47 / 75
第3章〜逆転世界の電波少女〜⑧
しおりを挟む
三葉自身……ではないが、彼女と同じ姿をしているクリーブラットに自らの行為の責任の重さを指摘されたオレは、気持ちが沈み込み、寒空の下のベンチから立ち上がれなくなった。
さらに、海から吹き付ける冷たい風に、オレ自身の無責任さを責めたてられているような感覚さえ覚える。
いつの間にか、ベンチから立ち上がっていた彼女は、覇気に欠け、肩を落としてうなだれるそんな姿を見下ろしながら、
「もうこれ以上は、ナニを言っても耳に入らないかも知れないけど……」
と、なかば呆れたような口調でつぶやきつつ、
「せっかくの機会だから、アナタが、白井三葉にどれだけ大きな影響を与えているか、伝えておくわ」
と言ってから、スマホのような端末のディスプレイをこちらに向けて表示させ、動画ファイルと思われるモノの再生を行った。
その映像には、大勢の観衆の視線を集めながら、巨大なステージの中央で歌う三葉の姿が映し出されていた。
映像に目を向けたあと、「これは……?」と無言でクリーブラットに視線を送ると、彼女は、その動画についての解説を行う。
「これは、いま、わたしたちが居る連邦政府の管理ナンバー、No.141421356の隣のセカイ、No.141421357の白井三葉が今月行った合同ライブの映像。アナタと交際関係に至らなかったセカイの彼女は、楽曲の制作に打ち込んで、自分のチャンネルで自作曲を披露したの。その曲が、話題を呼んで大手レーベルの合同ライブに招待されたのよ」
たしかに、オレの知っている三葉も、楽曲作りに挑戦していることは知っていたが……。
オレのそばに居た彼女は、曲作りに悩んでいたようで、まだ、これほどの規模のライブを実演する機会には恵まれていなかった。
「アナタの存在がなければ、白井三葉は、いまの時点でも、これだけのパフォーマンスを披露できる。プライベートなことに多少の問題があっても、アナタが彼女の活動にポジティブな影響を与えているなら、大目に見ることもできるけど、現状ではね…………わたしの言いたいこと、アナタなら、理解できるでしょう?」
含みを持たせた言い方ではあるが、クリーブラットの言葉の意味することは――――――。
「オレは、もう三葉のそばに居ない方が……いや、そもそも、彼女のそばに居る資格なんて……」
絞り出すように、彼女の言葉から感じ取ったことを吐き出すと、幼なじみと同じ姿をした少女は、ほとんど表情を変えなかったものの、
「わたしの意図するところを感じてもらえたようで良かった」
と言って、満足したようすでうなずいた。
よく知る仲の幼なじみ本人の言葉でなくても、彼女の心情やポテンシャルを良く理解しているクリーブラットの言動は、オレに三葉との関係を再考させるのに十分な説得力を持っている。
「色々と迷惑を掛けてしまって、本当に申し訳ない……」
そんな風に心の底からの謝罪したが、彼女は、小首を傾げながら、無表情で言葉を返す。
「わたしに謝ってもらってもね……」
ただ、オレが続けて、
「たしかに、そうだな……あと、オレが考えることができていなかったことを気付かせてくれて、ありがとう」
と、感謝の言葉を口にすると、目の前の幼なじみと同じ姿の少女は、ハッとしたような表情になり、ほおのあたりを掻きながら、
「なんで、こういう時に、『ありがとう』なんて言えるの……? 調子が狂うなぁ……ホント、そういうところだけは、あのヒトとそっくり……」
と言って、苦笑する。
クリーブラットは、不思議そうに語るが、彼女の言葉で自分が配慮できていなかったことに気づけたことで、いよいよ自分がすべきことが明確になってきた気がした。
自分自身の今後の身の振り方を真剣に考えるべく思案しようとすると、クリーブラットが、続けて声を掛けてきた。
「色々と耳の痛いことを言ってしまったかも知れないけど、これからは、自分にできることをがんばって……アナタになら、シュヴァルツの計画を止めることができるかも知れない」
こう話すということは、彼女は、『ラディカル』の思想に共感しているわけではないのかも知れない。
ただ、クリーブラットは、オレを励ますように言ってくれるが、ブルームやゲルブのように捜査権を持っているわけでもなければ、ふたりから譲り受けたアイテム以外は、過激派集団に対抗する術を持っていない自分にできることが多いとは思えない。
それでも、叱咤のような言葉のあと、激励するように語りかけてくれたクリーブラットの想いには、少しでも応えたいと感じる。
「わかった……オレに出来るだけのことはしようと思う……」
そう言って、彼女の言葉に賛同したことを示すように握手を求めようと手を差し出した瞬間、数メートル離れた位置にある街頭に照らされた場所の空間が歪んだことに気付いた。
キルシュブリーテが、校舎屋上から逃亡を図った際にも見覚えがあるその虚空から飛び出してきたのは、オレが良く知る顔の男子生徒だった。
さらに、海から吹き付ける冷たい風に、オレ自身の無責任さを責めたてられているような感覚さえ覚える。
いつの間にか、ベンチから立ち上がっていた彼女は、覇気に欠け、肩を落としてうなだれるそんな姿を見下ろしながら、
「もうこれ以上は、ナニを言っても耳に入らないかも知れないけど……」
と、なかば呆れたような口調でつぶやきつつ、
「せっかくの機会だから、アナタが、白井三葉にどれだけ大きな影響を与えているか、伝えておくわ」
と言ってから、スマホのような端末のディスプレイをこちらに向けて表示させ、動画ファイルと思われるモノの再生を行った。
その映像には、大勢の観衆の視線を集めながら、巨大なステージの中央で歌う三葉の姿が映し出されていた。
映像に目を向けたあと、「これは……?」と無言でクリーブラットに視線を送ると、彼女は、その動画についての解説を行う。
「これは、いま、わたしたちが居る連邦政府の管理ナンバー、No.141421356の隣のセカイ、No.141421357の白井三葉が今月行った合同ライブの映像。アナタと交際関係に至らなかったセカイの彼女は、楽曲の制作に打ち込んで、自分のチャンネルで自作曲を披露したの。その曲が、話題を呼んで大手レーベルの合同ライブに招待されたのよ」
たしかに、オレの知っている三葉も、楽曲作りに挑戦していることは知っていたが……。
オレのそばに居た彼女は、曲作りに悩んでいたようで、まだ、これほどの規模のライブを実演する機会には恵まれていなかった。
「アナタの存在がなければ、白井三葉は、いまの時点でも、これだけのパフォーマンスを披露できる。プライベートなことに多少の問題があっても、アナタが彼女の活動にポジティブな影響を与えているなら、大目に見ることもできるけど、現状ではね…………わたしの言いたいこと、アナタなら、理解できるでしょう?」
含みを持たせた言い方ではあるが、クリーブラットの言葉の意味することは――――――。
「オレは、もう三葉のそばに居ない方が……いや、そもそも、彼女のそばに居る資格なんて……」
絞り出すように、彼女の言葉から感じ取ったことを吐き出すと、幼なじみと同じ姿をした少女は、ほとんど表情を変えなかったものの、
「わたしの意図するところを感じてもらえたようで良かった」
と言って、満足したようすでうなずいた。
よく知る仲の幼なじみ本人の言葉でなくても、彼女の心情やポテンシャルを良く理解しているクリーブラットの言動は、オレに三葉との関係を再考させるのに十分な説得力を持っている。
「色々と迷惑を掛けてしまって、本当に申し訳ない……」
そんな風に心の底からの謝罪したが、彼女は、小首を傾げながら、無表情で言葉を返す。
「わたしに謝ってもらってもね……」
ただ、オレが続けて、
「たしかに、そうだな……あと、オレが考えることができていなかったことを気付かせてくれて、ありがとう」
と、感謝の言葉を口にすると、目の前の幼なじみと同じ姿の少女は、ハッとしたような表情になり、ほおのあたりを掻きながら、
「なんで、こういう時に、『ありがとう』なんて言えるの……? 調子が狂うなぁ……ホント、そういうところだけは、あのヒトとそっくり……」
と言って、苦笑する。
クリーブラットは、不思議そうに語るが、彼女の言葉で自分が配慮できていなかったことに気づけたことで、いよいよ自分がすべきことが明確になってきた気がした。
自分自身の今後の身の振り方を真剣に考えるべく思案しようとすると、クリーブラットが、続けて声を掛けてきた。
「色々と耳の痛いことを言ってしまったかも知れないけど、これからは、自分にできることをがんばって……アナタになら、シュヴァルツの計画を止めることができるかも知れない」
こう話すということは、彼女は、『ラディカル』の思想に共感しているわけではないのかも知れない。
ただ、クリーブラットは、オレを励ますように言ってくれるが、ブルームやゲルブのように捜査権を持っているわけでもなければ、ふたりから譲り受けたアイテム以外は、過激派集団に対抗する術を持っていない自分にできることが多いとは思えない。
それでも、叱咤のような言葉のあと、激励するように語りかけてくれたクリーブラットの想いには、少しでも応えたいと感じる。
「わかった……オレに出来るだけのことはしようと思う……」
そう言って、彼女の言葉に賛同したことを示すように握手を求めようと手を差し出した瞬間、数メートル離れた位置にある街頭に照らされた場所の空間が歪んだことに気付いた。
キルシュブリーテが、校舎屋上から逃亡を図った際にも見覚えがあるその虚空から飛び出してきたのは、オレが良く知る顔の男子生徒だった。
0
お気に入りに追加
22
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

社畜の俺の部屋にダンジョンの入り口が現れた!? ダンジョン配信で稼ぐのでブラック企業は辞めさせていただきます
さかいおさむ
ファンタジー
ダンジョンが出現し【冒険者】という職業が出来た日本。
冒険者は探索だけではなく、【配信者】としてダンジョンでの冒険を配信するようになる。
底辺サラリーマンのアキラもダンジョン配信者の大ファンだ。
そんなある日、彼の部屋にダンジョンの入り口が現れた。
部屋にダンジョンの入り口が出来るという奇跡のおかげで、アキラも配信者になる。
ダンジョン配信オタクの美人がプロデューサーになり、アキラのダンジョン配信は人気が出てくる。
『アキラちゃんねる』は配信収益で一攫千金を狙う!
欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します
ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!!
カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。
スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活
昼寝部
ファンタジー
この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。
しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。
そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。
しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。
そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。
これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。
【なろう440万pv!】船が沈没して大海原に取り残されたオッサンと女子高生の漂流サバイバル&スローライフ
海凪ととかる
SF
離島に向かうフェリーでたまたま一緒になった一人旅のオッサン、岳人《がくと》と帰省途中の女子高生、美岬《みさき》。 二人は船を降りればそれっきりになるはずだった。しかし、運命はそれを許さなかった。
衝突事故により沈没するフェリー。乗員乗客が救命ボートで船から逃げ出す中、衝突の衝撃で海に転落した美岬と、そんな美岬を助けようと海に飛び込んでいた岳人は救命ボートに気づいてもらえず、サメの徘徊する大海原に取り残されてしまう。
絶体絶命のピンチ! しかし岳人はアウトドア業界ではサバイバルマスターの通り名で有名なサバイバルの専門家だった。
ありあわせの材料で筏を作り、漂流物で筏を補強し、雨水を集め、太陽熱で真水を蒸留し、プランクトンでビタミンを補給し、捕まえた魚を保存食に加工し……なんとか生き延びようと創意工夫する岳人と美岬。
大海原の筏というある意味密室空間で共に過ごし、語り合い、力を合わせて極限状態に立ち向かううちに二人の間に特別な感情が芽生え始め……。
はたして二人は絶体絶命のピンチを生き延びて社会復帰することができるのか?
小説家になろうSF(パニック)部門にて400万pv達成、日間/週間/月間1位、四半期2位、年間/累計3位の実績あり。
カクヨムのSF部門においても高評価いただき80万pv達成、最高週間2位、月間3位の実績あり。
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話
桜井正宗
青春
――結婚しています!
それは二人だけの秘密。
高校二年の遙と遥は結婚した。
近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。
キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。
ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。
*結婚要素あり
*ヤンデレ要素あり
日本新世紀ー日本の変革から星間連合の中の地球へー
黄昏人
SF
現在の日本、ある地方大学の大学院生のPCが化けた!
あらゆる質問に出してくるとんでもなくスマートで完璧な答え。この化けたPC“マドンナ”を使って、彼、誠司は核融合発電、超バッテリーとモーターによるあらゆるエンジンの電動化への変換、重力エンジン・レールガンの開発・実用化などを通じて日本の経済・政治状況及び国際的な立場を変革していく。
さらに、こうしたさまざまな変革を通じて、日本が主導する地球防衛軍は、巨大な星間帝国の侵略を跳ね返すことに成功する。その結果、地球人類はその星間帝国の圧政にあえいでいた多数の歴史ある星間国家の指導的立場になっていくことになる。
この中で、自らの進化の必要性を悟った人類は、地球連邦を成立させ、知能の向上、他星系への植民を含む地球人類全体の経済の底上げと格差の是正を進める。
さらには、マドンナと誠司を擁する地球連邦は、銀河全体の生物に迫る危機の解明、撃退法の構築、撃退を主導し、銀河のなかに確固たる地位を築いていくことになる。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる