上 下
1,646 / 1,736

候補作家たちの夜

しおりを挟む
「候補作家たちの夜」

深夜1時。都内の小さなビルにある喫茶店「クロワール」は、珍しく閉店後も灯りがついていた。外には雨が静かに降り、街灯に照らされた水たまりが揺れる。店内の丸テーブルを囲むのは、5人の若き作家たち。それぞれが第172回芥川龍之介賞の候補に選ばれた者たちだ。

「……なんか、不思議な感じですね。こうして全員が顔を合わせるなんて。」
竹中優子が言葉を切り出すと、テーブルを囲む他の4人が一斉に彼女の顔を見た。

「確かに。普通、候補者同士で会うことなんてないですからね。」
永方佑樹がコーヒーカップを指先で回しながら答える。彼の言葉には緊張と共に、どこか楽しげな響きも混ざっていた。

喫茶店を貸し切ったこの集まりは、乗代雄介の提案で実現したものだった。「候補作家同士で話してみたら面白いんじゃないか」という彼の軽い提案に、全員が即答で賛同したのだ。

「こうして集まると、自分の小説がちっぽけに思えてきますね。」
安堂ホセが照れくさそうに笑いながら言った。彼の顔には、軽い疲労と安心感が滲んでいる。

「でも、選ばれること自体がすごいことですよ。」
鈴木結生が力強く言う。「私なんて、ゲーテを引き合いに出したことで逆に批判されるんじゃないかと思って、投稿する前は悩んでばかりでした。」

「でも、結果的に選ばれたんだから、それは正解だったってことでしょう。」
乗代が微笑みながら言う。「ちなみに僕は『二十四五』を書いてる間、ずっとこれでいいのか自問してましたけどね。」

「誰だってそうだと思いますよ。」
竹中が続けた。「私も『ダンス』を書きながら、これは誰かの心に届くのかって何度も疑いました。でも、疑いながら書いたからこそ、最後まで向き合えた気がします。」

会話は次第に、各々の創作の動機や背景に移っていった。安堂は「DTOPIA」に込めた未来観について熱弁し、永方は「字滑り」に登場する特殊なキャラクターが生まれた経緯を語った。鈴木はゲーテという存在の巨大さと、そこに挑むことへの葛藤を語り、竹中はダンスを通して人間関係の微妙な距離感を描きたかったと説明した。そして乗代は、「二十四五」というタイトルに込めた自身の若き日の迷いや輝きを振り返った。

気づけば、時計の針は午前3時を指していた。

「こんな時間に話し込んじゃいましたね。」
安堂が苦笑しながら言うと、全員が一斉に笑った。

「でも、こうして話せてよかった。」
永方が静かに言った。「受賞するかどうかなんて分からないけど、同じ場に立てたこと、それ自体が嬉しいです。」

「私もそう思います。」
鈴木が頷く。「こんな風に自分の思いを共有できる機会、貴重ですね。」

「そうですね。」
竹中が微笑む。「みんながどんな風に物語を紡いできたのかを知れて、なんだか自分もまた書きたくなりました。」

「僕も。」
乗代が言葉を添えた。「これからどんな結果が待っているにせよ、次を書く力に繋げたいです。」

喫茶店を出る頃には、雨は止んでいた。まだ夜の帳が街を覆う中、5人はそれぞれの帰り道へと散っていく。

どこかで夜が明けたら、新たな物語がまた始まるのだろう。それぞれの筆の先に、次の世界が待っている。





しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

季節の織り糸

春秋花壇
現代文学
季節の織り糸 季節の織り糸 さわさわ、風が草原を撫で ぽつぽつ、雨が地を染める ひらひら、木の葉が舞い落ちて ざわざわ、森が秋を囁く ぱちぱち、焚火が燃える音 とくとく、湯が温かさを誘う さらさら、川が冬の息吹を運び きらきら、星が夜空に瞬く ふわふわ、春の息吹が包み込み ぴちぴち、草の芽が顔を出す ぽかぽか、陽が心を溶かし ゆらゆら、花が夢を揺らす はらはら、夏の夜の蝉の声 ちりちり、砂浜が光を浴び さらさら、波が優しく寄せて とんとん、足音が新たな一歩を刻む 季節の織り糸は、ささやかに、 そして確かに、わたしを包み込む

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

注意欠陥多動性障害(ADHD)の日常

春秋花壇
現代文学
注意欠陥多動性障害(ADHD)の日常

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

陽だまりの家

春秋花壇
現代文学
幸せな母子家庭、女ばかりの日常

体育座りでスカートを汚してしまったあの日々

yoshieeesan
現代文学
学生時代にやたらとさせられた体育座りですが、女性からすると服が汚れた嫌な思い出が多いです。そういった短編小説を書いていきます。

感情

春秋花壇
現代文学
感情

処理中です...