9 / 46
第一章
9.桜迷宮
しおりを挟む
あれから、お祖父ちゃんが道の駅に迎えにきてくれて家に戻った。カレーパンはお祖父ちゃんが迎えに来てくれるまでにペロリと食べてしまった。
サクリと噛み付くと、スパイシーな香りと共に口の中でトロリとした甘くて辛い濃厚なカレーの味と肉や野菜の複雑な感触と旨味が広がり、後は夢中でバクバク食べた。たまらない美味しさだ。満足、満足。
そして、マスクで口元は隠れていたけど、あのひょろっと痩せぎすのお兄さんが漏らした笑い・・・。
なんていうのか、嬉しくて、ほっとしたのだ。ああよかったって・・・。変なの。どっから湧いてくる感情なのか?まるで私とは切り離されたどこかから出て来る感情だと思った。
軽トラで家に帰ると、着替えて出掛ける用意をする。内側が起毛したグレーのトレーナーはとても地味な感じが気に入っていて、その上にお母さんが先月の給料日に新しく買ってくれたフード付きの薄手のジャンバーを着た。これもお気に入りだ。色は黄色で、私にはちょっと派手目だけど形はシンプル。お母さんが働いて買ってくれた物だから、全部お気に入り。あたりまえだ。
下はスキニータイプのジーンズだ。伸びが良くて履き心地がいい。全部ヨネクロの物だ。ヨネクロ万歳。私は動きやすい服装が一番好きだった。
「お祖父ちゃんお待たせ、用意出来たよ」
「おお、ほいじゃあ行くかの」
縁側に座って庭を見ていたお祖父ちゃんは両ひざをパンと叩いて立ち上がる。
「今日は満開じゃ。天気も良くて麻美は運がええな」
「ほんとだよ」
スニーカーを履いて玄関の引き戸をガラガラと音をたてて開ける。外に出て飛び石の上を踏んで少し下った所にある駐車スペースまで行く。道路とは垣根で遮られていて、車が二台入れられる車庫になっている。
古い木で建てられたかなりガタが来た車庫だが、屋根が付いていると雪が降っても雨が降っても、乗り降りを気にしなくて良いのがいいとおもう。
たまに、タヌキやイタチだとかが、ねぐらにしたらどうかなと思ったのか入り込んでいて、車を入れると飛び出て来る事があるのでびっくりするけどね。ツバメも巣を作ろうと狙っているようなので、お祖父ちゃんが時期が来たら倉庫の中に、目玉模様の風船や鳥を模った黒い模型をぶら下げると言っていた。ツバメが車庫に巣を作ると、車の上にフンを落とすので車を中に置けなくなるらしい。
そうなると巣立ちまで車庫が使えないので、巣を作らせない様にする必要があるのだ。
この地方は4月の半ば位に桜が見ごろになる。まだ朝、霜が降りて地面や屋根の上が白くなる事もあるので朝晩が寒いのだ。今日は快晴だったし、朝の天気予報で、『気温が18度くらいに上がるでしょう』と言っていた通りになった様だ。風はきつく時折ザアッと樹々をゆらして通って行く。
お祖父ちゃんの家がある山川集落から、軽トラでいつもの様に東神さんの屋敷がある東神村に行くのだ。
今日は、タナカのお婆ちゃんの店を通り越してもっと先の突き当りにある、稲荷神社に連れて行ってもらう約束をしている。ものすごく桜が綺麗なのだそうだ。
途中であちこちに桜は咲いているが、山を被るように背にした朱塗りの神社は、桃色に霞むような桜の山を背にして、幽玄とした美しさがあった。
遠目に見ても美しかったが、近くに行くとそれはもう薄桃色の濃淡に彩られた美しい桜迷宮の様だった。
「麻美、お参りを先にしてから、じいちゃんはちょっとお宮(みや)さんに挨拶してくるから、好きに見て回れ。見終わったらまたここに戻ってきたらええからな。ゆっくり見てええぞ」
このお宮の跡取りは、お祖父ちゃんよりも2つ年上の先輩だと言っていた。小中までは同じ学校だったそうだ。
「うん、わかった。見終わったら軽トラに乗って待ってるよ」
「おお、そうしといてくれ」
鳥居は神域と俗世界の境界だという。つまりは結界で、神域に悪い物が入らない様にという魔除けの意味があるらしい。ま、本の受け売りだけどね。
二人で鳥居の前で一礼してから、赤い鳥居をくぐり手水舎(ちょうずや)で手と口を漱ぐ。私はその辺りの作法を知らないので、お祖父ちゃんがやっているのを見様見真似した。
拝殿で賽銭箱に小銭を入れて、綱に付いた鈴を鳴らした。参拝の仕方も全部お祖父ちゃんのするのを真似する。
ニ礼二拍手一礼だそうだ。
(普通一般の神社はそうらしい。お母さんが後日教えてくれたけど、出雲大社は二礼四拍手一礼なのだそうだ)
「ここのお稲荷さんて、どんな神様?」
「わしもようは知らんがの、五穀豊穣、家内安全、商売繁盛いうて聞いたがの」
「わあ、幅広い後利益だね」
「ありがたや、ありがたやじゃの」
わはは、と二人並んで笑った。
稲荷と言えば狐と思うけれど、稲荷神は狐ではなく、御使いが白い狐なのだそうだ。
だから稲荷神社は狛犬ではなく白狐の像がだいたい置かれているらしい。
これはお祖父ちゃんに聞いた話だ。お祖父ちゃんも先輩に教えてもらったそうだ。
じゃあ稲荷神って何かと聞くと、『稲荷』とは稲がなるという意味が込められた言葉で、神様の名前は『宇迦之御魂御大神』(うかのみたまのおおかみ)という神様だそうだ。何か他にも違う名前の神様もあるそうだけど、お祖父ちゃんは覚えられなかったそうだ。うん、分かる。
それからお祖父ちゃんと別れて私は社(やしろ)の周りを見て回った。
白狐の像は二体あり、対になっていた。口に鍵を咥えているのと珠を咥えている。白狐といっても石で作られているので白くはないけど。そして、赤い布で作った前掛けがどちらにも着けられている。風雨にさらされて色は褪せていた。
圧巻なのは、裏山は低い山だけど、その山頂へと続く小さめの赤い鳥居だ。気が遠くなるような数の小さい鳥居が列をなす光景だった。その鳥居に薄桃色の桜が覆いかかる様は、怖さを感じる位に美しい。何の為の鳥居のなんだろうか?
だけどなぜか初めて見る光景なのに、不思議にも懐かしさを感じたのだった。
奥の本殿を回ると、御神木だろうと思われる大きな大きな桜の樹があった。注連縄が張られていかにもな雰囲気だった。それになんていうかそこは聖域なのだと感じた。
「あ・・・」
思わず声を出したのは仕方ないと思う。
御神木の傍の生垣から見覚えのある人物が出てきたのだ。
それはもう、この景色にピッタリのイケメン。百家斜陽クンだった。
サクリと噛み付くと、スパイシーな香りと共に口の中でトロリとした甘くて辛い濃厚なカレーの味と肉や野菜の複雑な感触と旨味が広がり、後は夢中でバクバク食べた。たまらない美味しさだ。満足、満足。
そして、マスクで口元は隠れていたけど、あのひょろっと痩せぎすのお兄さんが漏らした笑い・・・。
なんていうのか、嬉しくて、ほっとしたのだ。ああよかったって・・・。変なの。どっから湧いてくる感情なのか?まるで私とは切り離されたどこかから出て来る感情だと思った。
軽トラで家に帰ると、着替えて出掛ける用意をする。内側が起毛したグレーのトレーナーはとても地味な感じが気に入っていて、その上にお母さんが先月の給料日に新しく買ってくれたフード付きの薄手のジャンバーを着た。これもお気に入りだ。色は黄色で、私にはちょっと派手目だけど形はシンプル。お母さんが働いて買ってくれた物だから、全部お気に入り。あたりまえだ。
下はスキニータイプのジーンズだ。伸びが良くて履き心地がいい。全部ヨネクロの物だ。ヨネクロ万歳。私は動きやすい服装が一番好きだった。
「お祖父ちゃんお待たせ、用意出来たよ」
「おお、ほいじゃあ行くかの」
縁側に座って庭を見ていたお祖父ちゃんは両ひざをパンと叩いて立ち上がる。
「今日は満開じゃ。天気も良くて麻美は運がええな」
「ほんとだよ」
スニーカーを履いて玄関の引き戸をガラガラと音をたてて開ける。外に出て飛び石の上を踏んで少し下った所にある駐車スペースまで行く。道路とは垣根で遮られていて、車が二台入れられる車庫になっている。
古い木で建てられたかなりガタが来た車庫だが、屋根が付いていると雪が降っても雨が降っても、乗り降りを気にしなくて良いのがいいとおもう。
たまに、タヌキやイタチだとかが、ねぐらにしたらどうかなと思ったのか入り込んでいて、車を入れると飛び出て来る事があるのでびっくりするけどね。ツバメも巣を作ろうと狙っているようなので、お祖父ちゃんが時期が来たら倉庫の中に、目玉模様の風船や鳥を模った黒い模型をぶら下げると言っていた。ツバメが車庫に巣を作ると、車の上にフンを落とすので車を中に置けなくなるらしい。
そうなると巣立ちまで車庫が使えないので、巣を作らせない様にする必要があるのだ。
この地方は4月の半ば位に桜が見ごろになる。まだ朝、霜が降りて地面や屋根の上が白くなる事もあるので朝晩が寒いのだ。今日は快晴だったし、朝の天気予報で、『気温が18度くらいに上がるでしょう』と言っていた通りになった様だ。風はきつく時折ザアッと樹々をゆらして通って行く。
お祖父ちゃんの家がある山川集落から、軽トラでいつもの様に東神さんの屋敷がある東神村に行くのだ。
今日は、タナカのお婆ちゃんの店を通り越してもっと先の突き当りにある、稲荷神社に連れて行ってもらう約束をしている。ものすごく桜が綺麗なのだそうだ。
途中であちこちに桜は咲いているが、山を被るように背にした朱塗りの神社は、桃色に霞むような桜の山を背にして、幽玄とした美しさがあった。
遠目に見ても美しかったが、近くに行くとそれはもう薄桃色の濃淡に彩られた美しい桜迷宮の様だった。
「麻美、お参りを先にしてから、じいちゃんはちょっとお宮(みや)さんに挨拶してくるから、好きに見て回れ。見終わったらまたここに戻ってきたらええからな。ゆっくり見てええぞ」
このお宮の跡取りは、お祖父ちゃんよりも2つ年上の先輩だと言っていた。小中までは同じ学校だったそうだ。
「うん、わかった。見終わったら軽トラに乗って待ってるよ」
「おお、そうしといてくれ」
鳥居は神域と俗世界の境界だという。つまりは結界で、神域に悪い物が入らない様にという魔除けの意味があるらしい。ま、本の受け売りだけどね。
二人で鳥居の前で一礼してから、赤い鳥居をくぐり手水舎(ちょうずや)で手と口を漱ぐ。私はその辺りの作法を知らないので、お祖父ちゃんがやっているのを見様見真似した。
拝殿で賽銭箱に小銭を入れて、綱に付いた鈴を鳴らした。参拝の仕方も全部お祖父ちゃんのするのを真似する。
ニ礼二拍手一礼だそうだ。
(普通一般の神社はそうらしい。お母さんが後日教えてくれたけど、出雲大社は二礼四拍手一礼なのだそうだ)
「ここのお稲荷さんて、どんな神様?」
「わしもようは知らんがの、五穀豊穣、家内安全、商売繁盛いうて聞いたがの」
「わあ、幅広い後利益だね」
「ありがたや、ありがたやじゃの」
わはは、と二人並んで笑った。
稲荷と言えば狐と思うけれど、稲荷神は狐ではなく、御使いが白い狐なのだそうだ。
だから稲荷神社は狛犬ではなく白狐の像がだいたい置かれているらしい。
これはお祖父ちゃんに聞いた話だ。お祖父ちゃんも先輩に教えてもらったそうだ。
じゃあ稲荷神って何かと聞くと、『稲荷』とは稲がなるという意味が込められた言葉で、神様の名前は『宇迦之御魂御大神』(うかのみたまのおおかみ)という神様だそうだ。何か他にも違う名前の神様もあるそうだけど、お祖父ちゃんは覚えられなかったそうだ。うん、分かる。
それからお祖父ちゃんと別れて私は社(やしろ)の周りを見て回った。
白狐の像は二体あり、対になっていた。口に鍵を咥えているのと珠を咥えている。白狐といっても石で作られているので白くはないけど。そして、赤い布で作った前掛けがどちらにも着けられている。風雨にさらされて色は褪せていた。
圧巻なのは、裏山は低い山だけど、その山頂へと続く小さめの赤い鳥居だ。気が遠くなるような数の小さい鳥居が列をなす光景だった。その鳥居に薄桃色の桜が覆いかかる様は、怖さを感じる位に美しい。何の為の鳥居のなんだろうか?
だけどなぜか初めて見る光景なのに、不思議にも懐かしさを感じたのだった。
奥の本殿を回ると、御神木だろうと思われる大きな大きな桜の樹があった。注連縄が張られていかにもな雰囲気だった。それになんていうかそこは聖域なのだと感じた。
「あ・・・」
思わず声を出したのは仕方ないと思う。
御神木の傍の生垣から見覚えのある人物が出てきたのだ。
それはもう、この景色にピッタリのイケメン。百家斜陽クンだった。
3
お気に入りに追加
110
あなたにおすすめの小説
後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~
菱沼あゆ
キャラ文芸
突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。
洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。
天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。
洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。
中華後宮ラブコメディ。
余命宣告を受けたので私を顧みない家族と婚約者に執着するのをやめることにしました
結城芙由奈
恋愛
【余命半年―未練を残さず生きようと決めた。】
私には血の繋がらない父と母に妹、そして婚約者がいる。しかしあの人達は私の存在を無視し、空気の様に扱う。唯一の希望であるはずの婚約者も愛らしい妹と恋愛関係にあった。皆に気に入られる為に努力し続けたが、誰も私を気に掛けてはくれない。そんな時、突然下された余命宣告。全てを諦めた私は穏やかな死を迎える為に、家族と婚約者に執着するのをやめる事にした―。
2021年9月26日:小説部門、HOTランキング部門1位になりました。ありがとうございます
*「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています
※2023年8月 書籍化
成長促進と願望チートで、異世界転生スローライフ?
後藤蓮
ファンタジー
20年生きてきて不幸なことしかなかった青年は、無職となったその日に、女子高生二人を助けた代償として、トラックに轢かれて死んでしまう。
目が覚めたと思ったら、そこは知らない場所。そこでいきなり神様とか名乗る爺さんと出会い、流れで俺は異世界転生することになった。
日本で20年生きた人生は運が悪い人生だった。来世は運が良くて幸せな人生になるといいな..........。
そんな思いを胸に、神様からもらった成長促進と願望というチートスキルを持って青年は異世界転生する。
さて、新しい人生はどんな人生になるのかな?
※ 第11回ファンタジー小説大賞参加してます 。投票よろしくお願いします!
◇◇◇◇◇◇◇◇
お気に入り、感想貰えると作者がとても喜びますので、是非お願いします。
執筆スピードは、ゆるーくまったりとやっていきます。
◇◇◇◇◇◇◇◇
9/3 0時 HOTランキング一位頂きました!ありがとうございます!
9/4 7時 24hランキング人気・ファンタジー部門、一位頂きました!ありがとうございます!
未亡人クローディアが夫を亡くした理由
臣桜
キャラ文芸
老齢の辺境伯、バフェット伯が亡くなった。
しかしその若き未亡人クローディアは、夫が亡くなったばかりだというのに、喪服とは色ばかりの艶やかな姿をして、毎晩舞踏会でダンスに興じる。
うら若き未亡人はなぜ老齢の辺境伯に嫁いだのか。なぜ彼女は夫が亡くなったばかりだというのに、楽しげに振る舞っているのか。
クローディアには、夫が亡くなった理由を知らなければならない理由があった――。
※ 表紙はニジジャーニーで生成しました
3年振りに帰ってきた地元で幼馴染が女の子とエッチしていた
ねんごろ
恋愛
3年ぶりに帰ってきた地元は、何かが違っていた。
俺が変わったのか……
地元が変わったのか……
主人公は倒錯した日常を過ごすことになる。
※他Web小説サイトで連載していた作品です
視える宮廷女官 ―霊能力で後宮の事件を解決します!―
島崎 紗都子
キャラ文芸
父の手伝いで薬を売るかたわら 生まれ持った霊能力で占いをしながら日々の生活費を稼ぐ蓮花。ある日 突然襲ってきた賊に両親を殺され 自分も命を狙われそうになったところを 景安国の将軍 一颯に助けられ成り行きで後宮の女官に! 持ち前の明るさと霊能力で 後宮の事件を解決していくうちに 蓮花は母の秘密を知ることに――。
幼女からスタートした侯爵令嬢は騎士団参謀に溺愛される~神獣は私を選んだようです~
桜もふ
恋愛
家族を事故で亡くしたルルナ・エメルロ侯爵令嬢は男爵家である叔父家族に引き取られたが、何をするにも平手打ちやムチ打ち、物を投げつけられる暴力・暴言の【虐待】だ。衣服も与えて貰えず、食事は食べ残しの少ないスープと一欠片のパンだけだった。私の味方はお兄様の従魔であった女神様の眷属の【マロン】だけだが、そのマロンは私の従魔に。
そして5歳になり、スキル鑑定でゴミ以下のスキルだと判断された私は王宮の広間で大勢の貴族連中に笑われ罵倒の嵐の中、男爵家の叔父夫婦に【侯爵家】を乗っ取られ私は、縁切りされ平民へと堕とされた。
頭空っぽアホ第2王子には婚約破棄された挙句に、国王に【無一文】で国外追放を命じられ、放り出された後、頭を打った衝撃で前世(地球)の記憶が蘇り【賢者】【草集め】【特殊想像生成】のスキルを使い国境を目指すが、ある日たどり着いた街で、優しい人達に出会い。ギルマスの養女になり、私が3人組に誘拐された時に神獣のスオウに再開することに! そして、今日も周りのみんなから溺愛されながら、日銭を稼ぐ為に頑張ります!
エメルロ一族には重大な秘密があり……。
そして、隣国の騎士団参謀(元ローバル国の第1王子)との甘々な恋愛は至福のひとときなのです。ギルマス(パパ)に邪魔されながら楽しい日々を過ごします。
穏やかな田舎町。僕は親友に裏切られて幼馴染(彼女)を寝取られた。僕たちは自然豊かな場所で何をそんなに飢えているのだろうか。
ねんごろ
恋愛
穏やかなのは、いつも自然だけで。
心穏やかでないのは、いつも心なわけで。
そんなふうな世界なようです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる