上 下
17 / 33
三章 束の間

3−3

しおりを挟む
 すでに行きたい場所は旅行雑誌を見てチェックしてあり、予約なども済ませてあるので、今回の旅行もスムーズに楽しめると思った。

 一日目は、釧路の湿原ノロッコ号に乗ることにしていた。
 なんでも、来年には老朽化により運行廃止されるとのことだったので、今乗っておかないとお母さんたちも乗る機会ないだろうと思ったから。

 天候にも恵まれ、窓を開けると風が頬を撫で気持ちが良い。
 ボックス席とカップル席があり、私たちはボックス席に座った。
 私は進行方向に向かって座らせてもらい、スマホで動画を撮ったり、写真を撮ったりと景色を堪能した。
 カーブする時に、列車と景色が良い感じに映し出され、帰ったら柊真に見せてあげようと思った。

 車内ではお土産も売っており、ノロッコ号のチョロQがとても可愛くて買って帰ることにした。
 
 釧路駅から塘路駅まで約四十分ほどの列車の旅を北海道の雄大な自然を眺めながら存分に楽しむことが出来た。
 景色の良いところはゆっくり走行するなど、観光列車らしいなと感じた。
 釧路湿原は本当に広々としていて、その広さに北海道らしいなと思った。そんな雄大な湿原の中を鹿が歩いているのを見かけて、すぐにスマホを取り出して写真を撮ったけれど、遠かったからあまり良く撮れなかった……

 塘路駅に到着したけれど……私たちはまた折り返しのノロッコ号に乗り、釧路へ戻った。
 ホテルが釧路駅の近くだったから、どうせならまたノロッコ号に乗って戻ってくればいいという結論に至ったのだ。

 列車の中で車窓を楽しみながらお弁当も食べられたし、ノロッコ号を大いに満喫することができた。

 和商市場に寄ると、新鮮な海鮮がたくさん売っていて美味しそうだったが、ノロッコ号でお弁当を食べたばかりなので、明日の朝食べに来ようということになった。

 朝八時から営業してるとはすごい。朝ご飯をここに食べにくる人がいるのもわかる。

 二日目は、朝から和商市場に朝食を取りに行った。
 ご飯の量やネタも自分で決めることができる勝手丼というのを注文し、ご飯を少なめにして、サーモンを三枚ほどとエビやイクラも乗せた。朝から美味しい味噌汁も飲めて贅沢だなと思った。

 お母さんとお父さんは私の苦手なウニなどを乗せて美味しそうに食べていた。
 ウニはどうしてもあの見た目と食感が苦手で食べられないんだよね……

 北海道は広いため、効率よく回る場所を決めないと移動にすごく時間がかかってしまう。しかし、今回は移動に時間がかかっても行きたい場所を優先しようということになった。

 せっかくなら大自然を感じられる場所が良いよねということで、標茶町という釧路湿原がある場所へと向かった。
 標茶町には多和平をいう地平線が見える牧場というのあり、展望台を上がっていくと360度見渡す限り草原地が広がっており、壮観だった。そんな中を牛たちが放牧されており、ほのぼのとした。

 夜になったら、満点の星空を楽しむことが出来るそうなので、一旦ホテルに戻り、また夜になったらドライブしにくることになった。

 このあとは、風牧場というところで、ミルクの味が濃厚なソフトクリームをポニーを眺めながらのんびり食べた。
 飲むヨーグルトも人気らしいので買って飲んでみるとサラサラとした感じではなく、とろりとしたヨーグルトが出てきて、こちらも濃厚な味わいだった。
 酸っぱくて飲みにくいということもなく、美味しく頂くことができたので、お土産に買って帰ることにした。

 夜は、空を見上げると一面に星が輝いていて、流れ星が見えたと思ったら、またすぐに流れ星が見え、北海道の夜空ってすごいなと感動した。
 こんなの地元じゃ見ることはできない。どうにかこの感動を写真に収められないかと撮ってみたけれど、やっぱり星とか月って撮るの難しい……結局、この美しさを写真に撮ることはできなかったので、目に焼き付けて帰ることにした。

 三日目はドライブを楽しみながら美瑛町に向かい、お花畑や青い池を楽しむことができた。
 この青い池、中が透けて見えるくらい綺麗なのに、青く色付いていて本当に不思議で綺麗だった。
 前日とかに雨が降ると濁って透明度が落ちるみたいだから、天候に恵まれて良かった。

 あとは、近くにあるセブンスターの木とかいうのとかみたり、景色を楽しんだりしながらドライブを楽しんだ。

 三泊四日はあっという間に過ぎ、お土産をたくさん抱えて帰宅した。
 やっぱり北海道ということもあり、ラーメンや海鮮をたくさん買ってしまった。
 海鮮は冷凍で売っているところがあったため、それを配達してもらうことにしたのだが、冷凍庫に入り切るのか心配になった。
 魚が大きいから、大丈夫? 入るの? と心配してたけど、お母さんが「届いたらその日のうちに食べるから大丈夫よ」と言っていた。

 確かに、魚だけ入るか心配だったから、その日に食べちゃえばいいよね。イクラとかホタテとかは、入れておけるもんね。

 柊真への北海道土産は、やっぱり食べ物かなって思って、ラーメンセットみたいなのを買ってきた。
 五種類違う味が入っていて、いろんな味を楽しめそうだなって思ったから。

 柊真も家族旅行中だから、居ないんだよね。
 確か大阪に行くって言ってたけど、アトラクション乗りまくってそうだし、たこ焼きとか美味しいもの沢山食べてきてそう。

 柊真と一緒に旅行に行ったと言えるのは、小学校と中学校の修学旅行だけだな。
 高校でも修学旅行を一緒に楽しみたかったし、大学生になったら二人で旅行とかも行ってみたかった。

 大学生になったら、いろんな誘惑が待ってるんだろうな。
 そうしたら、柊真も私のこと忘れて新しい彼女とか作るのかな……嫌だな。
 忘れないで……誰のものにもならないで……
 いくら私がそんなこと思ったところで、私はこれから過去の人になってしまう。
 欠片でもいいからあなたの心の隙間に残ることは出来るだろうか……
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

私の隣は、心が見えない男の子

舟渡あさひ
青春
人の心を五感で感じ取れる少女、人見一透。 隣の席の男子は九十九くん。一透は彼の心が上手く読み取れない。 二人はこの春から、同じクラスの高校生。 一透は九十九くんの心の様子が気になって、彼の観察を始めることにしました。 きっと彼が、私の求める答えを持っている。そう信じて。

空を見ない君に、嘘つきな僕はレンズを向ける

六畳のえる
青春
高校2年の吉水一晴は、中学ではクラスの中心にいたものの、全校生徒の前での発表で大失敗したことでトップグループから外れてしまう。惨めな思いをした彼女は、反動で目立たないように下を向いて生活するようになっていた。 そんな中、クラスメイトで映画制作部の谷川凌悟が、映画に出てくれないかと誘ってきた。でも撮る作品は、一度失敗してクラスの輪から外れたヒロインが、前を向いてまたクラスの輪に戻っていくという、一晴と似ている境遇のストーリーで……

【完結】見えない音符を追いかけて

蒼村 咲
青春
☆・*:.。.ストーリー紹介.。.:*・゚☆ まだまだ暑さの残るなか始まった二学期。 始業式の最中、一大イベントの「合唱祭」が突然中止を言い渡される。 なぜ? どうして? 校内の有志で結成される合唱祭実行委員会のメンバーは緊急ミーティングを開くのだが──…。 ☆・*:.。.登場人物一覧.。.:*・゚☆ 【合唱祭実行委員会】 ・木崎 彩音(きざき あやね) 三年二組。合唱祭実行委員。この物語の主人公。 ・新垣 優也(にいがき ゆうや) 三年一組。合唱祭実行委員会・委員長。頭の回転が速く、冷静沈着。 ・乾 暁良(いぬい あきら) 三年二組。合唱祭実行委員会・副委員長。彩音と同じ中学出身。 ・山名 香苗(やまな かなえ) 三年六組。合唱祭実行委員。輝の現クラスメイト。 ・牧村 輝(まきむら ひかり) 三年六組。合唱祭実行委員。彩音とは中学からの友達。 ・高野 真紀(たかの まき) 二年七組。合唱祭実行委員。美術部に所属している。 ・塚本 翔(つかもと しょう) 二年二組。合唱祭実行委員。彩音が最初に親しくなった後輩。 ・中村 幸貴(なかむら こうき) 二年一組。合唱祭実行委員。マイペースだが学年有数の優等生。 ・湯浅 眞彦(ゆあさ まさひこ) 二年八組。合唱祭実行委員。放送部に所属している。 【生徒会執行部】 ・桐山 秀平(きりやま しゅうへい) 三年一組。生徒会長。恐ろしい記憶力を誇る秀才。 ・庄司 幸宏(しょうじ ゆきひろ) 三年二組。生徒会副会長。 ・河野 明美(こうの あけみ) 三年四組。生徒会副会長。 【その他の生徒】 ・宮下 幸穂(みやした ゆきほ) 三年二組。彩音のクラスメイト。吹奏楽部で部長を務めていた美人。 ・佐藤 梨花(さとう りか) 三年二組。彩音のクラスメイト。 ・田中 明俊(たなか あきとし) 二年四組。放送部の部員。 【教師】 ・篠田 直保(しのだ なおやす) 教務課の主任。担当科目は数学。 ・本田 耕二(ほんだ こうじ) 彩音のクラスの担任。担当科目は歴史。 ・道里 晃子(みちさと あきこ) 音楽科の教員。今年度は産休で不在。 ・芦田 英明(あしだ ひであき) 音楽科の教員。吹奏楽部の顧問でもある。 ・山本 友里(やまもと ゆり) 国語科の教員。よく図書室で司書の手伝いをしている。

疎遠になった幼馴染の距離感が最近になってとても近い気がする 〜彩る季節を選べたら〜

若椿 柳阿(わかつばき りゅうあ)
ライト文芸
「一緒の高校に行こうね」 恋人である幼馴染と交わした約束。 だが、それを裏切って適当な高校に入学した主人公、高原翔也は科学部に所属し、なんとも言えない高校生活を送る。 孤独を誇示するような科学部部長女の子、屋上で隠し事をする生徒会長、兄に対して頑なに敬語で接する妹、主人公をあきらめない幼馴染。そんな人たちに囲まれた生活の中で、いろいろな後ろめたさに向き合い、行動することに理由を見出すお話。

放課後美術室で待ってるから

綾瀬 りょう
青春
美術の神様に愛されている女の子が、自分の高校の後輩として入学してきた。自分は一生関わらないと思っていたら、ひょんな事から彼女の絵のモデルを頼まれることになった、主人公との、淡い恋のお話。 【登場人物】 小山田 郁香(おやまだ ふみか)16歳 →絵を描く事にしか興味のない女の子。友達が居ないが気にしていない。私服は母親の好みのものを着ている。 真田 源之亟(さなだ げんのじょう) →郁香の祖父。画家として有名だが、その分女遊びも激しかった。郁香の絵の師匠でもある。 西田 光樹(にしだ みつき)18歳 →郁香に絵のモデルを頼まれる。真っすぐな性格。

学校に行きたくない私達の物語

能登原あめ
青春
※ 甘酸っぱい青春を目指しました。ピュアです。 「学校に行きたくない」  大きな理由じゃないけれど、休みたい日もある。  休みがちな女子高生達が悩んで、恋して、探りながら一歩前に進むお話です。  (それぞれ独立した話になります) 1 雨とピアノ 全6話(同級生) 2 日曜の駆ける約束 全4話(後輩) 3 それが儚いものだと知ったら 全6話(先輩) * コメント欄はネタバレ配慮していないため、お気をつけください。 * 表紙はCanvaさまで作成した画像を使用しております。

エスとオー

ケイ・ナック
青春
五十代になったオレ(中村アキラ)は、アルバムを手にした時、今は疎遠になってしまった友人を思い出し、若い日を振り返ってみるのだった。 『エスとオー』、二人の友人を通して過ごした1980年代のあの頃。 そこにはいつも、素晴らしい洋楽が流れていた。 (KISS、エア・サプライ、ビリー・ジョエル、TOTO )

水やり当番 ~幼馴染嫌いの植物男子~

高見南純平
青春
植物の匂いを嗅ぐのが趣味の夕人は、幼馴染の日向とクラスのマドンナ夜風とよく一緒にいた。 夕人は誰とも交際する気はなかったが、三人を見ている他の生徒はそうは思っていない。 高校生の三角関係。 その結末は、甘酸っぱいとは限らない。

処理中です...