上 下
43 / 80
第4章

「動く鉄。」と五右衛門は言った。

しおりを挟む

 うちらが駅に着くと、ほぼ最後と思わしき電車が向こうからやってくるではありゃしませんか。
「五右衛門、あれや。あれに乗ろ。」とうちは必死に走る。路面の上をカタコトと電車がやってくる。
「動く鉄。」と五右衛門は言った。そういえばさっきから車や信号を物珍しそうに眺めてはったな。
「そう、あれに乗るねん。馬より速いで。」うちは言った。
「馬より。」と五右衛門は感心しながら駆けて行く。
「そりゃそうや。」と言って、うちらは駅にたどり着く。うちの足も捨てたもんちゃうやろ。息は切れてるけど。
「これが最終です。」と優しそうな駅員さんが言う。
「乗ります。二人。」とうちはお金を払う。五右衛門を見て、駅員さんは少し笑った気がした。おそらく太秦の役者さんやと思ってるんちゃうかな。それにしてはすごい負傷してるけど。
「これに乗るのでござるな。」と五右衛門が言うのを聞いて、うちは答えた。
「そうやよ、お侍さん。」と同時に出発のベルが鳴る。うちは五右衛門の手を引っ張る。それにしても誰もお客さんおらへんな。さすがにこんな深夜に鞍馬に行く人なんておらんのやろうか。
「お腹がすき申した。」と五右衛門は言った。それはうちが言うセリフや、とうちは思ったけどさっき買ったおにぎりを取り出す。
「さ、食べよ。」とうちはリスにもあげようとしたら、小リスは再び眠りに落ちてはる。ま、夜やから動物は眠るもんかもしれん。
「いただき申す。」と五右衛門は言って、おにぎりをむしゃむしゃと食べた。しかし、この五右衛門は霊なのかな。それにしてはやけにリアルやん。うちは五右衛門の負傷した腕を見る。
「痛いん?」と聞いて、うちはそれが無用な質問やと気づいた。
「大丈夫でござる。」案の定、五右衛門はそのように答える。お侍さんが「痛い。」なんて答えるはずなかった。うちは自分の愚問を恥じ入る。
「霊っていうか、タイムスリップやんな。」とうちは言ってみる。時空の狭間から巨人も出てくるような時代やねんから、お侍さんがやってきてもおかしくはないやん。
「タイム…」と五右衛門はおにぎりを頬張りながら聞いてくる。
「もうええから。」うちはそんな五右衛門を見ながら、これが仲条さんやったらなぁとか思ってしまった。深夜の電車デートなんて。この電車のガタゴトいう音、心地いいし。月明かりもゆるやかに、お腹も満たされうちを夢の世界へと誘う。きっとそこでは幼きうちが、静と一緒に飛び跳ねてるんかもしれへん。

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

今夜は帰さない~憧れの騎士団長と濃厚な一夜を

澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
ラウニは騎士団で働く事務官である。 そんな彼女が仕事で第五騎士団団長であるオリベルの執務室を訪ねると、彼の姿はなかった。 だが隣の部屋からは、彼が苦しそうに呻いている声が聞こえてきた。 そんな彼を助けようと隣室へと続く扉を開けたラウニが目にしたのは――。

処理中です...