325 / 436
シルバーインフルエンサー
しおりを挟む
「シルバーインフルエンサー」
70歳を迎えた今、ひとりで過ごす時間が増えてきた。夫を数年前に亡くし、子供たちはそれぞれ家庭を持って遠くに住んでいる。日々の生活は静かだが、時折、その静けさが心に重くのしかかることもある。以前は賑やかだった家も、今は自分一人のものになり、部屋の隅々に夫との思い出が残っている。
ただ、最近になって、少しだけ新しいことを始めようと考えている。息子たちや孫たちと一緒に過ごす時間は楽しいけれど、自分の力で何かをしたいという気持ちが強くなってきた。そこで目をつけたのが、シルバーインフルエンサーという存在だ。
SNSを使いこなす若者たちとは違い、私はスマホやパソコンに詳しいわけではない。でも、時々、ニュースやテレビで見る「シルバーインフルエンサー」の存在が気になっていた。シルバーインフルエンサーとは、年齢を重ねた人たちがSNSで活躍し、フォロワーを集めて収入を得る新しい形のインフルエンサーだ。年齢を理由に引退するのではなく、むしろそれを活かして、ライフスタイルや趣味、知識をシェアすることで新たなつながりを作っている。
私もそんなふうに、自分の経験や知識を誰かと共有できたらいいなと思っていた。しかし、現実は簡単ではなかった。SNSに登録し、初めて投稿をしたとき、フォロワーは0人。次に「#シルバーライフ」などのハッシュタグをつけて投稿してみても、ほとんど反応がなかった。なんとなく、焦りと不安が込み上げてきた。
「こんなもの、私にできるわけがない。」
その気持ちが頭をよぎったが、ふと、家の中を見渡してみた。何年も使っていない古いカメラや、昔作った手編みのセーター、趣味で作っていたお菓子のレシピ帳。これらは私が今まで積み重ねてきたものだ。もしかしたら、これを発信することで、誰かとつながれるのかもしれない。
「試してみる価値はある。」
そう思って、もう一度スマホを手に取った。少しずつ、私の生活を紹介していくことに決めた。毎日の食事や、庭で育てている花の写真、時折の手作りアクセサリーや編み物。投稿の内容は、まるで自分の「日記」のようだったが、それでも他の人に何かを伝える喜びを感じることができた。
それから数ヶ月後、予想もしなかったことが起こった。フォロワー数が少しずつ増えていったのだ。最初はわずか数十人だったが、ある日、手作りのお菓子のレシピを投稿したところ、フォロワーが急に増えた。コメントがつき、質問がきて、さらには同じように料理やお菓子作りが好きな人たちと交流できるようになった。
それから、私の投稿には反応が多くなり、フォロワー数も増えていった。最初は無名のアカウントだったが、ある時、「シルバーインフルエンサー」として紹介されることになった。その時は、あまりのことに驚き、嬉しさと興奮が込み上げてきた。
フォロワーが増えるにつれて、少しずつ収入も得られるようになった。企業からの商品紹介や、シンプルな広告収入が入り、少しずつ生活にも余裕が出てきた。今まで自分の人生がこんなふうに形になるなんて、考えてもみなかった。
それでも、まだ私は完全にSNSを使いこなせているわけではない。時折、投稿がうまくいかないと落ち込んだり、何かを忘れたりして焦ったりすることもある。でも、次第にその不安は少しずつ消えていった。SNSという場所で、私は新しい自分を発見し、他の人たちとつながり、共感を得ることができるようになった。
そして、気づいたことがある。それは、年齢がどうであれ、挑戦することに遅すぎることはないということだ。SNSの世界で活躍している若い人たちにとっては、私のようなシルバー世代がどう映るのかはわからない。しかし、私は私なりに楽しんでやっているし、少しでも収入が増えることが嬉しいと思っている。自分のやりたいことを、年齢に関係なく続けられる幸せを感じている。
今日も、庭の花を撮って投稿した。コメントで、「素敵ですね」「私もこんな庭が欲しい」といった言葉が並ぶ。小さなことでも、誰かの心に触れることができる。それが私にとっての幸せだ。
「まだまだ、頑張るぞ。」
こうして、私はシルバーインフルエンサーとして、少しずつでも前に進んでいるのだ。
70歳を迎えた今、ひとりで過ごす時間が増えてきた。夫を数年前に亡くし、子供たちはそれぞれ家庭を持って遠くに住んでいる。日々の生活は静かだが、時折、その静けさが心に重くのしかかることもある。以前は賑やかだった家も、今は自分一人のものになり、部屋の隅々に夫との思い出が残っている。
ただ、最近になって、少しだけ新しいことを始めようと考えている。息子たちや孫たちと一緒に過ごす時間は楽しいけれど、自分の力で何かをしたいという気持ちが強くなってきた。そこで目をつけたのが、シルバーインフルエンサーという存在だ。
SNSを使いこなす若者たちとは違い、私はスマホやパソコンに詳しいわけではない。でも、時々、ニュースやテレビで見る「シルバーインフルエンサー」の存在が気になっていた。シルバーインフルエンサーとは、年齢を重ねた人たちがSNSで活躍し、フォロワーを集めて収入を得る新しい形のインフルエンサーだ。年齢を理由に引退するのではなく、むしろそれを活かして、ライフスタイルや趣味、知識をシェアすることで新たなつながりを作っている。
私もそんなふうに、自分の経験や知識を誰かと共有できたらいいなと思っていた。しかし、現実は簡単ではなかった。SNSに登録し、初めて投稿をしたとき、フォロワーは0人。次に「#シルバーライフ」などのハッシュタグをつけて投稿してみても、ほとんど反応がなかった。なんとなく、焦りと不安が込み上げてきた。
「こんなもの、私にできるわけがない。」
その気持ちが頭をよぎったが、ふと、家の中を見渡してみた。何年も使っていない古いカメラや、昔作った手編みのセーター、趣味で作っていたお菓子のレシピ帳。これらは私が今まで積み重ねてきたものだ。もしかしたら、これを発信することで、誰かとつながれるのかもしれない。
「試してみる価値はある。」
そう思って、もう一度スマホを手に取った。少しずつ、私の生活を紹介していくことに決めた。毎日の食事や、庭で育てている花の写真、時折の手作りアクセサリーや編み物。投稿の内容は、まるで自分の「日記」のようだったが、それでも他の人に何かを伝える喜びを感じることができた。
それから数ヶ月後、予想もしなかったことが起こった。フォロワー数が少しずつ増えていったのだ。最初はわずか数十人だったが、ある日、手作りのお菓子のレシピを投稿したところ、フォロワーが急に増えた。コメントがつき、質問がきて、さらには同じように料理やお菓子作りが好きな人たちと交流できるようになった。
それから、私の投稿には反応が多くなり、フォロワー数も増えていった。最初は無名のアカウントだったが、ある時、「シルバーインフルエンサー」として紹介されることになった。その時は、あまりのことに驚き、嬉しさと興奮が込み上げてきた。
フォロワーが増えるにつれて、少しずつ収入も得られるようになった。企業からの商品紹介や、シンプルな広告収入が入り、少しずつ生活にも余裕が出てきた。今まで自分の人生がこんなふうに形になるなんて、考えてもみなかった。
それでも、まだ私は完全にSNSを使いこなせているわけではない。時折、投稿がうまくいかないと落ち込んだり、何かを忘れたりして焦ったりすることもある。でも、次第にその不安は少しずつ消えていった。SNSという場所で、私は新しい自分を発見し、他の人たちとつながり、共感を得ることができるようになった。
そして、気づいたことがある。それは、年齢がどうであれ、挑戦することに遅すぎることはないということだ。SNSの世界で活躍している若い人たちにとっては、私のようなシルバー世代がどう映るのかはわからない。しかし、私は私なりに楽しんでやっているし、少しでも収入が増えることが嬉しいと思っている。自分のやりたいことを、年齢に関係なく続けられる幸せを感じている。
今日も、庭の花を撮って投稿した。コメントで、「素敵ですね」「私もこんな庭が欲しい」といった言葉が並ぶ。小さなことでも、誰かの心に触れることができる。それが私にとっての幸せだ。
「まだまだ、頑張るぞ。」
こうして、私はシルバーインフルエンサーとして、少しずつでも前に進んでいるのだ。
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説
季節の織り糸
春秋花壇
現代文学
季節の織り糸
季節の織り糸
さわさわ、風が草原を撫で
ぽつぽつ、雨が地を染める
ひらひら、木の葉が舞い落ちて
ざわざわ、森が秋を囁く
ぱちぱち、焚火が燃える音
とくとく、湯が温かさを誘う
さらさら、川が冬の息吹を運び
きらきら、星が夜空に瞬く
ふわふわ、春の息吹が包み込み
ぴちぴち、草の芽が顔を出す
ぽかぽか、陽が心を溶かし
ゆらゆら、花が夢を揺らす
はらはら、夏の夜の蝉の声
ちりちり、砂浜が光を浴び
さらさら、波が優しく寄せて
とんとん、足音が新たな一歩を刻む
季節の織り糸は、ささやかに、
そして確かに、わたしを包み込む
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
【新作】読切超短編集 1分で読める!!!
Grisly
現代文学
⭐︎登録お願いします。
1分で読める!読切超短編小説
新作短編小説は全てこちらに投稿。
⭐︎登録忘れずに!コメントお待ちしております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる