上 下
6 / 25

6 シュエシの願い

しおりを挟む
 扉のほうに視線を向けたものの、視界がぼんやりしていてよく見えない。それでもシュエシは入ってきたのは領主に違いないと思った。

(それとも、水差しを交換してくれてる誰か……?)

 以前は執事だった領主が交換していた。しかし怒っている領主がわざわざ交換しに部屋まで来るとは思えない。ということは別の誰かが交換しているということだ。
 シュエシは屋敷に来て以来、執事以外を見たことがなかった。しかしこれだけの屋敷に領主一人で住んでいるとは思えない。土地のまとめ人の家でさえ使用人が何人もいた。

(誰かわからないけど、お礼を言わないと)

 ところがどこもかしこも力が入らず起き上がることができない。姿だけでも確認しようと視線を向けたものの、やはり目が霞んでうまく見えなかった。
 シュエシは体の右側に力が入らないことに気がついた。それならと左側を向こうとするが右足に激痛が走り小さく呻く。

「おまえは床で寝るのか?」

 聞こえて来た声にハッとした。なんとか視線を向けると、頭から数歩離れたところに綺麗に磨かれた革靴が見える。

(領主様の靴だ)

 領主として部屋に来たときに見た靴に似ている。かろうじて見えたズボンの裾は上等な布に見えた。そのまま目を動かし、足から腰、胸、顔へと視線を上げていく。

(……あぁ、やっぱりとても綺麗だ)

 久しぶりに見る想い人の顔は記憶の中より美しかった。銀の髪は日差しを受けてキラキラ光り、黄金色の瞳も日の光以上に輝いている。白い肌も艶やかな唇も執事のときと同じように、いやそれ以上に美しく見えた。

「まだ生きていたとはな」

 冷たい声に、見惚れていたシュエシの顔が強張った。

「人はなかなかしぶといものだな。食べる物がなくても生き続けるとは、さすがは強欲な生き物といったところか」

 領主の言葉に「あぁ、そうか」とシュエシは目を閉じた。領主は自分が死ぬことを望んでいるのだ。よその土地には自ら手を下す領主がいると聞いたことがあったが、この人は自分の手を汚したくないのだろう。そもそも騙すような者はのたれ死ぬくらいがちょうどいいと思っているのかもしれない。

(どうせ死ぬのなら……どうせなら……)

 ここで失う命なら最後に一つくらい我が儘を口にしてもいいのではないだろうか。シュエシは唐突にそう思った。死ぬ間際なら一生に一度、最初で最後の我が儘を言うくらいは許されるに違いない。
 水だけで生き長らえていたシュエシはすでに限界に達していた。意識は朦朧とし目もよく見えていない。音は聞こえるもののブーンという羽音のようなものが邪魔をする。つい先ほどまで立っていたのが嘘のように全身から力が抜けていた。

(ここまで歩いてきたのは……いつだったっけ)

 いつベッドから出たのかよくわからない。ここまで歩いてきたのがいつで、最後に水を飲んだのがいつかもシュエシは思い出せなくなっていた。

「なるほど、水のおかげで生き延びたというわけか。うろうろしているとは思っていたが、同郷の姿に情でもわいたか」

 羽音がうるさいなか、領主の声だけははっきり聞こえた。しかしこの声もすぐに聞こえなくなるに違いない。そう思ったシュエシは、早く望みを言わなければと口を開いた。
 声を出そうとしたものの一度目は失敗してしまった。喉がカラカラでヒューと掠れた音しか出てこない。それでも何とか唾液を飲み込み、もう一度口を開く。

「お、願いが、あります」

 ようやく出た声はあまりにもか細いものだった。それでも声が届いたのか、絨毯を踏む足音が近づいてくる。

「この期に及んで願い事とは、人の欲とはすさまじいな」

 冷たい声に侮蔑が混じっている。それでもシュエシは渇いた唇を動かし最後の願いを口にした。

「どうか、あ、なたの手で、殺し、て、くだ……」

 言葉は最後まで続かなかった。途中からは声が掠れ領主の耳に届いたかもわからない。シュエシがもう一度と口を開いたところで「おかしな奴だ」と低い声が返ってきた。

「このままでもおまえは死ぬ。それなのに、なぜわたしに殺してくれと言う?」
「あなた、が、」

 声が詰まった。ヒューと壊れたふいごのような息が漏れ、カフカフと咳ともいえない空気が漏れる。それでもシュエシは言わなくてはと声を絞り出した。

「あな、たが、す、き、だか、ら」

「す」というところで空気が漏れてしまった。これでは大事なところが聞こえなかったかもしれない。掠れた声に眉を寄せ板シュエシは、もう一度と声を出した。

「あなたが、すき、だから」

 だから殺してください。どうせ消える命なら、好きな人の手で消してほしい。心の中でそう続けた。
 こんな自分に優しくしてくれた執事を好きになった。その人を自分は騙していた。申し訳なく思うとともに、姿を見ればやはり好きな気持ちがあふれてくる。それならいっそ好きな人の手にかかって死んでゆきたい。
 生まれて初めての、そして最後の願いを口にした。それに満足し「ふぅ」と小さく息を吐きながら目を閉じる。その口元は満足げな微笑みが浮かんでいた。

「好きだから殺してほしいと、そう言うか」

 領主の声は冷たい。シュエシは当然だと思った。勝手に想いを寄せた挙げ句、手にかけてほしいというのは我が儘が過ぎる。きっとこのまま放置されて命を終えることになるだろう。わかってはいたが、最後に我が儘を口にできたからか心が満たされるような気がした。抱いていた気持ちを告げることができたことにホッとする。

(最後にヴァイルさまの顔が見たいな……)

 そう思ったものの目を開くことはできなかった。

「人とは死ぬ間際まで強欲ときたものだ。しかも死すら与えてほしいと願うとは、我らよりよほど化け物だな」

 段々とひどくなる羽音のせいで領主の声がうまく聞こえない。これが最後なのに、姿を見るどころか声さえも聞こえないことにシュエシの目からツーッと涙が一筋流れ落ちる。

「くだらん」

 かすかに絨毯を踏みしめる音が聞こえた。その音が段々離れていく。

(やっぱり駄目か)

 それでもシュエシの心は晴れ晴れとしていた。最後に想いを告げることができただけでいい。これで心置きなく死ぬことができる。
 羽音が聞こえていたはずが、気がつけばザァザァと雨が降るような音に変わっている。本当に雨が降っているのか、それとも空耳なのかシュエシにはもうわからない。そのまま意識が少しずつ遠のいていった。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

悩める文官のひとりごと

きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。 そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。 エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。 ムーンライト様にも掲載しております。 

貴族軍人と聖夜の再会~ただ君の幸せだけを~

倉くらの
BL
「こんな姿であの人に会えるわけがない…」 大陸を2つに分けた戦争は終結した。 終戦間際に重症を負った軍人のルーカスは心から慕う上官のスノービル少佐と離れ離れになり、帝都の片隅で路上生活を送ることになる。 一方、少佐は屋敷の者の策略によってルーカスが死んだと知らされて…。 互いを思う2人が戦勝パレードが開催された聖夜祭の日に再会を果たす。 純愛のお話です。 主人公は顔の右半分に火傷を負っていて、右手が無いという状態です。 全3話完結。

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

【第1章完結】悪役令息に転生して絶望していたら王国至宝のエルフ様にヨシヨシしてもらえるので、頑張って生きたいと思います!

梻メギ
BL
「あ…もう、駄目だ」プツリと糸が切れるように限界を迎え死に至ったブラック企業に勤める主人公は、目覚めると悪役令息になっていた。どのルートを辿っても断罪確定な悪役令息に生まれ変わったことに絶望した主人公は、頑張る意欲そして生きる気力を失い床に伏してしまう。そんな、人生の何もかもに絶望した主人公の元へ王国お抱えのエルフ様がやってきて───!? 【王国至宝のエルフ様×元社畜のお疲れ悪役令息】 ▼第2章2025年1月18日より投稿予定 ▼この作品と出会ってくださり、ありがとうございます!初投稿になります、どうか温かい目で見守っていただけますと幸いです。 ▼こちらの作品はムーンライトノベルズ様にも投稿しております。

異世界で8歳児になった僕は半獣さん達と仲良くスローライフを目ざします

み馬
BL
志望校に合格した春、桜の樹の下で意識を失った主人公・斗馬 亮介(とうま りょうすけ)は、気がついたとき、異世界で8歳児の姿にもどっていた。 わけもわからず放心していると、いきなり巨大な黒蛇に襲われるが、水の精霊〈ミュオン・リヒテル・リノアース〉と、半獣属の大熊〈ハイロ〉があらわれて……!? これは、異世界へ転移した8歳児が、しゃべる動物たちとスローライフ?を目ざす、ファンタジーBLです。 おとなサイド(半獣×精霊)のカプありにつき、R15にしておきました。 ※ 独自設定、造語、出産描写あり。幕開け(前置き)長め。第21話に登場人物紹介を載せましたので、ご参考ください。 ★お試し読みは、第1部(第22〜27話あたり)がオススメです。物語の傾向がわかりやすいかと思います★ ★第11回BL小説大賞エントリー作品★最終結果2773作品中/414位★応援ありがとうございました★

十七歳の心模様

須藤慎弥
BL
好きだからこそ、恋人の邪魔はしたくない… ほんわか読者モデル×影の薄い平凡くん 柊一とは不釣り合いだと自覚しながらも、 葵は初めての恋に溺れていた。 付き合って一年が経ったある日、柊一が告白されている現場を目撃してしまう。 告白を断られてしまった女の子は泣き崩れ、 その瞬間…葵の胸に卑屈な思いが広がった。 ※fujossy様にて行われた「梅雨のBLコンテスト」出品作です。

オッサン、エルフの森の歌姫【ディーバ】になる

クロタ
BL
召喚儀式の失敗で、現代日本から異世界に飛ばされて捨てられたオッサン(39歳)と、彼を拾って過保護に庇護するエルフ(300歳、外見年齢20代)のお話です。

将軍の宝玉

なか
BL
国内外に怖れられる将軍が、いよいよ結婚するらしい。 強面の不器用将軍と箱入り息子の結婚生活のはじまり。 一部修正再アップになります

処理中です...