【完結】黄昏の少年
主人公の聖夜が通う高校で、惨殺事件が起きた。殺された少女と対照的に、一人無傷の少女がいた。その人物は聖夜の親友の彼女だ。無事を喜んだのも束の間、目を覚ました彼女は吸血鬼となって、聖夜たちに牙をむく。
崩れていく穏やかな日々と約束された将来。そして聖夜自身も、吸血鬼にされそうになる。だがそれは寸前で回避された。聖夜が襲われなかった理由を辿っていくうちに、その原因は過去のある出来事と繋がることがわかるのだった。
プロローグ(二)でR-15以内の微エログロがあります。以降はそういったシーンがほとんど出てきません。
※縦書き表示推奨。アプリを使うと縦書き表示が可能です。
崩れていく穏やかな日々と約束された将来。そして聖夜自身も、吸血鬼にされそうになる。だがそれは寸前で回避された。聖夜が襲われなかった理由を辿っていくうちに、その原因は過去のある出来事と繋がることがわかるのだった。
プロローグ(二)でR-15以内の微エログロがあります。以降はそういったシーンがほとんど出てきません。
※縦書き表示推奨。アプリを使うと縦書き表示が可能です。
あなたにおすすめの小説
ヴァンパイア年代記 インターミッション(一)
須賀マサキ(まー)
ホラー
『黄昏の少年』の続編です。
聖夜を組織に入れようとしたレンは、拒絶されただけでなく深手を負ってしまい、命を落としかけていた。レンは聖夜を連れて帰還するという使命を果たすどころか、逆に彼に命を奪われかける結果となった。
何とか生き延び、必ず聖夜を組織に入れたい。それは、組織のメンバーとしての仕事を奪った恨みだけではなく、他にも理由があった。その理由とは?
みすみす手放してなるものか。
決して逃がしはしない。
お前の生きる道は、ここにしかない――
学園七不思議〜7人の幽霊と5人の研究会員〜
シロロ
ホラー
ある日、都市伝説研究会副会長の明日香は図書室で古びたメモを拾う。
そこには〈学園七不思議〉と書かれており、裏面には…
1枚のメモから鏡高学園(きょうこうがくえん)の七不思議に迫り、驚くべき秘密が暴かれていくホラーサスペンス物語。
研究会の5人は全員が主人公です。
全7章+αで完結予定
The Backrooms イチカの場合
安川某
ホラー
The Backroomsは海外掲示板発祥のカルト的な人気を誇る都市伝説的なオカルトシェアコンテンツです。
ある日、何気ない現実の日常からあなたは巨大な迷宮に足を踏み入れることになります。
そこは日常に近い景色でありながらどこか奇妙で異質な空間。
おそろしい罠や正体不明の生物に遭遇することも珍しくありません。
生還するためには、wikiに記載された世界中の放浪者から寄せられた情報が頼りです。
The Backrooms自体はストーリーを持たない「みんなで考えた設定」の集合体に過ぎません。
この作品はそんなThe Backroomsの設定を元に小説化したものになります。
読み進め始めたら止まらないThe Backroomsの世界の素晴らしさを一緒に体感できたら幸いです。
"あなたが注意を怠って、おかしな所で現実から外れ落ちると、古くて湿ったカーペットの匂いと、単調な黄の狂気と、最大限にハム音を発する蛍光灯による永遠に続く背景雑音と、約十五兆 m2 を超えて広がるランダムに区分けされた空き部屋に閉じ込められるだけの ”The Backrooms” に行き着くことになるのです。
もし、近くで何かがうろうろしているのが聞こえたら、それはきっとあなたが出す音に気付いていることでしょう。あなたに神の救いを"
なお、執筆にあたり日本語版wikiの内容を引用させていただく箇所がございます。
The Backroomsのwikiは常に更新され続けているため、同期しきれない箇所があることをご了承ください。
作者独自の解釈、改変を行う可能性があることをご了承ください。
それでは良い旅を。
メカゾーンからの脱出ゲームに参加せよ!
ジャン・幸田
ホラー
「メカゾーンとは地球と少しずれた時空に存在する世界である。君たち五人はポラリス・ポイントに向ってもらう。そこまでいけば元の世界に戻れる。また途中で捕らえられもしくは破壊されても一人でも到達すれば全員が戻れる。ただし、五人のうち一人は我々が創造した存在であるため、その一人が到達した場合は全員死亡となる、以上幸運を祈る!」
突然拉致されて機械に改造された少女のデスゲームが始まった!
弐式のホラー小説 一話完結の短い話集
弐式
ホラー
「怖い話」「気味悪い話」「後味悪い話」をテーマにした一話5000文字以内の超短編集です。不定期での更新になります。基本一話完結で、世界観も統一しておらず、現代劇だったりファンタジー世界が舞台だったりします。できるだけワンパターンにならないように、色々書いていきたいと思っています。中には、「どこがホラーなんだ」と思われるような作品もあると思いますが見捨てずにお付き合いいただければ幸いです。