上 下
1,165 / 1,292

響き渡る音の果てに

しおりを挟む
「響き渡る音の果てに」

朝から地響きのような音が街全体を包んでいる。ぶおおーん、ぶおおーん、どこからともなく、重低音が腹の奥まで響いてくる。ベッドに寝転がる春菜は、耳栓を押し込みながら、その音に歯を食いしばって耐えていた。

「うるさい、うるさい、うるさい!」

口に出して叫んでみても、状況は何も変わらない。隣のビルが取り壊されることになったのは、ほんの二週間前のことだった。その知らせはたった一枚の紙切れで知らされた。「建て直し工事のお知らせ」と題されたプリントには、隣のビルの取り壊しと新築の計画、そして「ご理解とご協力をお願いします」の文言が記されていた。さらには、ご丁寧にタオル一枚が添えられていた。

「タオル一枚で済むレベルじゃないだろう、これ…」

春菜はそのタオルを手に取りながら、怒りを抑えることができなかった。工事が始まってからというもの、毎日が騒音との戦いだった。朝から晩まで、ドリルやハンマーの音、重機のエンジン音が途切れることなく続く。耳をつんざくような高音に混じる、腹の底まで響く低音の衝撃波。何度か町の工事窓口にクレームを入れたが、「工事は法的に許可されたものですので」と、のらりくらりと言い逃れされるだけだった。

春菜は、もう限界だった。寝不足のまま会社に向かっても、仕事に集中できるわけがない。ミスが続き、上司からの注意が増えるばかりだ。精神的な疲労は溜まり続け、自分でも気づかないうちに短気になっていた。通勤電車の中で人にぶつかれば怒りを露わにし、ちょっとしたことで涙ぐむこともあった。自分が壊れていくのが分かる。工事の音が、春菜の生活を侵食し、彼女の心の中まで踏み荒らしていく。

「みんなしねー!」

一人暮らしのアパートで、声を限りに叫んでみる。窓の外からの工事音は、彼女の叫び声を簡単にかき消す。窓を閉め切っていても、遮音カーテンをしていても、何も意味はなかった。低音は家の壁をも貫き、床を伝って全身に響く。イヤホンをして音楽を聴いても、工事音は依然として耳をつんざいていた。耐えがたい騒音に対抗しようと、春菜はウーハーの音がよく聞くロックやメタルの曲を流してみたが、むしろ音のカオスが増しただけだった。

近所のカフェでさえ安らぎの場にはならなかった。工事の影響で人が減り、雰囲気も殺伐としていた。友人に愚痴をこぼしても、返ってくるのは「引っ越したら?」という薄っぺらい助言ばかり。引っ越しが簡単にできるなら、こんなに苦労はしない。お金の問題もあるし、今の家を出ていく手続きだって簡単じゃないのだ。

春菜は、自分の無力さを痛感していた。この騒音は、彼女の人生をじわじわと追い詰めていた。工事が終わるまでの一年半という期間が、永遠にも思えた。その間、彼女はどうやってこの音に耐えればいいのか、全く見当もつかなかった。

ある晩、仕事から帰ってきた春菜は、もう自分の部屋に戻るのが怖くなっていた。エレベーターのドアが開くと同時に、工事の音が耳を刺してきた。薄暗い廊下を進む足取りは重く、部屋のドアの前で立ち止まった。ドアの向こうにある自分の空間が、もう安らぎの場所ではないと思うと、春菜は涙が止まらなくなった。

ふと、春菜は思いついた。逃げ場がないなら、せめて自分の中に静けさを見つけるしかない、と。彼女はスマホで瞑想アプリを探し出し、雑音をカットするノイズキャンセリングのイヤホンを購入した。部屋の片隅に座り、深呼吸を繰り返しながら、自分の内側に集中する。外の音に意識を向けず、呼吸のリズムに耳を傾ける。

しばらくすると、工事の音が遠のいていくように感じた。実際には音は変わらず続いているのだが、春菜の心の中には微かな静けさが広がり始めていた。それは決して完全な解決策ではなかったが、彼女は少しだけ自分を取り戻せた気がした。

次の日も、その次の日も、春菜は瞑想を続けた。工事の音が収まるわけではないが、自分の心を守る術を身につけたことで、少しずつ前を向けるようになった。騒音に耐える日々の中で、自分自身の中に逃げ場を見つけた春菜は、もう工事に振り回されるだけの弱い自分ではなかった。

彼女は静かに目を閉じ、深く息を吸い込む。騒音の中でも、確かに感じる自分の呼吸。それは、工事の音には決して奪われない、自分だけのものだった。

やがて工事は終わり、街には新しい建物が立ち並んだ。周囲は以前とは違う景色になり、春菜の生活も少しずつ落ち着きを取り戻した。工事の音は消えたが、彼女の中には、あの日々を乗り越えた強さが残っていた。新しい日常の中で、春菜は静けさのありがたさを噛みしめるように暮らしていた。騒音の果てに見つけた自分の静かな場所を、大切に守り続けながら。









しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

フォークリフト教習所を中退した話

Giovenassi
エッセイ・ノンフィクション
自身がフォークリフトの講習を断念した話です

ギリシャ神話

春秋花壇
現代文学
ギリシャ神話 プロメテウス 火を盗んで人類に与えたティタン、プロメテウス。 神々の怒りを買って、永遠の苦難に囚われる。 だが、彼の反抗は、人間の自由への讃歌として響き続ける。 ヘラクレス 十二の難行に挑んだ英雄、ヘラクレス。 強大な力と不屈の精神で、困難を乗り越えていく。 彼の勇姿は、人々に希望と勇気を与える。 オルフェウス 美しい歌声で人々を魅了した音楽家、オルフェウス。 愛する妻を冥界から連れ戻そうと試みる。 彼の切ない恋物語は、永遠に語り継がれる。 パンドラの箱 好奇心に負けて禁断の箱を開けてしまったパンドラ。 世界に災厄を解き放ってしまう。 彼女の物語は、人間の愚かさと弱さを教えてくれる。 オデュッセウス 十年間にも及ぶ流浪の旅を続ける英雄、オデュッセウス。 様々な困難に立ち向かいながらも、故郷への帰還を目指す。 彼の冒険は、人生の旅路を象徴している。 イリアス トロイア戦争を題材とした叙事詩。 英雄たちの戦いを壮大なスケールで描き出す。 戦争の悲惨さ、人間の業を描いた作品として名高い。 オデュッセイア オデュッセウスの帰還を題材とした叙事詩。 冒険、愛、家族の絆を描いた作品として愛される。 人間の強さ、弱さ、そして希望を描いた作品。 これらの詩は、古代ギリシャの人々の思想や価値観を反映しています。 神々、英雄、そして人間たちの物語を通して、人生の様々な側面を描いています。 現代でも読み継がれるこれらの詩は、私たちに深い洞察を与えてくれるでしょう。 参考資料 ギリシャ神話 プロメテウス ヘラクレス オルフェウス パンドラ オデュッセウス イリアス オデュッセイア 海精:ネーレーイス/ネーレーイデス(複数) Nereis, Nereides 水精:ナーイアス/ナーイアデス(複数) Naias, Naiades[1] 木精:ドリュアス/ドリュアデス(複数) Dryas, Dryades[1] 山精:オレイアス/オレイアデス(複数) Oread, Oreades 森精:アルセイス/アルセイデス(複数) Alseid, Alseides 谷精:ナパイアー/ナパイアイ(複数) Napaea, Napaeae[1] 冥精:ランパス/ランパデス(複数) Lampas, Lampades

へたれゲーマーだということを証明します

春秋花壇
現代文学
へたれゲーマーだということを証明します 注意欠如多動性障害 ADHD 記憶障害 識字障害 ディスレクシア 聴力過敏症 発達障害と病気とアディクションのオンパレード

不明
現代文学
短い 文章の 詰め合わせです。

白昼夢

九時せんり
現代文学
夢の中で私たちは出逢い続けるも言葉すら交わしたことがない。 その夢が覚める時、私に何が残るのか。

お金がない

春秋花壇
現代文学
お金がない

手乗りドラゴンと行く異世界ゆるり旅  落ちこぼれ公爵令息ともふもふ竜の絆の物語

さとう
ファンタジー
旧題:手乗りドラゴンと行く追放公爵令息の冒険譚 〇書籍化決定しました!! 竜使い一族であるドラグネイズ公爵家に生まれたレクス。彼は生まれながらにして前世の記憶を持ち、両親や兄、妹にも隠して生きてきた。 十六歳になったある日、妹と共に『竜誕の儀』という一族の秘伝儀式を受け、天から『ドラゴン』を授かるのだが……レクスが授かったドラゴンは、真っ白でフワフワした手乗りサイズの小さなドラゴン。 特に何かできるわけでもない。ただ小さくて可愛いだけのドラゴン。一族の恥と言われ、レクスはついに実家から追放されてしまう。 レクスは少しだけ悲しんだが……偶然出会った『婚約破棄され実家を追放された少女』と気が合い、共に世界を旅することに。 手乗りドラゴンに前世で飼っていた犬と同じ『ムサシ』と名付け、二人と一匹で広い世界を冒険する!

季節の織り糸

春秋花壇
現代文学
季節の織り糸

処理中です...