39 / 70
二章「動国の花」
第十一話「桜の便り ーさくらのたよりー」(前編) ③
しおりを挟む
「大丈夫よ。まだ決まったわけじゃないから」
李々の細い体を引き寄せ、抱きしめる。驚いたのか、小さな声を漏らす。
「それに、葉月なら大丈夫。彼は、私が思っていたよりも強いから」
「心底どうでもいいよ、あんなへらへらした男のことなんか」
容赦のない言葉に、思わず「あんたね」と笑ってしまった。
三日前に、葉月が言っていた言葉を思い出す。
『僕、強くなります。夜長姫に呑まれないくらいに……強く』
あれは、言葉通りの意味ではない。
夜長姫だと疑われる不安を打ち消すために、わざわざあんな言い方をしただけだ。夜長姫に侵されていることなど、彼は知らないのだから。
それでも、私は信じている。
どんなに変わっても、最後まで抗って、葉月であり続けようとすると。
「大丈夫」
李々を少しでも安心させるために、そして自分にしっかりと言い聞かせるために、もう一度はっきりと口にした。
「さてと、そろそろ仕事に戻らないとね」
しんみりと気持ちを切り替えるために、らしくもない明るい声を上げた。
その勢いのまま立ち上がり、背伸びをする。
「もう? 大丈夫?」
「ただの睡眠不足よ。不足分は充分補ったし、休み過ぎるのは逆にしんどいのよ」
「桜ちゃんはもっと休んでいいと思う。なんなら、私と良いことしない?」
「馬鹿なこと言ってないで、あんたも早く仕事に戻りなさい」
「――ああ!!」
突然、李々が声を張り上げた。なぜか、唇をわなわなと震わせている。
「なによ」
「桜ちゃん……葉月さまが巫女になるまでは、ずっと一つ屋根の下で一緒に暮らしてたんだよね? 殺したいほど腹立たしいことに」
「えぇ、まぁ。家の主人が一階にいたから、別に二人きりじゃなかったけど」
「まさかあの女男……寝ている桜ちゃんの頬っぺたをいやらしく触――でぇ!!」
馬鹿なことを口走る変態女に蹴りを入れ、床に沈めてから部屋を後にした。
通りかかった庭の横で立ち止まる。
曇天から降りしきる雨が、庭の木々や小池に当たって小刻みに音を鳴らし続けている。今朝と比べると落ち着いたけど、しばらくは晴れ間を拝めなさそうだ。
雨の中で佇む桜の木は、すっかり緑が生い茂っている。雨の匂いと緑の木々が、静かに春の終わりを告げていた。
「待ってくれよ彩雲!」
「うるせぇ! なんでオレが、んなことまでしなきゃなんねーんだよ!」
向こうから、風情のない足音と声が二つ近づいてきた。またかと溜め息をつく。
「下男や女中だけじゃ手が回らないんだよ! 従者の俺たちも手を貸さないと!」
「だからオレはジューシャじゃねーっての!」
わざわざ確認するまでもなく、いい年して鬼ごっこに興じる彩雲と鹿男だった。
私は彩雲にそっと近づき、両側のこめかみを拳で挟んで渾身の力をねじ込んだ。
「いででででで!!」
なんとも間抜けな悲鳴が上がる。やかましいことこの上ない。
彩雲が振り返くや否や、歯を剥き出しにして睨みつけてきた。反応が何もかも予想通りすぎて、もはや白けてくる。
「なにしやがるこの暴力毒女!!」
「鹿男、あんた確か掃除当番よね? なんでこの餓鬼とじゃれ合ってるわけ?」
「えっと……」
「ガキじゃねーし!! じゃれてねーから!!」
「そもそも、小春はどうしたのよ。あいつも掃除当番でしょう?」
横で吠えるやかましい餓鬼は無視して、引き続き鹿男に話を振る。
「それが小春さん、『ちょっと急用出来ちゃった~』って出てっちゃって」
「あの馬鹿……」
あまりの馬鹿さ加減に、思わず頭を抱えた。謹慎処分が解けたばかりだというのに、何をやっているのか。あの男は。
「小春さん、いつ戻ってくるか分かんないし、夕飯までに済ませないといけないから、暇そうな彩雲に代わりを頼んでたんだ」
「ヒマじゃねーし!! そのコハルって奴を連れ戻しゃいいだろーが!! つかなんで行かせたんだよこのカス!!」
「止める前に行っちゃったんだよ! 今から探してたら間に合わないし……」
「とにかくオレはやんねーからな!! ただでさえコキ使われまくってんだ!! 休みん時に働くとか冗談じゃねー!!」
再びぎゃあぎゃあと騒ぎ出した二人を前に、私は溜め息をつく。面倒なことこの上ないが、このままでは埒が明かない。
「……私が連れ戻してくるわ。行く宛ては大体分かってるから」
「本当っ? ありがとう!」
「オレも行く」
彩雲が己を親指で指差す。なぜか、自分も行くのが当たり前みたいな口ぶりだ。
「冗談じゃないわ。あんたは鹿男と一緒に、大人しく掃除してなさい」
「やなこった。そいつに文句の一つも言わなきゃ気が済まねー」
「……今日の夕食は李々が担当してるわ」
「あ? りり?」
「私によく懐く、可愛いらしいけど、ちょっと口の悪い子よ」
李々の名誉のため、変態女であることは伏せておく。李々が変態になるのは私限定なので、伏せたところでなんの支障もない。
「……あぁ、あのショーワル女かよ。つか、それがなんだってんだよ」
「あんたが真面目に仕事をしないなら、痛い目に遭わせるよう言ってあるわ」
「はぁっ?」
「一つ忠告しておくけど、あの子は子供だからって痺れ薬程度で済ませてくれないわよ。最低でも、下剤くらいは使うんじゃないかしら」
「あ、げざい?」
「便所から離れられなくなる薬よ」
「てめぇらオレを殺す気か!?」
「下剤で死んだりしないわよ。お通じの悪い人には、歴とした薬なんだから」
そう言いつつ、李々が侍女時代に、同僚に媚薬を盛って懲戒処分に追い込もうとしたことを思い出す。確か、私の悪口を言ったとかいう下らない理由だった。
あの時は泣くまで説教したけど、あれくらいで懲りないのが李々という女だ。
(念のため、出かける前に改めて言い聞かせておかないとね)
「んなもんオレには必要ねぇよバーカ!!」
「嫌なら真面目に仕事をすることね」
「だからなんでオレが!!」
ふぅと一息つき、話の方向性を変えることにした。餓鬼と同じ土俵で押し問答を続けるつもりはさらさらない。
「何度も言ってるけど、あんたが見知らぬ世界で路頭に迷わずにいられるのは、虹様があんたを従者として傍に置いてくださっているからよ」
「だから頼んでねぇっての!! オレだって何度も言ってるし!!」
「じゃあ、路頭に迷わない自信でもあるの?」
「食いもんなんかその辺から取ってきゃいいし、その辺で寝りゃいいだろ。つうか、そもそもオレに家なんかねぇし」
「家がない? 初めて会った時、随分と上等そうな服を着ていたけど」
見たことのない服だが、葉月が言うには『学らん』といって、学校という学び場で着るものらしい。学問を習うためだけにわざわざ服を用意するのだから、葉月の世界は私が想像するよりも遥かに豊かで発展しているのだろう。
ちなみに今は、従者用の着物を着ている。
礼の如く暴れた際に服を破いてしまったという話だが、一体どう暴れたらあんな上等そうな服が破れるのやら。
もっとも、あの堅苦しそうな服よりは、着物の方が圧倒的に楽なはずだ。本人もいざ着てみると悪くないようだし。
「あれは義務教育だから仕方ねーって、ババアから与えられただけ」
(ばばあ、ね)
なんとも口汚い言葉だが、おそらく母親のことだろう。子へ向ける愛情はともかく、世間体のために上等な服を与えるだけの金はあるらしい。
「つうか、あそこはババアがキモいオッサンといちゃつく場所なんだよ。セフレだかなんだか知んねーけど、あんなキモいとこいたくねーし」
「……そう」
聞き慣れない言葉がいくつか見受けられたが、言わんとしていることは分かる。
葉月たちの世界ではどうか知らないが、この世界ではそういう荒んだ家庭も珍しくない。それでも、平和条約前よりはましになったそうだが。
かくいう私も、両親に捨てられて家を失くした。だから姉さんが拾ってくれるまで、帰る家なんてどこにもなかった。
彼には、そういう人間はいないらしい。
あるいは、虹姫がそうなるのか。
(……まぁ、それとこれとは話が別だけど)
「とにかく、下剤を盛られたくなかったら今すぐ掃除してきなさい」
「テメー話聞いてたのかよ!? オレは今すぐ追い出されたって困らねぇっつってんだ!! 助けてるつもりかよ!!」
(そう来たか……)
これは相当こじらせている。なんだか、昔の自分を見ているみたいだ。
だからこそ、この子に同情は禁物だと分かる。
「いいえ、違うわ。そういう命令だからよ」
「あ?」
「あんたを従者にして保護すると決めたのは、虹様よ。他国の巫女であろうが、巫女の言葉は絶対。だからみんな、その命に従ってるだけ。そうでなきゃ、あんたみたいな餓鬼を無償で社に置いたりしないわ」
「……また『巫女』かよ」
耳にたこができると言わんばかりに、彩雲が顔をしかめる。ひとまず、唾を吐き捨てないくらいの礼儀はあるようだ。
「どうしても出ていきたかったら、虹様に直接訴えることね。もっとも、あの人の命に反する力と語彙力があればの話だけど」
「…………」
「分かったら仕事に戻りなさい。今のあんたにはどうしようもないのよ」
「イヤだっつってんだろ!!」
また振り出しに戻ってしまった。堂々巡りにもほどがある。
(鞭では梃子でも動かない性分ね……)
分からなくもない。私も、幼い頃はそういう強情さがあった。もっとも、話を堂々巡りにするほど馬鹿ではなかったけど。
それなら、やり方を変えるまでだ。
「ここで大人しく掃除をするなら、あんたの言う『ごっつい肉』を仕入れてもらうように手配してやってもいいわ」
「は……マジかよ!?」
「えぇ、まじよ」
「え、『まじ』ってなに?」
せっかく良い感じで釣れそうだというのに、空気の読めない発言で話の腰を折ろうとする馬鹿男は放っておく。
「もう一度言うけど、真面目に仕事をしたらよ。一度でも逃げ出す素振りを見せたら、あんたのご飯は当分肉なしにしてもらうから」
「……ち、わぁったよ」
舌打ちをしながらも、彩雲は条件を呑んだ。
変わり身の早さに、どんだけ肉を喰いたいんだこいつと呆れるほかないが、とりあえず餌を与えておけば問題はなさそうだ。
そして鹿男はといえば、馬鹿みたいな顔で口をあんぐりと開けていた。
「す、すげぇ……」
「鹿男。あんたはもう少し落ち着きなさいよ。同じ次元でぎゃんぎゃん騒いでたって、なんにもならないでしょう」
「うぅ、面目ない……」
「ははっ! 怒られてやんのー!!」
彩雲が調子に乗って笑い出した。
さり気なく侮辱されているのに全く気付かない辺り、礼儀や人としての常識のみならず、頭の出来も残念らしい。
「あれ? でも三郎さんって、いつも彩雲のことぶん殴って黙らせてるよね?」
「あれは、あの人だから成せる業よ」
圧倒的な力の差があれば、従わせるだけなら殴るのが最も手っ取り早い。
便利なやり方だが、過剰な暴力にならないように加減をする必要がある。三郎は、その辺りの調整も巧みなのだ。
「あー、三郎。あいつマジでムカツクよな。すぐボカスカ殴ってきやがるしよ」
「殴られるのはあんただけよ」
「あ、俺も結構殴られる」
「……じゃあ、私もう行くから」
返答するのも面倒だったので、この辺りで話を切り上げることにした。
「え? あ、うん、分かった! ありがとう!」
一瞬目を丸くしたものの、鹿男は深く考えることなく笑顔で頷いた。空気が読めないのがたまに傷だが、彩雲と違って素直なので扱いやすい。
「ほら彩雲、行こう!」
「おい引っ張んな! 自分で歩けるっての!」
有り余った力で腕を引かれていく彩雲を、横目で見送る。なんだかんだ言って、騒がしい者同士で気が合うようだ。
「……さてと」
まずは外出の許可を取るべく、この社の主である花鶯姫の部屋へ向かった。
李々の細い体を引き寄せ、抱きしめる。驚いたのか、小さな声を漏らす。
「それに、葉月なら大丈夫。彼は、私が思っていたよりも強いから」
「心底どうでもいいよ、あんなへらへらした男のことなんか」
容赦のない言葉に、思わず「あんたね」と笑ってしまった。
三日前に、葉月が言っていた言葉を思い出す。
『僕、強くなります。夜長姫に呑まれないくらいに……強く』
あれは、言葉通りの意味ではない。
夜長姫だと疑われる不安を打ち消すために、わざわざあんな言い方をしただけだ。夜長姫に侵されていることなど、彼は知らないのだから。
それでも、私は信じている。
どんなに変わっても、最後まで抗って、葉月であり続けようとすると。
「大丈夫」
李々を少しでも安心させるために、そして自分にしっかりと言い聞かせるために、もう一度はっきりと口にした。
「さてと、そろそろ仕事に戻らないとね」
しんみりと気持ちを切り替えるために、らしくもない明るい声を上げた。
その勢いのまま立ち上がり、背伸びをする。
「もう? 大丈夫?」
「ただの睡眠不足よ。不足分は充分補ったし、休み過ぎるのは逆にしんどいのよ」
「桜ちゃんはもっと休んでいいと思う。なんなら、私と良いことしない?」
「馬鹿なこと言ってないで、あんたも早く仕事に戻りなさい」
「――ああ!!」
突然、李々が声を張り上げた。なぜか、唇をわなわなと震わせている。
「なによ」
「桜ちゃん……葉月さまが巫女になるまでは、ずっと一つ屋根の下で一緒に暮らしてたんだよね? 殺したいほど腹立たしいことに」
「えぇ、まぁ。家の主人が一階にいたから、別に二人きりじゃなかったけど」
「まさかあの女男……寝ている桜ちゃんの頬っぺたをいやらしく触――でぇ!!」
馬鹿なことを口走る変態女に蹴りを入れ、床に沈めてから部屋を後にした。
通りかかった庭の横で立ち止まる。
曇天から降りしきる雨が、庭の木々や小池に当たって小刻みに音を鳴らし続けている。今朝と比べると落ち着いたけど、しばらくは晴れ間を拝めなさそうだ。
雨の中で佇む桜の木は、すっかり緑が生い茂っている。雨の匂いと緑の木々が、静かに春の終わりを告げていた。
「待ってくれよ彩雲!」
「うるせぇ! なんでオレが、んなことまでしなきゃなんねーんだよ!」
向こうから、風情のない足音と声が二つ近づいてきた。またかと溜め息をつく。
「下男や女中だけじゃ手が回らないんだよ! 従者の俺たちも手を貸さないと!」
「だからオレはジューシャじゃねーっての!」
わざわざ確認するまでもなく、いい年して鬼ごっこに興じる彩雲と鹿男だった。
私は彩雲にそっと近づき、両側のこめかみを拳で挟んで渾身の力をねじ込んだ。
「いででででで!!」
なんとも間抜けな悲鳴が上がる。やかましいことこの上ない。
彩雲が振り返くや否や、歯を剥き出しにして睨みつけてきた。反応が何もかも予想通りすぎて、もはや白けてくる。
「なにしやがるこの暴力毒女!!」
「鹿男、あんた確か掃除当番よね? なんでこの餓鬼とじゃれ合ってるわけ?」
「えっと……」
「ガキじゃねーし!! じゃれてねーから!!」
「そもそも、小春はどうしたのよ。あいつも掃除当番でしょう?」
横で吠えるやかましい餓鬼は無視して、引き続き鹿男に話を振る。
「それが小春さん、『ちょっと急用出来ちゃった~』って出てっちゃって」
「あの馬鹿……」
あまりの馬鹿さ加減に、思わず頭を抱えた。謹慎処分が解けたばかりだというのに、何をやっているのか。あの男は。
「小春さん、いつ戻ってくるか分かんないし、夕飯までに済ませないといけないから、暇そうな彩雲に代わりを頼んでたんだ」
「ヒマじゃねーし!! そのコハルって奴を連れ戻しゃいいだろーが!! つかなんで行かせたんだよこのカス!!」
「止める前に行っちゃったんだよ! 今から探してたら間に合わないし……」
「とにかくオレはやんねーからな!! ただでさえコキ使われまくってんだ!! 休みん時に働くとか冗談じゃねー!!」
再びぎゃあぎゃあと騒ぎ出した二人を前に、私は溜め息をつく。面倒なことこの上ないが、このままでは埒が明かない。
「……私が連れ戻してくるわ。行く宛ては大体分かってるから」
「本当っ? ありがとう!」
「オレも行く」
彩雲が己を親指で指差す。なぜか、自分も行くのが当たり前みたいな口ぶりだ。
「冗談じゃないわ。あんたは鹿男と一緒に、大人しく掃除してなさい」
「やなこった。そいつに文句の一つも言わなきゃ気が済まねー」
「……今日の夕食は李々が担当してるわ」
「あ? りり?」
「私によく懐く、可愛いらしいけど、ちょっと口の悪い子よ」
李々の名誉のため、変態女であることは伏せておく。李々が変態になるのは私限定なので、伏せたところでなんの支障もない。
「……あぁ、あのショーワル女かよ。つか、それがなんだってんだよ」
「あんたが真面目に仕事をしないなら、痛い目に遭わせるよう言ってあるわ」
「はぁっ?」
「一つ忠告しておくけど、あの子は子供だからって痺れ薬程度で済ませてくれないわよ。最低でも、下剤くらいは使うんじゃないかしら」
「あ、げざい?」
「便所から離れられなくなる薬よ」
「てめぇらオレを殺す気か!?」
「下剤で死んだりしないわよ。お通じの悪い人には、歴とした薬なんだから」
そう言いつつ、李々が侍女時代に、同僚に媚薬を盛って懲戒処分に追い込もうとしたことを思い出す。確か、私の悪口を言ったとかいう下らない理由だった。
あの時は泣くまで説教したけど、あれくらいで懲りないのが李々という女だ。
(念のため、出かける前に改めて言い聞かせておかないとね)
「んなもんオレには必要ねぇよバーカ!!」
「嫌なら真面目に仕事をすることね」
「だからなんでオレが!!」
ふぅと一息つき、話の方向性を変えることにした。餓鬼と同じ土俵で押し問答を続けるつもりはさらさらない。
「何度も言ってるけど、あんたが見知らぬ世界で路頭に迷わずにいられるのは、虹様があんたを従者として傍に置いてくださっているからよ」
「だから頼んでねぇっての!! オレだって何度も言ってるし!!」
「じゃあ、路頭に迷わない自信でもあるの?」
「食いもんなんかその辺から取ってきゃいいし、その辺で寝りゃいいだろ。つうか、そもそもオレに家なんかねぇし」
「家がない? 初めて会った時、随分と上等そうな服を着ていたけど」
見たことのない服だが、葉月が言うには『学らん』といって、学校という学び場で着るものらしい。学問を習うためだけにわざわざ服を用意するのだから、葉月の世界は私が想像するよりも遥かに豊かで発展しているのだろう。
ちなみに今は、従者用の着物を着ている。
礼の如く暴れた際に服を破いてしまったという話だが、一体どう暴れたらあんな上等そうな服が破れるのやら。
もっとも、あの堅苦しそうな服よりは、着物の方が圧倒的に楽なはずだ。本人もいざ着てみると悪くないようだし。
「あれは義務教育だから仕方ねーって、ババアから与えられただけ」
(ばばあ、ね)
なんとも口汚い言葉だが、おそらく母親のことだろう。子へ向ける愛情はともかく、世間体のために上等な服を与えるだけの金はあるらしい。
「つうか、あそこはババアがキモいオッサンといちゃつく場所なんだよ。セフレだかなんだか知んねーけど、あんなキモいとこいたくねーし」
「……そう」
聞き慣れない言葉がいくつか見受けられたが、言わんとしていることは分かる。
葉月たちの世界ではどうか知らないが、この世界ではそういう荒んだ家庭も珍しくない。それでも、平和条約前よりはましになったそうだが。
かくいう私も、両親に捨てられて家を失くした。だから姉さんが拾ってくれるまで、帰る家なんてどこにもなかった。
彼には、そういう人間はいないらしい。
あるいは、虹姫がそうなるのか。
(……まぁ、それとこれとは話が別だけど)
「とにかく、下剤を盛られたくなかったら今すぐ掃除してきなさい」
「テメー話聞いてたのかよ!? オレは今すぐ追い出されたって困らねぇっつってんだ!! 助けてるつもりかよ!!」
(そう来たか……)
これは相当こじらせている。なんだか、昔の自分を見ているみたいだ。
だからこそ、この子に同情は禁物だと分かる。
「いいえ、違うわ。そういう命令だからよ」
「あ?」
「あんたを従者にして保護すると決めたのは、虹様よ。他国の巫女であろうが、巫女の言葉は絶対。だからみんな、その命に従ってるだけ。そうでなきゃ、あんたみたいな餓鬼を無償で社に置いたりしないわ」
「……また『巫女』かよ」
耳にたこができると言わんばかりに、彩雲が顔をしかめる。ひとまず、唾を吐き捨てないくらいの礼儀はあるようだ。
「どうしても出ていきたかったら、虹様に直接訴えることね。もっとも、あの人の命に反する力と語彙力があればの話だけど」
「…………」
「分かったら仕事に戻りなさい。今のあんたにはどうしようもないのよ」
「イヤだっつってんだろ!!」
また振り出しに戻ってしまった。堂々巡りにもほどがある。
(鞭では梃子でも動かない性分ね……)
分からなくもない。私も、幼い頃はそういう強情さがあった。もっとも、話を堂々巡りにするほど馬鹿ではなかったけど。
それなら、やり方を変えるまでだ。
「ここで大人しく掃除をするなら、あんたの言う『ごっつい肉』を仕入れてもらうように手配してやってもいいわ」
「は……マジかよ!?」
「えぇ、まじよ」
「え、『まじ』ってなに?」
せっかく良い感じで釣れそうだというのに、空気の読めない発言で話の腰を折ろうとする馬鹿男は放っておく。
「もう一度言うけど、真面目に仕事をしたらよ。一度でも逃げ出す素振りを見せたら、あんたのご飯は当分肉なしにしてもらうから」
「……ち、わぁったよ」
舌打ちをしながらも、彩雲は条件を呑んだ。
変わり身の早さに、どんだけ肉を喰いたいんだこいつと呆れるほかないが、とりあえず餌を与えておけば問題はなさそうだ。
そして鹿男はといえば、馬鹿みたいな顔で口をあんぐりと開けていた。
「す、すげぇ……」
「鹿男。あんたはもう少し落ち着きなさいよ。同じ次元でぎゃんぎゃん騒いでたって、なんにもならないでしょう」
「うぅ、面目ない……」
「ははっ! 怒られてやんのー!!」
彩雲が調子に乗って笑い出した。
さり気なく侮辱されているのに全く気付かない辺り、礼儀や人としての常識のみならず、頭の出来も残念らしい。
「あれ? でも三郎さんって、いつも彩雲のことぶん殴って黙らせてるよね?」
「あれは、あの人だから成せる業よ」
圧倒的な力の差があれば、従わせるだけなら殴るのが最も手っ取り早い。
便利なやり方だが、過剰な暴力にならないように加減をする必要がある。三郎は、その辺りの調整も巧みなのだ。
「あー、三郎。あいつマジでムカツクよな。すぐボカスカ殴ってきやがるしよ」
「殴られるのはあんただけよ」
「あ、俺も結構殴られる」
「……じゃあ、私もう行くから」
返答するのも面倒だったので、この辺りで話を切り上げることにした。
「え? あ、うん、分かった! ありがとう!」
一瞬目を丸くしたものの、鹿男は深く考えることなく笑顔で頷いた。空気が読めないのがたまに傷だが、彩雲と違って素直なので扱いやすい。
「ほら彩雲、行こう!」
「おい引っ張んな! 自分で歩けるっての!」
有り余った力で腕を引かれていく彩雲を、横目で見送る。なんだかんだ言って、騒がしい者同士で気が合うようだ。
「……さてと」
まずは外出の許可を取るべく、この社の主である花鶯姫の部屋へ向かった。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
寝室から喘ぎ声が聞こえてきて震える私・・・ベッドの上で激しく絡む浮気女に復讐したい
白崎アイド
大衆娯楽
カチャッ。
私は静かに玄関のドアを開けて、足音を立てずに夫が寝ている寝室に向かって入っていく。
「あの人、私が
マイナー18禁乙女ゲームのヒロインになりました
東 万里央(あずま まりお)
恋愛
十六歳になったその日の朝、私は鏡の前で思い出した。この世界はなんちゃってルネサンス時代を舞台とした、18禁乙女ゲーム「愛欲のボルジア」だと言うことに……。私はそのヒロイン・ルクレツィアに転生していたのだ。
攻略対象のイケメンは五人。ヤンデレ鬼畜兄貴のチェーザレに男の娘のジョバンニ。フェロモン侍従のペドロに影の薄いアルフォンソ。大穴の変人両刀のレオナルド……。ハハッ、ロクなヤツがいやしねえ! こうなれば修道女ルートを目指してやる!
そんな感じで涙目で爆走するルクレツィアたんのお話し。
夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる