上 下
1,366 / 1,736

異邦人

しおりを挟む
異邦人

辻亮一は、ずっと異邦人としての人生を歩んでいた。どこへ行っても、彼は周囲から浮いているような感覚にとらわれていた。幼い頃から人との距離感がつかめず、友人関係はいつも上手くいかなかった。大人になってからも、その孤独感は変わらなかった。

亮一はある日、仕事で訪れた都市の中で、見知らぬ外国人の群れに迷い込んだ。海外の大きな展示会に招かれて、彼も一緒に同行することになったが、その群れの中でも彼は一人だった。通訳の音声をイヤホンから聞いても、どこか現実感がなく、ただ風景を眺めているに過ぎないように感じた。自分が属するこの国の言葉でさえ、彼には時折異国のもののように思えることがあった。

「俺は何をしているんだろうか……」

展示会場を歩きながら、亮一はそんな思いをふと抱いた。自分はただ社会に適応するためだけに動いている。感情もなく、ただ機械のように言われたことをこなしているだけなのではないか。何かに取り組んでいる自分ではなく、人生に押し流されている自分――そう思うたび、彼は息苦しくなった。

その日の展示会が終わり、ホテルのバーで一人酒を飲んでいたとき、彼の隣に座った一人の女性が話しかけてきた。彼女もまた、この異国の地に訪れた参加者だった。名前はカレン。少し年上の外国人で、彼女もまた展示会に参加していた企業の代表として来ていた。

「あなたもここに一人で来てるの?」

彼女の英語を聞き取りながら、亮一は驚いた。これまでの人付き合いの中で、自分から話しかけられることなどほとんどなかったからだ。彼はぎこちなく答えた。

「ええ、そうです。あなたも?」

カレンは微笑みながら、グラスのワインを手に取った。彼女の表情はとても自然で、無理に何かを隠そうとしていない。亮一はその雰囲気に少しだけ安心感を覚えた。

「私たちは皆、どこかの場所で異邦人だと思うの」と彼女は言った。「この国にいるから異邦人なのではなく、どこにいようと、心の中で何かが違うと感じる。それが人間の本質かもしれないわ」

彼女の言葉は、亮一にとって衝撃的だった。異邦人であることを受け入れることができる――そんな考えは、これまでの彼にはなかった。異邦人であることは孤独であり、疎外されることであると信じていたからだ。

「でも、それって寂しいことじゃないですか?」亮一はそう返した。彼は、自分の人生を振り返りながら、いつもその孤独に苦しんできたことを思い出していた。

カレンは静かに首を振った。「寂しいこともあるけど、それが悪いこととは限らないわ。孤独は時に、自分を知るための時間をくれる。それに、孤独であることが必ずしも不幸ではない。大切なのは、自分をどう受け入れるかよ」

その言葉は、亮一の胸に深く響いた。彼はずっと孤独を恐れ、それを否定しようとしてきた。しかし、カレンの言う通り、孤独は自分自身を見つめ直すための大切な時間かもしれない。彼は初めて、異邦人である自分を少しだけ受け入れることができるような気がした。

その夜、ホテルに戻った亮一は、窓の外に広がる都市の明かりを眺めながら、これまでの人生を振り返っていた。いつも誰かと距離を感じ、自分が場違いであると感じ続けてきたが、もしかするとそれは自分が自分を受け入れていなかったからかもしれない。自分自身を理解し、受け入れることで、初めて他者との関係も変わるのかもしれない。

翌日、展示会の会場でカレンと再び出会ったとき、亮一は少しだけ前向きな気持ちで彼女に話しかけることができた。彼女の助言が、彼の心を少しだけ軽くしてくれたのだ。

「昨日の話、少し考えてみたんです。孤独を受け入れるって、思っていたよりも難しいですね。でも、あなたのおかげで少しだけ気が楽になりました」

カレンは笑って頷いた。「それでいいの。急に全てを理解する必要はないわ。少しずつ、自分を受け入れていけばいいの」

亮一は、彼女の言葉に感謝の気持ちを抱いた。これからも孤独な瞬間は訪れるだろう。しかし、彼はもうそれを恐れることはしない。異邦人としての自分を受け入れ、少しずつでも前に進んでいく。亮一はそう心に決めた。

この世界で誰もが異邦人である――それは、孤独でありながらも、共通の経験だ。亮一は、そんな思いを胸に、これからの人生を歩んでいくことを決意した。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

季節の織り糸

春秋花壇
現代文学
季節の織り糸 季節の織り糸 さわさわ、風が草原を撫で ぽつぽつ、雨が地を染める ひらひら、木の葉が舞い落ちて ざわざわ、森が秋を囁く ぱちぱち、焚火が燃える音 とくとく、湯が温かさを誘う さらさら、川が冬の息吹を運び きらきら、星が夜空に瞬く ふわふわ、春の息吹が包み込み ぴちぴち、草の芽が顔を出す ぽかぽか、陽が心を溶かし ゆらゆら、花が夢を揺らす はらはら、夏の夜の蝉の声 ちりちり、砂浜が光を浴び さらさら、波が優しく寄せて とんとん、足音が新たな一歩を刻む 季節の織り糸は、ささやかに、 そして確かに、わたしを包み込む

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

注意欠陥多動性障害(ADHD)の日常

春秋花壇
現代文学
注意欠陥多動性障害(ADHD)の日常

陽だまりの家

春秋花壇
現代文学
幸せな母子家庭、女ばかりの日常

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

感情

春秋花壇
現代文学
感情

生きる

春秋花壇
現代文学
生きる

処理中です...