老人

春秋花壇

文字の大きさ
上 下
263 / 436

高齢者 文章を読んでいて理解するのに時間がかかる

しおりを挟む
高齢者 文章を読んでいて理解するのに時間がかかる

隆二さんは80歳。昔から本を読むことが何よりの楽しみで、今でも自宅の本棚には長年集めてきた書籍が並んでいる。しかし、ここ最近、読んでいる文章の内容が頭にすっと入ってこないことに気づくようになった。

それは特に難しい本ではなかった。日々の新聞やちょっとしたエッセイでも、何度か読み返さないと内容がつかめず、ページをめくる手も自然と遅くなっていた。これまでスラスラと理解できたはずの言葉が、頭の中でゆっくりとこなれていくようで、少しもどかしい気持ちが募る。

「年を取るってこういうことなのかね…」

独り言をつぶやきながら、隆二さんはそっと本を閉じた。ほんの数ページ進んだだけで、脳が疲れているのを感じたのだ。かつてはこの程度の文章ならすぐに理解できたはずなのに、今は考えながら読み進める時間が増えた。その変化が、自分の記憶や知識の衰えを思い知らされるようで、内心穏やかではなかった。

ある日、孫の陽介が遊びに来ていた。小学校に通う彼は、最近国語の宿題で読書感想文を書くことになり、隆二さんに本の内容を説明するという。陽介が読んでいるのは、小学生向けの童話だったが、隆二さんにとってその説明を聞く時間はとても新鮮で、何より、わかりやすく要点をかいつまんで説明してくれる孫の姿に頼もしさも感じた。

「おじいちゃんも、一緒に読んでみようよ!」

陽介の提案に、隆二さんは微笑んで「そうだな、ゆっくり読んでみようか」と答えた。しかし、孫と一緒にページをめくりながらも、すぐには理解が追いつかない自分に少しばかりのもどかしさを覚えた。陽介は小さな声で文章を読んでくれ、理解に詰まったときには「ここ、わかる?」と質問をしてくれるのだが、隆二さんは「ふむ、なるほどな」と誤魔化し気味に頷くことが増えた。

「おじいちゃん、難しい?」

陽介が不思議そうに尋ねた。その素直な問いかけに、隆二さんは苦笑しながらも、正直な気持ちを打ち明けた。「そうだな、ちょっと難しいかもしれん。でも、もう一度読み返すとまた違う風に見えるもんだよ。」

それから、隆二さんは自分なりに文章を読むコツを探していくことにした。読んでいる途中で、分からない言葉やフレーズが出てきたときは無理に進まず、その部分を紙に書き出してみることにした。まるで学生時代の勉強に戻ったかのように、自分の中で意味を分解し、ゆっくりと考えながら理解を深める。そんな読み方は若い頃には考えもしなかったが、今の隆二さんには合っているようだった。

ある日、かつての職場の同僚である川村さんと再会し、近況を話す中でこの話題が出た。川村さんもまた似たような経験をしており、「年を取ると、何でも焦らずゆっくり考えることが大事になるんだよな」と笑った。その言葉に、隆二さんは少しほっとした。

「確かに、焦らずゆっくりが大事なんだな。若い頃には思いつきもしなかったことだが…」

自宅に戻り、隆二さんは久しぶりに図書館で借りてきた哲学書を開いた。時間をかけて、ゆっくりと考えながら読み進めることで、今まで見落としていたような細やかな部分にも気づくようになった。その発見が、少しずつ喜びに変わっていく。

数日後、陽介がまた訪れた。「おじいちゃん、また一緒に本読もうよ!」

今度は焦らず、陽介の隣に座り、彼の読むペースに合わせながら一緒に本を読み進めた。ゆっくりでも、確かに一文一文の意味が頭に入り、心に響くような感覚があった。

「おじいちゃん、なんだか前よりも楽しそうだね」

孫の言葉に隆二さんはにっこりと頷いた。「ああ、ゆっくりと読むのも、なかなかいいもんだよ」

そう言って、また一ページ、じっくりと読む時間を大切にし始めた。









しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

季節の織り糸

春秋花壇
現代文学
季節の織り糸 季節の織り糸 さわさわ、風が草原を撫で ぽつぽつ、雨が地を染める ひらひら、木の葉が舞い落ちて ざわざわ、森が秋を囁く ぱちぱち、焚火が燃える音 とくとく、湯が温かさを誘う さらさら、川が冬の息吹を運び きらきら、星が夜空に瞬く ふわふわ、春の息吹が包み込み ぴちぴち、草の芽が顔を出す ぽかぽか、陽が心を溶かし ゆらゆら、花が夢を揺らす はらはら、夏の夜の蝉の声 ちりちり、砂浜が光を浴び さらさら、波が優しく寄せて とんとん、足音が新たな一歩を刻む 季節の織り糸は、ささやかに、 そして確かに、わたしを包み込む

注意欠陥多動性障害(ADHD)の日常

春秋花壇
現代文学
注意欠陥多動性障害(ADHD)の日常

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

【新作】読切超短編集 1分で読める!!!

Grisly
現代文学
⭐︎登録お願いします。 1分で読める!読切超短編小説 新作短編小説は全てこちらに投稿。 ⭐︎登録忘れずに!コメントお待ちしております。

陽だまりの家

春秋花壇
現代文学
幸せな母子家庭、女ばかりの日常

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

感情

春秋花壇
現代文学
感情

処理中です...