですから、いざとなったら、ね?」
「あの……お手柔らかにね?」
「はい」
握りこぶしを作ってみせると、エッフェンベルグ氏の笑顔が引きつった。こういう、困った顔までマティウスと似ているのがおかしい。
「率直に言って、マティウスの魔術の出来はどんな感じなのかしら?」
「我々の目から見れば、あの子が魔術で花を咲かせるだけでも、それはもう奇跡のように映るんだけど、それが魔術師としてどのくらいのものなのかはわからないんだ」
遅れてやってきた夫人も交えて軽く世間話をしたあと、話題はマティウスのことになった。子を心配する親の顔だなぁと二人を見て思って、さてどう説明したものかと考える。
マティウスの魔術の能力は、決して低いわけではないと思う。少なくとも、貴族のご子息さまたちにありがちな、センスも魔力もほぼゼロとかいう、落第生どころかなんで学院に入れたのか疑問というレベルでないのは確かだ。磨けば光るものがあると、わたしは感じている。
でも、それがすなわち職業としての“魔術師”の道に直結するかと言われればそうではない。
卒業後の活躍の場は、探査や攻撃や治癒などの得意の分野を伸ばして警察組織や役場の各部署に所属して仕事をこなす魔術師と、魔術そのものを研究する魔術従士の二つに大きく分けられるけれど、どちらも狭き門だ。
役人になったり教師になったりしている卒業生も少なくない。
それでも魔術学院への入学者が開校以来ずっと増加し続けているのは、魔術を修めることが就職に結びつかなくても、確実に自身の生活を豊かにするからだ。
生活を豊かにするという意味でなら、マティウスの魔術は立派なものだ。でも、魔術師として今後進んで行こうというのなら、色々と足りていないだろう。
「職業として魔術師を目指すのでないのなら、偏りはありますがよくできていると思います」
わたしは考え抜いた末、そう二人に告げた。学校の成績表がどうであれ、マティウスは落ちこぼれではないことは伝えてあげたかったのだ。でも、氏と夫人は顔を見合わせ、少しがっかりした様子だった。
「その言い方だと、やっぱり他のことをさせたほうがいいのかな。……時代は移り変わる。上流の人間たちも永続的にその立場が保証されていないようにね。だから、確かなものをあの子には身につけて欲しいと思っているんだ」
氏の言葉を聞いて、わたしはなるほどと思った。夫人もあまり家柄をひけらかさないと思ったら、この人たちはそういう考えのもとで生きていたのか。
確かに、貴族やなんだと威張っている人たちの中には、金で爵位を買った連中も結構いる。そのくせ貴族になった途端に働くことを辞めるから、数代後にはまた商人に逆戻り、なんてこともあるのだ。
だから、二人はマティウスに時代が変わったとしても変わらぬ魔術を持たせたいと考えているのだろう。
「……大丈夫ですよ。ご本人のやる気の面が大きいですし、わたしも休暇の間は出来る限りスパルタ指導しますから」
「よろしく頼むね」
とりあえず安心させてあげたいと思い、そう話を締めくくった。
跡継ぎがどうのとか、そんなことではなく、この人たちにとってマティウスは大切な子供なのだとわかって、何だかホッとする。
だからこそ、セバスティアンの言っていた“踏み込めないこと”というのが引っかかるけれど。
「父と母は、何か私のことを言っていたのか?」
待たせてしまったと思い、わたしのほうから部屋を訪ねると、マティウスは開口一番そう言った。何を話されていたのか気になって、そわそわして待っていたのが伝わってくる。
そんなマティウスをベッドへ促し、わたしは傍らの椅子に腰を下ろした。
「ご両親は、マティウスさまに魔術師になって欲しいようですよ。だから、頑張らないといけませんね」
「……そういう話か。彼らは私のことを心配しすぎなんだ。もし魔術師になれなかったとしても、ちゃんとやるさ」
「マティウスさまが大切だから、色々考えてくださるんですよ」
自分の話を自分のいないところでされたことがよほど気恥ずかしいのか、マティウスは子供のようにふくれていた。二人の言葉を直接聞くことができたら、照れこそすれふくれることなんてないとわかるのに。
「……彼らは仲が良いのに、なぜ本当の子供を授からなかったのだろうな」
昨日とは違う本を読んでやると、そんなことをもそもそと呟いて、マティウスは眠りに落ちていった。
そんなこと思うより、あんたが本当の子供になってやったらいいじゃない、と言ってやりたいけれど、言ってやったところでこのお子ちゃまにはわからないのだろう。
これが反抗期かと思いながら、わたしは母のことを考えた。
もし母が生きていたら、わたしもマティウスのように照れから来る反発心なんてものを持ったのだろうか。母と喧嘩をしたり口を聞かなかったりしたのだろうか。
そんなことを考えながらベッドに入ったから、その日は夢に母が出てきた。
さらに、ミセス・ブルーメとエッフェンベルグ夫人も。
三人は娘のようにはしゃぎながら次から次へとわたしに様々なドレスを着せて笑っていた。
最初はぐるぐると目が回って嫌だったわたしも、最後にはわけがわからなくなって笑っていた。
意味不明な夢。でも、幸せな夢だった。
何事かと思えば、連日晩餐会への出席で忙しいエッフェンベルグ氏が今夜はご在宅ということで、いつもより豪勢な食事なのだという。
ここ二日の食事もわたしには十分豪勢なんだけれどなと思って、不安な気持ちでダイニングへ向かった。
「初めまして。カティ・バルツァーです。お目にかかれて光栄です」
「こちらこそ。この仕事を引き受けてくれてどうもありがとう。君には期待しているよ」
「ありがとうございます」
夕食の席で初めて会ったエッフェンベルグ氏は、初めてとは思えないくらい見知った顔だった。ーーそう、マティウスによく似ていたのだ。
元々叔父と甥の関係にあたるこの二人が似ていても何ら不思議なことはないのだけれど、それにしても似ている。
そして、氏はものすごくマティウスが可愛いらしい。
一通りの挨拶を済ませると、すぐに氏はマティウスのほうを向いてしまったのだ。
「マティウス、お前が欲しがっていた変わり種の多肉植物、あれが何とか手に入りそうなんだ。それと、新しい種類のチューリップも」
「ありがとうございます」
「温室のお花は、元気かい?」
「はい。おかげさまで」
「そうか。……あ、そういえば今度ガーデンパーティーに呼ばれているんだがーー」
……思いきり氏の片思いのようで、マティウスは目も合わせずにそっけない返事しかしないけれど。
氏はそれでもめげずに、あれやこれやマティウスが好きそうな話題を振っている。
あまりにもマティウスがつれないから、氏が泣いてしまわないか心配だ。でも、夫人を見ると二人のやりとりを微笑みながら眺めているから、どうやらいつものことらしい。
父親がいないわたしにとっては、そもそも父と子の対話がどういったものなのかわからない。だから、こんなものなのかなという印象だ。
とりあえず、エッフェンベルグ氏がマティウスを息子として可愛がっている様子は大変好ましい。
……親子水入らずの場所に、邪魔者のわたしがいていいのかなぁという気持ちになるくらい。
「カティ、このあとお茶でもどうかな? ……マティウスのことで聞きたいこともあるし」
マティウスはさっさと食べて自室へ戻ってしまい、その後の食卓は静かなものだった。
わたしが出されたものを時間をかけて何とか胃に収めていると、一足先に食べ終えた氏がそう言った。
「わかりました」
「お茶はサロンに運ばせるからね」
「はい」
これはすぐにサロンに移動したほうがいいだろうなと思って困っていると、最初の日に案内してくれた下僕の子が気づいてそばまでやってきてくれた。「無理して全部食べなくていいんですよ」という彼のお言葉に甘えて、わたしは食事を終えることにした。
寮母さん流のマナーは、「作ってくれた人に感謝して残さず食べなさい」だったけれど、お金持ちの食事ではそれがなかなか難しい。だって、しょっちゅうお茶の時間があるから胃がいつもタポタポなのだ。
わたしが席を立つと、それに合わせて氏も立ち上がった。だから、わたしは氏の歩幅に合わせて横をついてサロンに移動した。
「カティは小柄だね」
「よく言われます」
ニコニコと悪気なく、氏はわたしのコンプレックスを刺激する。本当、こんなところまで親子だ。やんごとないご身分の方って、もっと物言いを婉曲にするものじゃないのかって言いたくなる。
「それで……息子とはうまくやっているのかい? その、問題なく」
歩きながら、非常に尋ねにくそうに氏はそのことを口にした。つまり、「マティウスに手を出されていないのか」か「手を出された上でこの仕事を続けていけそうか」ということを聞きたいのだろう。
「大丈夫です。今のところ、問題ありません。……それにわたし、魔術の腕を買われてここにいるわけですから、いざとなったら、ね?」
「あの……お手柔らかにね?」
「はい」
握りこぶしを作ってみせると、エッフェンベルグ氏の笑顔が引きつった。こういう、困った顔までマティウスと似ているのがおかしい。
「率直に言って、マティウスの魔術の出来はどんな感じなのかしら?」
「我々の目から見れば、あの子が魔術で花を咲かせるだけでも、それはもう奇跡のように映るんだけど、それが魔術師としてどのくらいのものなのかはわからないんだ」
遅れてやってきた夫人も交えて軽く世間話をしたあと、話題はマティウスのことになった。子を心配する親の顔だなぁと二人を見て思って、さてどう説明したものかと考える。
マティウスの魔術の能力は、決して低いわけではないと思う。少なくとも、貴族のご子息さまたちにありがちな、センスも魔力もほぼゼロとかいう、落第生どころかなんで学院に入れたのか疑問というレベルでないのは確かだ。磨けば光るものがあると、わたしは感じている。
でも、それがすなわち職業としての“魔術師”の道に直結するかと言われればそうではない。
卒業後の活躍の場は、探査や攻撃や治癒などの得意の分野を伸ばして警察組織や役場の各部署に所属して仕事をこなす魔術師と、魔術そのものを研究する魔術従士の二つに大きく分けられるけれど、どちらも狭き門だ。
役人になったり教師になったりしている卒業生も少なくない。
それでも魔術学院への入学者が開校以来ずっと増加し続けているのは、魔術を修めることが就職に結びつかなくても、確実に自身の生活を豊かにするからだ。
生活を豊かにするという意味でなら、マティウスの魔術は立派なものだ。でも、魔術師として今後進んで行こうというのなら、色々と足りていないだろう。
「職業として魔術師を目指すのでないのなら、偏りはありますがよくできていると思います」
わたしは考え抜いた末、そう二人に告げた。学校の成績表がどうであれ、マティウスは落ちこぼれではないことは伝えてあげたかったのだ。でも、氏と夫人は顔を見合わせ、少しがっかりした様子だった。
「その言い方だと、やっぱり他のことをさせたほうがいいのかな。……時代は移り変わる。上流の人間たちも永続的にその立場が保証されていないようにね。だから、確かなものをあの子には身につけて欲しいと思っているんだ」
氏の言葉を聞いて、わたしはなるほどと思った。夫人もあまり家柄をひけらかさないと思ったら、この人たちはそういう考えのもとで生きていたのか。
確かに、貴族やなんだと威張っている人たちの中には、金で爵位を買った連中も結構いる。そのくせ貴族になった途端に働くことを辞めるから、数代後にはまた商人に逆戻り、なんてこともあるのだ。
だから、二人はマティウスに時代が変わったとしても変わらぬ魔術を持たせたいと考えているのだろう。
「……大丈夫ですよ。ご本人のやる気の面が大きいですし、わたしも休暇の間は出来る限りスパルタ指導しますから」
「よろしく頼むね」
とりあえず安心させてあげたいと思い、そう話を締めくくった。
跡継ぎがどうのとか、そんなことではなく、この人たちにとってマティウスは大切な子供なのだとわかって、何だかホッとする。
だからこそ、セバスティアンの言っていた“踏み込めないこと”というのが引っかかるけれど。
「父と母は、何か私のことを言っていたのか?」
待たせてしまったと思い、わたしのほうから部屋を訪ねると、マティウスは開口一番そう言った。何を話されていたのか気になって、そわそわして待っていたのが伝わってくる。
そんなマティウスをベッドへ促し、わたしは傍らの椅子に腰を下ろした。
「ご両親は、マティウスさまに魔術師になって欲しいようですよ。だから、頑張らないといけませんね」
「……そういう話か。彼らは私のことを心配しすぎなんだ。もし魔術師になれなかったとしても、ちゃんとやるさ」
「マティウスさまが大切だから、色々考えてくださるんですよ」
自分の話を自分のいないところでされたことがよほど気恥ずかしいのか、マティウスは子供のようにふくれていた。二人の言葉を直接聞くことができたら、照れこそすれふくれることなんてないとわかるのに。
「……彼らは仲が良いのに、なぜ本当の子供を授からなかったのだろうな」
昨日とは違う本を読んでやると、そんなことをもそもそと呟いて、マティウスは眠りに落ちていった。
そんなこと思うより、あんたが本当の子供になってやったらいいじゃない、と言ってやりたいけれど、言ってやったところでこのお子ちゃまにはわからないのだろう。
これが反抗期かと思いながら、わたしは母のことを考えた。
もし母が生きていたら、わたしもマティウスのように照れから来る反発心なんてものを持ったのだろうか。母と喧嘩をしたり口を聞かなかったりしたのだろうか。
そんなことを考えながらベッドに入ったから、その日は夢に母が出てきた。
さらに、ミセス・ブルーメとエッフェンベルグ夫人も。
三人は娘のようにはしゃぎながら次から次へとわたしに様々なドレスを着せて笑っていた。
最初はぐるぐると目が回って嫌だったわたしも、最後にはわけがわからなくなって笑っていた。
意味不明な夢。でも、幸せな夢だった。
1
お気に入りに追加
191
あなたにおすすめの小説
【完結】ひとりぼっちになった王女が辿り着いた先は、隣国の✕✕との溺愛婚でした
鬼ヶ咲あちたん
恋愛
側妃を母にもつ王女クラーラは、正妃に命を狙われていると分かり、父である国王陛下の手によって王城から逃がされる。隠れた先の修道院で迎えがくるのを待っていたが、数年後、もたらされたのは頼りの綱だった国王陛下の訃報だった。「これからどうしたらいいの?」ひとりぼっちになってしまったクラーラは、見習いシスターとして生きる覚悟をする。そんなある日、クラーラのつくるスープの香りにつられ、身なりの良い青年が修道院を訪ねて来た。
処刑された王女は隣国に転生して聖女となる
空飛ぶひよこ
恋愛
旧題:魔女として処刑された王女は、隣国に転生し聖女となる
生まれ持った「癒し」の力を、民の為に惜しみなく使って来た王女アシュリナ。
しかし、その人気を妬む腹違いの兄ルイスに疎まれ、彼が連れてきたアシュリナと同じ「癒し」の力を持つ聖女ユーリアの謀略により、魔女のレッテルを貼られ処刑されてしまう。
同じ力を持ったまま、隣国にディアナという名で転生した彼女は、6歳の頃に全てを思い出す。
「ーーこの力を、誰にも知られてはいけない」
しかし、森で倒れている王子を見過ごせずに、力を使って助けたことにより、ディアナの人生は一変する。
「どうか、この国で聖女になってくれませんか。貴女の力が必要なんです」
これは、理不尽に生涯を終わらされた一人の少女が、生まれ変わって幸福を掴む物語。
婚約破棄された検品令嬢ですが、冷酷辺境伯の子を身籠りました。 でも本当はお優しい方で毎日幸せです
青空あかな
恋愛
旧題:「荷物検査など誰でもできる」と婚約破棄された検品令嬢ですが、極悪非道な辺境伯の子を身籠りました。でも本当はお優しい方で毎日心が癒されています
チェック男爵家長女のキュリティは、貴重な闇魔法の解呪師として王宮で荷物検査の仕事をしていた。
しかし、ある日突然婚約破棄されてしまう。
婚約者である伯爵家嫡男から、キュリティの義妹が好きになったと言われたのだ。
さらには、婚約者の権力によって検査係の仕事まで義妹に奪われる。
失意の中、キュリティは辺境へ向かうと、極悪非道と噂される辺境伯が魔法実験を行っていた。
目立たず通り過ぎようとしたが、魔法事故が起きて辺境伯の子を身ごもってしまう。
二人は形式上の夫婦となるが、辺境伯は存外優しい人でキュリティは温かい日々に心を癒されていく。
一方、義妹は仕事でミスばかり。
闇魔法を解呪することはおろか見破ることさえできない。
挙句の果てには、闇魔法に呪われた荷物を王宮内に入れてしまう――。
※おかげさまでHOTランキング1位になりました! ありがとうございます!
※ノベマ!様で短編版を掲載中でございます。
求職令嬢は恋愛禁止な竜騎士団に、子竜守メイドとして採用されました。
待鳥園子
恋愛
グレンジャー伯爵令嬢ウェンディは父が友人に裏切られ、社交界デビューを目前にして無一文になってしまった。
父は異国へと一人出稼ぎに行ってしまい、行く宛てのない姉を心配する弟を安心させるために、以前邸で働いていた竜騎士を頼ることに。
彼が働くアレイスター竜騎士団は『恋愛禁止』という厳格な規則があり、そのため若い女性は働いていない。しかし、ウェンディは竜力を持つ貴族の血を引く女性にしかなれないという『子竜守』として特別に採用されることになり……。
子竜守として働くことになった没落貴族令嬢が、不器用だけどとても優しい団長と恋愛禁止な竜騎士団で働くために秘密の契約結婚をすることなってしまう、ほのぼの子竜育てありな可愛い恋物語。
※完結まで毎日更新です。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
幼妻は、白い結婚を解消して国王陛下に溺愛される。
秋月乃衣
恋愛
旧題:幼妻の白い結婚
13歳のエリーゼは、侯爵家嫡男のアランの元へ嫁ぐが、幼いエリーゼに夫は見向きもせずに初夜すら愛人と過ごす。
歩み寄りは一切なく月日が流れ、夫婦仲は冷え切ったまま、相変わらず夫は愛人に夢中だった。
そしてエリーゼは大人へと成長していく。
※近いうちに婚約期間の様子や、結婚後の事も書く予定です。
小説家になろう様にも掲載しています。
その出会い、運命につき。
あさの紅茶
恋愛
背が高いことがコンプレックスの平野つばさが働く薬局に、つばさよりも背の高い胡桃洋平がやってきた。かっこよかったなと思っていたところ、雨の日にまさかの再会。そしてご飯を食べに行くことに。知れば知るほど彼を好きになってしまうつばさ。そんなある日、洋平と背の低い可愛らしい女性が歩いているところを偶然目撃。しかもその女性の名字も“胡桃”だった。つばさの恋はまさか不倫?!悩むつばさに洋平から次のお誘いが……。
身代わりの公爵家の花嫁は翌日から溺愛される。~初日を挽回し、溺愛させてくれ!~
湯川仁美
恋愛
姉の身代わりに公爵夫人になった。
「貴様と寝食を共にする気はない!俺に呼ばれるまでは、俺の前に姿を見せるな。声を聞かせるな」
夫と初対面の日、家族から男癖の悪い醜悪女と流され。
公爵である夫とから啖呵を切られたが。
翌日には誤解だと気づいた公爵は花嫁に好意を持ち、挽回活動を開始。
地獄の番人こと閻魔大王(善悪を判断する審判)と異名をもつ公爵は、影でプレゼントを贈り。話しかけるが、謝れない。
「愛しの妻。大切な妻。可愛い妻」とは言えない。
一度、言った言葉を撤回するのは難しい。
そして妻は普通の令嬢とは違い、媚びず、ビクビク怯えもせず普通に接してくれる。
徐々に距離を詰めていきましょう。
全力で真摯に接し、謝罪を行い、ラブラブに到着するコメディ。
第二章から口説きまくり。
第四章で完結です。
第五章に番外編を追加しました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる