上 下
9 / 13

本編第七話 村人とヒルメ

しおりを挟む
川の流れは数日囂々と荒れ狂い、さすがにどんなに勇気や度胸がある人間でも、この川をつたない橋を頼りに渡ろうとは思わなかっただろう。
ヒルメも、少しばかり食料の在庫を気にしながら、学校に行けない間のタマヨリの勉強を見つつ、機織りを続けていた。
そして三日後、ようやく川の流れはある程度まで落ち着き、ヒルメはじれていたタマヨリと一緒に、村に行く事にしたのだ。
無論用件は、食事の材料を交換する事、それからうわさ話を聞く事である。
彼女とて、外の世界を何も知らない、無知ではいられないと知っていたからだ。
それに……彼女は自分の今までの人生がどんなものかをわかっていて、それゆえに、何も知らない事がどれだけ自分に不利をもたらすのか、も知っていた。
そのため、彼女は籠一杯の布を持って、村に向かったわけである。

「やあ、ヒルメさん。やっと川の流れも落ち着いたのかい」

「こんにちはサガキさん。ええ、やっと川の流れも緩やかになってきたから、タマヨリを学校に行かせられる事が出来るようになったの」

「それにあんたもこうして、物々交換に出られるようになったってわけか」

サガキという村の男の言葉に、ヒルメは頷いた。

「それにしても、あの、小さかったおちび君が学校に行っているなんて、感慨深いものがあるな」

サガキは畑仕事のとちゅうで、休憩がてらヒルメを会話をするつもりらしい。
ヒルメはそれを嫌だと思う事もなく、笑顔で受け答えする。

「ええ、そうですね。前まであんなに小さくて、抱いていなければ危なかった子供が、こんなに大きくなって……学校にまで行くようになって。月日がたつ事はこんなに早い物なのか、と思ってしまう位だわ」

そう、タマヨリは生まれた時、一般的な子供の大きさよりも、ずいぶん小さく生まれたのだ。
そのため、一時は育たないのではないか、と村の産婆さんたちに言われたのだ。

「あの子の名前が、あの子を守ったのかもしれないわ」

「タマヨリってのは、確か異国の、神様に見初められた姫君の名前だったっけか?」

「ええ、その国では、その言霊の呪力にあやかる事も多いと聞いていたので、あの子を守るように祈りを込めて、タマヨリ、と名前を付けたの」

「そんだけ愛されてるってのはいい事だな」

うんうん、と頷いたサガキが問いかけて来る。

「相も変わらず、旦那さんは白の森に入り浸っているのかい?」

「それがあの人の仕事ですもの、おかげで急に必要なものが出来た時も、蓄えのおかげで困らずに済んでいるわ」

サガキの言葉は少しばかり含みがあったのだが、ヒルメはそれに気付かない。
気付かずに、にこにこと受け答えするために、サガキはそれ以上何か含みを持たせた会話が出来なかった。
サガキはヒルメがこの村に来た時から知っている。
そしてヒルメが、白の森のはずれの家に、引っ越すまでの数週間を、はっきりと覚えていた。
遠くの街道からやってきた彼女は、はじめはまあ、何と場違いな娘がやってきたものだ、と思ったのだ。
それは事実でしかない。
ヒルメはやつれてやせ細り、腹は子供がいるからこそ大きく張り出していて、それなのにどこかの名家の育ち、という事が匂い立っている娘だったのだ。
そう思う理由は些細な物が多く、物腰、髪を耳に掛ける時の仕草、笑い声をあげる時の調子、そんな物が、田舎の村の女たちとはかけ離れていたのだ。
抜群に上品、というのが正しいだろう。気取っているととらえられがちなそれらはしかし、ヒルメの全てがそうであったがゆえに、気取っているとさえ思えなかった。
彼女はそれだけ洗練された教育を受けてきたのだ、と村の誰もが思ったに違いない。
田舎の村まで伝えられる、町の貴婦人たちは才媛、美女が多い。
しかしヒルメは顔に痘痕の残る、あまり美人とは言い難い面差しの娘だった。
しかし振る舞いのすべてが、それらを覆すので、痘痕を嘲笑う奴なんて村に一人もいなかった。
村にやってきた彼女は、それだけで精魂尽き果てたように、体を壊し、村の宿屋の一室を借りて、寝込んでばかりだった。
そんな彼女の世話を焼いたのは、村の年寄りたちだった。
彼等は、胎の大きく膨れた、臨月も間近に近いだろう、訳ありの娘に、優しく接したのだ。
若い村人たちが、口さがなくあれこれ詮索するのとは対照的に。
何故ならば、年寄りが若かったころは、こんな田舎にも戦火の炎が迫っていて、訳ありの妊婦なんてものは、吐いて捨てるほどいたのだ。
そのため年寄りたちは、訳ありの娘に優しくするという事が、骨身にしみた習慣だったのだ。
若いのに苦労しているらしい、妊婦。そう思われていたヒルメは、何かにつけて話しに来る彼等に感謝しながら、彼等の長い昔話に付き合っていた物だ。
若い聞き手に飢えていた年寄りたちは、彼女が話を聞いてくれると気付いてからは、宿屋の一室を茶飲み場のようにしていた。
そうして年寄りたちが彼女のもとに入り浸るようになると、意外な所に影響が出たのだ。
それは嫁姑問題など、家族間の軋轢が和らいだ事である。
ヒルメと話をするだけで、年寄りたちは穏やかになったのだ。
その結果、家族が崩壊するのでは、と危ぶまれていた家でさえ、なんだか穏やかな空気が流れる事もあったくらいだ。
正体不明の娘だが、彼女と接すると、年寄が心穏やかに過ごせる。
若い村人たちは、そう気づくと、ヒルメにずっと優しくなった。
そして、ヒルメのもとに来て、話を聞いてもらうと、心が軽くなるという事実に気付いたのだ。
彼女は穏やかな陽だまりのような雰囲気で、皆の声を聞いていたのだ。
そんな彼女が、白の森の入り口に行く、となった時、村の誰もが、そんな危ない所に行くなんてよくない、と反対した。それより村で暮らした方がいい、と。
だがヒルメは決して、彼等の言葉にうんと言わなかった。

「ヒハヤがいるから大丈夫よ」

そう言って、夫とともに移り住んだのだ。
確かにヒハヤは抜群に強い男だった。でもそれとこれとは話が別だ、ヒルメはこれから子供を産んで育てるのだ。
か弱い女があの森の入り口で、周りの助けをほとんど借りずに、赤子と暮らすなんてとんでもない。
村人たちの説得を聞いても、白の森に近いと寿命が縮むと脅されても、ヒルメは決意を変えたりしなかった。
それからもう、七年もたっているのだ。
村人たちは、三年目のあたりで、彼女が子供を置いて死んでしまうのでは、と危ぶんでいたのだが、ヒルメは元気で、タマヨリも活発な子供に育ったわけだ。
白の森の影響を受けない、不思議な親子だ、と村の誰もが口には出さないけれど思っていた。

「さて、そろそろ村の万事屋に行かなくてはね」

ヒルメは籠を持ち直した。

「そうだ、ヒルメさん、うちのかみさんがな、タマヨリと一緒に夕飯を食べて行けって言っていたぞ、今日なんてどうだ?」

「まあ、うれしいお誘い。でもヒハヤがいつ帰って来るかわからないわ。彼が帰ってきた時に、家に私たちがいなかったら大変でしょう? ほら、以前お食事させてもらった時に、火はやったら血相変えて」

彼女がやんわりと断ると、サガキはううん、と唸った。

「残念だ、でも確かにそうだったな、あの時の旦那は、夢にちょっとでも出てきてほしくない」

苦笑いをしたサガキである。彼に手を振って、ヒルメはまた村の中を歩きだす。
そうすると、彼女に誰もが、声をかけてくれるのだ。

「こんにちは、ヒルメ!」

元気のいい村娘が手を振った。

「こんにちは、ヒルメちゃん」

母親として先輩の女性にこやかに声をかけて来る。

「この前の雨はすごかったな、橋は大丈夫だったかい、ヒルメさん」

杖を突く翁が話しかけて来る。

「ヒルメおばさん、タマヨリ兄ちゃんに遊びに来てっていってよ!」

まだ学校に行かない年頃の子供が声をかけて来る。
そんな彼等に、彼女は穏やかな微笑みとあいさつを返すのだ。
この村って何ていい人たちが多いんだろう。
ヒルメは心の底から思いつつ、万事屋へ進んだ。
いつも通り、万事屋は色々なものが物々交換されるため、雑然とした店内であった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

交換された花嫁

秘密 (秘翠ミツキ)
恋愛
「お姉さんなんだから我慢なさい」 お姉さんなんだから…お姉さんなんだから… 我儘で自由奔放な妹の所為で昔からそればかり言われ続けてきた。ずっと我慢してきたが。公爵令嬢のヒロインは16歳になり婚約者が妹と共に出来きたが…まさかの展開が。 「お姉様の婚約者頂戴」 妹がヒロインの婚約者を寝取ってしまい、終いには頂戴と言う始末。両親に話すが…。 「お姉さんなのだから、交換して上げなさい」 流石に婚約者を交換するのは…不味いのでは…。 結局ヒロインは妹の要求通りに婚約者を交換した。 そしてヒロインは仕方無しに嫁いで行くが、夫である第2王子にはどうやら想い人がいるらしく…。

会うたびに、貴方が嫌いになる

黒猫子猫(猫子猫)
恋愛
長身の王女レオーネは、侯爵家令息のアリエスに会うたびに惹かれた。だが、守り役に徹している彼が応えてくれたことはない。彼女が聖獣の力を持つために発情期を迎えた時も、身体を差し出して鎮めてくれこそしたが、その後も変わらず塩対応だ。悩むレオーネは、彼が自分とは正反対の可愛らしい令嬢と親しくしているのを目撃してしまう。優しく笑いかけ、「小さい方が良い」と褒めているのも聞いた。失恋という現実を受け入れるしかなかったレオーネは、二人の妨げになるまいと決意した。 アリエスは嫌そうに自分を遠ざけ始めたレオーネに、動揺を隠せなくなった。彼女が演技などではなく、本気でそう思っていると分かったからだ。

骸骨と呼ばれ、生贄になった王妃のカタの付け方

ウサギテイマーTK
恋愛
骸骨娘と揶揄され、家で酷い扱いを受けていたマリーヌは、国王の正妃として嫁いだ。だが結婚後、国王に愛されることなく、ここでも幽閉に近い扱いを受ける。側妃はマリーヌの義姉で、公式行事も側妃が請け負っている。マリーヌに与えられた最後の役割は、海の神への生贄だった。 注意:地震や津波の描写があります。ご注意を。やや残酷な描写もあります。

アルバートの屈辱

プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。 『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

旦那の真実の愛の相手がやってきた。今まで邪魔をしてしまっていた妻はお祝いにリボンもおつけします

暖夢 由
恋愛
「キュリール様、私カダール様と心から愛し合っておりますの。 いつ子を身ごもってもおかしくはありません。いえ、お腹には既に育っているかもしれません。 子を身ごもってからでは遅いのです。 あんな素晴らしい男性、キュリール様が手放せないのも頷けますが、カダール様のことを想うならどうか潔く身を引いてカダール様の幸せを願ってあげてください」 伯爵家にいきなりやってきた女(ナリッタ)はそういった。 女は小説を読むかのように旦那とのなれそめから今までの話を話した。 妻であるキュリールは彼女の存在を今日まで知らなかった。 だから恥じた。 「こんなにもあの人のことを愛してくださる方がいるのにそれを阻んでいたなんて私はなんて野暮なのかしら。 本当に恥ずかしい… 私は潔く身を引くことにしますわ………」 そう言って女がサインした書類を神殿にもっていくことにする。 「私もあなたたちの真実の愛の前には敵いそうもないもの。 私は急ぎ神殿にこの書類を持っていくわ。 手続きが終わり次第、あの人にあなたの元へ向かうように伝えるわ。 そうだわ、私からお祝いとしていくつか宝石をプレゼントさせて頂きたいの。リボンもお付けしていいかしら。可愛らしいあなたととてもよく合うと思うの」 こうして一つの夫婦の姿が形を変えていく。 --------------------------------------------- ※架空のお話です。 ※設定が甘い部分があるかと思います。「仕方ないなぁ」とお赦しくださいませ。 ※現実世界とは異なりますのでご理解ください。

うたた寝している間に運命が変わりました。

gacchi
恋愛
優柔不断な第三王子フレディ様の婚約者として、幼いころから色々と苦労してきたけど、最近はもう呆れてしまって放置気味。そんな中、お義姉様がフレディ様の子を身ごもった?私との婚約は解消?私は学園を卒業したら修道院へ入れられることに。…だったはずなのに、カフェテリアでうたた寝していたら、私の運命は変わってしまったようです。

処理中です...