今来物語集

春花とおく

文字の大きさ
上 下
2 / 4

人類滅亡

しおりを挟む
今は未来。

時は30XX年。
地球はかつてないほどに栄えていた。
1000年前に先進国と呼ばれた国々は言わずもがな、かつての貧困国ですら大量生産、大量消費の富裕国へと発展したのだ。
医療も発展した。故に死亡率は大幅に下がり、人口は増えに増えた。
当然それに伴って消費はさらに加速する。それ即ちゴミが増えるということ。

あらゆる進歩には代償を払わねばならない。何千年も前の偉人は質量保存という法則を唱えたが、その適用は物質に留まらない。繁栄の代償としての荒廃、それは蓄積し繁栄を危うくする。そうして歴史は巡る。物質と同様に。

地球はかつてないほどのゴミに埋もれていた。

巨大なゴミ山を前に数人が話し合っている。皆悲痛な面持ちだ。仮にA氏、B氏、C氏…とにかく、各国を代表するような人者達だ。

「どうしたものだろうか…」

ゴミ山を見上げて呟くA氏は憂鬱そうな面持ちだ。

「どうしたもこうしたも…」

B氏も投げやりだ。

「捨てるに捨てる場所もない」

とC氏。

「焼くにも量がありすぎる」

「社会の仕組みを変えるにも」

「時すでに遅し」

どうしようもなく数人が顔を上げた。
狭苦しい景色から目を背けたくて顔を上げた者もいる。
いくらかはそれにつられて空を見た。

そこには青い空が広がっていた。鬱屈な地上とは正反対に爽快で、広大な空。

誰かが言った。

「そうだ。宇宙に捨てればいい」

皆顔を下ろして発言者を見た。

「そうする他なさそうだ」

かくして巨大な宇宙船が作られた。
現代の技術を結集されたが、それでも時に失敗した。
またゴミは増える。気にすることは無い。宇宙に捨ててしまえばいいのだから。

ついに、それは完成した。

それは、人々の大きな期待と大量のゴミを抱え宇宙へ飛び出した。

「行ってらっしゃい」

そういう人がいた。

しかし、それが「ただいま」ということは無い。なぜならそれは宇宙のどこかで力尽き、今は希望の船であるが、憎むべきゴミとなるのだから。帰ってきたあかつきには人はこの時を忘れ、罵詈雑言を投げかけることだろう。

宇宙に捨てられたゴミの分広くなった土地を眺めて人々が話し合っている。A氏、B氏、C氏…とにかく皆先日のような悲痛な表情は見られない。

「良かった良かった」

「できた土地に工場を作ろう」

「そうとも。これで人口増加に対応出来る」

このようにして、幾度か宇宙にゴミが捨てられた。

おかげで、地球は破滅の道から救われたかのように見える。



時は3YYY年。

人々が巨大なモニターの前で集まって何か話している。皆悲痛な面持ちだ。
仮にA氏、B氏、C氏…ピコンピコンと移り変わるグラフとは正反対に彼らの顔は皆一様に暗く、変化がない。

「どうしたものだろうか…」

A氏が言った。モニターに移るグラフをにらみつけている。

そのグラフは世界の二酸化炭素量だったり、気温だったり、海水面の高さだったり、いわゆる地球温暖化というものに関係するものだ。

今地球はかつてないほどの地球温暖化に悩まされていた。

氷河が溶けだし、海水は上昇。環境難民の数は増えに増え、さらに気温上昇のために疫病が流行り、死人が沢山でた。

皆が集まる部屋には空調設備もついていたが、この状況、節電とやらでつけるにつけられない。部屋はサウナのように蒸し暑く、皆汗をかいている。

「どうしたもこうしたも…」

とB氏。

「暑くて何も浮かばない」

とC氏。

「節電しようにも」

「それでは世界がまわらない」

「時すでに遅し」

どうしようもなく数人が顔を上げた。
「あついあつい」と音を上げた者もいる。
いくらかはつられて顔を上げた。

そこには天井が広がっている。暑苦しい地上とは正反対に涼し気な紺色の天井。

誰かが言った。

「そうだ、ほかの星に移住すればいいのではないだろうか」

皆が顔を下ろし、発言者を見た。その拍子に汗がたらりと落ちる。

「そうだそうだ。今の技術をもってすれば第2の地球を作ることだって可能だろう」

「それがいい。さっそく調査に行かせよう」

かくして宇宙船が作られた。これは前に作っているから簡単だ。問題は人間が住めるように酸素やらなんやらを作る装置だ。これには苦労した。たくさん失敗もして、ゴミも増えた。これは問題ない。宇宙に捨てれば良い。工場を総動員したから、二酸化炭素濃度も増えた。問題ない。地球はもう用済みだ。使い捨ててやろうではないか。これまでの数多くの製品のように。

そうして皆の大きな期待と大量の機材を携え、宇宙船は虚空へと飛び出した。

「行ってらっしゃい」という者がいた。
しかしそれが「ただいま」ということは無い。なぜなら、彼らの場所に人間が行くのだから。
「お邪魔します」人間がそう言うのだ。そのあかつきには、この思いを胸に皆感動にうち震えることだろう。

しかし、待てども待てども宇宙船からも、船員からも連絡は来なかった。

どこかで通信が途絶えたのだろうか。
まさか自分たちだけ生き残ろうとしているのではないか。
いや、不測の事態に陥ったに違いない…

急いで宇宙船をこしらえ、2号が宇宙へ向かった。

「行ってらっしゃい」

きっと彼らが「ただいま」という時は、人類が救われる時に違いない…

しかし、2号も帰っては来なかった。
地球を出て、すぐに通信が途絶えたのだ。

「どうしたものだろうか…」

誰かが言った。

その時だった。地球に隕石が衝突した。

隕石と言っても、小さなものであり被害は少なかった。よくよく調べてみると、それはかつて宇宙へ放った地球のゴミの一部だと判明する。

それに気付いた誰かがハッとして言った。

「1号と2号は宇宙に浮遊するゴミにぶつかったのではないか」

その説を肯定するように次々とゴミが地球に落ちてきた。ある学者が言うに、地球の引力に引き寄せられたのだそうだ。つまり、今地球のすぐ外の宇宙には多くのゴミが浮遊しているのだろう…

地球では大きな争いが起こった。

数少ない食糧、土地、空気、数々のものを求め人が人を殺した。裕福な暮らしを知った全ての人間は貧しい暮らしに耐えられなかったのだ。

狭い土地がさらに狭くなるほど死体が出来た。

もう人類は終わりだ!

誰かがそう叫んでいた。

実際にその通りだった。
ゴミで土地はない。
空気も減っているし、資源もない、食糧も作れない。
地球から逃げるすべもない…これは誰のせいか、全て人間自身のしたことだ。繁栄を求めるあまり自分の首が絞められているのに気が付かなかった人類。いや、対策はしたのだが…それすらも裏目に出た。もうどうしようもなかったのだ。動き出した歯車は止まらない。
いったいどこから動き始めたのか…それは彼らには分からない。もう千年も昔の話だから。



時は3YXX年。

地球はかつてないほどの人口減少の道を辿っていた。

殺しなどは日常茶飯事。暑さのせいで皆イライラし、悪臭で気分も悪い。争いは三度の飯より多く見るし、病気も流行っている。食料も足りない。心なしか空気も薄い。

大きな山を前に数人が話し合っている。
仮にA氏、B氏、C氏…国という概念が存続の危機にある中、各地のリーダー達だ。

「どうしたものだろうか…」

高く積まれた死体の山を見上げて言ったA氏は、その声の質とは違って無表情だ。

「どうしたもこうしたも…」

B氏も無表情だ。

「どこから手をつければいいのやら…」

とC氏。

「人命救助が第一だ」

「救うべき命などあるだろうか?」

「そうだ。これはそもそも人間が起こしたことだ」

「しかし、それは私達が悪いのか?」

「いいや」

「私は何もしていない」

「私たちもだ」

「じゃあ誰が」

「そんなことを考えても仕方あるまい」

「時すでに遅し」

「人類は滅亡する運命だったのだ」

どうしようもなく数人が顔を上げた。
呼吸が苦しくて顔を上げた者もいる。
神を探したものもいた。

そこには青い空が広がっていた。死の香り立ち篭める地上とは正反対の澄んだ、冷たい色の空。

誰かが言った。

『そして誰もいなくなった』
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

怪獣特殊処理班ミナモト

kamin0
SF
隕石の飛来とともに突如として現れた敵性巨大生物、『怪獣』の脅威と、加速する砂漠化によって、大きく生活圏が縮小された近未来の地球。日本では、地球防衛省を設立するなどして怪獣の駆除に尽力していた。そんな中、元自衛官の源王城(みなもとおうじ)はその才能を買われて、怪獣の事後処理を専門とする衛生環境省処理科、特殊処理班に配属される。なんとそこは、怪獣の力の源であるコアの除去だけを専門とした特殊部隊だった。源は特殊処理班の癖のある班員達と交流しながら、怪獣の正体とその本質、そして自分の過去と向き合っていく。

日本昔話村

たらこ飴
SF
 オカルトマニアの唐沢傑は、ある日偶然元クラスメイトの権田幻之介と再会する。権田に家まで送ってくれと頼まれた唐沢は嫌々承諾するが、持ち前の方向音痴が炸裂し道に迷ってしまう。二人が迷い込んだところは、地図にはない場所ーーまるで日本昔話に出てくるような寂れた農村だった。  両親が若い頃に体験したことを元にして書いた話です。

No One's Glory -もうひとりの物語-

はっくまん2XL
SF
異世界転生も転移もしない異世界物語……(. . `) よろしくお願い申し上げます 男は過眠症で日々の生活に空白を持っていた。 医師の診断では、睡眠無呼吸から来る睡眠障害とのことであったが、男には疑いがあった。 男は常に、同じ世界、同じ人物の夢を見ていたのだ。それも、非常に生々しく…… 手触り感すらあるその世界で、男は別人格として、「採掘師」という仕事を生業としていた。 採掘師とは、遺跡に眠るストレージから、マップや暗号鍵、設計図などの有用な情報を発掘し、マーケットに流す仕事である。 各地に点在する遺跡を巡り、時折マーケットのある都市、集落に訪れる生活の中で、時折感じる自身の中の他者の魂が幻でないと気づいた時、彼らの旅は混迷を増した…… 申し訳ございませんm(_ _)m 不定期投稿になります。 本業多忙のため、しばらく連載休止します。

鉄錆の女王機兵

荻原数馬
SF
戦車と一体化した四肢無き女王と、荒野に生きる鉄騎士の物語。 荒廃した世界。 暴走したDNA、ミュータントの跳梁跋扈する荒野。 恐るべき異形の化け物の前に、命は無残に散る。 ミュータントに攫われた少女は 闇の中で、赤く光る無数の目に囲まれ 絶望の中で食われ死ぬ定めにあった。 奇跡か、あるいはさらなる絶望の罠か。 死に場所を求めた男によって助け出されたが 美しき四肢は無残に食いちぎられた後である。 慈悲無き世界で二人に迫る、甘美なる死の誘惑。 その先に求めた生、災厄の箱に残ったものは 戦車と一体化し、戦い続ける宿命。 愛だけが、か細い未来を照らし出す。

【総集編】未来予測短編集

Grisly
SF
⭐︎登録お願いします。未来はこうなる! 当たったら恐ろしい、未来予測達。 SF短編小説。ショートショート集。 これだけ出せば 1つは当たるかも知れません笑

あなたは親なんですから--養育義務遂行施設--

多々島アユム
SF
『そこは子どもの人生をお金で償うための施設』 2087年、監護及び教育の権利義務について法改正が行われ、養育費未払問題の解決策として「養育義務遂行施設」が開設された。そこは子どもに対して親の責務を金で償う事実上の刑務所だった。

月夜の理科部

嶌田あき
青春
 優柔不断の女子高生・キョウカは、親友・カサネとクラスメイト理系男子・ユキとともに夜の理科室を訪れる。待っていたのは、〈星の王子さま〉と呼ばれる憧れの先輩・スバルと、天文部の望遠鏡を売り払おうとする理科部長・アヤ。理科室を夜に使うために必要となる5人目の部員として、キョウカは入部の誘いを受ける。  そんなある日、知人の研究者・竹戸瀬レネから研究手伝いのバイトの誘いを受ける。月面ローバーを使って地下の量子コンピューターから、あるデータを地球に持ち帰ってきて欲しいという。ユキは二つ返事でOKするも、相変わらず優柔不断のキョウカ。先輩に贈る月面望遠鏡の観測時間を条件に、バイトへの協力を決める。  理科部「夜隊」として入部したキョウカは、夜な夜な理科室に来てはユキとともに課題に取り組んだ。他のメンバー3人はそれぞれに忙しく、ユキと2人きりになることも多くなる。親との喧嘩、スバルの誕生日会、1学期の打ち上げ、夏休みの合宿などなど、絆を深めてゆく夜隊5人。  競うように訓練したAIプログラムが研究所に正式採用され大喜びする頃には、キョウカは数ヶ月のあいだ苦楽をともにしてきたユキを、とても大切に思うようになっていた。打算で始めた関係もこれで終わり、と9月最後の日曜日にデートに出かける。泣きながら別れた2人は、月にあるデータを地球に持ち帰る方法をそれぞれ模索しはじめた。  5年前の事故と月に取り残された脳情報。迫りくるデータ削除のタイムリミット。望遠鏡、月面ローバー、量子コンピューター。必要なものはきっと全部ある――。レネの過去を知ったキョウカは迷いを捨て、走り出す。  皆既月食の夜に集まったメンバーを信じ、理科部5人は月からのデータ回収に挑んだ――。

夢魔界転生

いち こ
SF
世界中で核戦争が起きた2030年。日本も一面の焼け野原になり、残留放射能が人々を苦しめた。 人々は希望を失い、生きる術を失っていた。そんな時、AIと人間の脳電流をドッキングさせて、幸せな夢を見ることだけが、人類の唯一の生きる希望となっていた。戦争で生き残った者たちの頭にかぶされたヘルメットから、全ての人の脳電流がAIに集約されて、全ての人間が同じ夢を見るようになっていた。主人公の幸一は、自分の高校時代の剣道部の夢をAIに吸い取られながら、今日も強敵と対戦していくのである。

処理中です...