137 / 535
5.愁嘆の大地の章-25
しおりを挟む
「ヤマト君」
「……はい」
「君はガルシアに乗艦した時、この艦が「君を島に送った艦」だと気付けなかったね?」
「はい。あまりに変わり過ぎていたので」
「何故そこまで変わったか……分かるかね?」
「「え?」」
唐突な質問に、顔を見合わせるヤマトとジゼ。
「クーデターがあったのだよ」
「「クーデター!?」」
艦長は頷き、
「島での原子炉事故と、核戦争が起きたあの日、君達家族を置き去りにした我々は、洋上で大きく二つの勢力に分かれた。「スグに帰国すべき」と主張する一派と、「様子を見るべきだ」とする一派で……私は後者の方だった。出来る事なら、君達を探して連れ帰りたかったしね」
「「…………」」
「それに、この船には母国の国際的信用を根幹から揺るがしかねない「秘匿データ」が保管されている。戦中の混乱したさ中、そんなデータを抱えたまま帰国しようものなら、どうの様な扱いを受けるか分からんからね」
「でも、国に居る家族の事が心配な人達は……」
「左様……ジゼ君の察しの通り、スグに帰国したい気持ちは分かるのだよ。だから「しばし待って欲しい」と訴えたのだが……」
「ヤバイデータが保管されている事実を知らないクルー達は、聞く耳を持たなかった」
「うむ。納得出来ないクルーの一部が過激化、武器を手に蜂起した。無論、彼ら(帰国派)の中にも行き過ぎを感じ、共闘してくれた者もいるには居たのだが……」
「結局、衝突は避けられなかった」
「…………」
艦長は当時のチカラ不足を思い起こし、悔いているのか眉間にシワを寄せ、
「結果として互いの半数近くが命を落とした……艦内の変化は、その時の戦闘で船が負った大きな代償の証……」
「それでこんなにも……」
改めて部屋を見回すヤマト。
「皮肉にも、戦闘による死亡者数で帰国希望者が減った故にボートの定員を確保出来、彼等にボートを譲渡……疲弊していた彼等は無言のまま下艦して行った……無事に帰国出来たのか、家族に会えたのかは知る術もないが……」
「「…………」」
「多くのクルーを失い、十分な操船もままならなくなった我々は、まず腕利きのクルー集めに奔走した。オリビア君と出会ったのは、その頃なのだよ」
「「…………」」
「我々は、軍から逃亡した「お尋ね者」の集まり。母国が混乱中であるのが幸いしたとは言え、いつ追手がかかるか分からない」
「それでダイバーズに?」
「うむ。当時のダイバーズは、今ほどチカラを有してはいなかったが、戦後の混乱のさなか、目を見張る頭角を現した組織であったのでね。我々はダイバーズ庇護の下、クルー達は衣食住に困らず収入も得る事が出来、正に渡りに船だった」
当時の苦労を思い出してか、遠い目をし、
「……君達は、イサミ君たちがどう言った子供達であるか聞いているかね?」
「ガルシアが保護した「戦災孤児」だとしか……」
「私も」
「うむ。今回の聴取で分かったのだが、あの子達と出会いはオリビア君にとって……皮肉な運命の巡り合わせだったのだよ……」
悲し気に視線を落とし、
「あの日……我々はダイバーズの要請を受け「とある国」に上陸した。そして政府軍の眼を避け休憩を取る為、かつて反政府組織が活動拠点としていた廃村に身を潜めた……正直、村は酷い有様だった……人間の所業の恐ろしさを、改めて、まざまざと見せつけられたものだ……廃墟と化した村には野良犬さえおらず、まるで太古の遺跡群だ……」
「……そこにイサミ達が?」
「うむ。骸(むくろ)となった母親と弟二人を護る為、幼いイサミ君が獣の様な目をして銃を構えていたのだ」
「「…………」」
「……はい」
「君はガルシアに乗艦した時、この艦が「君を島に送った艦」だと気付けなかったね?」
「はい。あまりに変わり過ぎていたので」
「何故そこまで変わったか……分かるかね?」
「「え?」」
唐突な質問に、顔を見合わせるヤマトとジゼ。
「クーデターがあったのだよ」
「「クーデター!?」」
艦長は頷き、
「島での原子炉事故と、核戦争が起きたあの日、君達家族を置き去りにした我々は、洋上で大きく二つの勢力に分かれた。「スグに帰国すべき」と主張する一派と、「様子を見るべきだ」とする一派で……私は後者の方だった。出来る事なら、君達を探して連れ帰りたかったしね」
「「…………」」
「それに、この船には母国の国際的信用を根幹から揺るがしかねない「秘匿データ」が保管されている。戦中の混乱したさ中、そんなデータを抱えたまま帰国しようものなら、どうの様な扱いを受けるか分からんからね」
「でも、国に居る家族の事が心配な人達は……」
「左様……ジゼ君の察しの通り、スグに帰国したい気持ちは分かるのだよ。だから「しばし待って欲しい」と訴えたのだが……」
「ヤバイデータが保管されている事実を知らないクルー達は、聞く耳を持たなかった」
「うむ。納得出来ないクルーの一部が過激化、武器を手に蜂起した。無論、彼ら(帰国派)の中にも行き過ぎを感じ、共闘してくれた者もいるには居たのだが……」
「結局、衝突は避けられなかった」
「…………」
艦長は当時のチカラ不足を思い起こし、悔いているのか眉間にシワを寄せ、
「結果として互いの半数近くが命を落とした……艦内の変化は、その時の戦闘で船が負った大きな代償の証……」
「それでこんなにも……」
改めて部屋を見回すヤマト。
「皮肉にも、戦闘による死亡者数で帰国希望者が減った故にボートの定員を確保出来、彼等にボートを譲渡……疲弊していた彼等は無言のまま下艦して行った……無事に帰国出来たのか、家族に会えたのかは知る術もないが……」
「「…………」」
「多くのクルーを失い、十分な操船もままならなくなった我々は、まず腕利きのクルー集めに奔走した。オリビア君と出会ったのは、その頃なのだよ」
「「…………」」
「我々は、軍から逃亡した「お尋ね者」の集まり。母国が混乱中であるのが幸いしたとは言え、いつ追手がかかるか分からない」
「それでダイバーズに?」
「うむ。当時のダイバーズは、今ほどチカラを有してはいなかったが、戦後の混乱のさなか、目を見張る頭角を現した組織であったのでね。我々はダイバーズ庇護の下、クルー達は衣食住に困らず収入も得る事が出来、正に渡りに船だった」
当時の苦労を思い出してか、遠い目をし、
「……君達は、イサミ君たちがどう言った子供達であるか聞いているかね?」
「ガルシアが保護した「戦災孤児」だとしか……」
「私も」
「うむ。今回の聴取で分かったのだが、あの子達と出会いはオリビア君にとって……皮肉な運命の巡り合わせだったのだよ……」
悲し気に視線を落とし、
「あの日……我々はダイバーズの要請を受け「とある国」に上陸した。そして政府軍の眼を避け休憩を取る為、かつて反政府組織が活動拠点としていた廃村に身を潜めた……正直、村は酷い有様だった……人間の所業の恐ろしさを、改めて、まざまざと見せつけられたものだ……廃墟と化した村には野良犬さえおらず、まるで太古の遺跡群だ……」
「……そこにイサミ達が?」
「うむ。骸(むくろ)となった母親と弟二人を護る為、幼いイサミ君が獣の様な目をして銃を構えていたのだ」
「「…………」」
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
愚かな父にサヨナラと《完結》
アーエル
ファンタジー
「フラン。お前の方が年上なのだから、妹のために我慢しなさい」
父の言葉は最後の一線を越えてしまった。
その言葉が、続く悲劇を招く結果となったけど・・・
悲劇の本当の始まりはもっと昔から。
言えることはただひとつ
私の幸せに貴方はいりません
✈他社にも同時公開
令嬢の名門女学校で、パンツを初めて履くことになりました
フルーツパフェ
大衆娯楽
とある事件を受けて、財閥のご令嬢が数多く通う女学校で校則が改訂された。
曰く、全校生徒はパンツを履くこと。
生徒の安全を確保するための善意で制定されたこの校則だが、学校側の意図に反して事態は思わぬ方向に?
史実上の事件を元に描かれた近代歴史小説。
[恥辱]りみの強制おむつ生活
rei
大衆娯楽
中学三年生になる主人公倉持りみが集会中にお漏らしをしてしまい、おむつを当てられる。
保健室の先生におむつを当ててもらうようにお願い、クラスメイトの前でおむつ着用宣言、お漏らしで小学一年生へ落第など恥辱にあふれた作品です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる