12 / 30
12 竜妃様の好物
しおりを挟む
虹淳様に好物の食べ物ができた。これまで桃が一番だと思っていたけれど、どうやら最初に食べた衝撃的なものというだけだったらしい。いまではすっかり新しい好物に夢中で、毎日その絵ばかり描いている。
「といっても、ただの丸にしか見えないけど」
わたしの独り言に虹淳様が「まる?」と言いながら顔を上げた。
「まるじゃなくて、たまご」
「わかってますよ」
「たまごが、三つ」
紙には楕円形の丸が三つ描かれている。朝餉に出したゆで卵に違いない。
(出したゆで卵は一つだったけどね)
ちなみに卵料理よりもゆで卵のほうが好みらしい。前にかき玉汁を出したらひどく残念な顔をされてしまった。
「じゃあ、昼餉にはゆで卵を三つ用意しますね」
そう告げると虹淳様の顔がパァッと明るくなった。
食事を取るようになったからか、顔だけでなく全身の肌つやがよくなった気がする。おかげでますます美少女らしくなってきた。すっかり見慣れたわたしでさえ不意打ちの笑顔に胸を射貫かれてしまうくらいだ。
(やっぱりどこからどう見ても美少女だよね)
わたしの拙い一つ結びの髪型でさえ美少女らしさをかもし出している。「もっと似合う結い方を調べるべきかな」なんて思いながら、新しく届いた墨と紙を棚に並べた。この紙と墨は虹淳様の絵に使われるのだけれど、高価な紙をそんなことに使っていいのかいまだに気にはなっている。
(まぁ、妃が使うんだから別にいいか)
そもそもこうして届くということは誰も気にしていないに違いない。
(それにしても好物が卵なんて、丸っきり蛇みたいだなぁ)
やっぱり竜の前が蛇だったことに関係しているんだろうか。蛇は卵を丸呑みすると言うし、そう考えると納得はできる。
いまの虹淳様から蛇だった姿は想像できない。でも本人がそう言っているのだし、あの目を見たら「蛇っていうのもわかる気がする」と心底思った。
(あれは間違いなく人の目じゃなかった)
初めてゆで卵を出したときはいつもと変わらない目をしていた。ところが二度目にゆで卵を出したときは明らかに人じゃない目になっていた。いわゆる黒目と呼ばれるところが真っ赤に変わり、そのままきゅうっと縦長になったのだ。
あれで長い舌がシュルシュル出たら蛇……にはさすがに見えないにしても、蛇に取り憑かれた少女と呼んでもおかしくない。もしくは蛇の化身だ。
(竜と蛇って似てる気がするし、竜の目もあんなだってことかな)
絵に描かれている竜は、手はあるものの蛇と同じ細長い体をしている。目の色や鱗の有無はわからないけれど、きっと虹淳様はそういう竜なのだろう。しかも美少女に化けられる竜だ。
(そういう意味でも皇帝陛下に見られないようにしないと)
もし美少女になった虹淳様を見たらお渡りが始まってしまうかもしれない。いろんな意味でそれだけは避けたかった。
トントン。
扉を叩く音がした。声をかけてくれれば入ってかまわないと話をしたのに律儀な人だなとため息が漏れる。
「弘徳様、入って大丈夫ですよ」
「……いえ、それはできません」
入室の許可をもらおうとしたところで虹淳様は返事をしない。だから無意味なのだと何度も説明したのに、弘徳様は相変わらず扉を叩くだけで入って来ようとしなかった。「真面目な人だなぁ」と思いながら扉に近づき勢いよく開ける。
「ほかに侍女がいるわけでもないんですから入ってくればいいじゃないですか。それに弘徳様は宦官なんですし、妃の部屋に出入りしてもおかしくないと思うんですけど」
面倒くさくて、ついつっけんどんな言い方になってしまった。そんなわたしに弘徳様は「竜妃様の部屋に入るなんて」となぜか目元を赤くしている。
「すでに一回入ってますよね」
「あれはまだ竜妃様だとわかっていなかったときです」
「それでも一度入っているんだし、気にする必要なんてないんじゃないですか?」
「いいえ、いけません。竜妃様の部屋に入るなんて畏れ多い」
「鱗の肌まで見たくせに何言ってるんですか」
途端に弘徳様の顔が真っ赤になった。丸きり初心な反応にため息が漏れそうになる。
(二十六歳だって聞いたけど、この人いつ宦官になったんだろう)
一度は学者になったということは、大人になってから宦官になったのかもしれない。それなのにここまで初心な反応はちょっと珍しい気がする。
(……もしかしなくても童貞ってやつかな)
弘徳様が聞けば顔を真っ赤にして怒り出しそうなことを思いながら、まだ眼鏡をクイクイ上げている姿を生温かい目で見る。
「たまご?」
不意に虹淳様の声がした。振り返ると筆を止めてこちらをじっと見ている。もしかして弘徳様がゆで卵を持って来たと思ったんだろうか。
「ゆで卵ではなく、こちらは宦官の弘徳様です」
じぃっとこちらを見ていた黒目が興味を失ったように紙に戻った。同じ説明を四度しているけれど、きっと覚えていないに違いない。
「……まだ覚えていただけていないんですね」
弘徳様を見ると、ひどく落ち込んでいるような顔をしている。
「気にしないほうがいいですよ。虹淳様は周りのことに興味がないんです。たぶんわたしのことも桃とゆで卵を運んでくる人くらいにしか思ってません」
「十分認識されているじゃないですか」
「最初に桃を食べさせたからですかね。たぶん鳥の雛と一緒ですよ。最初に見たものを親だと思うっていう、あれです」
「つまりあなたは竜妃様の親鳥というわけですか。……羨ましい」
やっぱり面倒くさい人だなと思った。普段は理路整然としていて仕事ができる宦官なのに、虹淳様のことになると途端にこんなふうになる。
そんなに認識してもらいたいのなら、遠慮なんかしないで部屋に入ってくればいいのだ。それなのにいまだに入室を頑なに拒否するのも面倒くさい。
(いっそのこと、わたしみたいに名前で呼べば少しは変わるかもしれないのに……って、そっか、その手があった)
ふと思いついたことだけれど我ながらいい考えだと思った。思い返せば、わたしも虹淳様と呼ぶようになってから距離が近づいたような気がする。同じことを弘徳様もやればいいんじゃないだろうか。
「弘徳様、一つ提案があります」
「提案?」
「虹淳様に存在を認識してもらういい方法を思いつきました」
「認識……」
また目元がうっすら赤くなった。あんなに遠慮するのに認識はされたいなんて、弘徳様はやっぱりちょっと面倒くさい。
「竜妃様というのは鳳凰宮の朱妃様のように公の呼び名ですよね? ずっとそう呼ばれていたなら別でしょうけど、誰にも呼ばれなかった名前で呼ばれても自分だとわからないと思うんです。しかも応竜宮に住む妃は全員竜妃様なんて、もはや個人名なんて関係ないですし」
「つまり、本来の名前でお呼びするべきということですか?」
「無理にとは言いませんけど」
「……さすがに不敬すぎやしませんか?」
「だから、無理にとは言ってません」
真面目な顔でうんうん悩んでいるけれど、右手で覆っている口元がにやけているのは見えている。そんなに呼びたいのならさっさと呼べばいいのに、やっぱり面倒くさい人だ。
「わたしがお呼びしてもいいんでしょうか」
「気にしないと思いますよ」
いい意味でも悪い意味でも虹淳様は気にしない。
「……あー……こう、こう、ううん」
「虹淳様です」
「わかっています。……虹淳様」
口にした途端にまた口元を右手で覆った。しかも今度は首まで赤くしている。「なんだ、その恋する乙女みたいな反応は」と思いつつ虹淳様を見た。
(へぇ、意外だ)
さすがに一度目で反応はしないんじゃないかと思ったけれど、筆を止めてじぃっとこちらを見ている。
「虹淳様、こちらは宦官の弘徳様です」
「……かんがん」
違う、覚えてほしいのはそっちじゃない。
「虹淳様が毎日食べている卵を用意してくれている弘徳様です」
卵と言った途端に黒目がじわりと赤色に変わった。細くはなっていないものの明らかに人とは違う様子になっている。
慌てて弘徳様を見た。目を見開いてはいるものの恐れているような表情はしていない。むしろ目を潤ませながら興奮しているような感じだ。
「こうとく?」
「あぁ……!」
名前を呼ばれた途端に弘徳様が膝から崩れ落ちた。そのまま眼鏡を外し袖で目元を覆っている。耳を澄ませば「竜妃様に名を呼んでいただいたぞ……!」と感極まっているような声が聞こえてきた。
(やっぱり変態かもしれない)
そんな失礼なことを思いながら「よかったですね」と弘徳様に声をかけた。
「といっても、ただの丸にしか見えないけど」
わたしの独り言に虹淳様が「まる?」と言いながら顔を上げた。
「まるじゃなくて、たまご」
「わかってますよ」
「たまごが、三つ」
紙には楕円形の丸が三つ描かれている。朝餉に出したゆで卵に違いない。
(出したゆで卵は一つだったけどね)
ちなみに卵料理よりもゆで卵のほうが好みらしい。前にかき玉汁を出したらひどく残念な顔をされてしまった。
「じゃあ、昼餉にはゆで卵を三つ用意しますね」
そう告げると虹淳様の顔がパァッと明るくなった。
食事を取るようになったからか、顔だけでなく全身の肌つやがよくなった気がする。おかげでますます美少女らしくなってきた。すっかり見慣れたわたしでさえ不意打ちの笑顔に胸を射貫かれてしまうくらいだ。
(やっぱりどこからどう見ても美少女だよね)
わたしの拙い一つ結びの髪型でさえ美少女らしさをかもし出している。「もっと似合う結い方を調べるべきかな」なんて思いながら、新しく届いた墨と紙を棚に並べた。この紙と墨は虹淳様の絵に使われるのだけれど、高価な紙をそんなことに使っていいのかいまだに気にはなっている。
(まぁ、妃が使うんだから別にいいか)
そもそもこうして届くということは誰も気にしていないに違いない。
(それにしても好物が卵なんて、丸っきり蛇みたいだなぁ)
やっぱり竜の前が蛇だったことに関係しているんだろうか。蛇は卵を丸呑みすると言うし、そう考えると納得はできる。
いまの虹淳様から蛇だった姿は想像できない。でも本人がそう言っているのだし、あの目を見たら「蛇っていうのもわかる気がする」と心底思った。
(あれは間違いなく人の目じゃなかった)
初めてゆで卵を出したときはいつもと変わらない目をしていた。ところが二度目にゆで卵を出したときは明らかに人じゃない目になっていた。いわゆる黒目と呼ばれるところが真っ赤に変わり、そのままきゅうっと縦長になったのだ。
あれで長い舌がシュルシュル出たら蛇……にはさすがに見えないにしても、蛇に取り憑かれた少女と呼んでもおかしくない。もしくは蛇の化身だ。
(竜と蛇って似てる気がするし、竜の目もあんなだってことかな)
絵に描かれている竜は、手はあるものの蛇と同じ細長い体をしている。目の色や鱗の有無はわからないけれど、きっと虹淳様はそういう竜なのだろう。しかも美少女に化けられる竜だ。
(そういう意味でも皇帝陛下に見られないようにしないと)
もし美少女になった虹淳様を見たらお渡りが始まってしまうかもしれない。いろんな意味でそれだけは避けたかった。
トントン。
扉を叩く音がした。声をかけてくれれば入ってかまわないと話をしたのに律儀な人だなとため息が漏れる。
「弘徳様、入って大丈夫ですよ」
「……いえ、それはできません」
入室の許可をもらおうとしたところで虹淳様は返事をしない。だから無意味なのだと何度も説明したのに、弘徳様は相変わらず扉を叩くだけで入って来ようとしなかった。「真面目な人だなぁ」と思いながら扉に近づき勢いよく開ける。
「ほかに侍女がいるわけでもないんですから入ってくればいいじゃないですか。それに弘徳様は宦官なんですし、妃の部屋に出入りしてもおかしくないと思うんですけど」
面倒くさくて、ついつっけんどんな言い方になってしまった。そんなわたしに弘徳様は「竜妃様の部屋に入るなんて」となぜか目元を赤くしている。
「すでに一回入ってますよね」
「あれはまだ竜妃様だとわかっていなかったときです」
「それでも一度入っているんだし、気にする必要なんてないんじゃないですか?」
「いいえ、いけません。竜妃様の部屋に入るなんて畏れ多い」
「鱗の肌まで見たくせに何言ってるんですか」
途端に弘徳様の顔が真っ赤になった。丸きり初心な反応にため息が漏れそうになる。
(二十六歳だって聞いたけど、この人いつ宦官になったんだろう)
一度は学者になったということは、大人になってから宦官になったのかもしれない。それなのにここまで初心な反応はちょっと珍しい気がする。
(……もしかしなくても童貞ってやつかな)
弘徳様が聞けば顔を真っ赤にして怒り出しそうなことを思いながら、まだ眼鏡をクイクイ上げている姿を生温かい目で見る。
「たまご?」
不意に虹淳様の声がした。振り返ると筆を止めてこちらをじっと見ている。もしかして弘徳様がゆで卵を持って来たと思ったんだろうか。
「ゆで卵ではなく、こちらは宦官の弘徳様です」
じぃっとこちらを見ていた黒目が興味を失ったように紙に戻った。同じ説明を四度しているけれど、きっと覚えていないに違いない。
「……まだ覚えていただけていないんですね」
弘徳様を見ると、ひどく落ち込んでいるような顔をしている。
「気にしないほうがいいですよ。虹淳様は周りのことに興味がないんです。たぶんわたしのことも桃とゆで卵を運んでくる人くらいにしか思ってません」
「十分認識されているじゃないですか」
「最初に桃を食べさせたからですかね。たぶん鳥の雛と一緒ですよ。最初に見たものを親だと思うっていう、あれです」
「つまりあなたは竜妃様の親鳥というわけですか。……羨ましい」
やっぱり面倒くさい人だなと思った。普段は理路整然としていて仕事ができる宦官なのに、虹淳様のことになると途端にこんなふうになる。
そんなに認識してもらいたいのなら、遠慮なんかしないで部屋に入ってくればいいのだ。それなのにいまだに入室を頑なに拒否するのも面倒くさい。
(いっそのこと、わたしみたいに名前で呼べば少しは変わるかもしれないのに……って、そっか、その手があった)
ふと思いついたことだけれど我ながらいい考えだと思った。思い返せば、わたしも虹淳様と呼ぶようになってから距離が近づいたような気がする。同じことを弘徳様もやればいいんじゃないだろうか。
「弘徳様、一つ提案があります」
「提案?」
「虹淳様に存在を認識してもらういい方法を思いつきました」
「認識……」
また目元がうっすら赤くなった。あんなに遠慮するのに認識はされたいなんて、弘徳様はやっぱりちょっと面倒くさい。
「竜妃様というのは鳳凰宮の朱妃様のように公の呼び名ですよね? ずっとそう呼ばれていたなら別でしょうけど、誰にも呼ばれなかった名前で呼ばれても自分だとわからないと思うんです。しかも応竜宮に住む妃は全員竜妃様なんて、もはや個人名なんて関係ないですし」
「つまり、本来の名前でお呼びするべきということですか?」
「無理にとは言いませんけど」
「……さすがに不敬すぎやしませんか?」
「だから、無理にとは言ってません」
真面目な顔でうんうん悩んでいるけれど、右手で覆っている口元がにやけているのは見えている。そんなに呼びたいのならさっさと呼べばいいのに、やっぱり面倒くさい人だ。
「わたしがお呼びしてもいいんでしょうか」
「気にしないと思いますよ」
いい意味でも悪い意味でも虹淳様は気にしない。
「……あー……こう、こう、ううん」
「虹淳様です」
「わかっています。……虹淳様」
口にした途端にまた口元を右手で覆った。しかも今度は首まで赤くしている。「なんだ、その恋する乙女みたいな反応は」と思いつつ虹淳様を見た。
(へぇ、意外だ)
さすがに一度目で反応はしないんじゃないかと思ったけれど、筆を止めてじぃっとこちらを見ている。
「虹淳様、こちらは宦官の弘徳様です」
「……かんがん」
違う、覚えてほしいのはそっちじゃない。
「虹淳様が毎日食べている卵を用意してくれている弘徳様です」
卵と言った途端に黒目がじわりと赤色に変わった。細くはなっていないものの明らかに人とは違う様子になっている。
慌てて弘徳様を見た。目を見開いてはいるものの恐れているような表情はしていない。むしろ目を潤ませながら興奮しているような感じだ。
「こうとく?」
「あぁ……!」
名前を呼ばれた途端に弘徳様が膝から崩れ落ちた。そのまま眼鏡を外し袖で目元を覆っている。耳を澄ませば「竜妃様に名を呼んでいただいたぞ……!」と感極まっているような声が聞こえてきた。
(やっぱり変態かもしれない)
そんな失礼なことを思いながら「よかったですね」と弘徳様に声をかけた。
0
お気に入りに追加
43
あなたにおすすめの小説
~後宮のやり直し巫女~私が本当の巫女ですが、無実の罪で処刑されたので後宮で人生をやり直すことにしました
深水えいな
キャラ文芸
無実の罪で巫女の座を奪われ処刑された明琳。死の淵で、このままだと国が乱れると謎の美青年・天翼に言われ人生をやり直すことに。しかし巫女としてのやり直しはまたしてもうまくいかず、次の人生では女官として後宮入りすることに。そこで待っていたのは怪事件の数々で――。
炎華繚乱 ~偽妃は後宮に咲く~
悠井すみれ
キャラ文芸
昊耀国は、天より賜った《力》を持つ者たちが統べる国。後宮である天遊林では名家から選りすぐった姫たちが競い合い、皇子に選ばれるのを待っている。
強い《遠見》の力を持つ朱華は、とある家の姫の身代わりとして天遊林に入る。そしてめでたく第四皇子・炎俊の妃に選ばれるが、皇子は彼女が偽物だと見抜いていた。しかし炎俊は咎めることなく、自身の秘密を打ち明けてきた。「皇子」を名乗って帝位を狙う「彼」は、実は「女」なのだと。
お互いに秘密を握り合う仮初の「夫婦」は、次第に信頼を深めながら陰謀渦巻く後宮を生き抜いていく。
表紙は同人誌表紙メーカーで作成しました。
第6回キャラ文芸大賞応募作品です。
あやかしの茶会は月下の庭で
Blauregen
キャラ文芸
「欠けた月をそう長く見つめるのは飽きないかい?」
部活で帰宅が遅くなった日、ミステリアスなクラスメート、香山景にそう話しかけられた柚月。それ以来、なぜか彼女の目には人ならざるものが見えるようになってしまう。
それまで平穏な日々を過ごしていたが、次第に非現実的な世界へと巻き込まれていく柚月。彼女には、本人さえ覚えていない、悲しい秘密があった。
十年前に兄を亡くした柚月と、妖の先祖返り景が紡ぐ、消えない絆の物語。
※某コンテスト応募中のため、一時的に非公開にしています。
芙蓉は後宮で花開く
速見 沙弥
キャラ文芸
下級貴族の親をもつ5人姉弟の長女 蓮花《リェンファ》。
借金返済で苦しむ家計を助けるために後宮へと働きに出る。忙しくも穏やかな暮らしの中、出会ったのは翡翠の色の目をした青年。さらに思いもよらぬ思惑に巻き込まれてゆくーーー
カクヨムでも連載しております。
おしごとおおごとゴロのこと
皐月 翠珠
キャラ文芸
家族を養うため、そして憧れの存在に会うために田舎から上京してきた一匹のクマのぬいぐるみ。
奉公先は華やかな世界に生きる都会のぬいぐるみの家。
夢や希望をみんなに届ける存在の現実、知る覚悟はありますか?
原案:皐月翠珠 てぃる
作:皐月翠珠
イラスト:てぃる
こずえと梢
気奇一星
キャラ文芸
時は1900年代後期。まだ、全国をレディースたちが駆けていた頃。
いつもと同じ時間に起き、同じ時間に学校に行き、同じ時間に帰宅して、同じ時間に寝る。そんな日々を退屈に感じていた、高校生のこずえ。
『大阪 龍斬院』に所属して、喧嘩に明け暮れている、レディースで17歳の梢。
ある日、オートバイに乗っていた梢がこずえに衝突して、事故を起こしてしまう。
幸いにも軽傷で済んだ二人は、病院で目を覚ます。だが、妙なことに、お互いの中身が入れ替わっていた。
※レディース・・・女性の暴走族
※この物語はフィクションです。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
下宿屋 東風荘 3
浅井 ことは
キャラ文芸
※※※※※
下宿屋を営み、趣味は料理と酒と言う変わり者の主。
毎日の夕餉を楽しみに下宿屋を営むも、千年祭の祭りで無事に鳥居を飛んだ冬弥。
そして雪翔を息子に迎えこれからの生活を夢見るも、天狐となった冬弥は修行でなかなか下宿に戻れず。
その間に息子の雪翔は高校生になりはしたが、離れていたために苦労している息子を助けることも出来ず、後悔ばかりしていたが、やっとの事で再会を果たし、新しく下宿屋を建て替えるが___
※※※※※
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる