294 / 314
最終編『蛍火明滅、〈探し人〉のゆく先』
第十話「惑わしの水路」⑴
しおりを挟む
オズに連れてこられたのは、回収場のはずれにある焼却炉だった。窓のないコンクリート造の小屋で、ドアには錠前がいくつもかかっている。
「ずいぶん厳重なのね」
「大人が入り込むと、やっかいなことになるから。表向きは焼却炉ってことにしてある」
「やっかいなことって?」
「行けば分かる」
オズはそれぞれの錠前に別々の鍵を差し込み、ドアを開く。
この場には、由良とオズとシャーリーの三人しかいない。他の子供達とはすでに、お別れを済ませてきた。
「お仕事、手伝ってくれてありがとう!」
「お姉さんのおかげで、いつもより映画が面白くなったよ!」
「フンッ、大人にしてはマシなほうだったな」
「また遊びに来てね!」
最初に会ったときとは打って変わり、温かく送り出してくれた。共に過ごした時間は短かったが、回収場行きの電車に乗せられたときの最悪だった気分は、完全に晴れた。
小屋の中はガランとしていた。地下に向かって、レンガ造の階段が伸びている。
上から覗くと、柵で入口をふさがれた水路があった。暗く、波打つ水音が静かに聞こえてくる。
「ここが隠し通路?」
オズはうなずいた。
「そう。この水路の先に、永遠野さんの家がある」
オズは階段を下り、柵の横に取り付けられたベルを鳴らした。
すると、柵の向こうから一艘のボートが音もなく現れた。闇の中で緑色の光が一つと二つ、不気味に浮かんで見える。
乗っていたのは、黒いローブを目深に被った船頭と、各所で見かけた黒猫だった。黒猫の目は緑色に怪しく光っている。闇の中で浮かび上がって見えた光のうち、一つはボートの先にかけられたカンテラの炎で、二つは黒猫の目だった。
船頭は水路の壁際に伸びた歩道へ降り、柵のドアを開けた。柵のドアにも鍵がかかっており、外からは入れないようになっている。
「お呼びでしょうか」
「あぁ。この人を永遠野様の家まで送り届けてやって欲しい」
船頭は由良を見上げる。その顔を見て、危うく悲鳴を上げかけた。
船頭は仮面舞踏会で身につけるような、怪しげな白塗りの仮面をつけていた。顔半分に、細かな桜の絵が描かれている。声は仮面でくぐもっているが、体つきからして女性だろう。
由良は声をひそめ、シャーリーにたずねた。
「あの人、何者なんです? 見るからに怪しんですけど」
「お仕事以外で魔女様のお家に行きたいときに連れて行ってくれる、船頭さんです。お仕事のときはもっと大きくて速い船を使えるんですけど、心果をエネルギーに使うので、お仕事以外では使っちゃいけないことになっているんですよ」
「あの猫は?」
「魔女様の使いのB9号ですね。水路の守り神なんです」
「Bってことは、他にもAとかCとかいるんですか?」
「いえ、Bというのはあの猫の名前です。本当はもっと長いらしいんですけど」
名前といえば、とシャーリーの目が輝いた。
「由良さんのあだ名、考えたんですよ! ソルシエールってどうですか? 語感が"添野"と似ていて、ピッタリだと思うんですけど」
「ソとエしか合ってないじゃないですか。フランス語っぽいですけど、どういう意味の単語なんです?」
シャーリーは「さぁ?」と首を傾げた。
「さぁって……」
「だって、誰も知らなかったんですもん。フランス映画で耳にしたので、フランス語なのは確かです」
「長いし、変な意味だったら嫌なので却下」
「えーっ! せっかく考えたのに!」
オズとシャーリーにも別れと感謝を告げ、由良は水路へ続く階段を下りた。
由良は柵のドアをくぐり、ボートに乗る。
シンプルな木造のボートだ。由良が腰を下ろすと、黒猫が足にすり寄ってきた。撫でてやると、ゴロゴロと喉を鳴らす。
先に乗っていた船頭が「これを」と、自分が身につけているのと同じ仮面と、うっすら黄緑色に輝く黒い耳栓を渡してきた。
「どうぞ、お使いください。これから先、なにを目にしても、耳にしても、動じてはなりませんから。耳栓はワイヤレスイヤホンを兼ねておりますので、お互いに声が聞こえるはずです」
「メドゥーサとセイレーンが同居でも始めたんですか?」
「そんなところです」
試しに、仮面と耳栓を装着してみた。
ところが、仮面には一切穴がなく、何も見えない。呼吸もほとんどできず、息苦しかった。
耳栓も、妙に柔らかくて気持ち悪い。時折、うごめいているような感覚さえする。
(どうせ真っ暗だし、つけてもつけなくてもいっしょでしょ。必要になったら、つければいいや)
由良は耳栓を片耳だけはめ、もう片方はポケットへ仕舞った。仮面は服の下に隠す。
船頭は由良が仮面をつけていないことに気づいていたが、何も言わなかった。
「B9号君は何もつけなくて平気なんですか?」
「彼は昔から未練街に住んでいるので、耐性があるんです。そもそも、猫ですし。〈心の落とし物〉なのか〈探し人〉なのかは分かりませんけど」
黒猫は得意げに、フンスと鼻を鳴らした。
「ずいぶん厳重なのね」
「大人が入り込むと、やっかいなことになるから。表向きは焼却炉ってことにしてある」
「やっかいなことって?」
「行けば分かる」
オズはそれぞれの錠前に別々の鍵を差し込み、ドアを開く。
この場には、由良とオズとシャーリーの三人しかいない。他の子供達とはすでに、お別れを済ませてきた。
「お仕事、手伝ってくれてありがとう!」
「お姉さんのおかげで、いつもより映画が面白くなったよ!」
「フンッ、大人にしてはマシなほうだったな」
「また遊びに来てね!」
最初に会ったときとは打って変わり、温かく送り出してくれた。共に過ごした時間は短かったが、回収場行きの電車に乗せられたときの最悪だった気分は、完全に晴れた。
小屋の中はガランとしていた。地下に向かって、レンガ造の階段が伸びている。
上から覗くと、柵で入口をふさがれた水路があった。暗く、波打つ水音が静かに聞こえてくる。
「ここが隠し通路?」
オズはうなずいた。
「そう。この水路の先に、永遠野さんの家がある」
オズは階段を下り、柵の横に取り付けられたベルを鳴らした。
すると、柵の向こうから一艘のボートが音もなく現れた。闇の中で緑色の光が一つと二つ、不気味に浮かんで見える。
乗っていたのは、黒いローブを目深に被った船頭と、各所で見かけた黒猫だった。黒猫の目は緑色に怪しく光っている。闇の中で浮かび上がって見えた光のうち、一つはボートの先にかけられたカンテラの炎で、二つは黒猫の目だった。
船頭は水路の壁際に伸びた歩道へ降り、柵のドアを開けた。柵のドアにも鍵がかかっており、外からは入れないようになっている。
「お呼びでしょうか」
「あぁ。この人を永遠野様の家まで送り届けてやって欲しい」
船頭は由良を見上げる。その顔を見て、危うく悲鳴を上げかけた。
船頭は仮面舞踏会で身につけるような、怪しげな白塗りの仮面をつけていた。顔半分に、細かな桜の絵が描かれている。声は仮面でくぐもっているが、体つきからして女性だろう。
由良は声をひそめ、シャーリーにたずねた。
「あの人、何者なんです? 見るからに怪しんですけど」
「お仕事以外で魔女様のお家に行きたいときに連れて行ってくれる、船頭さんです。お仕事のときはもっと大きくて速い船を使えるんですけど、心果をエネルギーに使うので、お仕事以外では使っちゃいけないことになっているんですよ」
「あの猫は?」
「魔女様の使いのB9号ですね。水路の守り神なんです」
「Bってことは、他にもAとかCとかいるんですか?」
「いえ、Bというのはあの猫の名前です。本当はもっと長いらしいんですけど」
名前といえば、とシャーリーの目が輝いた。
「由良さんのあだ名、考えたんですよ! ソルシエールってどうですか? 語感が"添野"と似ていて、ピッタリだと思うんですけど」
「ソとエしか合ってないじゃないですか。フランス語っぽいですけど、どういう意味の単語なんです?」
シャーリーは「さぁ?」と首を傾げた。
「さぁって……」
「だって、誰も知らなかったんですもん。フランス映画で耳にしたので、フランス語なのは確かです」
「長いし、変な意味だったら嫌なので却下」
「えーっ! せっかく考えたのに!」
オズとシャーリーにも別れと感謝を告げ、由良は水路へ続く階段を下りた。
由良は柵のドアをくぐり、ボートに乗る。
シンプルな木造のボートだ。由良が腰を下ろすと、黒猫が足にすり寄ってきた。撫でてやると、ゴロゴロと喉を鳴らす。
先に乗っていた船頭が「これを」と、自分が身につけているのと同じ仮面と、うっすら黄緑色に輝く黒い耳栓を渡してきた。
「どうぞ、お使いください。これから先、なにを目にしても、耳にしても、動じてはなりませんから。耳栓はワイヤレスイヤホンを兼ねておりますので、お互いに声が聞こえるはずです」
「メドゥーサとセイレーンが同居でも始めたんですか?」
「そんなところです」
試しに、仮面と耳栓を装着してみた。
ところが、仮面には一切穴がなく、何も見えない。呼吸もほとんどできず、息苦しかった。
耳栓も、妙に柔らかくて気持ち悪い。時折、うごめいているような感覚さえする。
(どうせ真っ暗だし、つけてもつけなくてもいっしょでしょ。必要になったら、つければいいや)
由良は耳栓を片耳だけはめ、もう片方はポケットへ仕舞った。仮面は服の下に隠す。
船頭は由良が仮面をつけていないことに気づいていたが、何も言わなかった。
「B9号君は何もつけなくて平気なんですか?」
「彼は昔から未練街に住んでいるので、耐性があるんです。そもそも、猫ですし。〈心の落とし物〉なのか〈探し人〉なのかは分かりませんけど」
黒猫は得意げに、フンスと鼻を鳴らした。
0
お気に入りに追加
16
あなたにおすすめの小説
とべない天狗とひなの旅
ちはやれいめい
歴史・時代
人間嫌いで悪行の限りを尽してきた天狗、フェノエレーゼ。
主君サルタヒコの怒りを買い、翼を封じられ人里に落とされてしまう。
「心から人間に寄り添い助けろ。これ以上悪さをすると天狗に戻れなくなるぞ」
とべなくなったフェノエレーゼの事情を知って、人里の童女ヒナが、旅についてきた。
人間嫌いの偏屈天狗と、天真爛漫な幼女。
翼を取り戻すため善行を積む旅、はじまりはじまり。
絵・文 ちはやれいめい
https://mypage.syosetu.com/487329/
フェノエレーゼデザイン トトさん
https://mypage.syosetu.com/432625/
ノイジーガール ~ちょっとそこの地下アイドルさん適性間違っていませんか?~
草野猫彦
ライト文芸
恵まれた環境に生まれた青年、渡辺俊は音大に通いながら、作曲や作詞を行い演奏までしつつも、ある水準を超えられない自分に苛立っていた。そんな彼は友人のバンドのヘルプに頼まれたライブスタジオで、対バンした地下アイドルグループの中に、インスピレーションを感じる声を持つアイドルを発見する。
欠点だらけの天才と、天才とまでは言えない技術者の二人が出会った時、一つの音楽の物語が始まった。
それは生き急ぐ若者たちの物語でもあった。
雪町フォトグラフ
涼雨 零音(すずさめ れいん)
ライト文芸
北海道上川郡東川町で暮らす高校生の深雪(みゆき)が写真甲子園の本戦出場を目指して奮闘する物語。
メンバーを集めるのに奔走し、写真の腕を磨くのに精進し、数々の問題に直面し、そのたびに沸き上がる名前のわからない感情に翻弄されながら成長していく姿を瑞々しく描いた青春小説。
※表紙の絵は画家の勅使河原 優さん(@M4Teshigawara)に描いていただきました。
【本編完結】繚乱ロンド
由宇ノ木
ライト文芸
番外編更新日 12/25日
*『とわずがたり~思い出を辿れば~1 』
本編は完結。番外編を不定期で更新。
11/11,11/15,11/19
*『夫の疑問、妻の確信1~3』
10/12
*『いつもあなたの幸せを。』
9/14
*『伝統行事』
8/24
*『ひとりがたり~人生を振り返る~』
お盆期間限定番外編 8月11日~8月16日まで
*『日常のひとこま』は公開終了しました。
7月31日
*『恋心』・・・本編の171、180、188話にチラッと出てきた京司朗の自室に礼夏が現れたときの話です。
6/18
*『ある時代の出来事』
6/8
*女の子は『かわいい』を見せびらかしたい。全1頁。
*光と影 全1頁。
-本編大まかなあらすじ-
*青木みふゆは23歳。両親も妹も失ってしまったみふゆは一人暮らしで、花屋の堀内花壇の支店と本店に勤めている。花の仕事は好きで楽しいが、本店勤務時は事務を任されている二つ年上の林香苗に妬まれ嫌がらせを受けている。嫌がらせは徐々に増え、辟易しているみふゆは転職も思案中。
林香苗は堀内花壇社長の愛人でありながら、店のお得意様の、裏社会組織も持つといわれる惣領家の当主・惣領貴之がみふゆを気に入ってかわいがっているのを妬んでいるのだ。
そして、惣領貴之の懐刀とされる若頭・仙道京司朗も海外から帰国。みふゆが貴之に取り入ろうとしているのではないかと、京司朗から疑いをかけられる。
みふゆは自分の微妙な立場に悩みつつも、惣領貴之との親交を深め養女となるが、ある日予知をきっかけに高熱を出し年齢を退行させてゆくことになる。みふゆの心は子供に戻っていってしまう。
令和5年11/11更新内容(最終回)
*199. (2)
*200. ロンド~踊る命~ -17- (1)~(6)
*エピローグ ロンド~廻る命~
本編最終回です。200話の一部を199.(2)にしたため、199.(2)から最終話シリーズになりました。
※この物語はフィクションです。実在する団体・企業・人物とはなんら関係ありません。架空の町が舞台です。
現在の関連作品
『邪眼の娘』更新 令和6年1/7
『月光に咲く花』(ショートショート)
以上2作品はみふゆの母親・水無瀬礼夏(青木礼夏)の物語。
『恋人はメリーさん』(主人公は京司朗の後輩・東雲結)
『繚乱ロンド』の元になった2作品
『花物語』に入っている『カサブランカ・ダディ(全五話)』『花冠はタンポポで(ショートショート)』
託され行くもの達
ar
ファンタジー
一人の少年騎士の一週間と未来の軌跡。
エウルドス王国の少年騎士ロファース。初陣の日に彼は疑問を抱いた。
少年は己が存在に悩み、進む。
※「一筋の光あらんことを」の後日談であり過去編
瀬々市、宵ノ三番地
茶野森かのこ
キャラ文芸
瀬々市愛、二十六才。「宵の三番地」という名前の探し物屋で、店長代理を務める青年。
右目に濁った翡翠色の瞳を持つ彼は、物に宿る化身が見える不思議な力を持っている。
御木立多田羅、二十六才。人気歌舞伎役者、八矢宗玉を弟に持つ、普通の青年。
愛とは幼馴染みで、会って間もない頃は愛の事を女の子と勘違いしてプロポーズした事も。大人になって再会し、現在は「宵の三番地」の店員、愛のお世話係として共同生活をしている。
多々羅は、常に弟の名前がついて回る事にコンプレックスを感じていた。歌舞伎界のプリンスの兄、そう呼ばれる事が苦痛だった。
愛の店で働き始めたのは、愛の祖父や姉の存在もあるが、ここでなら、自分は多々羅として必要としてくれると思ったからだ。
愛が男だと分かってからも、子供の頃は毎日のように一緒にいた仲だ。あの楽しかった日々を思い浮かべていた多々羅だが、愛は随分と変わってしまった。
依頼人以外は無愛想で、楽しく笑って過ごした日々が嘘のように可愛くない。一人で生活出来る能力もないくせに、ことあるごとに店を辞めさせようとする、距離をとろうとする。
それは、物の化身と対峙するこの仕事が危険だからであり、愛には大事な人を傷つけた過去があったからだった。
だから一人で良いと言う愛を、多々羅は許す事が出来なかった。どんなに恐れられようとも、愛の瞳は美しく、血が繋がらなくても、愛は家族に愛されている事を多々羅は知っている。
「宵の三番地」で共に過ごす化身の用心棒達、持ち主を思うネックレス、隠された結婚指輪、黒い影を纏う禍つもの、禍つものになりかけたつくも神。
瀬々市の家族、時の喫茶店、恋する高校生、オルゴールの少女、零番地の壮夜。
物の化身の思いを聞き、物達の思いに寄り添いながら、思い悩み繰り返し、それでも何度も愛の手を引く多々羅に、愛はやがて自分の過去と向き合う決意をする。
そんな、物の化身が見える青年達の、探し物屋で起こる日々のお話です。現代のファンタジーです。
ユメ/うつつ
hana4
ライト文芸
例えばここからが本編だったとしたら、プロローグにも満たない俺らはきっと短く纏められて、誰かの些細な回想シーンの一部でしかないのかもしれない。
もし俺の人生が誰かの創作物だったなら、この記憶も全部、比喩表現なのだろう。
それかこれが夢であるのならば、いつまでも醒めないままでいたかった。
月は夜をかき抱く ―Alkaid―
深山瀬怜
ライト文芸
地球に七つの隕石が降り注いでから半世紀。隕石の影響で生まれた特殊能力の持ち主たち《ブルーム》と、特殊能力を持たない無能力者《ノーマ》たちは衝突を繰り返しながらも日常生活を送っていた。喫茶〈アルカイド〉は表向きは喫茶店だが、能力者絡みの事件を解決する調停者《トラブルシューター》の仕事もしていた。
アルカイドに新人バイトとしてやってきた瀧口星音は、そこでさまざまな事情を抱えた人たちに出会う。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる