12 / 91
第十二話 この世に並ぶ者なし
しおりを挟む
「じい!」
制止する姫の声が聞こえた。
だが、姫が止めなくても忠信は太刀を抜かなかっただろう。
イダテンの目を見たからだ。
これほど暗い目をした小童を見たことがない。
生に執着しなくなった者の目だ。
不憫なことだ。わずか十歳にしてこの世に絶望している。
あれはまだ、忠信が御衣尾にある六地蔵に供え物をしていた二年ほど前のことだ。
兼親の郎党と思われる男が崖から落ちて命を落とした。
忠信が追い込んだのだ。その男が直前にイダテンに矢を射かけていたからだ。
あの時、イダテンはいともたやすくよけた。
ところが、こたび、こやつはあっさりと倒されていた。
しかも、姫の牛車の前で、だ。
衣が濡れ、熱を出していたのは確かだったが、イダテンを痛めつけていた男達のことを調べさせた。
武辺者と言われる忠信とて、それぐらいの頭は回る。
兼親たちとつながっていたことが分かった。
イダテンを潜り込ませるための策ではないかと疑った。
イダテンが自分の意志で姫や主人の命を奪いに来るとは思わなかったが、やつらにありもせぬことを吹き込まれている可能性もある。
そう考えたからだ。
だが、いらぬ心配だったようだ。
少なくとも人の命を奪おうとする者の目ではない。
忠信は柄から手を離したが、梅ノ井の興奮はおさまらなかった。
「なっ、なんという無礼なもの言い! 忠信殿、このような者を許しておいて良いのですか?」
「梅ノ井殿」
忠信は、梅ノ井のかん高い声にうんざりしながらも感情を押し隠した。
もともと世の習いにうるさい、このおなごとは性が合わぬのだ。
「梅ノ井殿の言われるように、恩人である姫様にとる態度ではない――わしとてそう思いますぞ。とはいえ、梅ノ井殿も知ってのとおり、イダテンは、その力、この世に並ぶものなしと言われたシバの子じゃ。イダテンが怒りに任せ暴れ始めたら、止められるものはおるまい……さて、その責は誰がとるのかのう」
先ほどまで赤かった梅ノ井の顔が見る間に蒼くなった。
「で、ですから、わたしは、姫君を鬼の子に会わせるべきではないと申し上げたのです。責というのであれば……」
「確かに責は、この忠信にありましょう――ならば、ここは、わしに任せてもらえぬか」
「ですが……」
それでも納得できぬ様子の梅ノ井に姫が、声をかける。
「梅ノ井の気持ちは嬉しく思いますが、ここは、じいに任せましょう。なにやら大事な話もあるようですし」
今度は――じい、だ。
やはり、おなごは歳や見かけで判断すべきではない。
姫は、ため息をつく忠信に、
「そうですね?」
と、たたみかけるように念を押した。
誰をも、とろかせる笑顔をそえて。
*
朱塗りの反橋が架かる山水を模した庭園に目をやった。
何とも贅沢なことだ。
野に出ればすむものを、ここまで手をかけるとは。
女房たちが姿を消すと、姫が待ちかねていたようにイダテンに話しかけてきた。
「お母様は、もちろんですが、媼――おばば様も、さぞかし美しい方なのでしょう?」
なにを言っているかわからなかった。
ものごころがついたときから、おばばは、おばばだ。
日に焼け、しわだらけで、腰は曲がり、指も節くれ立って曲がっていた。
怪訝な表情のイダテンに姫が楽しげにつけくわえた。
「その昔、おばば様にあこがれた殿方が大勢いらしたとか。じいなど、まるで想い人のことのように語るのですよ」
「――いや、姫様にせがまれて、思い出話をしたまで……ここで、そのような話は」
「告げ口などしませんよ」
老臣のあわてぶりを面白がるように姫は忠信の妻と思われる名を出した。
言われてはじめて、おばばが齢、五十にも届いていなかったはずだと気がついた。
目の前の老臣より遥かに年老いて見えた。
苦労がそのような姿にしたのだろうか。
*
制止する姫の声が聞こえた。
だが、姫が止めなくても忠信は太刀を抜かなかっただろう。
イダテンの目を見たからだ。
これほど暗い目をした小童を見たことがない。
生に執着しなくなった者の目だ。
不憫なことだ。わずか十歳にしてこの世に絶望している。
あれはまだ、忠信が御衣尾にある六地蔵に供え物をしていた二年ほど前のことだ。
兼親の郎党と思われる男が崖から落ちて命を落とした。
忠信が追い込んだのだ。その男が直前にイダテンに矢を射かけていたからだ。
あの時、イダテンはいともたやすくよけた。
ところが、こたび、こやつはあっさりと倒されていた。
しかも、姫の牛車の前で、だ。
衣が濡れ、熱を出していたのは確かだったが、イダテンを痛めつけていた男達のことを調べさせた。
武辺者と言われる忠信とて、それぐらいの頭は回る。
兼親たちとつながっていたことが分かった。
イダテンを潜り込ませるための策ではないかと疑った。
イダテンが自分の意志で姫や主人の命を奪いに来るとは思わなかったが、やつらにありもせぬことを吹き込まれている可能性もある。
そう考えたからだ。
だが、いらぬ心配だったようだ。
少なくとも人の命を奪おうとする者の目ではない。
忠信は柄から手を離したが、梅ノ井の興奮はおさまらなかった。
「なっ、なんという無礼なもの言い! 忠信殿、このような者を許しておいて良いのですか?」
「梅ノ井殿」
忠信は、梅ノ井のかん高い声にうんざりしながらも感情を押し隠した。
もともと世の習いにうるさい、このおなごとは性が合わぬのだ。
「梅ノ井殿の言われるように、恩人である姫様にとる態度ではない――わしとてそう思いますぞ。とはいえ、梅ノ井殿も知ってのとおり、イダテンは、その力、この世に並ぶものなしと言われたシバの子じゃ。イダテンが怒りに任せ暴れ始めたら、止められるものはおるまい……さて、その責は誰がとるのかのう」
先ほどまで赤かった梅ノ井の顔が見る間に蒼くなった。
「で、ですから、わたしは、姫君を鬼の子に会わせるべきではないと申し上げたのです。責というのであれば……」
「確かに責は、この忠信にありましょう――ならば、ここは、わしに任せてもらえぬか」
「ですが……」
それでも納得できぬ様子の梅ノ井に姫が、声をかける。
「梅ノ井の気持ちは嬉しく思いますが、ここは、じいに任せましょう。なにやら大事な話もあるようですし」
今度は――じい、だ。
やはり、おなごは歳や見かけで判断すべきではない。
姫は、ため息をつく忠信に、
「そうですね?」
と、たたみかけるように念を押した。
誰をも、とろかせる笑顔をそえて。
*
朱塗りの反橋が架かる山水を模した庭園に目をやった。
何とも贅沢なことだ。
野に出ればすむものを、ここまで手をかけるとは。
女房たちが姿を消すと、姫が待ちかねていたようにイダテンに話しかけてきた。
「お母様は、もちろんですが、媼――おばば様も、さぞかし美しい方なのでしょう?」
なにを言っているかわからなかった。
ものごころがついたときから、おばばは、おばばだ。
日に焼け、しわだらけで、腰は曲がり、指も節くれ立って曲がっていた。
怪訝な表情のイダテンに姫が楽しげにつけくわえた。
「その昔、おばば様にあこがれた殿方が大勢いらしたとか。じいなど、まるで想い人のことのように語るのですよ」
「――いや、姫様にせがまれて、思い出話をしたまで……ここで、そのような話は」
「告げ口などしませんよ」
老臣のあわてぶりを面白がるように姫は忠信の妻と思われる名を出した。
言われてはじめて、おばばが齢、五十にも届いていなかったはずだと気がついた。
目の前の老臣より遥かに年老いて見えた。
苦労がそのような姿にしたのだろうか。
*
4
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説
鬼を討つ〜徳川十六将・渡辺守綱記〜
八ケ代大輔
歴史・時代
徳川家康を天下に導いた十六人の家臣「徳川十六将」。そのうちの1人「槍の半蔵」と称され、服部半蔵と共に「両半蔵」と呼ばれた渡辺半蔵守綱の一代記。彼の祖先は酒天童子を倒した源頼光四天王の筆頭で鬼を斬ったとされる渡辺綱。徳川家康と同い歳の彼の人生は徳川家康と共に歩んだものでした。渡辺半蔵守綱の生涯を通して徳川家康が天下を取るまでの道のりを描く。表紙画像・すずき孔先生。
あさきゆめみし
八神真哉
歴史・時代
山賊に襲われた、わけありの美貌の姫君。
それを助ける正体不明の若き男。
その法力に敵う者なしと謳われる、鬼の法師、酒呑童子。
三者が交わるとき、封印された過去と十種神宝が蘇る。
毎週金曜日更新
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
遠い昔からの物語
佐倉 蘭
歴史・時代
昭和十六年、夏。
佐伯 廣子は休暇中の婚約者に呼ばれ、ひとり汽車に乗って、彼の滞在先へ向かう。 突然の見合いの末、あわただしく婚約者となった間宮 義彦中尉は、海軍士官のパイロットである。
実は、彼の見合い相手は最初、廣子ではなく、廣子の姉だった。 姉は女学校時代、近隣の男子学生から「県女のマドンナ」と崇められていた……
土方歳三ら、西南戦争に参戦す
山家
歴史・時代
榎本艦隊北上せず。
それによって、戊辰戦争の流れが変わり、五稜郭の戦いは起こらず、土方歳三は戊辰戦争の戦野を生き延びることになった。
生き延びた土方歳三は、北の大地に屯田兵として赴き、明治初期を生き抜く。
また、五稜郭の戦い等で散った他の多くの男達も、史実と違えた人生を送ることになった。
そして、台湾出兵に土方歳三は赴いた後、西南戦争が勃発する。
土方歳三は屯田兵として、そして幕府歩兵隊の末裔といえる海兵隊の一員として、西南戦争に赴く。
そして、北の大地で再生された誠の旗を掲げる土方歳三の周囲には、かつての新選組の仲間、永倉新八、斎藤一、島田魁らが集い、共に戦おうとしており、他にも男達が集っていた。
(「小説家になろう」に投稿している「新選組、西南戦争へ」の加筆修正版です)
古代ローマの英雄スキピオの物語〜歴史上最高の戦術家カルタゴの名将ハンニバル対ローマ史上最強の男〜本物の歴史ロマンを実感して下さい
秀策
歴史・時代
歴史上最高の戦術家とされるカルタゴの名将ハンニバルに挑む若者の成長物語。紀元前二一九年、ハンニバルがローマの同盟都市サグントゥムを攻撃したのをきっかけに、第二次ポエニ戦争が始まる。ハンニバル戦争とも呼ばれるこの戦争は実に十八年もの長き戦いとなった。
アルプスを越えてローマ本土を攻撃するハンニバルは、騎兵を活かした戦術で次々とローマ軍を撃破していき、南イタリアを席巻していく。
一方、ローマの名門貴族に生まれたスキピオは、戦争を通じて大きく成長を遂げていく。戦争を終わらせるために立ち上がったスキピオは、仲間と共に巧みな戦術を用いてローマ軍を勝利に導いていき、やがて稀代の名将ハンニバルと対峙することになる。
戦争のない世の中にするためにはどうすればよいのか。何のために人は戦争をするのか。スキピオは戦いながらそれらの答えを追い求めた。
古代ローマで最強と謳われた無敗の名将の苦悩に満ちた生涯。平和を願う作品であり、政治家や各国の首脳にも読んで欲しい!
異世界転生ご都合歴史改変ものではありません。いわゆる「なろう小説」ではありませんが、歴史好きはもちろんハイファンタジーが好きな方にも読み進めやすい文章や展開の早さだと思います。未知なる歴史ロマンに触れてみませんか?
二十話過ぎあたりから起承転結の承に入り、一気に物語が動きます。ぜひそのあたりまでは読んで下さい。そこまではあくまで準備段階です。
霧衣物語
水戸けい
歴史・時代
竹井田晴信は、霧衣の国主であり父親の孝信の悪政を、民から訴えられた。家臣らからも勧められ、父を姉婿のいる茅野へと追放する。
父親が国内の里の郷士から人質を取っていたと知り、そこまでしなければ離反をされかねないほど、酷い事をしていたのかと胸を痛める。
人質は全て帰すと決めた晴信に、共に育った牟鍋克頼が、村杉の里の人質、栄は残せと進言する。村杉の里は、隣国の紀和と通じ、謀反を起こそうとしている気配があるからと。
国政に苦しむ民を助けるために逃がしているなら良いではないかと、晴信は思う、克頼が頑なに「帰してはならない」と言うので、晴信は栄と会う事にする。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる