7 / 36
第7話 祝勝会の二人
しおりを挟む
国境付近での茶の国の偵察部隊との戦闘は、椎名や丈の活躍もあり、青の国の圧勝で終わった。
その夜、城では二人の歓迎と勝利の祝いを兼ねた晩餐会が開かれていた。
「しかし、俺はいまだに信じられないぜ」
「何がだ?」
晩餐会の雰囲気に馴染めない──というより、この世界の雰囲気自体にまだ馴染めていない二人は、人々の楽しそうな声が溢れる広間を離れ、バルコニーで佇んでいた。
「全部だ、全部。いきなりこんな世界に呼ばれたこと、ロボットに乗って戦ったこと、そして俺が今ここにいることも含めて全部」
「夢だと言いたいのか?」
「そうだといいけど……そうじゃないことは実感としてわかる。悔しいけどよ」
「物わかりがよくなったな」
「……お前、えらく冷静だな」
「慌てることで解決するならオレもそうするさ。……だが、もしこの世界に来たのがオレ一人だけだったら、こんなに落ち着いてはいられなかっただろうな。正直言って、お前といることで、俺は平静でいられる部分はあるな」
「……ジョー」
なんとなしに城の庭に降りている夜を見ていた椎名だったが、その意外な言葉に思わず丈の方に顔を向ける。
「なにせ、お前が動転してる分、オレが頑張らないといけないからな」
「……俺を頼ってくれてるのかと思ったら、そういうオチかよ」
椎名はだらしなくバルコニーのフェンスに腕を置き、それを枕代わりに頭を乗せて、再び外の景色に目をやった。
「いや、頼りにしてるのも事実だぞ。お前の勇気と無謀さは折り紙付きだからな」
「ちっともフォローになってねーのはわかってるよな」
「ま、それはともかくとして、オレ達はもっとこの世界のことを理解していく必要性があるな。敵を知り己を知れば百戦危うからず。現代においても情報戦は実際の戦闘以上に重要だ」
「……優等生野郎め。また小難しいことを言い出しやがって」
「難しくはない。今までに得られた情報を整理しておく必要があると言ってるだけだ」
「最初からそう言えっての」
丈の顔に苦笑いが浮かぶ。
「まずは科学力──文明レベルと言い換えてもいいな。それから考えるか」
「あのラブリオンを初めて見た時はびっくりしたけど、じっくり見渡してみると、それ以外はたいしたことないんだよな。日本でいえば、大正時代ぐらいのレベルだろうか?」
「たしかに、科学力はオレ達の世界の方が進んでいるように見えるな。だが、単純に比較するわけにはいかないぞ。この世界はオレ達の世界とは違った文明を発展させてきた考えるべきかもしれない。つまり、ラブリオンを巨大化させたような、ああいった呪術的な文明を発展させてきたのだと」
「まるで魔法だぜ」
椎名の口調はどこか投げ遣りだった。
「オレ達にはそう見えるが、魔法で片づけては先へ進めないぞ。それらは論理的な法則を持っていて、彼らはそれを解き明かして利用しているはずだからな」
「どうしてそう言える?」
「そうでなければ、このように色々と応用を利かせられるはずがない」
「基本がわかっていなければ、応用はできないということか……」
「ああ。つまり、さっきも言ったように、彼らにとっては、オレ達には魔法に見えるもの、それこそが科学なのだろう。つまり、彼らはオレ達の世界の科学とは違う科学をここまで発展させてきたということだ」
「科学の発展か……。そうすると、それの最先端の科学があのラブリオンということだな。あんなもの、俺達の世界にも存在しない」
「そうだな。そしてオレ達の当面の問題はあのラブリオンに関してということになる。オレ達はあれに乗って、この世界の人間以上にうまく扱い、自分達の存在価値を示さなければならないのだから」
そう言う丈からは悲壮感さえ感じられた。理由のわからない椎名はおどけた顔を丈に向ける。
「おいおい。なに使命感に燃えてるんだよ。俺達はこの世界に呼ばれた、言ってみればお客様みたいなものだろ。向こうにしてみれば、ラブリオンに乗っていただいているってことになるんじゃないのか?」
「形式上はな。だが、オレ達を呼べたということは、ほかの者を呼ぶこともできるということだ。そうだとしたら、オレ達は使い捨ての駒。死ねば新しいのを用意すればいいし、役に立たなくなっても別のを使えばいい──そんなあやふやな存在でしかない」
「……そうか。だから俺達は自分達の力を示さないといけないというわけか」
丈の真剣さの理由が椎名にもようやく理解できた。脳天気気味だった椎名が一気に陰鬱になる。
「そう暗くなるな。今日は初めて乗ったにもかかわらず、オレ達はあれだけの戦果を挙げることができた。オレ達のポテンシャルは、皆が言うようにこの世界の人間以上だ」
「ラブパワーとかいうやつが、ほかの奴らより大きいらしいな」
「何故英語なのかは皆目見当がつかんが、直訳すれば『愛の力』というところか。……お前好みだな」
「バカ言ってんじゃねぇ。それならお前が最強じゃねぇか。このモテモテマンが!」
「……お前の語彙力には呆れるばかりだな」
丈の呆れ顔の半眼が椎名の方を向く。
「ほっとけ!」
「それより、そのラブパワーについてオレ達はもっと知る必要がある。それがラブリオンを動かす力になっているらしいし、オレ達がこの世界で生きていくためには、その力を使いこなさなければならないのだから」
「それにはまずラブパワーが一体何なのかという根本的なことがわからないと……」
「ラブパワー・イコール・愛の力。その考えは基本的に正しいわよ」
突如後ろから割り込んできた声に、二人は慌てて振り返る。
その視線の先に立っていたのは、椎名達よりも二つ三つは年下に見える女の子。肩につくかつかないかというところまで伸ばした黒髪に、同じく黒く大きな瞳と長いまつげが印象的で、その瞳は好奇心の光に溢れ二人を見定めるためにせわしなく動き回っている。
「初めまして。ご活躍のほどは聞き及んでおりますわ、救世主殿」
その女の子は大人びた品性を感じさせる口ぶりで挨拶をした。
しかし、彼女の格好はその言葉遣いとは似つかわしくない、質素でカジュアルなもの。今宵この晩餐会に参加している者は皆正装してきている。会が開かれている広間とは離れたバルコニーにいるとはいえ、場違いな格好であることは確かだ。
「君は?」
「ミリアと申します。以後お見知り置きを」
慇懃におじぎしてみせたと思った途端――
「なーんてのは、私にはあわないわね」
ミリアと名乗った女の子は、一気に型を崩し、はにかんだ笑みを浮かべながら肩をすくめてみせた。
その夜、城では二人の歓迎と勝利の祝いを兼ねた晩餐会が開かれていた。
「しかし、俺はいまだに信じられないぜ」
「何がだ?」
晩餐会の雰囲気に馴染めない──というより、この世界の雰囲気自体にまだ馴染めていない二人は、人々の楽しそうな声が溢れる広間を離れ、バルコニーで佇んでいた。
「全部だ、全部。いきなりこんな世界に呼ばれたこと、ロボットに乗って戦ったこと、そして俺が今ここにいることも含めて全部」
「夢だと言いたいのか?」
「そうだといいけど……そうじゃないことは実感としてわかる。悔しいけどよ」
「物わかりがよくなったな」
「……お前、えらく冷静だな」
「慌てることで解決するならオレもそうするさ。……だが、もしこの世界に来たのがオレ一人だけだったら、こんなに落ち着いてはいられなかっただろうな。正直言って、お前といることで、俺は平静でいられる部分はあるな」
「……ジョー」
なんとなしに城の庭に降りている夜を見ていた椎名だったが、その意外な言葉に思わず丈の方に顔を向ける。
「なにせ、お前が動転してる分、オレが頑張らないといけないからな」
「……俺を頼ってくれてるのかと思ったら、そういうオチかよ」
椎名はだらしなくバルコニーのフェンスに腕を置き、それを枕代わりに頭を乗せて、再び外の景色に目をやった。
「いや、頼りにしてるのも事実だぞ。お前の勇気と無謀さは折り紙付きだからな」
「ちっともフォローになってねーのはわかってるよな」
「ま、それはともかくとして、オレ達はもっとこの世界のことを理解していく必要性があるな。敵を知り己を知れば百戦危うからず。現代においても情報戦は実際の戦闘以上に重要だ」
「……優等生野郎め。また小難しいことを言い出しやがって」
「難しくはない。今までに得られた情報を整理しておく必要があると言ってるだけだ」
「最初からそう言えっての」
丈の顔に苦笑いが浮かぶ。
「まずは科学力──文明レベルと言い換えてもいいな。それから考えるか」
「あのラブリオンを初めて見た時はびっくりしたけど、じっくり見渡してみると、それ以外はたいしたことないんだよな。日本でいえば、大正時代ぐらいのレベルだろうか?」
「たしかに、科学力はオレ達の世界の方が進んでいるように見えるな。だが、単純に比較するわけにはいかないぞ。この世界はオレ達の世界とは違った文明を発展させてきた考えるべきかもしれない。つまり、ラブリオンを巨大化させたような、ああいった呪術的な文明を発展させてきたのだと」
「まるで魔法だぜ」
椎名の口調はどこか投げ遣りだった。
「オレ達にはそう見えるが、魔法で片づけては先へ進めないぞ。それらは論理的な法則を持っていて、彼らはそれを解き明かして利用しているはずだからな」
「どうしてそう言える?」
「そうでなければ、このように色々と応用を利かせられるはずがない」
「基本がわかっていなければ、応用はできないということか……」
「ああ。つまり、さっきも言ったように、彼らにとっては、オレ達には魔法に見えるもの、それこそが科学なのだろう。つまり、彼らはオレ達の世界の科学とは違う科学をここまで発展させてきたということだ」
「科学の発展か……。そうすると、それの最先端の科学があのラブリオンということだな。あんなもの、俺達の世界にも存在しない」
「そうだな。そしてオレ達の当面の問題はあのラブリオンに関してということになる。オレ達はあれに乗って、この世界の人間以上にうまく扱い、自分達の存在価値を示さなければならないのだから」
そう言う丈からは悲壮感さえ感じられた。理由のわからない椎名はおどけた顔を丈に向ける。
「おいおい。なに使命感に燃えてるんだよ。俺達はこの世界に呼ばれた、言ってみればお客様みたいなものだろ。向こうにしてみれば、ラブリオンに乗っていただいているってことになるんじゃないのか?」
「形式上はな。だが、オレ達を呼べたということは、ほかの者を呼ぶこともできるということだ。そうだとしたら、オレ達は使い捨ての駒。死ねば新しいのを用意すればいいし、役に立たなくなっても別のを使えばいい──そんなあやふやな存在でしかない」
「……そうか。だから俺達は自分達の力を示さないといけないというわけか」
丈の真剣さの理由が椎名にもようやく理解できた。脳天気気味だった椎名が一気に陰鬱になる。
「そう暗くなるな。今日は初めて乗ったにもかかわらず、オレ達はあれだけの戦果を挙げることができた。オレ達のポテンシャルは、皆が言うようにこの世界の人間以上だ」
「ラブパワーとかいうやつが、ほかの奴らより大きいらしいな」
「何故英語なのかは皆目見当がつかんが、直訳すれば『愛の力』というところか。……お前好みだな」
「バカ言ってんじゃねぇ。それならお前が最強じゃねぇか。このモテモテマンが!」
「……お前の語彙力には呆れるばかりだな」
丈の呆れ顔の半眼が椎名の方を向く。
「ほっとけ!」
「それより、そのラブパワーについてオレ達はもっと知る必要がある。それがラブリオンを動かす力になっているらしいし、オレ達がこの世界で生きていくためには、その力を使いこなさなければならないのだから」
「それにはまずラブパワーが一体何なのかという根本的なことがわからないと……」
「ラブパワー・イコール・愛の力。その考えは基本的に正しいわよ」
突如後ろから割り込んできた声に、二人は慌てて振り返る。
その視線の先に立っていたのは、椎名達よりも二つ三つは年下に見える女の子。肩につくかつかないかというところまで伸ばした黒髪に、同じく黒く大きな瞳と長いまつげが印象的で、その瞳は好奇心の光に溢れ二人を見定めるためにせわしなく動き回っている。
「初めまして。ご活躍のほどは聞き及んでおりますわ、救世主殿」
その女の子は大人びた品性を感じさせる口ぶりで挨拶をした。
しかし、彼女の格好はその言葉遣いとは似つかわしくない、質素でカジュアルなもの。今宵この晩餐会に参加している者は皆正装してきている。会が開かれている広間とは離れたバルコニーにいるとはいえ、場違いな格好であることは確かだ。
「君は?」
「ミリアと申します。以後お見知り置きを」
慇懃におじぎしてみせたと思った途端――
「なーんてのは、私にはあわないわね」
ミリアと名乗った女の子は、一気に型を崩し、はにかんだ笑みを浮かべながら肩をすくめてみせた。
0
お気に入りに追加
14
あなたにおすすめの小説
拝啓神様。転生場所間違えたでしょ。転生したら木にめり込んで…てか半身が木になってるんですけど!?あでも意外とスペック高くて何とかなりそうです
熊ごろう
ファンタジー
俺はどうやら事故で死んで、神様の計らいで異世界へと転生したらしい。
そこまではわりと良くある?お話だと思う。
ただ俺が皆と違ったのは……森の中、木にめり込んだ状態で転生していたことだろうか。
しかも必死こいて引っこ抜いて見ればめり込んでいた部分が木の体となっていた。次、神様に出会うことがあったならば髪の毛むしってやろうと思う。
ずっとその場に居るわけにもいかず、森の中をあてもなく彷徨う俺であったが、やがて空腹と渇き、それにたまった疲労で意識を失ってしまい……と、そこでこの木の体が思わぬ力を発揮する。なんと地面から水分や養分を取れる上に生命力すら吸い取る事が出来たのだ。
生命力を吸った体は凄まじい力を発揮した。木を殴れば幹をえぐり取り、走れば凄まじい速度な上に疲れもほとんどない。
これはチートきたのでは!?と浮かれそうになる俺であったが……そこはぐっと押さえ気を引き締める。何せ比較対象が無いからね。
比較対象もそうだけど、とりあえず生活していくためには人里に出なければならないだろう。そう考えた俺はひとまず森を抜け出そうと再び歩を進めるが……。
P.S
最近、右半身にリンゴがなるようになりました。
やったね(´・ω・`)
火、木曜と土日更新でいきたいと思います。
『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる
農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」
そんな言葉から始まった異世界召喚。
呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!?
そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう!
このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。
勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定
私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。
ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。
他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。
なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。
異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜
KeyBow
ファンタジー
間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。
何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。
召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!
しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・
いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。
その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。
上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。
またぺったんこですか?・・・
欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します
ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!!
カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。
悠久の機甲歩兵
竹氏
ファンタジー
文明が崩壊してから800年。文化や技術がリセットされた世界に、その理由を知っている人間は居なくなっていた。 彼はその世界で目覚めた。綻びだらけの太古の文明の記憶と機甲歩兵マキナを操る技術を持って。 文明が崩壊し変わり果てた世界で彼は生きる。今は放浪者として。
※現在毎日更新中
僕の兄上マジチート ~いや、お前のが凄いよ~
SHIN
ファンタジー
それは、ある少年の物語。
ある日、前世の記憶を取り戻した少年が大切な人と再会したり周りのチートぷりに感嘆したりするけど、実は少年の方が凄かった話し。
『僕の兄上はチート過ぎて人なのに魔王です。』
『そういうお前は、愛され過ぎてチートだよな。』
そんな感じ。
『悪役令嬢はもらい受けます』の彼らが織り成すファンタジー作品です。良かったら見ていってね。
隔週日曜日に更新予定。
神速の成長チート! ~無能だと追い出されましたが、逆転レベルアップで最強異世界ライフ始めました~
雪華慧太
ファンタジー
高校生の裕樹はある日、意地の悪いクラスメートたちと異世界に勇者として召喚された。勇者に相応しい力を与えられたクラスメートとは違い、裕樹が持っていたのは自分のレベルを一つ下げるという使えないにも程があるスキル。皆に嘲笑われ、さらには国王の命令で命を狙われる。絶体絶命の状況の中、唯一のスキルを使った裕樹はなんとレベル1からレベル0に。絶望する裕樹だったが、実はそれがあり得ない程の神速成長チートの始まりだった! その力を使って裕樹は様々な職業を極め、異世界最強に上り詰めると共に、極めた生産職で快適な異世界ライフを目指していく。
道具屋のおっさんが勇者パーティーにリンチされた結果、一日を繰り返すようになった件。
名無し
ファンタジー
道具屋の店主モルネトは、ある日訪れてきた勇者パーティーから一方的に因縁をつけられた挙句、理不尽なリンチを受ける。さらに道具屋を燃やされ、何もかも失ったモルネトだったが、神様から同じ一日を無限に繰り返すカードを授かったことで開き直り、善人から悪人へと変貌を遂げる。最早怖い者知らずとなったモルネトは、どうしようもない人生を最高にハッピーなものに変えていく。綺麗事一切なしの底辺道具屋成り上がり物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる