上 下
67 / 99

第66話 家出

しおりを挟む
 その後二日が経ち、琥珀は努めて明るく振舞っていた。

 重い空気にならないように、誠司にちらちらと話を振っていたが、誠司は以前にも増して口数が減った。
 まるで琥珀が来たばかりの頃、いやそれよりも意図して距離を置かれている気がする。

 少しずつ誠司を知って、ようやく二人で一緒に過ごすことが、異常ではなく通常になってきたのだ。壊したくない、誠司に嫌われるのは、琥珀にとっても避けたいことである。


 けれど、問題を問題のまま放置はしておけない。琥珀は、どきどきを不安に駆られながらも、誠司への説得を諦めなかった。


「な、なぁ誠司。俺も一緒に行く。ずっと隣にいるからさ、やっぱり誠司の地元に行ってみねぇ? ほら、一人だったら行き難いかもしれねぇけどさ。俺、絶対隣にいるよ。あっ、お姉さんも一緒に来てくれるかも」

 田淵にあれほどの怒りをぶつけていた華だ。きっと力になってくれると、琥珀は誠司に伝えるが、誠司は大きなため息をついた。

「いいって。まじでしつこいぞお前」

 琥珀が口を出すたびに、誠司の壁が頑強になっていくのを感じる。このまま、姿が見えなくなるぐらい、高くなってはしまわないだろうか。

 腹が立って仕方がない。琥珀は人間界に来て、自分の無力さに何度嫌気がさしたことだろう。口だけは達者で、実際にはなんの力にもなれない。


 誠司以外の人間とは、まともに話すことも出来ない琥珀はただ、誠司のそばにいることしか出来ない。誰より味方をしているのに、それを示す力を持っていなかった。

 誠司が本当に過去を乗り越えているなら、または忘れられていたのなら、田淵たちを野放しにしたままでいるのは悔しいが、それでも良かった。


 無理に掘り起こそうとは思わなかったが、誠司は重たい荷を背負わされたままなのだ。このまま時が流れるのを待って、軽くなるものではない。仮に、時間が解決するにしてもだ。

 高校一年生だった少年が、三十歳になった今もこうなのだ。風化するまでに、一体どれほどの時間を要するのだろう。

 数千年と生きる琥珀たちとは異なり、人間は瞬く間に老いて寿命も短く、儚いものだというのに。

「誠司の……誠司のわからず屋っ!!!」

 どうか、裏切られた過去に囚われず、堂々と胸を張って歩いて欲しい。その手伝いが出来ないことが、歯痒くてたまらなくて、琥珀は神社を飛び出した。




***




「あーさみぃ」

 黒のダウンジャケットのポケットに手を突っ込み、誠司は人もまばらな商店街を歩いていた。吐いた息はすぐに白くなり、身に染みる寒さを物語っている。

 ランチタイムもとっくに過ぎて、通学通勤者はまだ帰宅しない午後四時、最も人通りが少ない時間だ。

 誠司の視線は、路地裏や店の物陰など、何かを探すように注意深く見回していた。
 今日で琥珀が神社を出て行ってから、三日目になる。間に一度も帰ってくることはなく、誠司の舌打ちは増えていた。

 買い出しに来たまではいい。
 だが、先ほどスーパーの前にくくられていた白い犬を見て、琥珀だと勘違いしてしまった。
 誰かに捕まっていたのかと駆け寄ったが、ただ白いだけで全く犬種も異なり、琥珀とは似ても似つかない犬であった。
 琥珀は鼻が低く、子犬らしい丸みがあるが、スーパーの店先にいた飼い犬は四角い顔をしたシュナウザーと呼ばれる洋犬である。

 あんなに洒落た犬と、琥珀を間違うなんてどうかしている。

 琥珀は誠司に愛想を尽かして、出て行ったのだろうか。それならばもう二度と、会うことはないのかもしれない。

「……その方が、せいせいする」

 ぽつりと落ちた呟きは、白い息になって寒空の下に消える。

 ずっと望んでいた展開だった。誰とも関わることなく、ただ終わりが来るのを待っていたい。胸に強い感情を抱くのは、大嫌いなのだ。

「くそ、馬鹿犬。出ていくならいくで、そう言えっての」

 ただ、喧嘩別れのような形になっていることが、誠司の中でしこりになっていた。

 それに、琥珀のことだ。どこかでドジをして事故に遭っただとか、帰れなくなった可能性も否定できない。
 杞憂であればいいが、時間が経つにつれて、琥珀が野垂れ死んでいる光景が頭に浮かぶようになってきた。

 もしもまた、自分のせいで誰かが死んでしまったら。そう考えただけで、息苦しさを覚える。まるで自分の周囲だけ酸素が薄くなってしまったようだ。


 両親の死を知らされた時の感覚が蘇る。世界が遠くなるような、激しい焦燥感と不安に襲われながらも、なすすべがなく立ち尽くすしかない。誰かが色々と説明をしていたが、それはただの音となり、内容が聞こえなくなるのだ。

 酸素を求めて浅くなりそうな呼吸を、ゆっくり大きくするように努める。

 ダウンのポケットの中から、ぎゅっと力いっぱい衣服を握りしめていると、ツンと後ろに引っ張られる。
 ぱっと勢いよく振り向くが、そこいたのは誠司が探していた人物ではなかった。


「あれぇ、おじさん。今、誰と間違えたの?」

 にーっこりと笑顔を見せた愛は、小さく首を傾げる。

 真っ白のロングコートは袖と襟部分にファーが付いており、グレーのショートブーツとよく合っている。まるで天使のような風貌で、少女は笑みを浮かべた。


「ね、誰と?」
「……お前にゃ関係ねぇよ」
「お前って言わないで。愛って呼んで」

 この少女の笑顔が見た目通りに白く見えないのは、誠司の気のせいではないだろう。

 今一人で、愛と渡り合える気がしない。相棒の少年が必要だ。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

JKがいつもしていること

フルーツパフェ
大衆娯楽
平凡な女子高生達の日常を描く日常の叙事詩。 挿絵から御察しの通り、それ以外、言いようがありません。

小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話

矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」 「あら、いいのかしら」 夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……? 微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。 ※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。 ※小説家になろうでも同内容で投稿しています。 ※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。

蘇生魔法を授かった僕は戦闘不能の前衛(♀)を何度も復活させる

フルーツパフェ
大衆娯楽
 転移した異世界で唯一、蘇生魔法を授かった僕。  一緒にパーティーを組めば絶対に死ぬ(死んだままになる)ことがない。  そんな口コミがいつの間にか広まって、同じく異世界転移した同業者(多くは女子)から引っ張りだこに!  寛容な僕は彼女達の申し出に快諾するが条件が一つだけ。 ――実は僕、他の戦闘スキルは皆無なんです  そういうわけでパーティーメンバーが前衛に立って死ぬ気で僕を守ることになる。  大丈夫、一度死んでも蘇生魔法で復活させてあげるから。  相互利益はあるはずなのに、どこか鬼畜な匂いがするファンタジー、ここに開幕。      

45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる

よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です! 小説家になろうでも10位獲得しました! そして、カクヨムでもランクイン中です! ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。 いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。 欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・ ●●●●●●●●●●●●●●● 小説家になろうで執筆中の作品です。 アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。 現在見直し作業中です。 変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。

未亡人クローディアが夫を亡くした理由

臣桜
キャラ文芸
老齢の辺境伯、バフェット伯が亡くなった。 しかしその若き未亡人クローディアは、夫が亡くなったばかりだというのに、喪服とは色ばかりの艶やかな姿をして、毎晩舞踏会でダンスに興じる。 うら若き未亡人はなぜ老齢の辺境伯に嫁いだのか。なぜ彼女は夫が亡くなったばかりだというのに、楽しげに振る舞っているのか。 クローディアには、夫が亡くなった理由を知らなければならない理由があった――。 ※ 表紙はニジジャーニーで生成しました

勝負に勝ったので委員長におっぱいを見せてもらった

矢木羽研
青春
優等生の委員長と「勝ったほうが言うことを聞く」という賭けをしたので、「おっぱい見せて」と頼んでみたら……青春寸止めストーリー。

後宮の記録女官は真実を記す

悠井すみれ
キャラ文芸
【第7回キャラ文大賞参加作品です。お楽しみいただけましたら投票お願いいたします。】 中華後宮を舞台にしたライトな謎解きものです。全16話。 「──嫌、でございます」  男装の女官・碧燿《へきよう》は、皇帝・藍熾《らんし》の命令を即座に断った。  彼女は後宮の記録を司る彤史《とうし》。何ものにも屈さず真実を記すのが務めだというのに、藍熾はこともあろうに彼女に妃の夜伽の記録を偽れと命じたのだ。職務に忠実に真実を求め、かつ権力者を嫌う碧燿。どこまでも傲慢に強引に我が意を通そうとする藍熾。相性最悪のふたりは反発し合うが──

処理中です...