35 / 114
第6章~愛はさだめ、さだめは死~③
しおりを挟む
一九九五年の時点では、死後十年が経過していないとはいえ、この稀有な経験を持つ作家の波瀾にとんだ人生が、映画化されていないことが信じられないくらいのインパクトである。
そして、ティプトリーの最期の決断を知った上で、秀明は、彼女の代表作といえる『たった一つの冴えたやり方』を、もう一度、読み直す。
再読時、この哀しくも美しい物語の最後の十ページほどは、胸が熱くなり、喉もとに詰めものが掛かった様な感覚を味わって、読み進めること自体が苦しく感じられた。
(これは、確かに読んだ後、誰かに話したくなる気持ちはわかる……)
秀明が読んだ、全部で四十編あまりの短編には、難解な内容のものもあり、すべての作品の本質を理解できたと胸をはっていえる訳ではない。
それでも、感銘を受けたという言葉だけでは言い表すことのできないくらい感情を揺さぶられた、いくつかの物語と、劇的に過ぎる作家の人生については、推薦者であるクラスメートと語り合いたいところだったが……。
語るべき情報があまりに多すぎること、そして、なによりも、作品と作者の人生を想う時に、自分の感情を抑えられる自信がなかった。
(すぐにでも、吉野さんと話したいけど、もう少し頭の中身を整理しないと……)
(なにより、もっと、この作家について知りたい!)
(明日は、梅田に映画を観に行く予定だし、本屋でティプトリー関連の情報を探してみるか……)
そう考えた秀明は、文庫本を読み終えた翌日、公開されたばかりの映画『恋する惑星』を観に行くついでに、各巻のあとがきに記されていた内容を頼りに、大阪・梅田の古書店や大型書店を巡り、ジェイムズ・ティプトリー・ジュニアの特集が組まれた数冊の雑誌のバックナンバーを購入して、読み耽った。
ティプトリーもとい、アリス・シェルドン自身が、自らの人生を語った《ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア・インタビュー》や、短編『接続された女』の作中に隠された作家の過去に関する評伝などを読み、この稀有な作家への理解と興味が深まったところで、ようやく、彼女に連絡を取ろうと決心が着く。
七月の最終日の午後────。
秀明は、自宅の固定電話の前で腕を組んでいた。
(吉野さん家に電話をするのは、やっぱり緊張するなぁ……)
スマートフォンはもちろん、携帯電話すら中高生が所持するまでには普及していなかった一九九五年当時、クラスメートといえど、学校の外で連絡を取り合う手段は、相手の自宅に電話を掛ける以外に皆無といって良かった。
クラスの連絡網(令和の時代には考えられないことだが、新学期とともに、クラスメートの自宅の連絡先が書かれたプリントが配布されていた)を頼りに、吉野家の電話番号をプッシュしようとする。
彼女の自宅に電話を掛けるということは、クラスメートの彼女自身ではなく、両親もしくは家族が電話に出る可能性もある訳で、その事を考えただけでも緊張感が高まる。
これまで、女子との接点をほとんど持たなかった男子高校生にとって、このシチュエーションは、それなりに、心理的ハードルが高いことを読者諸氏に理解いただきたいと思う。
(コンセントレーション!)
深呼吸をした秀明は、試合の大切な場面でフリーキックを任されたプロサッカー選手の様に、ポジティブなイメージを描きながら、集中力を高める。
呼吸が整ったところで、078────と番号をプッシュする。
Trrr・・・Trrr・・・Trrr
呼び出し音が三回鳴ったところで、
「はい、吉野です」
聞き慣れた声がする。
「あっ、吉野さんのお宅でしょうか?稲野高校の有間と申します」
「有間クン!十日ぶりかな?元気にしてた?」
久しぶりに聞く吉野亜莉寿の声に、ホッと安堵する。
「あっ、うん。体調は問題ないよ」
「なかなか連絡が来ないから、どうしたのかな、って心配しちゃったよ」
「そっか、ゴメン。借りた本を読むのに時間が掛かったのと、その後も、色々と気になることがあって調べたりしたことがあったから、連絡が遅くなってしまって……」
「そうなんだ?それで、四冊とも読んでくれたのかな?」
「うん!先週末には読み終わってたけど、色々と感じることや考えることが多すぎて、頭の中身を整理してた」
「そっか。もうお話しできる状況になった?」
「うん。すぐにでも、吉野さんと会って話したい気分かな」
「わかった!じゃあ、明日いつもの喫茶店で午後一時に待ち合わせにしない?」
「了解ッス!色々と思ったことを話したいし、聞きたいこともあるから」
「うん。じゃあ、また明日!」
無事に通話が終わり、再び安堵する秀明。
(緊張したけど、何とか普通に終わって良かった)
(色々、聞きたいこともあるけど、答えてくれるかな?)
秀明には、今回の読書体験を通して、語り合いたいことともに、吉野亜莉寿自身に確認したいと思うことがあった
そして、ティプトリーの最期の決断を知った上で、秀明は、彼女の代表作といえる『たった一つの冴えたやり方』を、もう一度、読み直す。
再読時、この哀しくも美しい物語の最後の十ページほどは、胸が熱くなり、喉もとに詰めものが掛かった様な感覚を味わって、読み進めること自体が苦しく感じられた。
(これは、確かに読んだ後、誰かに話したくなる気持ちはわかる……)
秀明が読んだ、全部で四十編あまりの短編には、難解な内容のものもあり、すべての作品の本質を理解できたと胸をはっていえる訳ではない。
それでも、感銘を受けたという言葉だけでは言い表すことのできないくらい感情を揺さぶられた、いくつかの物語と、劇的に過ぎる作家の人生については、推薦者であるクラスメートと語り合いたいところだったが……。
語るべき情報があまりに多すぎること、そして、なによりも、作品と作者の人生を想う時に、自分の感情を抑えられる自信がなかった。
(すぐにでも、吉野さんと話したいけど、もう少し頭の中身を整理しないと……)
(なにより、もっと、この作家について知りたい!)
(明日は、梅田に映画を観に行く予定だし、本屋でティプトリー関連の情報を探してみるか……)
そう考えた秀明は、文庫本を読み終えた翌日、公開されたばかりの映画『恋する惑星』を観に行くついでに、各巻のあとがきに記されていた内容を頼りに、大阪・梅田の古書店や大型書店を巡り、ジェイムズ・ティプトリー・ジュニアの特集が組まれた数冊の雑誌のバックナンバーを購入して、読み耽った。
ティプトリーもとい、アリス・シェルドン自身が、自らの人生を語った《ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア・インタビュー》や、短編『接続された女』の作中に隠された作家の過去に関する評伝などを読み、この稀有な作家への理解と興味が深まったところで、ようやく、彼女に連絡を取ろうと決心が着く。
七月の最終日の午後────。
秀明は、自宅の固定電話の前で腕を組んでいた。
(吉野さん家に電話をするのは、やっぱり緊張するなぁ……)
スマートフォンはもちろん、携帯電話すら中高生が所持するまでには普及していなかった一九九五年当時、クラスメートといえど、学校の外で連絡を取り合う手段は、相手の自宅に電話を掛ける以外に皆無といって良かった。
クラスの連絡網(令和の時代には考えられないことだが、新学期とともに、クラスメートの自宅の連絡先が書かれたプリントが配布されていた)を頼りに、吉野家の電話番号をプッシュしようとする。
彼女の自宅に電話を掛けるということは、クラスメートの彼女自身ではなく、両親もしくは家族が電話に出る可能性もある訳で、その事を考えただけでも緊張感が高まる。
これまで、女子との接点をほとんど持たなかった男子高校生にとって、このシチュエーションは、それなりに、心理的ハードルが高いことを読者諸氏に理解いただきたいと思う。
(コンセントレーション!)
深呼吸をした秀明は、試合の大切な場面でフリーキックを任されたプロサッカー選手の様に、ポジティブなイメージを描きながら、集中力を高める。
呼吸が整ったところで、078────と番号をプッシュする。
Trrr・・・Trrr・・・Trrr
呼び出し音が三回鳴ったところで、
「はい、吉野です」
聞き慣れた声がする。
「あっ、吉野さんのお宅でしょうか?稲野高校の有間と申します」
「有間クン!十日ぶりかな?元気にしてた?」
久しぶりに聞く吉野亜莉寿の声に、ホッと安堵する。
「あっ、うん。体調は問題ないよ」
「なかなか連絡が来ないから、どうしたのかな、って心配しちゃったよ」
「そっか、ゴメン。借りた本を読むのに時間が掛かったのと、その後も、色々と気になることがあって調べたりしたことがあったから、連絡が遅くなってしまって……」
「そうなんだ?それで、四冊とも読んでくれたのかな?」
「うん!先週末には読み終わってたけど、色々と感じることや考えることが多すぎて、頭の中身を整理してた」
「そっか。もうお話しできる状況になった?」
「うん。すぐにでも、吉野さんと会って話したい気分かな」
「わかった!じゃあ、明日いつもの喫茶店で午後一時に待ち合わせにしない?」
「了解ッス!色々と思ったことを話したいし、聞きたいこともあるから」
「うん。じゃあ、また明日!」
無事に通話が終わり、再び安堵する秀明。
(緊張したけど、何とか普通に終わって良かった)
(色々、聞きたいこともあるけど、答えてくれるかな?)
秀明には、今回の読書体験を通して、語り合いたいことともに、吉野亜莉寿自身に確認したいと思うことがあった
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
【完結】箱根戦士にラブコメ要素はいらない ~こんな大学、入るんじゃなかったぁ!~
テツみン
青春
高校陸上長距離部門で輝かしい成績を残してきた米原ハルトは、有力大学で箱根駅伝を走ると確信していた。
なのに、志望校の推薦入試が不合格となってしまう。疑心暗鬼になるハルトのもとに届いた一通の受験票。それは超エリート校、『ルドルフ学園大学』のモノだった――
学園理事長でもある学生会長の『思い付き』で箱根駅伝を目指すことになった寄せ集めの駅伝部員。『葛藤』、『反発』、『挫折』、『友情』、そして、ほのかな『恋心』を経験しながら、彼らが成長していく青春コメディ!
*この作品はフィクションです。実在の人物・団体・事件・他の作品も含めて、一切、全く、これっぽっちも関係ありません。
全力でおせっかいさせていただきます。―私はツンで美形な先輩の食事係―
入海月子
青春
佐伯優は高校1年生。カメラが趣味。ある日、高校の屋上で出会った超美形の先輩、久住遥斗にモデルになってもらうかわりに、彼の昼食を用意する約束をした。
遥斗はなぜか学校に住みついていて、衣食は女生徒からもらったものでまかなっていた。その報酬とは遥斗に抱いてもらえるというもの。
本当なの?遥斗が気になって仕方ない優は――。
優が薄幸の遥斗を笑顔にしようと頑張る話です。
萬倶楽部のお話(仮)
きよし
青春
ここは、奇妙なしきたりがある、とある高校。
それは、新入生の中からひとり、生徒会の庶務係を選ばなければならないというものであった。
そこに、春から通うことになるさる新入生は、ひょんなことからそのひとりに選ばれてしまった。
そして、少年の学園生活が、淡々と始まる。はずであった、のだが……。
文化研究部
ポリ 外丸
青春
高校入学を控えた5人の中学生の物語。中学時代少々難があった5人が偶々集まり、高校入学と共に新しく部を作ろうとする。しかし、創部を前にいくつかの問題が襲い掛かってくることになる。
※カクヨム、ノベルアップ+、ノベルバ、小説家になろうにも投稿しています。
巡る季節に育つ葦 ー夏の高鳴りー
瀬戸口 大河
青春
季節に彩られたそれぞれの恋。同じ女性に恋した者たちの成長と純真の話。
五部作の第一弾
高校最後の夏、夏木海斗の青春が向かう先は…
季節を巡りながら変わりゆく主人公
桜庭春斗、夏木海斗、月島秋平、雪井冬華
四人が恋心を抱く由依
過ぎゆく季節の中で由依を中心に4人は自分の殻を破り大人へと変わってゆく
連載物に挑戦しようと考えています。更新頻度は最低でも一週間に一回です。四人の主人公が同一の女性に恋をして、成長していく話しようと考えています。主人公の四人はそれぞれ季節ごとに一人。今回は夏ということで夏木海斗です。章立ては二十四節気にしようと思っていますが、なかなか多く文章を書かないためpart で分けようと思っています。
暇つぶしに読んでいただけると幸いです。
俺たちの共同学園生活
雪風 セツナ
青春
初めて執筆した作品ですので至らない点が多々あると思いますがよろしくお願いします。
2XXX年、日本では婚姻率の低下による出生率の低下が問題視されていた。そこで政府は、大人による婚姻をしなくなっていく風潮から若者の意識を改革しようとした。そこて、日本本島から離れたところに東京都所有の人工島を作り上げ高校生たちに対して特別な制度を用いた高校生活をおくらせることにした。
しかしその高校は一般的な高校のルールに当てはまることなく数々の難題を生徒たちに仕向けてくる。時には友人と協力し、時には敵対して競い合う。
そんな高校に入学することにした新庄 蒼雪。
蒼雪、相棒・友人は待ち受ける多くの試験を乗り越え、無事に学園生活を送ることができるのか!?
M性に目覚めた若かりしころの思い出
なかたにりえ
青春
わたし自身が生涯の性癖として持ち合わせるM性について、それをはじめて自覚した中学時代の体験になります。歳を重ねた者の、人生の回顧録のひとつとして、読んでいただけましたら幸いです。
一部、フィクションも交えながら、述べさせていただいてます。フィクション/ノンフィクションの境界は、読んでくださった方の想像におまかせいたします。
恋とは落ちるもの。
藍沢咲良
青春
恋なんて、他人事だった。
毎日平和に過ごして、部活に打ち込められればそれで良かった。
なのに。
恋なんて、どうしたらいいのかわからない。
⭐︎素敵な表紙をポリン先生が描いてくださいました。ポリン先生の作品はこちら↓
https://manga.line.me/indies/product/detail?id=8911
https://www.comico.jp/challenge/comic/33031
この作品は小説家になろう、エブリスタでも連載しています。
※エブリスタにてスター特典で優輝side「電車の君」、春樹side「春樹も恋に落ちる」を公開しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる