1 / 46
私が見た最後の映像
しおりを挟む
私が見た最後の映像は目前に迫る巨大な建造物だった――。
「佐藤さん、ちょっとミーティング室に来てくれるかなぁ」
固太りでイボイノシシのような顔をした課長が、汗で濡れたワイシャツから透けたランニングシャツを見せつけながら近づいてきた。
せっかちな高い声で呼ばれた私は、印刷寸前の納品書データを保存して席を立った。
私は佐藤ゆかり二十七才。
高校まで、誰かが遊ぼうと言えば、県内唯一の大型ショッピングモールしか選択肢が無い田舎で暮らしてきた。
美味しいお米のおかげで、私はもち肌色白、黒髪ストレートな和風美人に育った。と思う。
色の白いは七難隠すってね。
田舎暮らしは不便なこともあるけれど、のどかな風景が大好きで、外で働くことになってもいつかは自然のあるところで暮らしたいなぁと考えていた。
そんな私が緑の少ない都会の片隅で、物流会社のストレスフルな営業事務をやっている。
一緒に住んでいる茶トラ猫の『きり』だけがわたしの家族。しかし内臓の病気が発覚し、五才になる今ではほとんど歩けない。
それでも家に帰れば家族がいるということは幸せで、きりが心の拠り所となっている。
とはいえストレスは溜まる。食卓には晩酌用に一升瓶が置かれている家庭に育ったせいで、酒飲みの血筋だ。当然、酒量も増え続けていた。
田舎にいると分からなくなってしまうが、私はお酒に弱いほうだと思っていた。ところがどうやら違うようだった。
「ゆかりちゃん、お酒は何にする?」
「私、あまり呑めないので日本酒ジョッキで」
新入社員の頃はそんな可愛い失敗もしたなぁ。
大学中退の十九歳で入社した私はその風貌からお菊人形の事務員と呼ばれ、一躍有名人となっていたようだ。
おとなしげな雰囲気に似合わず社交的でお酒好きな私は人生初のモテ期を迎え、舞い上がっていた。
男性陣は誰もが私をチヤホヤし、豪華ランチや仕事帰りのディナー、合コンへのお誘いは引く手あまた。
しかし付き合いが少し深くなると田舎臭さが露呈してしまうのか、なかなか深い関係にはならなかった。
二十五才を過ぎて焦りを感じていた頃、飲み直そうと私の部屋に上がり込んだ同僚男性を、チャンスと思いながら迎え入れた。
これはなにか起きるヨカン!
秘蔵の大吟醸といぶりがっこを出したとたん、彼の目が泳ぎ始めなにやらそわそわし始めた。
「おばあちゃんのたくあんを思い出したのでこれから実家にいかなきゃならないのですはい」
などと意味のわからん言い訳をつぶやきながら逃げ帰ってしまった。
翌日から私の社内株価は下り坂になった気がする。
おしゃべりな男だ。
同期は既に寿退社。何度もご祝儀を払ってきたのだからいつかは取り戻したいと、無理して会社にしがみつき、気がつけば二十七才。
それでも自分の仕事にはプライドを持っており、会社からの信頼を得ていた。
はずだった。
「あのさぁ、佐藤さん来週から異動ってことになったから、引き継ぎよろしく」
課長は意地悪そうな顔で言い放つ。
「ええっ!」
言われた先は、今の住居から自転車、電車、バスを乗り継いだ人材の墓場と呼ばれる片田舎の事業所だった。
「あのぉ、そんな遠くだと、病気の猫が居てですね、帰りが遅くなるとちょっと……」
「引っ越しすればいいじゃん。あっちで一人辞めたいって人がいてさ。
誰でもいいから寄越してよって話があがってたみたいでさぁ」
誰でもいいって候補に私が挙がるってどういうことなのだ、クソ課長おまえが行けやとイライラしながら聞き返す。
「どうして私なんですか?」
「あみだくじだよ。神さまに決めてもらったんだ。ははは。
はい、これ辞令。もう決定事項だからね」
笑い事じゃない。
しかし会社の命令に逆らうことなどできやしない。
私が断ったりしたら、可愛い後輩達が異動させられてしまうかもしれない。
結局、来週からかなり遠い事業所で働く事になってしまった。
帰る途中、駅ビルの本屋さんで転職雑誌と、転職に使えそうな資格書を立ち読みした。
建物から出ると置いてあった自転車が将棋倒しになっているではないか。
「あー腹が立つなぁもぉぉぉ」
額に汗の玉を浮かべ、十台ほどの倒れた他人の自転車をすべて起こして気がついた。
「私の自転車が無いし!!!」
交番に盗難届を出したが、おまわりさんは事務的に手続きを進め、最後まで同情してくれる様子は無かった。
「あー益々遠くまで通う気が失せたわ」
帰り道、スーパーで晩ご飯を探したが案の定、半額弁当は売り切れ。
「帰ってきりたんに慰めて貰おう。そんで今夜は呑む! 甘い物と、しょっぱいものはと」
クリームパンとさきイカ、苦痛を取り除いてくれる度数の高い缶チューハイと、一番安い日本酒を一升瓶で買った。
夜道をとぼとぼと歩いていると神社の鳥居に気がついた。
(なんかツイてないからこんなときは鳥居をくぐるに限るね。ついでに課長が不幸になるようにお願いしよう)
思ったより広い境内の奥に、真っ暗な本殿が不気味にたたずんでいる。
「電気ぐらい点ければいいのに。あ、お賽銭が五百円玉しかない!
さっき募金箱に細かいの入れちゃったよ。
まぁいいか。厄払いってことで奮発しよう」
私は課長の不幸と自身の幸運、また田舎でのんびり暮らしたいという夢の実現をお祈りした。
「多少はスッキリした感じかも。やっぱり困ったときの神頼み。
田舎の神社より大きいし、願い事が叶いそう」
とかなんとか言いながらも私は神なんか信じちゃいない。
両親が同時に亡くなったのは十八の時だった。
山道を走行中、崖下に落ちたが、その原因は居眠りということになった。
病院に駆けつけたとき、母はまだ息があったが、神様への祈りもむなしく逝ってしまった。
彼らは一切のお金を残していなかった。
葬式だけは互助会に入っていたおかげであげることができたが、初めて自分から勉強したいと思って頑張った大学も苦学生の私には学費が払えず辞めるしか無かった。
大学では民俗学にどっぷりはまっていたが、よく考えたら就職には結びつかなかったろうし、両親が生きていても苦労はしていただろう。
心機一転、十八年過ごした借家を引き払い、都会へ引っ越した。
なんとか入れた三流企業で一瞬のモテ期に騙され、会社に居続けてしまった。
不況の今では新人と変わらない給料、取引先のセクハラパワハラに我慢し続けて最後はポイッとリストラ候補!イェイ。
これまでの人生、もう少し好機があってもよかったんじゃない?
神社という場所は、その成り立ちや民族考証から、土地に纏わる伝承に神をあてはめたものが多く、災害など人の力で起こしえない事象を神の力としていた可能性が高い。
その土地になにかの力があったから神社になっているのではないか。
火山には当然のように火を司る神が神社の祭神となっているように。
しかし、それはバカにできない話だと思う。
土地のパワーだか、気というものが強い場所があって、そこは人の願いを増幅してくれるのではないかと。
そう思っていた。
神社の中に神様がいて、人の心があって、話せば分かるなんてことは無く、幸運を祈ればそれを増幅してくれるだけのブーストエリアみたいなもの。
人の呪いだろうと増幅してしまう超自然的な力の源なのだろう。
縁切り寺とかその部類だし。
だからパワースポットは信じていて、何度かそういう土地を巡ったこともある。
人生の好転に期待を込めてね。
「まぁ、帰って呑んで、いい会社探そ」
気分を入れ替えた私が神社を出ようとしたとき、田舎の山で杉の伐採をしてる時に似た音を聞いた。
太い木材のメキメキメキギャギョギュゥゥゥゥッという断末魔。
「え? なに、なんの音?」
私は足を留め、嫌な予感に空を見上げた。
真っ黒に見える太い鳥居が目の前に倒れかかっている事を超速で理解した瞬間、私の意識はプツリと途切れてしまった。
「佐藤さん、ちょっとミーティング室に来てくれるかなぁ」
固太りでイボイノシシのような顔をした課長が、汗で濡れたワイシャツから透けたランニングシャツを見せつけながら近づいてきた。
せっかちな高い声で呼ばれた私は、印刷寸前の納品書データを保存して席を立った。
私は佐藤ゆかり二十七才。
高校まで、誰かが遊ぼうと言えば、県内唯一の大型ショッピングモールしか選択肢が無い田舎で暮らしてきた。
美味しいお米のおかげで、私はもち肌色白、黒髪ストレートな和風美人に育った。と思う。
色の白いは七難隠すってね。
田舎暮らしは不便なこともあるけれど、のどかな風景が大好きで、外で働くことになってもいつかは自然のあるところで暮らしたいなぁと考えていた。
そんな私が緑の少ない都会の片隅で、物流会社のストレスフルな営業事務をやっている。
一緒に住んでいる茶トラ猫の『きり』だけがわたしの家族。しかし内臓の病気が発覚し、五才になる今ではほとんど歩けない。
それでも家に帰れば家族がいるということは幸せで、きりが心の拠り所となっている。
とはいえストレスは溜まる。食卓には晩酌用に一升瓶が置かれている家庭に育ったせいで、酒飲みの血筋だ。当然、酒量も増え続けていた。
田舎にいると分からなくなってしまうが、私はお酒に弱いほうだと思っていた。ところがどうやら違うようだった。
「ゆかりちゃん、お酒は何にする?」
「私、あまり呑めないので日本酒ジョッキで」
新入社員の頃はそんな可愛い失敗もしたなぁ。
大学中退の十九歳で入社した私はその風貌からお菊人形の事務員と呼ばれ、一躍有名人となっていたようだ。
おとなしげな雰囲気に似合わず社交的でお酒好きな私は人生初のモテ期を迎え、舞い上がっていた。
男性陣は誰もが私をチヤホヤし、豪華ランチや仕事帰りのディナー、合コンへのお誘いは引く手あまた。
しかし付き合いが少し深くなると田舎臭さが露呈してしまうのか、なかなか深い関係にはならなかった。
二十五才を過ぎて焦りを感じていた頃、飲み直そうと私の部屋に上がり込んだ同僚男性を、チャンスと思いながら迎え入れた。
これはなにか起きるヨカン!
秘蔵の大吟醸といぶりがっこを出したとたん、彼の目が泳ぎ始めなにやらそわそわし始めた。
「おばあちゃんのたくあんを思い出したのでこれから実家にいかなきゃならないのですはい」
などと意味のわからん言い訳をつぶやきながら逃げ帰ってしまった。
翌日から私の社内株価は下り坂になった気がする。
おしゃべりな男だ。
同期は既に寿退社。何度もご祝儀を払ってきたのだからいつかは取り戻したいと、無理して会社にしがみつき、気がつけば二十七才。
それでも自分の仕事にはプライドを持っており、会社からの信頼を得ていた。
はずだった。
「あのさぁ、佐藤さん来週から異動ってことになったから、引き継ぎよろしく」
課長は意地悪そうな顔で言い放つ。
「ええっ!」
言われた先は、今の住居から自転車、電車、バスを乗り継いだ人材の墓場と呼ばれる片田舎の事業所だった。
「あのぉ、そんな遠くだと、病気の猫が居てですね、帰りが遅くなるとちょっと……」
「引っ越しすればいいじゃん。あっちで一人辞めたいって人がいてさ。
誰でもいいから寄越してよって話があがってたみたいでさぁ」
誰でもいいって候補に私が挙がるってどういうことなのだ、クソ課長おまえが行けやとイライラしながら聞き返す。
「どうして私なんですか?」
「あみだくじだよ。神さまに決めてもらったんだ。ははは。
はい、これ辞令。もう決定事項だからね」
笑い事じゃない。
しかし会社の命令に逆らうことなどできやしない。
私が断ったりしたら、可愛い後輩達が異動させられてしまうかもしれない。
結局、来週からかなり遠い事業所で働く事になってしまった。
帰る途中、駅ビルの本屋さんで転職雑誌と、転職に使えそうな資格書を立ち読みした。
建物から出ると置いてあった自転車が将棋倒しになっているではないか。
「あー腹が立つなぁもぉぉぉ」
額に汗の玉を浮かべ、十台ほどの倒れた他人の自転車をすべて起こして気がついた。
「私の自転車が無いし!!!」
交番に盗難届を出したが、おまわりさんは事務的に手続きを進め、最後まで同情してくれる様子は無かった。
「あー益々遠くまで通う気が失せたわ」
帰り道、スーパーで晩ご飯を探したが案の定、半額弁当は売り切れ。
「帰ってきりたんに慰めて貰おう。そんで今夜は呑む! 甘い物と、しょっぱいものはと」
クリームパンとさきイカ、苦痛を取り除いてくれる度数の高い缶チューハイと、一番安い日本酒を一升瓶で買った。
夜道をとぼとぼと歩いていると神社の鳥居に気がついた。
(なんかツイてないからこんなときは鳥居をくぐるに限るね。ついでに課長が不幸になるようにお願いしよう)
思ったより広い境内の奥に、真っ暗な本殿が不気味にたたずんでいる。
「電気ぐらい点ければいいのに。あ、お賽銭が五百円玉しかない!
さっき募金箱に細かいの入れちゃったよ。
まぁいいか。厄払いってことで奮発しよう」
私は課長の不幸と自身の幸運、また田舎でのんびり暮らしたいという夢の実現をお祈りした。
「多少はスッキリした感じかも。やっぱり困ったときの神頼み。
田舎の神社より大きいし、願い事が叶いそう」
とかなんとか言いながらも私は神なんか信じちゃいない。
両親が同時に亡くなったのは十八の時だった。
山道を走行中、崖下に落ちたが、その原因は居眠りということになった。
病院に駆けつけたとき、母はまだ息があったが、神様への祈りもむなしく逝ってしまった。
彼らは一切のお金を残していなかった。
葬式だけは互助会に入っていたおかげであげることができたが、初めて自分から勉強したいと思って頑張った大学も苦学生の私には学費が払えず辞めるしか無かった。
大学では民俗学にどっぷりはまっていたが、よく考えたら就職には結びつかなかったろうし、両親が生きていても苦労はしていただろう。
心機一転、十八年過ごした借家を引き払い、都会へ引っ越した。
なんとか入れた三流企業で一瞬のモテ期に騙され、会社に居続けてしまった。
不況の今では新人と変わらない給料、取引先のセクハラパワハラに我慢し続けて最後はポイッとリストラ候補!イェイ。
これまでの人生、もう少し好機があってもよかったんじゃない?
神社という場所は、その成り立ちや民族考証から、土地に纏わる伝承に神をあてはめたものが多く、災害など人の力で起こしえない事象を神の力としていた可能性が高い。
その土地になにかの力があったから神社になっているのではないか。
火山には当然のように火を司る神が神社の祭神となっているように。
しかし、それはバカにできない話だと思う。
土地のパワーだか、気というものが強い場所があって、そこは人の願いを増幅してくれるのではないかと。
そう思っていた。
神社の中に神様がいて、人の心があって、話せば分かるなんてことは無く、幸運を祈ればそれを増幅してくれるだけのブーストエリアみたいなもの。
人の呪いだろうと増幅してしまう超自然的な力の源なのだろう。
縁切り寺とかその部類だし。
だからパワースポットは信じていて、何度かそういう土地を巡ったこともある。
人生の好転に期待を込めてね。
「まぁ、帰って呑んで、いい会社探そ」
気分を入れ替えた私が神社を出ようとしたとき、田舎の山で杉の伐採をしてる時に似た音を聞いた。
太い木材のメキメキメキギャギョギュゥゥゥゥッという断末魔。
「え? なに、なんの音?」
私は足を留め、嫌な予感に空を見上げた。
真っ黒に見える太い鳥居が目の前に倒れかかっている事を超速で理解した瞬間、私の意識はプツリと途切れてしまった。
176
お気に入りに追加
373
あなたにおすすめの小説
集団転移した商社マン ネットスキルでスローライフしたいです!
七転び早起き
ファンタジー
「望む3つのスキルを付与してあげる」
その天使の言葉は善意からなのか?
異世界に転移する人達は何を選び、何を求めるのか?
そして主人公が○○○が欲しくて望んだスキルの1つがネットスキル。
ただし、その扱いが難しいものだった。
転移者の仲間達、そして新たに出会った仲間達と異世界を駆け巡る物語です。
基本は面白くですが、シリアスも顔を覗かせます。猫ミミ、孤児院、幼女など定番物が登場します。
○○○「これは私とのラブストーリーなの!」
主人公「いや、それは違うな」
クラス転移で手に入れた『天性』がガチャだった件~落ちこぼれな俺がみんなまとめて最強にします~
双葉 鳴|◉〻◉)
ファンタジー
阿久津雄介とそのクラスメイトは、最弱国家グルストンに勇者として召喚された。
──天性なる能力を授けられ、世界を支配するドラグネス皇国の考案した遊戯、勇者大戦なる競技の強化選手として抜擢されていく。
しかし雄介の手に入れた能力はガチャ。
他にも戦力とは程遠い能力を授かるものと共に補欠として扱われた。
日々成長していくレギュラー入りしたクラスメイト達。
置いていかれる環境に、自分達もなんとかしようと立ち上がる雄介達。何もできない、なんの役にも立たないと思われた力で雄介達はほんの僅かな手応えを感じていた。
それから少しづつ、自分たちの力を高める為に冒険者の真似事をしていくことに。
目指すはクラスメイトの背中。
ゆくゆくはレギュラー入りと思っていたが……
その矢先にドラグネス皇国からの手先が現れる。
ドラゴン。グルストン王国には生息してない最強の種族が群を率いてやってきた。
雄介達は王命により、ドラゴン達の足止め役を引き受けることになる。
「別に足止めじゃなく倒しちゃってもいいんですよね?」
「できるものならな(可哀想に、恐怖から幻想が見えているんだろうな)」
使えない天性、大人の一般平均値を下回る能力値を持つ補欠組は、世界の支配者であるドラグネス皇国の尖兵をうまく蹴散らすことができるのか?
┏━━━━━━━━━┓
┃書籍1〜3巻発売中 ┃
┗━━━━━━━━━┛
==========================================
【2021.09.05】
・本編完結(第一部完)
【2023.02.14追記】
・新しく第二部を準備中です。もう少しお待ちください。
(書籍三巻の続き〜)を予定しています。
【2023.02.15追記】
・SSはEXTRAからお引越し、書籍用のSS没案集です。
・追加で増えるかも?
・書籍用の登場人物表を追記しました。
【2023.02.16追記】
・書籍における雄介の能力変更をおまけに追記しました。
【2023.03.01〜】
・五章公開
【2023.04.01〜】
・WEB版の大雑把なあらすじ公開(書籍版とは異なります)
==========================================
『異世界庭付き一戸建て』を相続した仲良し兄妹は今までの不幸にサヨナラしてスローライフを満喫できる、はず?
釈 余白(しやく)
ファンタジー
HOT 1位!ファンタジー 3位! ありがとうございます!
父親が不慮の事故で死亡したことで最後の肉親を失い残された高校生の小村雷人(こむら らいと)と小学生の真琴(まこと)の兄妹が聞かされたのは、父が家を担保に金を借りていたという絶望の事実だった。慣れ親しんだ自宅から早々の退去が必要となった二人は家の中で金目の物を探す。
その結果見つかったのは、僅かな現金に空の預金通帳といくつかの宝飾品、そして家の権利書と見知らぬ文字で書かれた書類くらいだった。謎の書類には祖父のサインが記されていたが内容は読めず、頼みの綱は挟まれていた弁護士の名刺だけだ。
最後の希望とも言える名刺の電話番号へ連絡した二人は、やってきた弁護士から契約書の内容を聞かされ唖然とする。それは祖父が遺産として残した『異世界トラス』にある土地と建物を孫へ渡すというものだった。もちろん現地へ行かなければ遺産は受け取れないが。兄妹には他に頼れるものがなく、思い切って異世界へと赴き新生活をスタートさせるのだった。
その他、多数投稿しています!
https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/398438394
異世界でフローライフを 〜誤って召喚されたんだけど!〜
はくまい
ファンタジー
ひょんなことから異世界へと転生した少女、江西奏は、全く知らない場所で目が覚めた。
目の前には小さなお家と、周囲には森が広がっている。
家の中には一通の手紙。そこにはこの世界を救ってほしいということが書かれていた。
この世界は十人の魔女によって支配されていて、奏は最後に召喚されたのだが、宛先に奏の名前ではなく、別の人の名前が書かれていて……。
「人違いじゃないかー!」
……奏の叫びももう神には届かない。
家の外、柵の向こう側では聞いたこともないような獣の叫ぶ声も響く世界。
戻る手だてもないまま、奏はこの家の中で使えそうなものを探していく。
植物に愛された奏の異世界新生活が、始まろうとしていた。
劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?
はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、
強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。
母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、
その少年に、突然の困難が立ちはだかる。
理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。
一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。
それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。
そんな少年の物語。
転生したらスキル転生って・・・!?
ノトア
ファンタジー
世界に危機が訪れて転生することに・・・。
〜あれ?ここは何処?〜
転生した場所は森の中・・・右も左も分からない状態ですが、天然?な女神にサポートされながらも何とか生きて行きます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初めて書くので、誤字脱字や違和感はご了承ください。
全能で楽しく公爵家!!
山椒
ファンタジー
平凡な人生であることを自負し、それを受け入れていた二十四歳の男性が交通事故で若くして死んでしまった。
未練はあれど死を受け入れた男性は、転生できるのであれば二度目の人生も平凡でモブキャラのような人生を送りたいと思ったところ、魔神によって全能の力を与えられてしまう!
転生した先は望んだ地位とは程遠い公爵家の長男、アーサー・ランスロットとして生まれてしまった。
スローライフをしようにも公爵家でできるかどうかも怪しいが、のんびりと全能の力を発揮していく転生者の物語。
※少しだけ設定を変えているため、書き直し、設定を加えているリメイク版になっています。
※リメイク前まで投稿しているところまで書き直せたので、二章はかなりの速度で投稿していきます。
異世界で魔法が使えるなんて幻想だった!〜街を追われたので馬車を改造して車中泊します!〜え、魔力持ってるじゃんて?違います、電力です!
あるちゃいる
ファンタジー
山菜を採りに山へ入ると運悪く猪に遭遇し、慌てて逃げると崖から落ちて意識を失った。
気が付いたら山だった場所は平坦な森で、落ちたはずの崖も無かった。
不思議に思ったが、理由はすぐに判明した。
どうやら農作業中の外国人に助けられたようだ。
その外国人は背中に背負子と鍬を背負っていたからきっと近所の農家の人なのだろう。意外と流暢な日本語を話す。が、言葉の意味はあまり理解してないらしく、『県道は何処か?』と聞いても首を傾げていた。
『道は何処にありますか?』と言ったら、漸く理解したのか案内してくれるというので着いていく。
が、行けども行けどもどんどん森は深くなり、不審に思い始めた頃に少し開けた場所に出た。
そこは農具でも置いてる場所なのかボロ小屋が数軒建っていて、外国人さんが大声で叫ぶと、人が十数人ゾロゾロと小屋から出てきて、俺の周りを囲む。
そして何故か縄で手足を縛られて大八車に転がされ……。
⚠️超絶不定期更新⚠️
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる