17 / 85
四天王寺ロダンの足音がする『四天王寺ロダンの挨拶』より
その17
しおりを挟む
(17)
「まずここで発生した火災事件ですがね。正確には昭和64年1月3日、正月の松も明けきらぬ時でした。まぁ平成と昭和が重なったときですね。その時、田名さんはいくつでした?」
「確か…中学生だった筈だから、十五、六ぐらいだろうか…」
「本当にもう近い時代なのに遠い過去の時代のように感じますね。僕はまだ生まれちゃいない。まだ言葉は悪いですが親父の金玉のなかでさぁ」
はっはっはっと笑い、アフロヘアをもじゃもじゃと掻きなぐる。
「さて、ちょっと下品ないいかたでしたが、本題の続きです。その火災ですが実はですねぇ田中さん、ここって元々長屋が二棟並んでいて、こちら側はL字の長屋でも通りでもなかったみたいですよ」
「本当かい?」
「ええ、僕はね翌木曜日に図書館で働きながらこっそり過去の新聞図書を見ていたんです。勿論、その火事についてですよ。すると、その火災の記事がちゃんと残っていましてね…」
言ってから彼がほらといってスマホを見せる。
「こいつがその当時の記事です」
僕が覗き込むと新聞を映した写真があった。
「内容を読むとですねぇ…えっと、――昭和64年1月3日(火)早朝の火災は、並列した私道土間道を挟んだ二棟並びの建ての長屋の内、片側一棟を全焼させ、その火災による飛び火で片側の一棟の端にある長屋一軒を被災させる、とあります。おっとそこでですね…、こう書かれています。警察と消防が火事現場の検証を行ったところ、白井邦夫(無職、47歳)の焼死体を発見とあるんです。つまり白井邦夫はこの長屋、今では庭になっているところにあった長屋に住んでいたということですね…。それで長屋にはこの白井邦夫以外は住んでいなくて、えっとこう書いてあります。――元々、全焼した長屋は坂上の大宗派の寺門の所有であるが古く改装予定だった為、住人は故人だけだった、と」
僕は彼の話を静かに傾聴している。この長屋で火災があったことはここに入居する時不動産会社から聞いていた。しかし、そこまで詳しい内容は知らなかった。
「そうか…、じゃぁこの長屋は元々L字型の通りじゃなくて、二棟の長屋が並列していたんだ」
「ですね、それはね…、僕ねぇ、木曜日の仕事が終わってこの坂上の寺に急いで行って、確認したきたんです」
「えっ?そこまでしたの。君??」
「はい」
彼が鼻下を指で撫でる。
「それで寺の人に聞くとですよ…、この火事でかなり迷惑をかけたみたいでね、その頃はまだお寺の信者さんやお手伝いさんが長屋には住んでいたそうです。だからそこで発生した火事でしょう、もう寺の方総出でめいめい方々に頭を下げて回ったそうです。でも一番幸いだったのは周辺に飛び火して迷惑を掛けなかったことだって言ってました」
そこで彼がちびりとビールを飲む。
「それから以後ですが…、全焼した長屋は庭と花壇にして、それから被災して半焼した一軒はつぶして隣に新築を立て、あっそうそう…、そう当時の長屋に住んでいた誰かの提案で水かけ地蔵をそこに運び、以後火災が発生しないように願をかけて簡易の祠を立てたそうなんです。それでL字型になってそれが現代に至って僕らが今その場所に居座り、こうしてイカのあたりめをつまみに酒を飲んでるって始末です」
僕は彼が話し終えるのを待って、息を吐いた。集中して聞いていたため、緊張をしていた。吐き終えて僕は「そうか…」と言って、格子窓から外を見た。月が幾分か雲に隠れている。
「成程、ロダン君。人の棲むところ歴史ありだねぇ」
僕は雲隠れする月を見ながら呟いた。
「ですね。それでこれを頂きました」
その声に振り返ると彼がどこから出したのかA4サイズの紙を持っている。それがひらひらと揺れ動いていた。
眉間を寄せるようにそれをじっと見る。
「なんだい、そりゃ…??」
揺れる紙の動きが止る。
「こいつですね。じつは当時の長屋の借入人名簿なんですよ」
「名簿?」
僕は驚いて彼の方へ寄る。
彼はそれを先程の小さな四つ折りの紙片の横に並べると、指を指す。
それは長屋の見取り図になっていてそこに人物の名前が書かれている。恐らくそれが賃借人だと思った。
「さぁ田名さん、こいつを見てみましょうや。さて初めに全焼した方の長屋ですが…」
ごくりと唾を飲む。
「はっはっ、そう、緊張されなくても。さて…、うん、ありますね。ここに『白井邦夫』、えっと確かに他の部屋には誰も居ないですねぇ。さて反対ですが…」
彼の指が反対の長屋に向かって動いて行く。
「どうやら、五軒のようですね、白井邦夫の長屋の向かいからですが『佐伯百合』…、『田畑健司』『蓮池純也』『木下純一』『藤堂光男』…、と書かれています」
名前を呼びながら指が順に人名を指してゆく。
「この人たちが当時の住人なんだ」
彼が頷く。
「この人たちは今も生きているのだろうか?」
僕は呟く。恐らく生きては居まい。そう思った。
「実はですね。生きているですよ」
「えっ!!」
僕は顔を上げて彼を見る。見上げると彼の指が指している。
「ほら、ここに『蓮池純也』ってあるでしょう?実はですね彼、この坂上の寺の現住職、法主さんらしくてね」
「本当かい?」
「本当も本当、あの火災の事をよく覚えていましたよ。まぁ元々寺の見習いで来ていたのに、あの火災以後、日々精進して寺の本部、本山に認められて今は大出世ってやつです」
彼が言いながらアフロヘアを撫でる。
「それで、まぁその当時の事を知っているもんだから長々と話されるんですよ。僕は仕事帰りで疲れているのに…困りました…本当に」
アフロヘアが揺れている。しかしそれが
不意に止まった。
「ですが、おかげで考えなければならない次の『答え』に簡単にたどり着きました」
「考えなければならない次の『答え』…?」
「ええそうです」
「そいつは…、何だい」
アフロヘアから手を放して、彼は『三四郎』を手に取る。
「ええ、X氏の指し示す『女』つまり、それは『不倫相手』で『内縁の妻』であり、『蠱惑的な妻』で『守銭奴』である『女』の事です」
「あっ…そうか、そうだね。白井邦夫がX氏の妻の不倫相手であれば『女』が居るわけだよね…」
「そうです。それを探さなければならない」
ロダンが呟いて、指を指す。
「それがここにいる『佐伯(さえき)百合(ゆり)』なんです」
彼の指先がその人物の名前に触れた。その時、雲に隠れていた月が顔を出したのか部屋に月明かりが格子窓から差し込んできた。
「まずここで発生した火災事件ですがね。正確には昭和64年1月3日、正月の松も明けきらぬ時でした。まぁ平成と昭和が重なったときですね。その時、田名さんはいくつでした?」
「確か…中学生だった筈だから、十五、六ぐらいだろうか…」
「本当にもう近い時代なのに遠い過去の時代のように感じますね。僕はまだ生まれちゃいない。まだ言葉は悪いですが親父の金玉のなかでさぁ」
はっはっはっと笑い、アフロヘアをもじゃもじゃと掻きなぐる。
「さて、ちょっと下品ないいかたでしたが、本題の続きです。その火災ですが実はですねぇ田中さん、ここって元々長屋が二棟並んでいて、こちら側はL字の長屋でも通りでもなかったみたいですよ」
「本当かい?」
「ええ、僕はね翌木曜日に図書館で働きながらこっそり過去の新聞図書を見ていたんです。勿論、その火事についてですよ。すると、その火災の記事がちゃんと残っていましてね…」
言ってから彼がほらといってスマホを見せる。
「こいつがその当時の記事です」
僕が覗き込むと新聞を映した写真があった。
「内容を読むとですねぇ…えっと、――昭和64年1月3日(火)早朝の火災は、並列した私道土間道を挟んだ二棟並びの建ての長屋の内、片側一棟を全焼させ、その火災による飛び火で片側の一棟の端にある長屋一軒を被災させる、とあります。おっとそこでですね…、こう書かれています。警察と消防が火事現場の検証を行ったところ、白井邦夫(無職、47歳)の焼死体を発見とあるんです。つまり白井邦夫はこの長屋、今では庭になっているところにあった長屋に住んでいたということですね…。それで長屋にはこの白井邦夫以外は住んでいなくて、えっとこう書いてあります。――元々、全焼した長屋は坂上の大宗派の寺門の所有であるが古く改装予定だった為、住人は故人だけだった、と」
僕は彼の話を静かに傾聴している。この長屋で火災があったことはここに入居する時不動産会社から聞いていた。しかし、そこまで詳しい内容は知らなかった。
「そうか…、じゃぁこの長屋は元々L字型の通りじゃなくて、二棟の長屋が並列していたんだ」
「ですね、それはね…、僕ねぇ、木曜日の仕事が終わってこの坂上の寺に急いで行って、確認したきたんです」
「えっ?そこまでしたの。君??」
「はい」
彼が鼻下を指で撫でる。
「それで寺の人に聞くとですよ…、この火事でかなり迷惑をかけたみたいでね、その頃はまだお寺の信者さんやお手伝いさんが長屋には住んでいたそうです。だからそこで発生した火事でしょう、もう寺の方総出でめいめい方々に頭を下げて回ったそうです。でも一番幸いだったのは周辺に飛び火して迷惑を掛けなかったことだって言ってました」
そこで彼がちびりとビールを飲む。
「それから以後ですが…、全焼した長屋は庭と花壇にして、それから被災して半焼した一軒はつぶして隣に新築を立て、あっそうそう…、そう当時の長屋に住んでいた誰かの提案で水かけ地蔵をそこに運び、以後火災が発生しないように願をかけて簡易の祠を立てたそうなんです。それでL字型になってそれが現代に至って僕らが今その場所に居座り、こうしてイカのあたりめをつまみに酒を飲んでるって始末です」
僕は彼が話し終えるのを待って、息を吐いた。集中して聞いていたため、緊張をしていた。吐き終えて僕は「そうか…」と言って、格子窓から外を見た。月が幾分か雲に隠れている。
「成程、ロダン君。人の棲むところ歴史ありだねぇ」
僕は雲隠れする月を見ながら呟いた。
「ですね。それでこれを頂きました」
その声に振り返ると彼がどこから出したのかA4サイズの紙を持っている。それがひらひらと揺れ動いていた。
眉間を寄せるようにそれをじっと見る。
「なんだい、そりゃ…??」
揺れる紙の動きが止る。
「こいつですね。じつは当時の長屋の借入人名簿なんですよ」
「名簿?」
僕は驚いて彼の方へ寄る。
彼はそれを先程の小さな四つ折りの紙片の横に並べると、指を指す。
それは長屋の見取り図になっていてそこに人物の名前が書かれている。恐らくそれが賃借人だと思った。
「さぁ田名さん、こいつを見てみましょうや。さて初めに全焼した方の長屋ですが…」
ごくりと唾を飲む。
「はっはっ、そう、緊張されなくても。さて…、うん、ありますね。ここに『白井邦夫』、えっと確かに他の部屋には誰も居ないですねぇ。さて反対ですが…」
彼の指が反対の長屋に向かって動いて行く。
「どうやら、五軒のようですね、白井邦夫の長屋の向かいからですが『佐伯百合』…、『田畑健司』『蓮池純也』『木下純一』『藤堂光男』…、と書かれています」
名前を呼びながら指が順に人名を指してゆく。
「この人たちが当時の住人なんだ」
彼が頷く。
「この人たちは今も生きているのだろうか?」
僕は呟く。恐らく生きては居まい。そう思った。
「実はですね。生きているですよ」
「えっ!!」
僕は顔を上げて彼を見る。見上げると彼の指が指している。
「ほら、ここに『蓮池純也』ってあるでしょう?実はですね彼、この坂上の寺の現住職、法主さんらしくてね」
「本当かい?」
「本当も本当、あの火災の事をよく覚えていましたよ。まぁ元々寺の見習いで来ていたのに、あの火災以後、日々精進して寺の本部、本山に認められて今は大出世ってやつです」
彼が言いながらアフロヘアを撫でる。
「それで、まぁその当時の事を知っているもんだから長々と話されるんですよ。僕は仕事帰りで疲れているのに…困りました…本当に」
アフロヘアが揺れている。しかしそれが
不意に止まった。
「ですが、おかげで考えなければならない次の『答え』に簡単にたどり着きました」
「考えなければならない次の『答え』…?」
「ええそうです」
「そいつは…、何だい」
アフロヘアから手を放して、彼は『三四郎』を手に取る。
「ええ、X氏の指し示す『女』つまり、それは『不倫相手』で『内縁の妻』であり、『蠱惑的な妻』で『守銭奴』である『女』の事です」
「あっ…そうか、そうだね。白井邦夫がX氏の妻の不倫相手であれば『女』が居るわけだよね…」
「そうです。それを探さなければならない」
ロダンが呟いて、指を指す。
「それがここにいる『佐伯(さえき)百合(ゆり)』なんです」
彼の指先がその人物の名前に触れた。その時、雲に隠れていた月が顔を出したのか部屋に月明かりが格子窓から差し込んできた。
10
お気に入りに追加
11
あなたにおすすめの小説
孤独な銀弾は、冷たい陽だまりに焦がれて
霖しのぐ
キャラ文芸
ある目的を果たすためにだけ生きていた主人公〈空木櫂人/うつぎ・かいと〉は、毎日通うスーパーで顔を合わせる女性〈伊吹澪/いぶき・みお〉のことをなんとなく気にしていた。
ある日の夜、暗がりで男性と揉めていた澪を助けた櫂人は、その礼にと彼女の家に招かれ、彼女のとんでもない秘密を知ってしまう。しかし、櫂人もまた澪には話すことのできない秘密を持っていた。
人を喰らう吸血鬼と、それを討つ処刑人。決して交わってはならない二人が、お互いに正体を隠したまま絆を深め、しだいに惹かれあっていく。
しかし、とうとうその関係も限界を迎える時が来た。追い詰められてしまった中で、気持ちが通じ合った二人が迎える結末とは?
御神楽《怪奇》探偵事務所
姫宮未調
キャラ文芸
女探偵?・御神楽菖蒲と助手にされた男子高校生・咲良優多のハチャメチャ怪奇コメディ
※変態イケメン執事がもれなくついてきます※
怪奇×ホラー×コメディ×16禁×ラブコメ
主人公は優多(* ̄∇ ̄)ノ
よんよんまる
如月芳美
キャラ文芸
東のプリンス・大路詩音。西のウルフ・大神響。
音楽界に燦然と輝く若きピアニストと作曲家。
見た目爽やか王子様(実は負けず嫌い)と、
クールなヴィジュアルの一匹狼(実は超弱気)、
イメージ正反対(中身も正反対)の二人で構成するユニット『よんよんまる』。
だが、これからという時に、二人の前にある男が現われる。
お互いやっと見つけた『欠けたピース』を手放さなければならないのか。
※作中に登場する団体、ホール、店、コンペなどは、全て架空のものです。
友よ、お前は何故死んだのか?
河内三比呂
ミステリー
「僕は、近いうちに死ぬかもしれない」
幼い頃からの悪友であり親友である久川洋壱(くがわよういち)から突如告げられた不穏な言葉に、私立探偵を営む進藤識(しんどうしき)は困惑し嫌な予感を覚えつつもつい流してしまう。
だが……しばらく経った頃、仕事終わりの識のもとへ連絡が入る。
それは洋壱の死の報せであった。
朝倉康平(あさくらこうへい)刑事から事情を訊かれた識はそこで洋壱の死が不可解である事、そして自分宛の手紙が発見された事を伝えられる。
悲しみの最中、朝倉から提案をされる。
──それは、捜査協力の要請。
ただの民間人である自分に何ができるのか?悩みながらも承諾した識は、朝倉とともに洋壱の死の真相を探る事になる。
──果たして、洋壱の死の真相とは一体……?
ガダンの寛ぎお食事処
蒼緋 玲
キャラ文芸
**********************************************
とある屋敷の料理人ガダンは、
元魔術師団の魔術師で現在は
使用人として働いている。
日々の生活の中で欠かせない
三大欲求の一つ『食欲』
時には住人の心に寄り添った食事
時には酒と共に彩りある肴を提供
時には美味しさを求めて自ら買い付けへ
時には住人同士のメニュー論争まで
国有数の料理人として名を馳せても過言では
ないくらい(住人談)、元魔術師の料理人が
織り成す美味なる心の籠もったお届けもの。
その先にある安らぎと癒やしのひとときを
ご提供致します。
今日も今日とて
食堂と厨房の間にあるカウンターで
肘をつき住人の食事風景を楽しみながら眺める
ガダンとその住人のちょっとした日常のお話。
**********************************************
【一日5秒を私にください】
からの、ガダンのご飯物語です。
単独で読めますが原作を読んでいただけると、
登場キャラの人となりもわかって
味に深みが出るかもしれません(宣伝)
外部サイトにも投稿しています。
横浜で空に一番近いカフェ
みつまめ つぼみ
キャラ文芸
大卒二年目のシステムエンジニア千晴が出会ったのは、千年を生きる妖狐。
転職を決意した千晴の転職先は、ランドマークタワー高層にあるカフェだった。
最高の展望で働く千晴は、新しい仕事を通じて自分の人生を考える。
新しい職場は高層カフェ! 接客業は忙しいけど、眺めは最高です!
NPO法人マヨヒガ! ~CGモデラーって難しいんですか?~
みつまめ つぼみ
キャラ文芸
ハードワークと職業適性不一致に悩み、毎日をつらく感じている香澄(かすみ)。
彼女は帰り道、不思議な喫茶店を見つけて足を踏み入れる。
そこで出会った青年マスター晴臣(はるおみ)は、なんと『ぬらりひょん』!
彼は香澄を『マヨヒガ』へと誘い、彼女の保護を約束する。
離職した香澄は、新しいステージである『3DCGモデラー』で才能を開花させる。
香澄の手が、デジタル空間でキャラクターに命を吹き込む――。
月宮殿の王弟殿下は怪奇話がお好き
星来香文子
キャラ文芸
【あらすじ】
煌神国(こうじんこく)の貧しい少年・慧臣(えじん)は借金返済のために女と間違えられて売られてしまう。
宦官にされそうになっていたところを、女と見間違うほど美しい少年がいると噂を聞きつけた超絶美形の王弟・令月(れいげつ)に拾われ、慧臣は男として大事な部分を失わずに済む。
令月の従者として働くことになったものの、令月は怪奇話や呪具、謎の物体を集める変人だった。
見えない王弟殿下と見えちゃう従者の中華風×和風×ファンタジー×ライトホラー
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる