28 / 46
第3章
料理教室
しおりを挟む
「じゃ、まず手始めにこれ全部切って」
「え? これですか?」
「とりあえず切れ」
そう言うなり立ち去ろうとした冬馬さんが指示したのは、大量の人参だった。
全部形が歪で、土を被っている。
「え、いや、あの」
私が困っていると、
「どんな切り方でも良いから。俺が戻ってくる前までにはやっておけよ」
と、奥から声が聞こえてきた。
「思いっきりって言われてもなー」
所在なさげな視線を人参の上に漂わせる。
てっきり、付きっきりで教えてくれるものだとばかり思っていた。
まあ良い。
料理上手な冬馬さんのことだ。
何か考えがあるのだろう。
塵も積もれば山となる状態の人参を一体どう捌いていこうかと腕まくりをし、おもむろに包丁を握った。
「違う。そうじゃねぇ」
冬馬さんが何か仕事をして戻ってくるまでの間に全て終わらせろと言われた私。
当然そんなこと出来るはずもなく、私はこっぴどく鬼教師に叱られた。
ちなみに戻ってきた冬馬さんが持ってきたものは、人参の切り方が書かれた紙だった。
丁寧に絵までついているが、文字と同様、恐ろしいまでに寄生虫にしか見えないので、結局直接冬馬さんからご指導いただくことになった。
「なんで読めねぇんだよ」
と、ぶつくさ彼は文句を言っていたが、自分の紡ぎ出す代物の出来栄えに自覚はないのか。
私の料理と良い勝負よ。
話を変えて。
人参の切り方は、輪切り、みじん切り、細切り、千切り、短冊切り、拍子木切り、乱切り、などが存在する。
巷でよく見かけるようなお花の人参もあることはあるが、冬馬さん曰く「超絶不器用」な私には何段階も先のことらしい。
「違う。こうだって」
少しイライラしたような口調に、私は身をすくめる。
余程、私は冬馬さんにとって「教育しがいのある」生徒なのだろう。
「そもそも包丁の握り方が違う」
違和感に気づいたのか、冬馬さんは彼専用の包丁を取り出して握った。
「包丁を握るときは、柄の付け根を包んで、人差し指を刃の背に添わせる」
「こ、こうですか?」
「違う、こう」
人差し指を無理矢理指定の場所に持って行かされた。
痛い。
「で、背筋を伸ばす」
肩を掴まれ肩甲骨をぐいっと寄せられる。
「痛い痛い痛い痛い!」
思わずそう叫ぶと、彼意外にも直ぐに手を離してくれた。
「前から思ってたんだが、酷い猫背だな」
酷いって、指摘されるほど私って酷いのか?
キラキラと光る冷蔵庫に映る自分の姿を確認した。
……ゾッとする。
子泣き爺かよ。
「ちょっと身長低過ぎるな」
「はぁ?」
なんだコラ。
背が低いの、馬鹿にしてんのか。
というわけではなく、作業台と私の距離感が近いらしい。
冬馬さんはどこからか、子供用のカラフルなプラスチックの台を持ってきた。
懐かしい。
「こんなもんだろ。じゃあそれで、輪切りをやってみろ」
輪切り。
輪切りは確か……。
早速冬馬さんの汚い絵を確認する。
なにこれ。
滅茶苦茶簡単じゃん。
「ド素人は直ぐに難しいものにチャレンジしようとしがちだが、料理が上手くなるためには、まず基礎をきちんとしなきゃいけねぇ」
なるほどね。
でもさすがにこれは出来るわよ。
思いっきりやってくれという言葉を思い出し、持ち方も姿勢も変え、さあ切ってやるぞと勢いよく人参に切。込みを入れる。
「あっ」
冬馬さんが声を上げた。
しかし、もう手遅れだ。
包丁の先が人差し指に突き刺さった。
私のか細い人差し指の皮が割れ、内側から鮮血が滲む。
「痛ぁい!」
「え? これですか?」
「とりあえず切れ」
そう言うなり立ち去ろうとした冬馬さんが指示したのは、大量の人参だった。
全部形が歪で、土を被っている。
「え、いや、あの」
私が困っていると、
「どんな切り方でも良いから。俺が戻ってくる前までにはやっておけよ」
と、奥から声が聞こえてきた。
「思いっきりって言われてもなー」
所在なさげな視線を人参の上に漂わせる。
てっきり、付きっきりで教えてくれるものだとばかり思っていた。
まあ良い。
料理上手な冬馬さんのことだ。
何か考えがあるのだろう。
塵も積もれば山となる状態の人参を一体どう捌いていこうかと腕まくりをし、おもむろに包丁を握った。
「違う。そうじゃねぇ」
冬馬さんが何か仕事をして戻ってくるまでの間に全て終わらせろと言われた私。
当然そんなこと出来るはずもなく、私はこっぴどく鬼教師に叱られた。
ちなみに戻ってきた冬馬さんが持ってきたものは、人参の切り方が書かれた紙だった。
丁寧に絵までついているが、文字と同様、恐ろしいまでに寄生虫にしか見えないので、結局直接冬馬さんからご指導いただくことになった。
「なんで読めねぇんだよ」
と、ぶつくさ彼は文句を言っていたが、自分の紡ぎ出す代物の出来栄えに自覚はないのか。
私の料理と良い勝負よ。
話を変えて。
人参の切り方は、輪切り、みじん切り、細切り、千切り、短冊切り、拍子木切り、乱切り、などが存在する。
巷でよく見かけるようなお花の人参もあることはあるが、冬馬さん曰く「超絶不器用」な私には何段階も先のことらしい。
「違う。こうだって」
少しイライラしたような口調に、私は身をすくめる。
余程、私は冬馬さんにとって「教育しがいのある」生徒なのだろう。
「そもそも包丁の握り方が違う」
違和感に気づいたのか、冬馬さんは彼専用の包丁を取り出して握った。
「包丁を握るときは、柄の付け根を包んで、人差し指を刃の背に添わせる」
「こ、こうですか?」
「違う、こう」
人差し指を無理矢理指定の場所に持って行かされた。
痛い。
「で、背筋を伸ばす」
肩を掴まれ肩甲骨をぐいっと寄せられる。
「痛い痛い痛い痛い!」
思わずそう叫ぶと、彼意外にも直ぐに手を離してくれた。
「前から思ってたんだが、酷い猫背だな」
酷いって、指摘されるほど私って酷いのか?
キラキラと光る冷蔵庫に映る自分の姿を確認した。
……ゾッとする。
子泣き爺かよ。
「ちょっと身長低過ぎるな」
「はぁ?」
なんだコラ。
背が低いの、馬鹿にしてんのか。
というわけではなく、作業台と私の距離感が近いらしい。
冬馬さんはどこからか、子供用のカラフルなプラスチックの台を持ってきた。
懐かしい。
「こんなもんだろ。じゃあそれで、輪切りをやってみろ」
輪切り。
輪切りは確か……。
早速冬馬さんの汚い絵を確認する。
なにこれ。
滅茶苦茶簡単じゃん。
「ド素人は直ぐに難しいものにチャレンジしようとしがちだが、料理が上手くなるためには、まず基礎をきちんとしなきゃいけねぇ」
なるほどね。
でもさすがにこれは出来るわよ。
思いっきりやってくれという言葉を思い出し、持ち方も姿勢も変え、さあ切ってやるぞと勢いよく人参に切。込みを入れる。
「あっ」
冬馬さんが声を上げた。
しかし、もう手遅れだ。
包丁の先が人差し指に突き刺さった。
私のか細い人差し指の皮が割れ、内側から鮮血が滲む。
「痛ぁい!」
10
お気に入りに追加
184
あなたにおすすめの小説
【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~
菱沼あゆ
キャラ文芸
突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。
洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。
天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。
洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。
中華後宮ラブコメディ。
彩鬼万華鏡奇譚 天の足夜のきせきがたり
響 蒼華
キャラ文芸
元は令嬢だったあやめは、現在、女中としてある作家の家で働いていた。
紡ぐ文章は美しく、されど生活能力皆無な締め切り破りの問題児である玄鳥。
手のかかる雇い主の元の面倒見ながら忙しく過ごす日々、ある時あやめは一つの万華鏡を見つける。
持ち主を失ってから色を無くした、何も映さない万華鏡。
その日から、月の美しい夜に玄鳥は物語をあやめに聞かせるようになる。
彩の名を持つ鬼と人との不思議な恋物語、それが語られる度に万華鏡は色を取り戻していき……。
過去と現在とが触れあい絡めとりながら、全ては一つへと収束していく――。
※時代設定的に、現代では女性蔑視や差別など不適切とされる表現等がありますが、差別や偏見を肯定する意図はありません。
イラスト:Suico 様
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です
この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。
鶯埜 餡
恋愛
ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。
しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが
バツ印令嬢の癒し婚
澤谷弥(さわたに わたる)
キャラ文芸
鬼と対抗する霊力を持つ術師華族。
彼らは、その力を用いてこの国を鬼の手から守っている。
春那公爵家の娘、乃彩は高校3年であるにもかかわらず、離婚歴がすでに3回もあった。
また、彼女の力は『家族』にしか使えない。
そのため学校でも能なし令嬢と呼ばれ、肩身の狭い思いをしていた。
それに引き換え年子の妹、莉乃は将来を有望視される術師の卵。
乃彩と莉乃。姉妹なのに術師としての能力差は歴然としていた。
ある日、乃彩は学校の帰り道にとてつもなく強い呪いを受けている男性と出会う。
彼は日夏公爵家当主の遼真。このまま放っておけば、この男は近いうちに確実に死ぬ。
それに気づいた乃彩は「結婚してください」と遼真に迫っていた。
鬼から強い呪いをかけられ命を奪われつつある遼真(24歳)&『家族』にしか能力を使えない能なし令嬢と呼ばれる乃彩(高3、18歳)
この結婚は遼真を助けるため、いや術師華族を守るための結婚だったはずなのに――
「一生、側にいろ。俺にはおまえが必要だ」離婚前提の結婚から始まる現代風和風ファンタジー
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる