25 / 26
ピンバッジ
感覚のズレ
しおりを挟む
ミドリは疲れ気味のマシロを少しでも元気づけたくて、夕飯のメニューをあれこれ考えましたが、最近は少しボリュームのあるこってりした料理は「ちょっと重いかな…」と言って受け付けなかったり、ならばとあっさりしたものを出すと、食後に「何か小腹いやすものない?」と言われたり、間が悪い状態が続いていました。
そんな中、ミドリがちょっとした探し物をしていると、小さなクッキー缶が目に入りました。
それは友人からのプレゼントでしたが、とても好みのデザインだったので、ちょっとしたストラップや根付などをしまうのに使っていたものです。
最近あまり開けていなかったなと思ってふたを取ると、まん丸いピンバッジが目に飛び込んできました。
マシロが沖縄で「自分用の土産」として買ったもののうち、布教用のうちの一つをミドリに渡してきたものです。
ミドリは思い立って酒の量販店へと自転車を走らせ、ピンバッジにデザインされている企業の缶ビールを2本買いました。2人で飲んでもいいし、2本ともマシロが飲んでもいいし――程度の本数です。
10時頃帰宅し、シャワーを浴びたマシロに、ミドリがつまみ兼夕飯とビールを盆に乗せて出すと、こう言われました。
「ああ、このビールの気分じゃないなあ…」
「え?」
「今日は気温低めだしさ。それにこれって何か水っぽくてイマイチっていうか…」
「そうなの?」
「沖縄で飲んだときは、すげえうまかったんだけど」
「そっか、ごめん」
「いや、こっちこそ。何か悪いな」
「〇〇ビールにぴったり!おつまみ・料理5選」というページで見た、沖縄料理をアレンジしたレシピを、ミドリなりに工夫してつくったものばかりです。
組み合わせ的なものにこだわりのないマシロは、買い置きしていた缶のハイボールを飲みながら、ミドリの料理を楽しみました。
それはそれでいつもの晩酌風景でしかないし、まだ「酒を飲む気にもなれない」というほど疲れているわけではないのでしょう。
おいしそうに缶を傾け箸を動かしつつ、最近気に入っているアニメの最新話の録画を見ている様子は、リラックスしていて楽しそうです。
ミドリは、自分の独断でやったこととはいえ、それを無下にされたことを残念に思いました。
それでも「残念」という言葉が使えるうちは、まだほぼ火種がないか、せいぜい“とろ火”程度ですみました。
しかしいくらとろ火といっても、ツマミを少し回しただけで、あっという間に弱火、中火、そして強火へと発展していくものです。
「そういう気分じゃない」という言い方も、「前にもこれ嫌いって言ったよね?」「何度言っても覚えない」「気が利かない」に簡単に発展しますし、それに対しても「そんな言い方しなくても」「せっかくやってあげたのに」「あなたの気分ばかり考えて準備してられないから!」的な答えが用意されています。
マシロとミドリは、お互いに詫び合い、形だけは許し合いながらも、心中では別のことを考えてもいました。
(これぐらいで傷ついたような顔をするのって、当てこすり?)
(大体、お酒なんて酔っぱらっちゃえば、何飲んでも一緒じゃん…)
(ビールの1、2本でご機嫌取りしようとするのがなあ…)
(あ、そうやって一口も食べないうちにしょうゆかけて!)
◇◇◇
俗に売り言葉に買い言葉といいますが、お互いを少しは思い合っているうちの言葉の応酬はまだ健全と言えるかもしれません。
それすらなくなったときは、激しい口論の割に、お互いが自分の言いたいことを一方的にぶつけ合っているだけになります。
というより、ひどくすると「相手が呼吸をしてそこにいることが、そもそも癇に障る」状態です。
マシロとミドリの場合、お互いの感覚がもともと近いので、そこまでに至るとは想像できませんでしたが、それでも小さなすれ違いの積み重ねで、気づけば取り返しのつかない事態に発展することはあります。
◇◇◇
いつものように遅いマシロの帰りを待ちながら、ミドリはベランダで星を見ながら、友人と電話で話をしていました。片手にはビールを持っています。
相手は、今は退職して子育てに専念している女性なので、ミドリとは違った悩みやうっぷんもたまっていることでしょう。人の好いミドリは聞き役に徹するつもりだったのですが、会話の流れは思わぬ方向に向かいました。
というのは、友人は実の両親も夫の両親もたいへん協力的で、かなり負担の少ない子育てをしているというのです。
それをいいことに、夫が仕事仕事で――みたいな文句は出るものの、肉体的にも精神的にもサポートしてくれる人がほかにいるので、「私ばかり大変」という気持ちにならずに済んでいるのだといいます。
「そうか、いいなあ」
『え、何かあった…?』
「いや、私は大丈夫なんだけど――カレが毎日疲れた疲れたって…」
『それは疲れてるんでしょ?』
「そうなんだと思うけど、正直耳障りなんだよね。何アピールだよ、一度聞けば分かるよ。こっちだって気使っていろいろしてあげてるのに、自分のことしか考えていないっていうか…」
『ああ、でも、男ってそういうとこあるよね?』
「おたくも?」
『マウントっていうかさ、自分がどれだけ大変かアピールがウザいことはあるかな』
「はーん…」
ミドリはお酒が少し入っていることで、舌が滑らかになっていたし、周りにも無防備になっていました。
あろうことか、帰宅したマシロが、ミドリの背後で話を聞いていることに気づかなかったのです。
マシロには当然、ミドリの言葉しか聞こえていません。
「毎日疲れた疲れたってうるさい。いったい何アピールだ。自分のことしか考えていない」
自分が疲れているのは、ミドリとの家庭を守るために一生懸命働いているからにほかなりませんし、疲れたときに「疲れた」と言うと責められる“家庭”など、どういう地獄だという話です。
面と向かって言われたわけではないけれど、ミドリはこんなふうに考えていたのだとショックを受けました。
その場ですぐに糾弾する気はないものの、不信感を覚えてしまったのも事実です。
ミドリの「口に出せない不満」とマシロの「妻へのちょっとした不信感」は、それぞれが少しずつ育ち、そのうちお互いと関わるのも煩わしいと思うようになりました。
「お互いとの生活を続けることに違和感を覚える」みたいな状態になり、離婚が決定しました。
そんな中、ミドリがちょっとした探し物をしていると、小さなクッキー缶が目に入りました。
それは友人からのプレゼントでしたが、とても好みのデザインだったので、ちょっとしたストラップや根付などをしまうのに使っていたものです。
最近あまり開けていなかったなと思ってふたを取ると、まん丸いピンバッジが目に飛び込んできました。
マシロが沖縄で「自分用の土産」として買ったもののうち、布教用のうちの一つをミドリに渡してきたものです。
ミドリは思い立って酒の量販店へと自転車を走らせ、ピンバッジにデザインされている企業の缶ビールを2本買いました。2人で飲んでもいいし、2本ともマシロが飲んでもいいし――程度の本数です。
10時頃帰宅し、シャワーを浴びたマシロに、ミドリがつまみ兼夕飯とビールを盆に乗せて出すと、こう言われました。
「ああ、このビールの気分じゃないなあ…」
「え?」
「今日は気温低めだしさ。それにこれって何か水っぽくてイマイチっていうか…」
「そうなの?」
「沖縄で飲んだときは、すげえうまかったんだけど」
「そっか、ごめん」
「いや、こっちこそ。何か悪いな」
「〇〇ビールにぴったり!おつまみ・料理5選」というページで見た、沖縄料理をアレンジしたレシピを、ミドリなりに工夫してつくったものばかりです。
組み合わせ的なものにこだわりのないマシロは、買い置きしていた缶のハイボールを飲みながら、ミドリの料理を楽しみました。
それはそれでいつもの晩酌風景でしかないし、まだ「酒を飲む気にもなれない」というほど疲れているわけではないのでしょう。
おいしそうに缶を傾け箸を動かしつつ、最近気に入っているアニメの最新話の録画を見ている様子は、リラックスしていて楽しそうです。
ミドリは、自分の独断でやったこととはいえ、それを無下にされたことを残念に思いました。
それでも「残念」という言葉が使えるうちは、まだほぼ火種がないか、せいぜい“とろ火”程度ですみました。
しかしいくらとろ火といっても、ツマミを少し回しただけで、あっという間に弱火、中火、そして強火へと発展していくものです。
「そういう気分じゃない」という言い方も、「前にもこれ嫌いって言ったよね?」「何度言っても覚えない」「気が利かない」に簡単に発展しますし、それに対しても「そんな言い方しなくても」「せっかくやってあげたのに」「あなたの気分ばかり考えて準備してられないから!」的な答えが用意されています。
マシロとミドリは、お互いに詫び合い、形だけは許し合いながらも、心中では別のことを考えてもいました。
(これぐらいで傷ついたような顔をするのって、当てこすり?)
(大体、お酒なんて酔っぱらっちゃえば、何飲んでも一緒じゃん…)
(ビールの1、2本でご機嫌取りしようとするのがなあ…)
(あ、そうやって一口も食べないうちにしょうゆかけて!)
◇◇◇
俗に売り言葉に買い言葉といいますが、お互いを少しは思い合っているうちの言葉の応酬はまだ健全と言えるかもしれません。
それすらなくなったときは、激しい口論の割に、お互いが自分の言いたいことを一方的にぶつけ合っているだけになります。
というより、ひどくすると「相手が呼吸をしてそこにいることが、そもそも癇に障る」状態です。
マシロとミドリの場合、お互いの感覚がもともと近いので、そこまでに至るとは想像できませんでしたが、それでも小さなすれ違いの積み重ねで、気づけば取り返しのつかない事態に発展することはあります。
◇◇◇
いつものように遅いマシロの帰りを待ちながら、ミドリはベランダで星を見ながら、友人と電話で話をしていました。片手にはビールを持っています。
相手は、今は退職して子育てに専念している女性なので、ミドリとは違った悩みやうっぷんもたまっていることでしょう。人の好いミドリは聞き役に徹するつもりだったのですが、会話の流れは思わぬ方向に向かいました。
というのは、友人は実の両親も夫の両親もたいへん協力的で、かなり負担の少ない子育てをしているというのです。
それをいいことに、夫が仕事仕事で――みたいな文句は出るものの、肉体的にも精神的にもサポートしてくれる人がほかにいるので、「私ばかり大変」という気持ちにならずに済んでいるのだといいます。
「そうか、いいなあ」
『え、何かあった…?』
「いや、私は大丈夫なんだけど――カレが毎日疲れた疲れたって…」
『それは疲れてるんでしょ?』
「そうなんだと思うけど、正直耳障りなんだよね。何アピールだよ、一度聞けば分かるよ。こっちだって気使っていろいろしてあげてるのに、自分のことしか考えていないっていうか…」
『ああ、でも、男ってそういうとこあるよね?』
「おたくも?」
『マウントっていうかさ、自分がどれだけ大変かアピールがウザいことはあるかな』
「はーん…」
ミドリはお酒が少し入っていることで、舌が滑らかになっていたし、周りにも無防備になっていました。
あろうことか、帰宅したマシロが、ミドリの背後で話を聞いていることに気づかなかったのです。
マシロには当然、ミドリの言葉しか聞こえていません。
「毎日疲れた疲れたってうるさい。いったい何アピールだ。自分のことしか考えていない」
自分が疲れているのは、ミドリとの家庭を守るために一生懸命働いているからにほかなりませんし、疲れたときに「疲れた」と言うと責められる“家庭”など、どういう地獄だという話です。
面と向かって言われたわけではないけれど、ミドリはこんなふうに考えていたのだとショックを受けました。
その場ですぐに糾弾する気はないものの、不信感を覚えてしまったのも事実です。
ミドリの「口に出せない不満」とマシロの「妻へのちょっとした不信感」は、それぞれが少しずつ育ち、そのうちお互いと関わるのも煩わしいと思うようになりました。
「お互いとの生活を続けることに違和感を覚える」みたいな状態になり、離婚が決定しました。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
「三条美玲の炎上」スピンオフ・田中翔の業務日誌
中岡 始
現代文学
翔を中心に描かれるこの物語は、青海の宿で巻き起こった騒動を通して、彼がプロフェッショナルとしての自分を見つめ直し、成長していく姿を描いている。
有名インフルエンサー三条美玲の滞在は、一見して特別な時間を過ごすためのものだった。しかし、美玲が翔の相方・隼人に求める「VIP対応」は、単なるサービスを超えた特別な期待を含んでおり、徐々にそのリクエストは過剰になっていく。やがて、彼女の不満はSNSで炎上し、ホテル全体がその波に飲まれることに。
翔は、隼人と共に対応しながら、この予期せぬ事態に巻き込まれていくが、そこには自らがホテルマンとして何を大切にし、どうあるべきかを考えさせられるきっかけがあった。プロフェッショナリズムとは何か、真のホスピタリティとはどこにあるのか――騒動の中で、翔はこれらの問いに対する答えを見つけようと奮闘する。
ホテルの公式声明、合同インタビューなど、次々と対応が進む中で、翔は隼人との絆を深め、共に成長していく。果たして彼は、この騒動を通じてどのような変化を遂げるのか? そして、翔の目指す理想のホテルマン像はどこへ辿り着くのか?
翔がその道のりの中で見つける「答え」が、読者を新たな気付きへと導くだろう。困難を乗り越える彼の姿から目が離せない。翔の挑戦と葛藤に、どうか注目してほしい。
ちぐはぐ
alphapolis_20210224
現代文学
話の断片を三つ綴ってみました。
・なんの抵抗もなく、するりと嘘をつく。
・隣席の子供の問題集を覗く。
・『高瀬舟』を知らない老人。
*「カクヨム」に投稿しています(名義:@ns_ky_20151225)。
*「小説家になろう」に投稿しています(名義:naro_naro)。
*「エブリスタ」に投稿しています(名義:estar_20210224)。
*「ノベルアップ+」に投稿しています(名義:novelup20210528)。
突然覚醒した巫女の夏子が古代ユダヤのアーク探しに挑んだ五日間の物語~余命半年を宣告された嫁が…R《リターンズ》~
M‐赤井翼
現代文学
1年ぶりに復活の「余命半年を宣告された嫁が…」シリーズの第1弾!ニコニコ商店街・ニコニコポロレスのメンバーが再集結。稀世・三郎夫婦に3歳になったひまわりに直とまりあ。もちろん夏子&陽菜のコンビも健在。復帰第1弾の今作の主人公は「夏子」?淡路島イザナギ神社で知り合ったイケメン大使館員の「MK」も加わり10人の旅が始まる。ホテルの庭で偶然拾った二つの「古代ユダヤ支族の紋章の入った指輪」をきっかけに、古来ユダヤの巫女と化した夏子は「部屋荒らし」、「ひったくり」そして「追跡」と謎の外人に追われる!古代ユダヤの支族が日本に持ち込んだとされる「ソロモンの秘宝」と「アーク(聖櫃)」に入れられた「三種の神器」の隠し場所を夏子のお告げと客観的歴史事実を基にアークの追跡が始まる。もちろん最後は「ドンパチ」の格闘戦!7月1日までの集中連載で毎日更新の一騎掲載!アークと夏子とMKの恋の行方をお時間のある人はゆるーく一緒に見守ってあげてください!では、感想やイラストをメール募集しながら連載スタートでーす!(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる