32 / 51
4章 記憶の行き先
10
しおりを挟む
苦手なもの。避けられているもの。頻りに考えながら島のあちこちを歩く。白樫と海釣りをし、凪と畑の野菜に水をやり、誰彼となく話を聞いたが、それらしい答えは出てこない。終いには、変なことを考えるもんだとからかわれる始末だ。
途方に暮れつつ図書館に向かい、ぶらぶらと本棚の間を歩く。随分たくさんの本がある。昔から少しずつ集められてきた本だと聞いた。紙は変色し、手に取るとバラバラになってしまいそうな古いものもある。
「ここって、どういう基準で本を集めてるんだ」
尋ねると、受付の壬春は面倒そうな顔をした。
「街に買い出しに行くやつが適当に持ち込んでくる。たまに歴代の司書が同行して、気になるものを集める」
「じゃあ、何があるかは把握してるってことか」
「当たり前だろ」
むっとした表情で、彼は背後の棚から一冊の分厚いファイルを取り出し、受付カウンターの上に置いた。中には細かな文字が上から下までびっしりと記入されている。
「蔵書の一覧と、貸し出しの記録だ」
「全部手書きで記録してるのか」
まさかそんな面倒なことをしているとは思わなかった。本のタイトルと、それを借りた者の名前、貸出日と返却日がずらりと並んでいる。
「疑うなら見てみろよ」
「疑ってるわけじゃないけど……」
そう言いつつもファイルを受け取った。一体どんな本が保管されているのか興味があった。席に行こうとすると、壬春に呼び止められる。彼は後ろの棚から更に五冊を引っ張り出して積み上げた。
膨大な記録はずっしりと腕に響く。往復して、なんとかファイルを席に運んだ。これを見てどうするのだと思うが、せっかく渡してくれたのだから、目を通してみる。小説に図鑑、専門書、料理本から絵本にいたるまで、様々な書籍の名が連なっている。その隣には、聞いたことのない名前と昔の日付。ファイルは書籍の記録だけでなく、消えてしまった妖たちが存在していた証拠だった。
どの本も、一度は誰かに借りられている。それは先週だったり、十年前だったり。掠れた文字は百三十年前の日付だ。古いファイルを開けば更に過去の記述があり、破れそうなページはクリアファイルに挟まれ、丁寧に綴じられている。
興味本位に受け取ったが、あらゆる書籍のタイトルや住民の名前を見て、何がわかるというのだろう。やはり、さっさと壬春に返そうか。そう思いつつ、ぺらぺらと流し見していた陽向は、ふと手を止めた。
どのタイトルの隣にも誰かしらの名前があり、どこかの時点で貸出された痕跡があった。だが、一冊の本の表題にそっと指を当て、右にスライドさせる。そこに名前の記載はない。
退魔解体。この一冊だけは、過去から今まで誰の手にも渡っていない。
ファイルを両腕で抱え、陽向は勢いよく立ち上がった。
「壬春!」
声をあげ、本棚の間を駆け抜ける。受付にはいない。
「うるせえな」
振り向くと、壁と本棚の間の通路から壬春が迷惑そうにやって来ていた。
「ガキじゃねえんだから……」
「これ、この本どこにある?」
彼の悪態を遮り、ファイルを突き出した。眉間に皺を寄せつつもその様子から尋常の無さを感じたのだろう、壬春はファイルを受け取り「どれだよ」と言った。目当ての表題を陽向は指で示す。
「この本。この一冊だけ、今まで誰にも借りられてないんだ。一度も」
その言葉を聞き、壬春も若干顔色を変えた。受付のカウンターにファイルを置き、あちこちページをめくる。他に貸出履歴のない本をざっと探していたが、やがては当初の書籍に戻らざるを得なかった。
「他のファイルも全部見たのか」
「記録が多すぎるし、まともに全部見たわけじゃない。けど、今のところ誰も借りてないのはこの一冊だけなんだ」
ちゃんと確認しろよ。そう言いつつも、彼は手近なメモ用紙とペンを取り、登録番号を書きつけた。
「以前スミレが整頓した時に、このあたりは書庫に移したはずだ」
腰に下げている鍵束から鍵を探り、彼はカウンターの奥に向かった。地下の書庫を探してくれるらしい。陽向はファイルを抱えて席に戻り、今度は一冊ずつしっかり目を通す。
過去一度も、誰にも借りられていない本。傷つけないよう指先でそっと紙を辿り、上から下へと目線でなぞる。筆跡は歴代の司書により僅かな違いがあり、それが数百年の歴史を感じさせる。同時に、これだけ多くの者たちをケガレが喰ってきたのかと思うと、改めて圧倒される。
一冊も読み切らない内に、壬春が本を手に戻ってきた。退魔解体とは、百ページほどの古い書籍だった。彼はカウンターテーブルに本を置き、隣の席に腰掛ける。
「つまり、おまえが言いたいのは、これが俺たちの苦手なものってことか」
「今までの島民が全員、この本のことを無意識に避けていた。だから、誰一人借りていなかった……」陽向は本の表紙から顔を上げる。「なにか、嫌な感触とかあるか」
彼は書籍を一瞥し、「いや」と素っ気なく答える。「別に、普通だ」
その言葉に不安になるが、意識していれば何も感じないのかもしれない。陽向はそっと表紙をめくる。目次から、民俗学の本であると察することができた。奥付の初版発行日には、今から百年近く前の日付が記されている。なんと印刷物ではなく手書きの本で、糊ではなく紐で綴じられていた。
「まだ可能性に過ぎない……。大体、島民が避けるべきことが書かれていたとして、どうしてわざわざ島に持ち込んだのか、わからないし」
無意識下で妖が手をつけずにいたのなら、そもそも島外でこの本を購入することなどないだろう。
しかし口元に手を当てて考えている壬春は、「もしかすると」と考えを口にした。
「大体は街に出かけた島民が本を買ってくるんだが、たまに船頭が調達して運ぶことがある。今は確か、武藤とかいう爺さんだったな……。当時の船頭が適当に手に入れた本の中に、紛れ込んでいたんだろう」
日に焼けた老人の顔を思い出す。壬春の推理は当たっているように思えた。当時船を操っていたその誰かはケガレと混ざっていないのだから、本を避けることなどない。
「いや、でもな、ただの偶然って可能性の方が遥かにでかいぜ。貸出されたことのない本なんて、他にあってもおかしくねえよ」
「わかってる」陽向は頷いた。「だから、図書館にいる間だけ、このファイルを貸してくれ。確認する」
「これ全部一から見直すのか?」
躊躇わずにもう一度首肯した。他に手がかりは何一つないのだ。ファイルを確認するぐらい、大した労力には思えない。
途方に暮れつつ図書館に向かい、ぶらぶらと本棚の間を歩く。随分たくさんの本がある。昔から少しずつ集められてきた本だと聞いた。紙は変色し、手に取るとバラバラになってしまいそうな古いものもある。
「ここって、どういう基準で本を集めてるんだ」
尋ねると、受付の壬春は面倒そうな顔をした。
「街に買い出しに行くやつが適当に持ち込んでくる。たまに歴代の司書が同行して、気になるものを集める」
「じゃあ、何があるかは把握してるってことか」
「当たり前だろ」
むっとした表情で、彼は背後の棚から一冊の分厚いファイルを取り出し、受付カウンターの上に置いた。中には細かな文字が上から下までびっしりと記入されている。
「蔵書の一覧と、貸し出しの記録だ」
「全部手書きで記録してるのか」
まさかそんな面倒なことをしているとは思わなかった。本のタイトルと、それを借りた者の名前、貸出日と返却日がずらりと並んでいる。
「疑うなら見てみろよ」
「疑ってるわけじゃないけど……」
そう言いつつもファイルを受け取った。一体どんな本が保管されているのか興味があった。席に行こうとすると、壬春に呼び止められる。彼は後ろの棚から更に五冊を引っ張り出して積み上げた。
膨大な記録はずっしりと腕に響く。往復して、なんとかファイルを席に運んだ。これを見てどうするのだと思うが、せっかく渡してくれたのだから、目を通してみる。小説に図鑑、専門書、料理本から絵本にいたるまで、様々な書籍の名が連なっている。その隣には、聞いたことのない名前と昔の日付。ファイルは書籍の記録だけでなく、消えてしまった妖たちが存在していた証拠だった。
どの本も、一度は誰かに借りられている。それは先週だったり、十年前だったり。掠れた文字は百三十年前の日付だ。古いファイルを開けば更に過去の記述があり、破れそうなページはクリアファイルに挟まれ、丁寧に綴じられている。
興味本位に受け取ったが、あらゆる書籍のタイトルや住民の名前を見て、何がわかるというのだろう。やはり、さっさと壬春に返そうか。そう思いつつ、ぺらぺらと流し見していた陽向は、ふと手を止めた。
どのタイトルの隣にも誰かしらの名前があり、どこかの時点で貸出された痕跡があった。だが、一冊の本の表題にそっと指を当て、右にスライドさせる。そこに名前の記載はない。
退魔解体。この一冊だけは、過去から今まで誰の手にも渡っていない。
ファイルを両腕で抱え、陽向は勢いよく立ち上がった。
「壬春!」
声をあげ、本棚の間を駆け抜ける。受付にはいない。
「うるせえな」
振り向くと、壁と本棚の間の通路から壬春が迷惑そうにやって来ていた。
「ガキじゃねえんだから……」
「これ、この本どこにある?」
彼の悪態を遮り、ファイルを突き出した。眉間に皺を寄せつつもその様子から尋常の無さを感じたのだろう、壬春はファイルを受け取り「どれだよ」と言った。目当ての表題を陽向は指で示す。
「この本。この一冊だけ、今まで誰にも借りられてないんだ。一度も」
その言葉を聞き、壬春も若干顔色を変えた。受付のカウンターにファイルを置き、あちこちページをめくる。他に貸出履歴のない本をざっと探していたが、やがては当初の書籍に戻らざるを得なかった。
「他のファイルも全部見たのか」
「記録が多すぎるし、まともに全部見たわけじゃない。けど、今のところ誰も借りてないのはこの一冊だけなんだ」
ちゃんと確認しろよ。そう言いつつも、彼は手近なメモ用紙とペンを取り、登録番号を書きつけた。
「以前スミレが整頓した時に、このあたりは書庫に移したはずだ」
腰に下げている鍵束から鍵を探り、彼はカウンターの奥に向かった。地下の書庫を探してくれるらしい。陽向はファイルを抱えて席に戻り、今度は一冊ずつしっかり目を通す。
過去一度も、誰にも借りられていない本。傷つけないよう指先でそっと紙を辿り、上から下へと目線でなぞる。筆跡は歴代の司書により僅かな違いがあり、それが数百年の歴史を感じさせる。同時に、これだけ多くの者たちをケガレが喰ってきたのかと思うと、改めて圧倒される。
一冊も読み切らない内に、壬春が本を手に戻ってきた。退魔解体とは、百ページほどの古い書籍だった。彼はカウンターテーブルに本を置き、隣の席に腰掛ける。
「つまり、おまえが言いたいのは、これが俺たちの苦手なものってことか」
「今までの島民が全員、この本のことを無意識に避けていた。だから、誰一人借りていなかった……」陽向は本の表紙から顔を上げる。「なにか、嫌な感触とかあるか」
彼は書籍を一瞥し、「いや」と素っ気なく答える。「別に、普通だ」
その言葉に不安になるが、意識していれば何も感じないのかもしれない。陽向はそっと表紙をめくる。目次から、民俗学の本であると察することができた。奥付の初版発行日には、今から百年近く前の日付が記されている。なんと印刷物ではなく手書きの本で、糊ではなく紐で綴じられていた。
「まだ可能性に過ぎない……。大体、島民が避けるべきことが書かれていたとして、どうしてわざわざ島に持ち込んだのか、わからないし」
無意識下で妖が手をつけずにいたのなら、そもそも島外でこの本を購入することなどないだろう。
しかし口元に手を当てて考えている壬春は、「もしかすると」と考えを口にした。
「大体は街に出かけた島民が本を買ってくるんだが、たまに船頭が調達して運ぶことがある。今は確か、武藤とかいう爺さんだったな……。当時の船頭が適当に手に入れた本の中に、紛れ込んでいたんだろう」
日に焼けた老人の顔を思い出す。壬春の推理は当たっているように思えた。当時船を操っていたその誰かはケガレと混ざっていないのだから、本を避けることなどない。
「いや、でもな、ただの偶然って可能性の方が遥かにでかいぜ。貸出されたことのない本なんて、他にあってもおかしくねえよ」
「わかってる」陽向は頷いた。「だから、図書館にいる間だけ、このファイルを貸してくれ。確認する」
「これ全部一から見直すのか?」
躊躇わずにもう一度首肯した。他に手がかりは何一つないのだ。ファイルを確認するぐらい、大した労力には思えない。
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
伝える前に振られてしまった私の恋
メカ喜楽直人
恋愛
母に連れられて行った王妃様とのお茶会の席を、ひとり抜け出したアーリーンは、幼馴染みと友人たちが歓談する場に出くわす。
そこで、ひとりの令息が婚約をしたのだと話し出した。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
淫らな蜜に狂わされ
歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。
全体的に性的表現・性行為あり。
他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。
全3話完結済みです。
百合を食(は)む
転生新語
ライト文芸
とある南の地方の女子校である、中学校が舞台。ヒロインの家はお金持ち。今年(二〇二二年)、中学三年生。ヒロインが小学生だった頃から、今年の六月までの出来事を語っていきます。
好きなものは食べてみたい。ちょっとだけ倫理から外(はず)れたお話です。なおアルファポリス掲載に際し、感染病に関する記載を一部、変更しています。
この作品はカクヨム、小説家になろうにも投稿しています。二〇二二年六月に完結済みです。
セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち
ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。
クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。
それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。
そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決!
その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる