上 下
73 / 177
第五章 白鈴の文

(四)明国

しおりを挟む
ぎいっ。
廊下をそろり、そろり。
手燭を手に先をゆく阿国に白鈴をおぶった千石、具合をうかがう百学とつづく。
さらっと、ふすまを開けた。
その部屋は大荒れのまんまだった。
「いけねえな。なら、小雪と小桜を呼びにいくかい」
「いや、明日は早い。舞台に向け段取りがいる。二人がぴりっとしてくれないとね。ここは、あたしがやるよ」
阿国は手際よく散らばる書付や巻物を葛篭へ戻してゆく。百学が布団を敷き直すと、そこへそっと千石が白鈴を寝かせた。
ふと阿国が百学に問うた。
「このあと、王鈴とまた船蔵かい」
「はい。才蔵さんの火薬が飛ばされたので、その分をもらうために」
「すると、そこから才蔵の蔵へ」
「火薬丸をこさえてあげないと。あれは厄介ですから」
ふうんと阿国はなにやら腕組み。
「さて、姉さん。あれで太鼓腹のお狸は、おさまるかね」
「じたばたしたら、かえってどじを踏む。それは悟ったろう」
ううっと白鈴が寝返りをうった。
額に手をやる百学は、ふむと笑った。
「よし、では旦那もお疲れだね」
「えっ、お開きか。ちょっと、あのさとりとやらは、どうする」
「はてさて」
だから、という千石に阿国はただ笑うばかり。
千石はむくれるも、立ち上がった。
「ふむ、南蛮には催眠とやらの術があるとか。それで心を空にしたら。でもそれで戦えるのか。ならいっそ、甘茶屋を仲間に、ひのふのみっつでいっぺんに攻めれば、悟れても避けられまい。ただ、いまさら呼び戻せるのか」
ぶつぶつと部屋をあとにした。
百学が手桶に水を張ってくる間に、阿国はびりびりに破れた紙切れを拾い、ようやく部屋がかたづいた。
ちゃぷりと音。
手桶を置くと百学は浸した手ぬぐいを白鈴の額にあてた。
「いや、色々とあったのですね。でも、和国でようやく」
「ふっ、すんなりといくものかい」
「えっ、あれからも」
「どうやって、こっちで王鈴の店をみっけるの。唐からやっとこさ逃げてきたのだろ。たどり着いたところで、西も東もわからない」
「そうか」
「なんとか、薬草を採っては銭にして、食いつないでたってね」
「なるほど」
「そんな旅のなか、白鈴はある湊で水夫から堺のことを知った。あそこは唐のものもおる。なにか、わかるかもと。さらに、この先の祭りで一座が芸をやってる。このあと堺へゆくから、頼んでみなってね。二人は小躍りしたそうな」
「それが、姉さまの一座」
「いいや。そいつらはひと買いのやつら。水夫は手先かね」
「だまされた」
「ところが、白鈴がへまをやった。たまたま通りかかった、うちの一座に飛び込んできたのさ。あげく、堺へお願いとしがみついてくる」
「助けてあげた」
「追っ払おうとした」
「げっ」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

けもの

夢人
歴史・時代
この時代子供が間引きされるのは当たり前だ。捨てる場所から拾ってくるものもいる。この子らはけものとして育てられる。けものが脱皮して忍者となる。さあけものの人生が始まる。

織田信長 -尾州払暁-

藪から犬
歴史・時代
織田信長は、戦国の世における天下統一の先駆者として一般に強くイメージされますが、当然ながら、生まれついてそうであるわけはありません。 守護代・織田大和守家の家来(傍流)である弾正忠家の家督を継承してから、およそ14年間を尾張(現・愛知県西部)の平定に費やしています。そして、そのほとんどが一族間での骨肉の争いであり、一歩踏み外せば死に直結するような、四面楚歌の道のりでした。 織田信長という人間を考えるとき、この彼の青春時代というのは非常に色濃く映ります。 そこで、本作では、天文16年(1547年)~永禄3年(1560年)までの13年間の織田信長の足跡を小説としてじっくりとなぞってみようと思いたった次第です。 毎週の月曜日00:00に次話公開を目指しています。 スローペースの拙稿ではありますが、お付き合いいただければ嬉しいです。 (2022.04.04) ※信長公記を下地としていますが諸出来事の年次比定を含め随所に著者の創作および定説ではない解釈等がありますのでご承知置きください。 ※アルファポリスの仕様上、「HOTランキング用ジャンル選択」欄を「男性向け」に設定していますが、区別する意図はとくにありません。

地獄の手違いで殺されてしまったが、閻魔大王が愛猫と一緒にネット環境付きで異世界転生させてくれました。

克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作、面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります! 高橋翔は地獄の官吏のミスで寿命でもないのに殺されてしまった。だが流石に地獄の十王達だった。配下の失敗にいち早く気付き、本来なら地獄の泰広王(不動明王)だけが初七日に審理する場に、十王全員が勢揃いして善後策を協議する事になった。だが、流石の十王達でも、配下の失敗に気がつくのに六日掛かっていた、高橋翔の身体は既に焼かれて灰となっていた。高橋翔は閻魔大王たちを相手に交渉した。現世で残されていた寿命を異世界で全うさせてくれる事。どのような異世界であろうと、異世界間ネットスーパーを利用して元の生活水準を保証してくれる事。死ぬまでに得ていた貯金と家屋敷、死亡保険金を保証して異世界で使えるようにする事。更には異世界に行く前に地獄で鍛錬させてもらう事まで要求し、権利を勝ち取った。そのお陰で異世界では楽々に生きる事ができた。

16世紀のオデュッセイア

尾方佐羽
歴史・時代
【第12章を週1回程度更新します】世界の海が人と船で結ばれていく16世紀の遥かな旅の物語です。 12章では16世紀後半のヨーロッパが舞台になります。 ※このお話は史実を参考にしたフィクションです。

滝川家の人びと

卯花月影
歴史・時代
故郷、甲賀で騒動を起こし、国を追われるようにして出奔した 若き日の滝川一益と滝川義太夫、 尾張に流れ着いた二人は織田信長に会い、織田家の一員として 天下布武の一役を担う。二人をとりまく織田家の人々のそれぞれの思惑が からみ、紆余曲折しながらも一益がたどり着く先はどこなのか。

尾張名古屋の夢をみる

神尾 宥人
歴史・時代
天正十三年、日の本を突如襲った巨大地震によって、飛州白川帰雲城は山津波に呑まれ、大名内ヶ島家は一夜にして滅びた。家老山下時慶の子・半三郎氏勝は荻町城にあり難を逃れたが、主家金森家の裏切りによって父を殺され、自身も雪の中に姿を消す。 そして時は流れて天正十八年、半三郎の身は伊豆国・山中城、太閤秀吉による北条征伐の陣中にあった。心に乾いた風の吹き抜ける荒野を抱えたまま。おのれが何のために生きているのかもわからぬまま。その道行きの先に運命の出会いと、波乱に満ちた生涯が待ち受けていることなど露とも知らずに。 家康の九男・義直の傅役(もりやく)として辣腕を揮い、尾張徳川家二百六十年の礎を築き、また新府・名古屋建設を主導した男、山下大和守氏勝。歴史に埋もれた哀しき才人の、煌めくばかりに幸福な生涯を描く、長編歴史小説。

武田義信は謀略で天下取りを始めるようです ~信玄「今川攻めを命じたはずの義信が、勝手に徳川を攻めてるんだが???」~

田島はる
歴史・時代
桶狭間の戦いで今川義元が戦死すると、武田家は外交方針の転換を余儀なくされた。 今川との婚姻を破棄して駿河侵攻を主張する信玄に、義信は待ったをかけた。 義信「此度の侵攻、それがしにお任せください!」 領地を貰うとすぐさま侵攻を始める義信。しかし、信玄の思惑とは別に義信が攻めたのは徳川領、三河だった。 信玄「ちょっ、なにやってるの!?!?!?」 信玄の意に反して、突如始まった対徳川戦。義信は持ち前の奇策と野蛮さで織田・徳川の討伐に乗り出すのだった。 かくして、武田義信の敵討ちが幕を開けるのだった。

英雄召喚〜帝国貴族の異世界統一戦記〜

駄作ハル
ファンタジー
異世界の大貴族レオ=ウィルフリードとして転生した平凡サラリーマン。 しかし、待っていたのは平和な日常などではなかった。急速な領土拡大を目論む帝国の貴族としての日々は、戦いの連続であった─── そんなレオに与えられたスキル『英雄召喚』。それは現世で英雄と呼ばれる人々を呼び出す能力。『鬼の副長』土方歳三、『臥龍』所轄孔明、『空の魔王』ハンス=ウルリッヒ・ルーデル、『革命の申し子』ナポレオン・ボナパルト、『万能人』レオナルド・ダ・ヴィンチ。 前世からの知識と英雄たちの逸話にまつわる能力を使い、大切な人を守るべく争いにまみれた異世界に平和をもたらす為の戦いが幕を開ける! 完結まで毎日投稿!

処理中です...