4 / 321
第1章:異世界の森で生活開始
第3話:周辺を散策しよう
しおりを挟む
ステータスの画面の確認を終えた私は、ひとまず、『身体装甲』で、動きやすそうな地味目な色のシャツに、黒いズボンと、茶色いブーツに着替えた。ゲームとかに出てくる、村人みたいな格好だ。
ゆっくり座れる場所を作ろうと思い、壁際の軟らかくした場所で土を掘り、窪みを作る。
掘った土や、周りの土を集めて、壁に押しつけて、背もたれのようなものを作っていく。
座椅子のようなものをイメージしながら、その作業を続けて、ふと、魔法でできないかと思いつく。
先程までの検証の結果、魔法やスキルで重要なのはイメージだった。
とりあえず、『光魔法』で明かりを確保する。
入り口から光は差し込んでいるが、夕方ということもあり、暗い。
電球をイメージし、「光って!」というと、光の球が現れた。家の電気をイメージをしていたからなのか、現れた光の玉は、洞窟の天井付近にとどまって、光り続けていた。
次に、『土魔法』で家具を作れないかやってみる。
座椅子を強くイメージしながら、「椅子を作って!」と叫ぶと、どこからともなく土が集まりだし、土の塊が生まれた。それから土の塊は、徐々に形を変えていき、最終的に思い描いた座椅子の形になっていた。
背もたれは角度があり、肘置きや足置きまである。
私のイメージした座椅子、家のリビングにあった座椅子とまったく同じ形状に、土が形成されていた。
座り心地もそこそこの座椅子に座りながら、他にも作れないかと考える。
イメージが大事!っと考えながら、机や棚、ベッドを作ってみた。他にもお皿やコップ、スプーンやフォークも作ることができた。
そんな風に、魔法で遊んでいると、洞窟の入り口から差し込む光がほとんどなくなり、洞窟内は真っ暗になりつつあった。
「今日はここまでにして、寝ようかな。」
そう呟きながら、枕をイメージし、作ったベッドの上に今日の寝床を作った。幸い寒さを感じないので、今日はここで寝ることにする。
♢ ♢ ♢
翌日、目を覚ますと、魔法で水を出して顔を洗い、『身体装甲』で帽子をかぶった。
今日は、崖を下り、目の前の森に入ってみることにする。
洞窟の外に出ると、昨日と同じく快晴で、綺麗な青空が広がっていた。
森に行くために崖を下る必要があるが、そこは『土魔法』で階段を作ってなんとかすることにした。
階段を下ると、下ってきた階段を消しておく。
どうやら『土魔法』で作り出したものを、消そうと思うと、壊れるのではなく、作り出した階段や壁自体が消えるようだ。
階段を消したのは、森にいる動物が登ってこないようにするためだ。現状、この洞窟は唯一の安全地帯だ。
それに、まだ一晩しか過ごしていないが、愛着もわいている。妙に、居心地がいいのだ。冬場のベッドの中のような、心地よさがある。
目の前に広がる森に目をやる。正直怖い。
上から見た感じ、昨日のでかい動物はこの辺りにはいないようであるが、あんなバカでかい動物のいる森だ。
他にもどんな動物がいるかも分からない。
しかし、昨日目覚めてから、何も食べていない。何か食べるものを見つけないと生きていけない。
それに、ずっと洞窟に引きこもって暮らしていくわけにもいかない。
そう考えながら、慎重に森の中に入っていく。
帰り道が分からなくなっても困るので、適度に『土魔法』で地面を耕しながら進んでいく。
15分ほど歩いたときに、リンゴのように赤い木の実をたくさん付けている木を発見した。
ひとまず、あの木の実を手に入れることにしよう。そう思い、再び『土魔法』で階段を作った。
「『土魔法』便利すぎるわね」
そんなことを呟きながら、赤い木の実を10個ほど回収した。
さて、回収した赤い木の実をどうするか。食べ物っぽかったから考えずに回収したが、よく考えると、毒とかある可能性もある。見た目はリンゴみたいだが、別世界の木の実だ。
どうしようかと少し考え、『鑑定』のスキルを思い出す。
木の実を見ながら、
「『鑑定』」
と唱えると、木の実の詳細を知ることができた。
♢ ♢ ♢
『アマジュの実』
アマジュの木に生る実。魔素を多く含む。食用。
♢ ♢ ♢
この木の実は、『アマジュの実』というらしい。~の実ってことは、この木の実が生っていた木は『アマジュ』という木のようだ。そんなことを考えながら、木に『鑑定』を発動すると、
♢ ♢ ♢
『アマジュ』
魔素の豊富な地域でしか育たない。その葉や実も多くの魔素を含む。
♢ ♢ ♢
とりあえず、食用の木の実を確保できた。見たところまだまだ木の実が生っているので、安心した。
『アマジュの実』は、食感はリンゴに似ているが、とても甘くて、みずみずしかった。
正直、めちゃくちゃおいしい。こんなおいしい果物食べたことがない。
採った『アマジュの実』を、『土魔法』で作った箱に入れ、一度崖の下まで戻る。
階段を作って崖の上に上り、再び階段は消しておく。
洞窟の奥に戻り、抱えていた箱を置く。そして再び、森の散策に出ることにする。
階段を作り、下ろうとして、思いつく。
洞窟の入り口を塞ぐイメージをして、「壁を!」と唱えると、洞窟の入り口に土が集まり、入り口を塞いだ。
これで、私のいない間に、何かが侵入することもない。壁を壊されたらそれまでだけど。
そうして、森を眺めていると、木々の隙間から、『アマジュ』が生えていたのとは反対側、洞窟から右手側に、川が流れているのが見えた。
森の中に流れる川は、生物たちの生活の中心だ。
捕まえられそうな動物がいるかもしれないし、木の実なんかも近くにあるかもしれない。
そう思い、川の方向を目指すことにした。
川の方向を目指して、『土魔法』で目印を作りながら進んでいく。
5分ほど歩いたところで、「グゥゥゥ」という、うなり声のような音が聞こえた。
よく聞いてみると、川の方向から聞こえているようで、迷ったが見に行くことにした。
5分ほど周りを警戒しながら歩くと、木のない広場のような場所が見えてきた。
そこには、2人の子どもと、それを睨みつける大きな虎がいた。
ゆっくり座れる場所を作ろうと思い、壁際の軟らかくした場所で土を掘り、窪みを作る。
掘った土や、周りの土を集めて、壁に押しつけて、背もたれのようなものを作っていく。
座椅子のようなものをイメージしながら、その作業を続けて、ふと、魔法でできないかと思いつく。
先程までの検証の結果、魔法やスキルで重要なのはイメージだった。
とりあえず、『光魔法』で明かりを確保する。
入り口から光は差し込んでいるが、夕方ということもあり、暗い。
電球をイメージし、「光って!」というと、光の球が現れた。家の電気をイメージをしていたからなのか、現れた光の玉は、洞窟の天井付近にとどまって、光り続けていた。
次に、『土魔法』で家具を作れないかやってみる。
座椅子を強くイメージしながら、「椅子を作って!」と叫ぶと、どこからともなく土が集まりだし、土の塊が生まれた。それから土の塊は、徐々に形を変えていき、最終的に思い描いた座椅子の形になっていた。
背もたれは角度があり、肘置きや足置きまである。
私のイメージした座椅子、家のリビングにあった座椅子とまったく同じ形状に、土が形成されていた。
座り心地もそこそこの座椅子に座りながら、他にも作れないかと考える。
イメージが大事!っと考えながら、机や棚、ベッドを作ってみた。他にもお皿やコップ、スプーンやフォークも作ることができた。
そんな風に、魔法で遊んでいると、洞窟の入り口から差し込む光がほとんどなくなり、洞窟内は真っ暗になりつつあった。
「今日はここまでにして、寝ようかな。」
そう呟きながら、枕をイメージし、作ったベッドの上に今日の寝床を作った。幸い寒さを感じないので、今日はここで寝ることにする。
♢ ♢ ♢
翌日、目を覚ますと、魔法で水を出して顔を洗い、『身体装甲』で帽子をかぶった。
今日は、崖を下り、目の前の森に入ってみることにする。
洞窟の外に出ると、昨日と同じく快晴で、綺麗な青空が広がっていた。
森に行くために崖を下る必要があるが、そこは『土魔法』で階段を作ってなんとかすることにした。
階段を下ると、下ってきた階段を消しておく。
どうやら『土魔法』で作り出したものを、消そうと思うと、壊れるのではなく、作り出した階段や壁自体が消えるようだ。
階段を消したのは、森にいる動物が登ってこないようにするためだ。現状、この洞窟は唯一の安全地帯だ。
それに、まだ一晩しか過ごしていないが、愛着もわいている。妙に、居心地がいいのだ。冬場のベッドの中のような、心地よさがある。
目の前に広がる森に目をやる。正直怖い。
上から見た感じ、昨日のでかい動物はこの辺りにはいないようであるが、あんなバカでかい動物のいる森だ。
他にもどんな動物がいるかも分からない。
しかし、昨日目覚めてから、何も食べていない。何か食べるものを見つけないと生きていけない。
それに、ずっと洞窟に引きこもって暮らしていくわけにもいかない。
そう考えながら、慎重に森の中に入っていく。
帰り道が分からなくなっても困るので、適度に『土魔法』で地面を耕しながら進んでいく。
15分ほど歩いたときに、リンゴのように赤い木の実をたくさん付けている木を発見した。
ひとまず、あの木の実を手に入れることにしよう。そう思い、再び『土魔法』で階段を作った。
「『土魔法』便利すぎるわね」
そんなことを呟きながら、赤い木の実を10個ほど回収した。
さて、回収した赤い木の実をどうするか。食べ物っぽかったから考えずに回収したが、よく考えると、毒とかある可能性もある。見た目はリンゴみたいだが、別世界の木の実だ。
どうしようかと少し考え、『鑑定』のスキルを思い出す。
木の実を見ながら、
「『鑑定』」
と唱えると、木の実の詳細を知ることができた。
♢ ♢ ♢
『アマジュの実』
アマジュの木に生る実。魔素を多く含む。食用。
♢ ♢ ♢
この木の実は、『アマジュの実』というらしい。~の実ってことは、この木の実が生っていた木は『アマジュ』という木のようだ。そんなことを考えながら、木に『鑑定』を発動すると、
♢ ♢ ♢
『アマジュ』
魔素の豊富な地域でしか育たない。その葉や実も多くの魔素を含む。
♢ ♢ ♢
とりあえず、食用の木の実を確保できた。見たところまだまだ木の実が生っているので、安心した。
『アマジュの実』は、食感はリンゴに似ているが、とても甘くて、みずみずしかった。
正直、めちゃくちゃおいしい。こんなおいしい果物食べたことがない。
採った『アマジュの実』を、『土魔法』で作った箱に入れ、一度崖の下まで戻る。
階段を作って崖の上に上り、再び階段は消しておく。
洞窟の奥に戻り、抱えていた箱を置く。そして再び、森の散策に出ることにする。
階段を作り、下ろうとして、思いつく。
洞窟の入り口を塞ぐイメージをして、「壁を!」と唱えると、洞窟の入り口に土が集まり、入り口を塞いだ。
これで、私のいない間に、何かが侵入することもない。壁を壊されたらそれまでだけど。
そうして、森を眺めていると、木々の隙間から、『アマジュ』が生えていたのとは反対側、洞窟から右手側に、川が流れているのが見えた。
森の中に流れる川は、生物たちの生活の中心だ。
捕まえられそうな動物がいるかもしれないし、木の実なんかも近くにあるかもしれない。
そう思い、川の方向を目指すことにした。
川の方向を目指して、『土魔法』で目印を作りながら進んでいく。
5分ほど歩いたところで、「グゥゥゥ」という、うなり声のような音が聞こえた。
よく聞いてみると、川の方向から聞こえているようで、迷ったが見に行くことにした。
5分ほど周りを警戒しながら歩くと、木のない広場のような場所が見えてきた。
そこには、2人の子どもと、それを睨みつける大きな虎がいた。
360
お気に入りに追加
4,292
あなたにおすすめの小説
令嬢に転生してよかった!〜婚約者を取られても強く生きます。〜
三月べに
ファンタジー
令嬢に転生してよかった〜!!!
素朴な令嬢に婚約者である王子を取られたショックで学園を飛び出したが、前世の記憶を思い出す。
少女漫画や小説大好き人間だった前世。
転生先は、魔法溢れるファンタジーな世界だった。リディーは十分すぎるほど愛されて育ったことに喜ぶも、婚約破棄の事実を知った家族の反応と、貴族内の自分の立場の危うさを恐れる。
そして家出を決意。そのまま旅をしながら、冒険者になるリディーだったのだが?
【連載再開しました! 二章 冒険編。】
積みかけアラフォーOL、公爵令嬢に転生したのでやりたいことをやって好きに生きる!
ぽらいと
ファンタジー
アラフォー、バツ2派遣OLが公爵令嬢に転生したので、やりたいことを好きなようにやって過ごす、というほのぼの系の話。
悪役等は一切出てこない、優しい世界のお話です。
義母に毒を盛られて前世の記憶を取り戻し覚醒しました、貴男は義妹と仲良くすればいいわ。
克全
ファンタジー
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。
11月9日「カクヨム」恋愛日間ランキング15位
11月11日「カクヨム」恋愛週間ランキング22位
11月11日「カクヨム」恋愛月間ランキング71位
11月4日「小説家になろう」恋愛異世界転生/転移恋愛日間78位
理想とは違うけど魔法の収納庫は稼げるから良しとします
水野忍舞
ファンタジー
英雄になるのを誓い合った幼馴染たちがそれぞれ戦闘向きのスキルを身に付けるなか、俺は魔法の収納庫を手に入れた。
わりと便利なスキルで喜んでいたのだが幼馴染たちは不満だったらしく色々言ってきたのでその場から立ち去った。
お金を稼ぐならとても便利なスキルじゃないかと今は思っています。
*****
ざまぁ要素はないです
王家も我が家を馬鹿にしてますわよね
章槻雅希
ファンタジー
よくある婚約者が護衛対象の王女を優先して婚約破棄になるパターンのお話。あの手の話を読んで、『なんで王家は王女の醜聞になりかねない噂を放置してるんだろう』『てか、これ、王家が婚約者の家蔑ろにしてるよね?』と思った結果できた話。ひそかなサブタイは『うちも王家を馬鹿にしてますけど』かもしれません。
『小説家になろう』『アルファポリス』(敬称略)に重複投稿、自サイトにも掲載しています。
異世界でぼっち生活をしてたら幼女×2を拾ったので養うことにした
せんせい
ファンタジー
自身のクラスが勇者召喚として呼ばれたのに乗り遅れてお亡くなりになってしまった主人公。
その瞬間を偶然にも神が見ていたことでほぼ不老不死に近い能力を貰い異世界へ!
約2万年の時を、ぼっちで過ごしていたある日、いつも通り森を闊歩していると2人の子供(幼女)に遭遇し、そこから主人公の物語が始まって行く……。
―――
スキルが農業と豊穣だったので追放されました~辺境伯令嬢はおひとり様を満喫しています~
白雪の雫
ファンタジー
「アールマティ、当主の名において穀潰しのお前を追放する!」
マッスル王国のストロング辺境伯家は【軍神】【武神】【戦神】【剣聖】【剣豪】といった戦闘に関するスキルを神より授かるからなのか、代々優れた軍人・武人を輩出してきた家柄だ。
そんな家に産まれたからなのか、ストロング家の者は【力こそ正義】と言わんばかりに見事なまでに脳筋思考の持ち主だった。
だが、この世には例外というものがある。
ストロング家の次女であるアールマティだ。
実はアールマティ、日本人として生きていた前世の記憶を持っているのだが、その事を話せば病院に送られてしまうという恐怖があるからなのか誰にも打ち明けていない。
そんなアールマティが授かったスキルは【農業】と【豊穣】
戦いに役に立たないスキルという事で、アールマティは父からストロング家追放を宣告されたのだ。
「仰せのままに」
父の言葉に頭を下げた後、屋敷を出て行こうとしているアールマティを母と兄弟姉妹、そして家令と使用人達までもが嘲笑いながら罵っている。
「食糧と食料って人間の生命活動に置いて一番大事なことなのに・・・」
脳筋に何を言っても無駄だと子供の頃から悟っていたアールマティは他国へと亡命する。
アールマティが森の奥でおひとり様を満喫している頃
ストロング領は大飢饉となっていた。
農業系のゲームをやっていた時に思い付いた話です。
主人公のスキルはゲームがベースになっているので、作物が実るのに時間を要しないし、追放された後は現代的な暮らしをしているという実にご都合主義です。
短い話という理由で色々深く考えた話ではないからツッコミどころ満載です。
公爵令嬢はアホ係から卒業する
依智川ゆかり
ファンタジー
『エルメリア・バーンフラウト! お前との婚約を破棄すると、ここに宣言する!!」
婚約相手だったアルフォード王子からそんな宣言を受けたエルメリア。
そんな王子は、数日後バーンフラウト家にて、土下座を披露する事になる。
いや、婚約破棄自体はむしろ願ったり叶ったりだったんですが、あなた本当に分かってます?
何故、私があなたと婚約する事になったのか。そして、何故公爵令嬢である私が『アホ係』と呼ばれるようになったのか。
エルメリアはアルフォード王子……いや、アホ王子に話し始めた。
彼女が『アホ係』となった経緯を、嘘偽りなく。
*『小説家になろう』でも公開しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる