15 / 24
第一章
第十五話 『戦いがはじまります・一』
しおりを挟む
エリス様のお話を聞いて、わたしはすぐさま、リヴィ様に手紙を飛ばすことにした。
もし二通目の手紙が届かなかった場合、なにかあったと思ってくださいと。それだけ書けば、察しのいいリヴィ様はわかってくださるはずだ。
廊下の窓を少しだけ開けて、青い小鳥を音もなく空へ放つ。黒く厚い雲の下、青い羽ばたきが遠くなっていく。
お願い、どうか早く届いて。
滅入るような曇天から、粒の大きい雨が降りはじめた。騒々しい雨音が屋敷内に響く。
「領地はもっと雨が酷いらしいね。旦那様と奥様は、今夜も向こうでお休みになるそうよ」
「エセルお嬢様の家庭教師も、馬車がぬかるみに車輪をとられて遅くなるとさ」
「大変ね。早くやんでくれるといいのだけど」
窓に落ちてくる雨粒を見つめていると、廊下の向こうで使用人たちが心配そうに話し込んでいる。
「すみません、エセルバート様は今おひとりなのですか?」
「あら、シャルティーナ様。そうなのです。勉強部屋でお待ちしていらっしゃるはずですよ」
問いかければ、気さくな副侍女長のメリアーノさんが答えてくれた。
「こんな日くらい、お休みになればいいだろうになぁ。最近のエセルお嬢様は元気がなくて、見ていて心が痛む」
「トラシス、言葉を慎みなさい。エセルお嬢様はがんばっていらっしゃるのよ」
いつもはロナを諫める側のトラシスさんが、思わずといった風に呟いた。メリアーノさんはたしなめつつも、その表情は晴れない。やはり思っていることは皆同じなのだ。
「エリス様の授業は終わったのですが、この雨ですから、もう少し弱くなるまで待たせていただこうと思っていたのです。その間、わたしがエセルバート様の勉強を見て差し上げてもよろしいでしょうか?」
「そうですねぇ、……ああ、ダストンさん!」
首を傾げて思案したメリアーノさんは、わたしの背後からやってくる人を見つけて呼び止めた。家令のダストンさんだ。
ダストンさんに話をすれば、「問題ないでしょう」と頷いてもらえた。
「少しの間、お相手をしていただくくらいなら大丈夫でしょう。シャルティーナ様、お願いできますかな?」
「もちろんです」
ダストンさんに笑みを返し、わたしは西棟の部屋まで案内していただいた。
「失礼いたします、エセルバート様」
ダストンさんが丁寧に扉を叩く。中から幼くも美しい声が応じた。
開かれた扉の向こうでは、少女がひとり、ぽつんと椅子に座っている。
薄暗い室内でも輝く金髪。宙を見つめている青い瞳。
少女用のくるぶし丈の服から覗く手足は、もしかするとエリス様より細いかもしれない。
「本日、天候不良のため、リンドール様の到着が遅れております。その間、シャルティーナ様がお相手してくださりますので、お招きいたしました」
ダストンさんはそう言ってわたしを招き入れてくれた。
「改めてご挨拶させてくださいませ。シャルティーナ・グランツと申します」
スカートを摘み頭を下げる。なんの返答もない。姿勢を戻せば、エセルバート様は茫洋とした視線を、どこともわからないところへ向けていた。
「ではシャルティーナ様、どうかよろしくお願いいたします」
「わかりました」
頷けば、ダストンさんは静かに退室していった。
ふと部屋の中を見回す。勉強部屋なのにとても広い。石壁に飾られた大きな織物や、天井の格子ひとつひとつに描かれた絵画も華やかだ。もしかすると、以前は貴賓室だったのかもしれない。
だが今はその面影も薄く、家具が極端に少ない。扉近くにある本棚と、大きな机。エセルバート様がお座りになっている椅子。備え付けの暖炉くらいしか見当たらない。
そういえば、常に控えているはずの侍女も見当たらなかった。
「エセルバート様、侍女をつけていらっしゃらないのですか?」
「……先生が、気がちるとおっしゃるから」
か細い声でエセルバート様が答えた。
なるほど、ふたりきりになるため、侍女などの使用人は一切入れていないのだろう。そのための結界なのか、それとも結界を張るための言い訳か。
やはり、エセルバート様とふたりきりでお話しできるのは今しかない。
この機会を逃せば、なにか恐ろしいことが起こる可能性が――。
わたしは努めて笑みを浮かべ、エセルバート様の傍に膝をついた。
「エセルバート様。先生がいらっしゃるまで、わたしとお話ししてはいただけないでしょうか」
「……あなたと」
「はい。エセルバート様は化学や魔法学に興味がおありと聞き及んでおります。わたしは不詳ながら魔法士見習いです。様々な方の意見や知識を教えていただき、学んでいるところなのです」
「まほうし……、あなたが……」
心あらずといった様子は変わらないが、エセルバート様はわたしの言葉に反応していらっしゃる。
掌を差し出し、その上に力を集中させた。魔法を扱う資質がある者にしか聞こえない、さらさらと流れるような音が響く。
わたしの掌の上に、小さな水の球体が形成されていった。
ぼんやりとしていた青い瞳が、球体へと注がれる。エセルバート様の意識を向けることに成功したようだ。
「空気中に漂う水分を集め、このような形へ変化させました。雨で湿気が高くなりましたから、簡単に集められます」
エセルバート様が見やすいよう、掌を差し出せば、わかりやすく表情が明るくなった。
「もう少し見ていてくださいね」
そう言って微笑みかけ、集めた水を高く移動させる。ぱしゃりと弾けた水は、細かくなって再び空中へ戻っていった。
「魔法によって、ものの形を自在に変化させられるのです」
物質変化は初歩の初歩だが、それでも見慣れない者には不思議に映るのだろう。
驚きに大きく目を瞠り、エセルバート様はわたしの掌と天井を、ゆっくりと交互に見遣った。
「こちらの部屋にも魔法が使われていますね。結界が張られていることが多いようですが、どのような魔道具をお使いなのですか?」
周囲を見回し、わたしは何気なさを装って尋ねた。
先程集めた水はこの部屋の中のものだ。本来なら境の有無を問わず集められるが、なにかに阻害され、壁向こうには力が届かなかった。水を戻した際も同じ。
つまり、この部屋に結界が張られていることは間違いなく、そして、結界内での魔法は使用可能ということだ。
リンドール氏がなにを行おうとしていたのかわからないが、卑しいだろうことは想像に難くない。
「せ、せん……、せんせいが……」
小さな声に振り返ると、エセルバート様ががたがたと身体を震わせ、明らかに恐怖の表情を浮かべていた。
「先生? リンドール先生ですか?」
わたしの問いにも答えられず、ただ恐れ戦くエセルバート様。関節が目立つ細い手で、己の身体をきつく抱き締めている。
リンドール氏のことを思い出しただけで、ここまで恐怖を抱くものだろうか。
一瞬過ぎった事柄にまさかと思いつつ、確かめるためにエセルバート様へ手を伸ばした。
「失礼いたします!」
エセルバート様の袖を引き上げる。骨が浮き上がるほどに細い腕。真っ白な肌に、どす黒い痣が鎖のように絡みついていた。
これは傷ではない。入れ墨でもない。――呪いだ。
魔法士にしか見ることができない呪い。幼い身体には不釣り合いなほど強力に、身体を、魂を強く縛る呪いだ。
これがきっと、エリス様が見たという長いものの正体だろう。エセルバート様が茫洋とし、やせ細っている理由がようやくわかった。
「なんてものを……! エセルバート様、これは誰にかけられたのですか?」
傍らにしゃがみこみ、俯いたエセルバート様を覗き込む。薄紅色の唇は、噛み締められ赤黒くなっていた。
「……わたくしが、エセルが悪い子だから、しかたないの」
「悪い子?」
「先生の、いいつけを、守らなかったから」
「そんな、おかしいです。まだ幼い貴女を、こんな魔法で縛り付けるなんて……!」
怒りに震えるわたしとは反対に、顔に恐怖を張り付けたまま、エセルバート様は小さく首を横に振り続けた。
「……わたくし、いい子にしなければならないの」
「いい子?」
細い肩を抱き締めるが、エセルバート様の震えは一向に止まらない。
大きな青い瞳は焦点が合わず、ここにはいない『なにか』に恐怖している。
「だって……、おじい様が、おっしゃっていたわ。わたくしはお家のために、いずれどこかにおよめに行くの。そのためだけに生まれた子なの。だから、余計なことはしないで、なにもしないで、ただだまっていればいいって。いい子にしていればいいって。そうすれば、お父様もお母様もよろこぶからって。先生も、たえることが一番大事だって、おっしゃったわ」
堰を切ったように、エセルバート様が言葉を吐き出す。だがそれは、決められた文言をただなぞっているだけに思えた。
「そんなこと……! そんなことありません!」
「悪い子には、おしおきが、ひつようなの……」
震えながら首を振り続けるエセルバート様を抱き締める。
言葉の中にあった『おじい様』というのは、先代マティアス卿のことだろう。生前からエセルバート様を洗脳し、虐待していたのか。
自分の孫に、か弱い少女に、何故このような仕打ちができるのだろう。身体の中からふつふつと怒りが湧き上がってくる。
失礼とは思いながらも、エセルバート様の頭を優しく抱え込んだ。
「貴女は確かに伯爵令嬢です。その身に背負うものはたくさんあるでしょう。だからといって、縛り付けられ耐えることが一番大事だなんて、そんなことは絶対にありません!」
腕の中の小さな身体が、びくりと反応した。わたしを見上げる瞳が、何故、と問うている。
再び口を開こうとしたそのとき。
「わたしの生徒に余計なことを吹き込まないでいただきたい」
突如聞こえた声に振り返る。いつの間にか暖炉の傍に、リンドール氏が立っていた。
冷笑を浮かべ、蔑むような視線をこちらへ向けるリンドール氏は、余裕ありげに暖炉へ寄りかかっている。よく見ると、暖炉の石壁に隙間ができていた。隠し通路かもしれない。
「……貴方」
恐怖で固まるエセルバート様を抱き寄せ、わたしは男を睨みつけた。
もし二通目の手紙が届かなかった場合、なにかあったと思ってくださいと。それだけ書けば、察しのいいリヴィ様はわかってくださるはずだ。
廊下の窓を少しだけ開けて、青い小鳥を音もなく空へ放つ。黒く厚い雲の下、青い羽ばたきが遠くなっていく。
お願い、どうか早く届いて。
滅入るような曇天から、粒の大きい雨が降りはじめた。騒々しい雨音が屋敷内に響く。
「領地はもっと雨が酷いらしいね。旦那様と奥様は、今夜も向こうでお休みになるそうよ」
「エセルお嬢様の家庭教師も、馬車がぬかるみに車輪をとられて遅くなるとさ」
「大変ね。早くやんでくれるといいのだけど」
窓に落ちてくる雨粒を見つめていると、廊下の向こうで使用人たちが心配そうに話し込んでいる。
「すみません、エセルバート様は今おひとりなのですか?」
「あら、シャルティーナ様。そうなのです。勉強部屋でお待ちしていらっしゃるはずですよ」
問いかければ、気さくな副侍女長のメリアーノさんが答えてくれた。
「こんな日くらい、お休みになればいいだろうになぁ。最近のエセルお嬢様は元気がなくて、見ていて心が痛む」
「トラシス、言葉を慎みなさい。エセルお嬢様はがんばっていらっしゃるのよ」
いつもはロナを諫める側のトラシスさんが、思わずといった風に呟いた。メリアーノさんはたしなめつつも、その表情は晴れない。やはり思っていることは皆同じなのだ。
「エリス様の授業は終わったのですが、この雨ですから、もう少し弱くなるまで待たせていただこうと思っていたのです。その間、わたしがエセルバート様の勉強を見て差し上げてもよろしいでしょうか?」
「そうですねぇ、……ああ、ダストンさん!」
首を傾げて思案したメリアーノさんは、わたしの背後からやってくる人を見つけて呼び止めた。家令のダストンさんだ。
ダストンさんに話をすれば、「問題ないでしょう」と頷いてもらえた。
「少しの間、お相手をしていただくくらいなら大丈夫でしょう。シャルティーナ様、お願いできますかな?」
「もちろんです」
ダストンさんに笑みを返し、わたしは西棟の部屋まで案内していただいた。
「失礼いたします、エセルバート様」
ダストンさんが丁寧に扉を叩く。中から幼くも美しい声が応じた。
開かれた扉の向こうでは、少女がひとり、ぽつんと椅子に座っている。
薄暗い室内でも輝く金髪。宙を見つめている青い瞳。
少女用のくるぶし丈の服から覗く手足は、もしかするとエリス様より細いかもしれない。
「本日、天候不良のため、リンドール様の到着が遅れております。その間、シャルティーナ様がお相手してくださりますので、お招きいたしました」
ダストンさんはそう言ってわたしを招き入れてくれた。
「改めてご挨拶させてくださいませ。シャルティーナ・グランツと申します」
スカートを摘み頭を下げる。なんの返答もない。姿勢を戻せば、エセルバート様は茫洋とした視線を、どこともわからないところへ向けていた。
「ではシャルティーナ様、どうかよろしくお願いいたします」
「わかりました」
頷けば、ダストンさんは静かに退室していった。
ふと部屋の中を見回す。勉強部屋なのにとても広い。石壁に飾られた大きな織物や、天井の格子ひとつひとつに描かれた絵画も華やかだ。もしかすると、以前は貴賓室だったのかもしれない。
だが今はその面影も薄く、家具が極端に少ない。扉近くにある本棚と、大きな机。エセルバート様がお座りになっている椅子。備え付けの暖炉くらいしか見当たらない。
そういえば、常に控えているはずの侍女も見当たらなかった。
「エセルバート様、侍女をつけていらっしゃらないのですか?」
「……先生が、気がちるとおっしゃるから」
か細い声でエセルバート様が答えた。
なるほど、ふたりきりになるため、侍女などの使用人は一切入れていないのだろう。そのための結界なのか、それとも結界を張るための言い訳か。
やはり、エセルバート様とふたりきりでお話しできるのは今しかない。
この機会を逃せば、なにか恐ろしいことが起こる可能性が――。
わたしは努めて笑みを浮かべ、エセルバート様の傍に膝をついた。
「エセルバート様。先生がいらっしゃるまで、わたしとお話ししてはいただけないでしょうか」
「……あなたと」
「はい。エセルバート様は化学や魔法学に興味がおありと聞き及んでおります。わたしは不詳ながら魔法士見習いです。様々な方の意見や知識を教えていただき、学んでいるところなのです」
「まほうし……、あなたが……」
心あらずといった様子は変わらないが、エセルバート様はわたしの言葉に反応していらっしゃる。
掌を差し出し、その上に力を集中させた。魔法を扱う資質がある者にしか聞こえない、さらさらと流れるような音が響く。
わたしの掌の上に、小さな水の球体が形成されていった。
ぼんやりとしていた青い瞳が、球体へと注がれる。エセルバート様の意識を向けることに成功したようだ。
「空気中に漂う水分を集め、このような形へ変化させました。雨で湿気が高くなりましたから、簡単に集められます」
エセルバート様が見やすいよう、掌を差し出せば、わかりやすく表情が明るくなった。
「もう少し見ていてくださいね」
そう言って微笑みかけ、集めた水を高く移動させる。ぱしゃりと弾けた水は、細かくなって再び空中へ戻っていった。
「魔法によって、ものの形を自在に変化させられるのです」
物質変化は初歩の初歩だが、それでも見慣れない者には不思議に映るのだろう。
驚きに大きく目を瞠り、エセルバート様はわたしの掌と天井を、ゆっくりと交互に見遣った。
「こちらの部屋にも魔法が使われていますね。結界が張られていることが多いようですが、どのような魔道具をお使いなのですか?」
周囲を見回し、わたしは何気なさを装って尋ねた。
先程集めた水はこの部屋の中のものだ。本来なら境の有無を問わず集められるが、なにかに阻害され、壁向こうには力が届かなかった。水を戻した際も同じ。
つまり、この部屋に結界が張られていることは間違いなく、そして、結界内での魔法は使用可能ということだ。
リンドール氏がなにを行おうとしていたのかわからないが、卑しいだろうことは想像に難くない。
「せ、せん……、せんせいが……」
小さな声に振り返ると、エセルバート様ががたがたと身体を震わせ、明らかに恐怖の表情を浮かべていた。
「先生? リンドール先生ですか?」
わたしの問いにも答えられず、ただ恐れ戦くエセルバート様。関節が目立つ細い手で、己の身体をきつく抱き締めている。
リンドール氏のことを思い出しただけで、ここまで恐怖を抱くものだろうか。
一瞬過ぎった事柄にまさかと思いつつ、確かめるためにエセルバート様へ手を伸ばした。
「失礼いたします!」
エセルバート様の袖を引き上げる。骨が浮き上がるほどに細い腕。真っ白な肌に、どす黒い痣が鎖のように絡みついていた。
これは傷ではない。入れ墨でもない。――呪いだ。
魔法士にしか見ることができない呪い。幼い身体には不釣り合いなほど強力に、身体を、魂を強く縛る呪いだ。
これがきっと、エリス様が見たという長いものの正体だろう。エセルバート様が茫洋とし、やせ細っている理由がようやくわかった。
「なんてものを……! エセルバート様、これは誰にかけられたのですか?」
傍らにしゃがみこみ、俯いたエセルバート様を覗き込む。薄紅色の唇は、噛み締められ赤黒くなっていた。
「……わたくしが、エセルが悪い子だから、しかたないの」
「悪い子?」
「先生の、いいつけを、守らなかったから」
「そんな、おかしいです。まだ幼い貴女を、こんな魔法で縛り付けるなんて……!」
怒りに震えるわたしとは反対に、顔に恐怖を張り付けたまま、エセルバート様は小さく首を横に振り続けた。
「……わたくし、いい子にしなければならないの」
「いい子?」
細い肩を抱き締めるが、エセルバート様の震えは一向に止まらない。
大きな青い瞳は焦点が合わず、ここにはいない『なにか』に恐怖している。
「だって……、おじい様が、おっしゃっていたわ。わたくしはお家のために、いずれどこかにおよめに行くの。そのためだけに生まれた子なの。だから、余計なことはしないで、なにもしないで、ただだまっていればいいって。いい子にしていればいいって。そうすれば、お父様もお母様もよろこぶからって。先生も、たえることが一番大事だって、おっしゃったわ」
堰を切ったように、エセルバート様が言葉を吐き出す。だがそれは、決められた文言をただなぞっているだけに思えた。
「そんなこと……! そんなことありません!」
「悪い子には、おしおきが、ひつようなの……」
震えながら首を振り続けるエセルバート様を抱き締める。
言葉の中にあった『おじい様』というのは、先代マティアス卿のことだろう。生前からエセルバート様を洗脳し、虐待していたのか。
自分の孫に、か弱い少女に、何故このような仕打ちができるのだろう。身体の中からふつふつと怒りが湧き上がってくる。
失礼とは思いながらも、エセルバート様の頭を優しく抱え込んだ。
「貴女は確かに伯爵令嬢です。その身に背負うものはたくさんあるでしょう。だからといって、縛り付けられ耐えることが一番大事だなんて、そんなことは絶対にありません!」
腕の中の小さな身体が、びくりと反応した。わたしを見上げる瞳が、何故、と問うている。
再び口を開こうとしたそのとき。
「わたしの生徒に余計なことを吹き込まないでいただきたい」
突如聞こえた声に振り返る。いつの間にか暖炉の傍に、リンドール氏が立っていた。
冷笑を浮かべ、蔑むような視線をこちらへ向けるリンドール氏は、余裕ありげに暖炉へ寄りかかっている。よく見ると、暖炉の石壁に隙間ができていた。隠し通路かもしれない。
「……貴方」
恐怖で固まるエセルバート様を抱き寄せ、わたしは男を睨みつけた。
0
お気に入りに追加
7
あなたにおすすめの小説
【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
【完結】男爵令嬢は冒険者生活を満喫する
影清
ファンタジー
英雄の両親を持つ男爵令嬢のサラは、十歳の頃から冒険者として活動している。優秀な両親、優秀な兄に恥じない娘であろうと努力するサラの前に、たくさんのメイドや護衛に囲まれた侯爵令嬢が現れた。「卒業イベントまでに、立派な冒険者になっておきたいの」。一人でも生きていけるようにだとか、追放なんてごめんだわなど、意味の分からぬことを言う令嬢と関わりたくないサラだが、同じ学園に入学することになって――。
※残酷な描写は予告なく出てきます。
※小説家になろう、アルファポリス、カクヨムに掲載中です。
※106話完結。
そして乙女ゲームは始まらなかった
お好み焼き
恋愛
気付いたら9歳の悪役令嬢に転生してました。前世でプレイした乙女ゲームの悪役キャラです。悪役令嬢なのでなにか悪さをしないといけないのでしょうか?しかし私には誰かをいじめる趣味も性癖もありません。むしろ苦しんでいる人を見ると胸が重くなります。
一体私は何をしたらいいのでしょうか?
旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます
結城芙由奈
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】
ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
村娘になった悪役令嬢
枝豆@敦騎
恋愛
父が連れてきた妹を名乗る少女に出会った時、公爵令嬢スザンナは自分の前世と妹がヒロインの乙女ゲームの存在を思い出す。
ゲームの知識を得たスザンナは自分が将来妹の殺害を企てる事や自分が父の実子でない事を知り、身分を捨て母の故郷で平民として暮らすことにした。
村娘になった少女が行き倒れを拾ったり、ヒロインに連れ戻されそうになったり、悪役として利用されそうになったりしながら最後には幸せになるお話です。
※他サイトにも掲載しています。(他サイトに投稿したものと異なっている部分があります)
アルファポリスのみ後日談投稿しております。
冷宮の人形姫
りーさん
ファンタジー
冷宮に閉じ込められて育てられた姫がいた。父親である皇帝には関心を持たれず、少しの使用人と母親と共に育ってきた。
幼少の頃からの虐待により、感情を表に出せなくなった姫は、5歳になった時に母親が亡くなった。そんな時、皇帝が姫を迎えに来た。
※すみません、完全にファンタジーになりそうなので、ファンタジーにしますね。
※皇帝のミドルネームを、イント→レントに変えます。(第一皇妃のミドルネームと被りそうなので)
そして、レンド→レクトに変えます。(皇帝のミドルネームと似てしまうため)変わってないよというところがあれば教えてください。
義母に毒を盛られて前世の記憶を取り戻し覚醒しました、貴男は義妹と仲良くすればいいわ。
克全
ファンタジー
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。
11月9日「カクヨム」恋愛日間ランキング15位
11月11日「カクヨム」恋愛週間ランキング22位
11月11日「カクヨム」恋愛月間ランキング71位
11月4日「小説家になろう」恋愛異世界転生/転移恋愛日間78位
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる