4 / 49
一章 偽の姫、天遊林に入る
3.花嫁衣裳
しおりを挟む
天遊林には、大きく分けて五つの区域が存在する。中心の庭園には数多の小さな建物がちりばめられ、それぞれに名家から集められた姫たちが住まわされる。朱華が仮に住まっているのも、招かれた茶会などの席が催されたのもこの区域だ。姫たちを咲き乱れる花に喩えて百花園とも呼ばれる広い庭だ。
そして百花園の東西南北に、それぞれ独立した宮殿がある。帝位を狙う皇子たちの拠点となる宮、皇宮の表にも同じ名の宮があるのを、そのまま後宮に映したものだ。表の宮では、文武の官を集めて国の行く末を諮ることもあれば、名だたる貴族を招いて宴を催すこともある。
そして天遊林にある方の宮の役割はというと、皇族の血統を保つための、いわば後宮の「卵」というべきものだ。その宮の皇子がめでたく帝位を得れば、侍る妃たちも晴れて后妃の位を賜る。そうでなくても、帝位争いの過程で皇子が失脚することがなければ、相応の栄誉を得ることができるだろう。
天遊林の――百花園の女たちは、まずは皇子たちに「摘み取られる」ことを目的とする。容姿なり、各々の《力》を喧伝するなりして注目を集めようとする。そのために、朱華が招かれたような会が、百花園では毎日のようにいたるところで行われている。あまりに催しが多いから、まず出席者を集めるのにも趣向を凝らさなければいけないというし、目も舌も肥えた客を楽しませるために各家は相当の財を注ぐという。だから、天遊林に入ってすぐに皇子の声がかかった朱華は、幸運ではあったのだろう。
鏡の中の朱華は、かつてなく美しく飾り立てられていた。百花園の北に位置する星黎宮の一室、彼女を求めた炎俊皇子の住まいでのことだ。これまでの仮の部屋よりもさらに贅を凝らした部屋の中、調度にも負けまいとするかのように、これでもかとばかりに。
名に合わせたかのような――とは、皇子には決して言えないのだけど――鮮やかな朱の絹の衣装には、金糸で細やかな刺繍が施されている。結い上げた髪に挿す簪も、赤。薄く削った瑪瑙で花弁を誂えた牡丹を飾りにしている。眦にも朱を差して、くっきりとした顔立ちを際立たせる。華やかで、艶やかな――その姿は、あの峯でさえ感嘆の息を漏らすほどだ。
「飾り立てれば化けるもの……これなら、皇子にも満足していただけよう」
「どうせすぐに脱がせるんでしょうに。無駄なことをするものね」
「出自の割にものを知らぬこと。殿方は、女の衣装を剥いでいくのを楽しむものだ」
無知を嘲るように嗤われて、朱華はもちろん面白くない。けれど、唇を尖らせても眉を寄せても化粧を崩してしまうから、内心で罵るにとどめる。
(あんたこそ男を知ってるか疑問だわ……!)
峯は夫も子もなく、生涯の全てを陶家に捧げているかのようだ。朱華が陶家に拾われて以来、十年に渡ってほぼつきっきりで躾と監督を務めているし、はっきり言って男女の何たるかを語られる筋合いなどない。朱華だって閨で何をすれば良いかは峯ではない者からちゃんと教えられているのだから。それにしても――
「声をかけたその日に伽だなんて。陶家の姫を安売りして良かったの? それも、四番目の皇子様に?」
朱華を――というか、陶家の雪莉姫を召した炎俊は、第四皇子だ。帝位を得られるかどうかは能力次第とはいえ、年が若いならその分競争には不利ではないのだろうか。朱華は炎俊皇子の容姿も為人も知らされていない。それは、陶家としても娘を売り込む対象と考えてはいなかった、ということではないだろうか。
顔も知らない男に抱かれるのは覚悟している。相手を選ぶことができないのも。でも、炎俊皇子に嫁すのは、少なくとも形の上では雪莉なのだ。自分自身よりもあの方のために、陶家の思惑を確かめておきたかった。
けれど、朱華の懸念は当然のように顧みられない。峯は、鏡の前にかけた朱華を見下ろし、軽く鼻を鳴らしたのだ。
「お前が気に懸けることではない」
予想できたはずの、いつもの反応だ。陶家にとって朱華は駒に過ぎず、意志があることさえ滅多に気付いていないようだから。でも、今宵に限ってはそれが妙に気に障った。飾り立てられ締め付けられて、ひどく動きづらい姿だけど――だからこそ、あえて姿勢を崩さず、鏡の中の峯の顔を睨め付ける。紅く色を乗せた唇で紡ぐのは、常の言葉遣いとは違う、丁寧ながらに有無を言わせぬ「姫」としての言葉だった。
「……わたくしをお前呼ばわりとは良い気なものね。それが主家の娘に対する態度なの?」
「お前……!」
見下しているであろう朱華からの使用人扱いに、峯は血相を変えて眉を吊り上げた。でも、それ以上は言わせない。そもそもこれまでがおかしかったのだ。「雪莉姫」が偽であると露見するのを恐れるのなら、徹底して姫として扱ってもらわなくては。
(最初からこうしておけば良かったのね。遅くとも、天遊林に来てからは)
ひと際豪奢な装いが、彼女の心に余裕を当てたのか――そう、朱華は不意に気付いたのだ。
「わたくしは陶家の雪莉。家の名誉と繁栄のためにこの天遊林にやって来た。お父様やお兄様は、わたくしを勝ち目のない戦いに送り出したのではないでしょうね?」
陶家の当主もその息子も、朱華はほとんど知らない。あちらの方は、朱華の出来上がりようを事細かに把握しているのだろうけど。だから、そんな相手を父や兄と呼ぶのはひどく違和感のすることだったけど。でも、慣れなければならないだろう。陶家の来歴やら逸話やらを滑らかに語ることができるように、朱華は教え込まれてきた。これもその延長でしかないのだろう。
「……申し訳ございませんでした」
鏡を通して、朱華は峯と睨み合い――そして勝った。朱華は、間もなく皇子の部屋に召されるのだ。問答をしている時間はないと、峯も承知しているのだ。形ばかりの謝罪の後、老女の萎びた唇が動く。
「……炎俊殿下は、年若くとも才気ある御方と聞こえております。更には、まだ妃のおひとりも娶ってはいらっしゃらない。すなわち、頼るべき外戚をまだお持ちではない。ゆえに、陶家との縁を疎かにはなさらないでしょう。旦那様は、そのようにお考えになりました」
「なるほど」
噛み締めた歯の間から絞り出すような峯の声は屈辱に硬く強張って、およそ主に対する態度には聞こえなかった。それでも、このように慇懃な姿勢を見せるのは大きな進歩だ。だから、朱華はとりあえず頷いてやることにした。そこへ、食えない老女はすかさず皮肉めいた囁きを付け加える。
「更に申し上げるならば――万が一、何かおかしいと思われたとしても、ことを荒立てられる恐れは少ないのでは、との計算もおありなのだろうと存じます」
「……そう」
峯の言葉に潜む棘に気付いて、朱華は軽く唇を歪めた。もちろん、化粧を崩さない程度にひっそりと、だけど。
(私のためとでも言いたげね。お前たちの保身のためでしょうに……!)
峯が言う万が一とは、朱華の正体を怪しまれた時、ということだろう。皇子にとって数多の妃のひとり、数多の後ろ盾のひとつであるよりは、最初にして最大の支援者であろう、それによって皇子に恩を売ろうという魂胆だ。偽の姫を妃に推そうなどという大罪を犯そうという割にせせこましいというか、あるいは、当然の計算なのだろうか。
「姫様は、お生まれに加えてよく学んでいらっしゃいますから。きっと、皇子のお気に召していただけると存じますが」
「ええ。ご期待に応えられるように励みましょう」
峯はあくまでも朱華に対して棘を含ませた物言いをしていた。彼女自身も何に励むのかはよく分かっている。生まれというのが陶家を指すのではないのはもちろん、学んだ、というのだって礼儀作法のことではないことも。
意地の悪い老女は、娼館生まれなら男を手玉に取るのは容易いだろうと仄めかしているのだ。
そして百花園の東西南北に、それぞれ独立した宮殿がある。帝位を狙う皇子たちの拠点となる宮、皇宮の表にも同じ名の宮があるのを、そのまま後宮に映したものだ。表の宮では、文武の官を集めて国の行く末を諮ることもあれば、名だたる貴族を招いて宴を催すこともある。
そして天遊林にある方の宮の役割はというと、皇族の血統を保つための、いわば後宮の「卵」というべきものだ。その宮の皇子がめでたく帝位を得れば、侍る妃たちも晴れて后妃の位を賜る。そうでなくても、帝位争いの過程で皇子が失脚することがなければ、相応の栄誉を得ることができるだろう。
天遊林の――百花園の女たちは、まずは皇子たちに「摘み取られる」ことを目的とする。容姿なり、各々の《力》を喧伝するなりして注目を集めようとする。そのために、朱華が招かれたような会が、百花園では毎日のようにいたるところで行われている。あまりに催しが多いから、まず出席者を集めるのにも趣向を凝らさなければいけないというし、目も舌も肥えた客を楽しませるために各家は相当の財を注ぐという。だから、天遊林に入ってすぐに皇子の声がかかった朱華は、幸運ではあったのだろう。
鏡の中の朱華は、かつてなく美しく飾り立てられていた。百花園の北に位置する星黎宮の一室、彼女を求めた炎俊皇子の住まいでのことだ。これまでの仮の部屋よりもさらに贅を凝らした部屋の中、調度にも負けまいとするかのように、これでもかとばかりに。
名に合わせたかのような――とは、皇子には決して言えないのだけど――鮮やかな朱の絹の衣装には、金糸で細やかな刺繍が施されている。結い上げた髪に挿す簪も、赤。薄く削った瑪瑙で花弁を誂えた牡丹を飾りにしている。眦にも朱を差して、くっきりとした顔立ちを際立たせる。華やかで、艶やかな――その姿は、あの峯でさえ感嘆の息を漏らすほどだ。
「飾り立てれば化けるもの……これなら、皇子にも満足していただけよう」
「どうせすぐに脱がせるんでしょうに。無駄なことをするものね」
「出自の割にものを知らぬこと。殿方は、女の衣装を剥いでいくのを楽しむものだ」
無知を嘲るように嗤われて、朱華はもちろん面白くない。けれど、唇を尖らせても眉を寄せても化粧を崩してしまうから、内心で罵るにとどめる。
(あんたこそ男を知ってるか疑問だわ……!)
峯は夫も子もなく、生涯の全てを陶家に捧げているかのようだ。朱華が陶家に拾われて以来、十年に渡ってほぼつきっきりで躾と監督を務めているし、はっきり言って男女の何たるかを語られる筋合いなどない。朱華だって閨で何をすれば良いかは峯ではない者からちゃんと教えられているのだから。それにしても――
「声をかけたその日に伽だなんて。陶家の姫を安売りして良かったの? それも、四番目の皇子様に?」
朱華を――というか、陶家の雪莉姫を召した炎俊は、第四皇子だ。帝位を得られるかどうかは能力次第とはいえ、年が若いならその分競争には不利ではないのだろうか。朱華は炎俊皇子の容姿も為人も知らされていない。それは、陶家としても娘を売り込む対象と考えてはいなかった、ということではないだろうか。
顔も知らない男に抱かれるのは覚悟している。相手を選ぶことができないのも。でも、炎俊皇子に嫁すのは、少なくとも形の上では雪莉なのだ。自分自身よりもあの方のために、陶家の思惑を確かめておきたかった。
けれど、朱華の懸念は当然のように顧みられない。峯は、鏡の前にかけた朱華を見下ろし、軽く鼻を鳴らしたのだ。
「お前が気に懸けることではない」
予想できたはずの、いつもの反応だ。陶家にとって朱華は駒に過ぎず、意志があることさえ滅多に気付いていないようだから。でも、今宵に限ってはそれが妙に気に障った。飾り立てられ締め付けられて、ひどく動きづらい姿だけど――だからこそ、あえて姿勢を崩さず、鏡の中の峯の顔を睨め付ける。紅く色を乗せた唇で紡ぐのは、常の言葉遣いとは違う、丁寧ながらに有無を言わせぬ「姫」としての言葉だった。
「……わたくしをお前呼ばわりとは良い気なものね。それが主家の娘に対する態度なの?」
「お前……!」
見下しているであろう朱華からの使用人扱いに、峯は血相を変えて眉を吊り上げた。でも、それ以上は言わせない。そもそもこれまでがおかしかったのだ。「雪莉姫」が偽であると露見するのを恐れるのなら、徹底して姫として扱ってもらわなくては。
(最初からこうしておけば良かったのね。遅くとも、天遊林に来てからは)
ひと際豪奢な装いが、彼女の心に余裕を当てたのか――そう、朱華は不意に気付いたのだ。
「わたくしは陶家の雪莉。家の名誉と繁栄のためにこの天遊林にやって来た。お父様やお兄様は、わたくしを勝ち目のない戦いに送り出したのではないでしょうね?」
陶家の当主もその息子も、朱華はほとんど知らない。あちらの方は、朱華の出来上がりようを事細かに把握しているのだろうけど。だから、そんな相手を父や兄と呼ぶのはひどく違和感のすることだったけど。でも、慣れなければならないだろう。陶家の来歴やら逸話やらを滑らかに語ることができるように、朱華は教え込まれてきた。これもその延長でしかないのだろう。
「……申し訳ございませんでした」
鏡を通して、朱華は峯と睨み合い――そして勝った。朱華は、間もなく皇子の部屋に召されるのだ。問答をしている時間はないと、峯も承知しているのだ。形ばかりの謝罪の後、老女の萎びた唇が動く。
「……炎俊殿下は、年若くとも才気ある御方と聞こえております。更には、まだ妃のおひとりも娶ってはいらっしゃらない。すなわち、頼るべき外戚をまだお持ちではない。ゆえに、陶家との縁を疎かにはなさらないでしょう。旦那様は、そのようにお考えになりました」
「なるほど」
噛み締めた歯の間から絞り出すような峯の声は屈辱に硬く強張って、およそ主に対する態度には聞こえなかった。それでも、このように慇懃な姿勢を見せるのは大きな進歩だ。だから、朱華はとりあえず頷いてやることにした。そこへ、食えない老女はすかさず皮肉めいた囁きを付け加える。
「更に申し上げるならば――万が一、何かおかしいと思われたとしても、ことを荒立てられる恐れは少ないのでは、との計算もおありなのだろうと存じます」
「……そう」
峯の言葉に潜む棘に気付いて、朱華は軽く唇を歪めた。もちろん、化粧を崩さない程度にひっそりと、だけど。
(私のためとでも言いたげね。お前たちの保身のためでしょうに……!)
峯が言う万が一とは、朱華の正体を怪しまれた時、ということだろう。皇子にとって数多の妃のひとり、数多の後ろ盾のひとつであるよりは、最初にして最大の支援者であろう、それによって皇子に恩を売ろうという魂胆だ。偽の姫を妃に推そうなどという大罪を犯そうという割にせせこましいというか、あるいは、当然の計算なのだろうか。
「姫様は、お生まれに加えてよく学んでいらっしゃいますから。きっと、皇子のお気に召していただけると存じますが」
「ええ。ご期待に応えられるように励みましょう」
峯はあくまでも朱華に対して棘を含ませた物言いをしていた。彼女自身も何に励むのかはよく分かっている。生まれというのが陶家を指すのではないのはもちろん、学んだ、というのだって礼儀作法のことではないことも。
意地の悪い老女は、娼館生まれなら男を手玉に取るのは容易いだろうと仄めかしているのだ。
0
お気に入りに追加
166
あなたにおすすめの小説
祓い姫 ~祓い姫とさやけし君~
白亜凛
キャラ文芸
ときは平安。
ひっそりと佇む邸の奥深く、
祓い姫と呼ばれる不思議な力を持つ姫がいた。
ある雨の夜。
邸にひとりの公達が訪れた。
「折り入って頼みがある。このまま付いて来てほしい」
宮中では、ある事件が起きていた。
あやかしの茶会は月下の庭で
Blauregen
キャラ文芸
「欠けた月をそう長く見つめるのは飽きないかい?」
部活で帰宅が遅くなった日、ミステリアスなクラスメート、香山景にそう話しかけられた柚月。それ以来、なぜか彼女の目には人ならざるものが見えるようになってしまう。
それまで平穏な日々を過ごしていたが、次第に非現実的な世界へと巻き込まれていく柚月。彼女には、本人さえ覚えていない、悲しい秘密があった。
十年前に兄を亡くした柚月と、妖の先祖返り景が紡ぐ、消えない絆の物語。
※某コンテスト応募中のため、一時的に非公開にしています。
後宮物語〜身代わり宮女は皇帝に溺愛されます⁉︎〜
菰野るり
キャラ文芸
寵愛なんていりません!身代わり宮女は3食昼寝付きで勉強がしたい。
私は北峰で商家を営む白(パイ)家の長女雲泪(ユンルイ)
白(パイ)家第一夫人だった母は私が小さい頃に亡くなり、家では第二夫人の娘である璃華(リーファ)だけが可愛がられている。
妹の後宮入りの用意する為に、両親は金持ちの薬屋へ第五夫人の縁談を準備した。爺さんに嫁ぐ為に生まれてきたんじゃない!逃げ出そうとする私が出会ったのは、後宮入りする予定の御令嬢が逃亡してしまい責任をとって首を吊る直前の宦官だった。
利害が一致したので、わたくし銀蓮(インリェン)として後宮入りをいたします。
雲泪(ユンレイ)の物語は完結しました。続きのお話は、堯舜(ヤオシュン)の物語として別に連載を始めます。近日中に始めますので、是非、お気に入りに登録いただき読みにきてください。お願いします。
~後宮のやり直し巫女~私が本当の巫女ですが、無実の罪で処刑されたので後宮で人生をやり直すことにしました
深水えいな
キャラ文芸
無実の罪で巫女の座を奪われ処刑された明琳。死の淵で、このままだと国が乱れると謎の美青年・天翼に言われ人生をやり直すことに。しかし巫女としてのやり直しはまたしてもうまくいかず、次の人生では女官として後宮入りすることに。そこで待っていたのは怪事件の数々で――。
大正ロマン恋物語 ~将校様とサトリな私のお試し婚~
菱沼あゆ
キャラ文芸
華族の三条家の跡取り息子、三条行正と見合い結婚することになった咲子。
だが、軍人の行正は、整いすぎた美形な上に、あまりしゃべらない。
蝋人形みたいだ……と見合いの席で怯える咲子だったが。
実は、咲子には、人の心を読めるチカラがあって――。
龍神のつがい~京都嵐山 現世の恋奇譚~
河野美姫
キャラ文芸
天涯孤独の凜花は、職場でのいじめに悩みながらも耐え抜いていた。
しかし、ある日、大切にしていた両親との写真をボロボロにされてしまい、なにもかもが嫌になって逃げ出すように京都の嵐山に行く。
そこで聖と名乗る男性に出会う。彼は、すべての龍を統べる龍神で、凜花のことを「俺のつがいだ」と告げる。
凜花は聖が住む天界に行くことになり、龍にとって唯一無二の存在とされる〝つがい〟になることを求められるが――?
「誰かに必要とされたい……」
天涯孤独の少女
倉本凜花(20)
×
龍王院聖(年齢不詳)
すべての龍を統べる者
「ようやく会えた、俺の唯一無二のつがい」
「俺と永遠の契りを交わそう」
あなたが私を求めてくれるのは、
亡くなった恋人の魂の生まれ変わりだから――?
*アルファポリス*
2022/12/28~2023/1/28
※こちらの作品はノベマ!(完結済)・エブリスタでも公開中です。
マンドラゴラの王様
ミドリ
キャラ文芸
覇気のない若者、秋野美空(23)は、人付き合いが苦手。
再婚した母が出ていった実家(ど田舎)でひとり暮らしをしていた。
そんなある日、裏山を散策中に見慣れぬ植物を踏んづけてしまい、葉をめくるとそこにあったのは人間の頭。驚いた美空だったが、どうやらそれが人間ではなく根っこで出来た植物だと気付き、観察日記をつけることに。
日々成長していく植物は、やがてエキゾチックな若い男性に育っていく。無垢な子供の様な彼を庇護しようと、日々奮闘する美空。
とうとう地面から解放された彼と共に暮らし始めた美空に、事件が次々と襲いかかる。
何故彼はこの場所に生えてきたのか。
何故美空はこの場所から離れたくないのか。
この地に古くから伝わる伝承と、海外から尋ねてきた怪しげな祈祷師ウドさんと関わることで、次第に全ての謎が解き明かされていく。
完結済作品です。
気弱だった美空が段々と成長していく姿を是非応援していただければと思います。
追放された偽物聖女は、辺境の村でひっそり暮らしている
黎
キャラ文芸
辺境の村で人々のために薬を作って暮らすリサは“聖女”と呼ばれている。その噂を聞きつけた騎士団の数人が現れ、あらゆる疾病を治療する万能の力を持つ聖女を連れて行くべく強引な手段に出ようとする中、騎士団長が割って入る──どうせ聖女のようだと称えられているに過ぎないと。ぶっきらぼうながらも親切な騎士団長に惹かれていくリサは、しかし実は数年前に“偽物聖女”と帝都を追われたクラリッサであった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる