5 / 70
本編① 悪女は回帰する
4 花姫のお茶会
しおりを挟む
エドガー・ジベールがアリーシャの部屋へ訪れた。その後、ジベールは王の元へ足しげく通い話し合いをしているという。
噂は瞬く間に広まった。
「きっとついにあの泥姫を追い出すことにしたのよ」
使用人たちの間で嬉しそうに交わされた噂は、少し遅れてアリーシャの耳にも届いてきた。
アリーシャは深くため息をついた。
そうであればどんなにいいのだろうか。
ここ数日の花姫の授業はペーパーテストであった。長時間机に座り文章を書き続けて疲れてしまった。
テストの内容にはまだ教えられていない箇所もあり、アリーシャは腹を立てた。
ジベールが突然やる気に満ちて何をするかと思えばこれなのか。
アリーシャはひどく落胆した。
とはいえ、与えられた問題は何かしら書かないと落ち着かない。白紙で出すのも癪だったのでわかる範囲を書き続けた。
本で読んだ内容を覚えているままなを書いたので、正解かどうかはわからない。ただ大きく外れていないと確信していた。
まぁ、頑張ってもどうせ評価は低いのだろうけど。
アリーシャは肩を撫でながらソファへ近づき、寝そべった。そのまま眠るつもりであったが、誰かが訪ねて来た。
ノック音がしてアリーシャはむくりと起き上がった。どうぞと声をかけると侍女が手紙を持ち部屋へ入ってきた。
「アリーシャ様、ローズマリー様から招待状を持ってきました」
侍女は流麗な所作で礼をし、アリーシャに手紙を手渡した。
アリーシャは寝ぼけ眼で手紙の封を切り、中身を確認した。
明日アリーシャと一緒にお茶を楽しみたいという内容であった。
疲れていたのでしばらくのんびり過ごしたいのだが、断るとまた影で悪く言われてしまう。
「わかったわ。ありがたく参加させていただきます」
その答えを聞き、侍女は頭を下げて部屋を出ていった。
ローズマリーの侍女はアリーシャに対して良い感情は抱いていないだろう。それでも最低限の礼儀は示す為、使用人としての質は良いとアリーシャは感心していた。
約束の時間に合わせてアリーシャは青をベースにしたドレスを身に着けた。他の花姫同様に侍女を連れて行った方がいいが、アリーシャにはお供をやりたがる侍女は存在しない。お願いするのも面倒であり一人で向かうことにした。
ローズマリーが招待したお茶会の会場は王宮内の3つある薔薇園のひとつである。さまざまな色の薔薇が咲いていてローズマリーは好んでお茶会の会場に選んでいた。
アリーシャは通りがかりにふと淡い色のピンクの薔薇を見つけた。何となくローズマリーの姿が多い浮かぶ。
近くにいた庭師に対しこの薔薇をもらいたいと伝えた。彼は無言で一輪の薔薇を切りアリーシャに手渡した。ぶっきらぼうな男であるが、棘がないのを確認してからアリーシャに渡してくれた。アリーシャは庭師にお礼を言いその場を後にした。
「アリーシャ様、ようこそいらっしゃいました」
ローズマリーは明るい声で迎え入れてくれた。
薄い金色の髪に美しい薄紫の瞳をしていた。王族と血縁の為、彼らと同じ特徴を持つ少女であった。
先ほどのピンクの薔薇のようがよく似合う可愛らしさを兼ね備えていた。
すでにテーブルにはほかの花姫2人が座っている。彼女たちは一瞬眉をひそめたが、すぐに愛想よく笑った。
「招待いただきありがとうございます」
アリーシャの手にあるピンク色の薔薇にローズマリーは首をかしげる。
「その薔薇は」
「薔薇園の花です。ふとこの花をみてローズマリー様を思い浮かべたので」
「まぁ……」
ローズマリーは頬を朱に染めた。
「その薔薇をいただいてもよいのですか?」
「どうぞ」
彼女は嬉しそうに薔薇を手のひらでかざして眺めた。
「ありがとうございます。アリーシャ様」
「薔薇園の花ですよ」
アリーシャの用意したものではない。感謝なら庭師とこの薔薇園の持ち主である王族にすべきであろう。
「ごきげんよう。アリーシャ様。薔薇園の花をわざわざ摘まれるなど」
「でも、今まで手ぶらでやってくるあなたにしては成長したのではなくて」
嫌みを言わなければ挨拶もできないのだろうか。
亜麻色の髪に緑の瞳の花姫はコレット・ウェルノヴァ。伯爵家令嬢である。
金髪に蒼い瞳の花姫はクリス・ホワイトベリー。侯爵家令嬢である。
この3人の花姫を改めて確認する。
アリーシャ以外、本家本筋の令嬢でありアリーシャのように田舎からやってきた元平民ではない。
以前のアリーシャは彼女たちと出会う度に劣等感を強くさせ、嫌みを言われ嘲笑される度に怒りを募らせた。
自分だって母は傍系とはいえ侯爵家の血筋である。どうして酷いことを言われなければならないと。
実際彼女らを黙らせるだけの教養も、作法も身に着けていなかったのが一番の敗因だった。
あっと言わせたことは、テーブルをひっくり返したり、ものを投げつけたりする荒っぽさだ。
我ながら幼稚で子供っぽかった。奇異な行為をすればするだけ周りから見下されるだけだったというのに。
それでもどうしていいかわからなかった。感情に振り回されアリーシャは衝動的な行動を制御できなかった。
処刑された後だからか、今はもう彼女らに何を言われてもどうにも思わなくなってしまった。
花姫に相応しくないのはわかった。だから、王様に頼んで私を追い出してくれないかしら。
無理でしょうけど。
お茶会の会話の内容はここ数日のペーパーテストのことである。それぞれ同じ内容だったようだ。
一体何でテストなんてしたのだろうか。
しばらく考えたが、ここで考えても無駄なことだとアリーシャはお茶を楽しむことにした。
ローズマリーがいるお茶会は比較的安全だからお茶を味わうことができる。
ティーカップを手に取り、口にする。こくりと飲み、ゆっくりとティーカップをソーサーに置いた。音はわずかに鳴ったのみである。
さすがに回帰前ローズマリーのお茶会へ何度も招待され、練習しているうちに上達したと思う。
三人の花姫はじっとアリーシャの所作を見つめた。
「何か?」
嘲笑されるのはいちいち反応しなくなったが、何も言われずじろじろと見られるのは慣れない。
アリーシャが尋ねると、クリスは何といえばいいだろうかと首を傾げた。
「いえ、随分と様になった様子で」
この前まで茶器の音を大きく響かせて、ずずっと下品な音を立てていたとは思えない。
そういいたいのであろう。
「今まで猿を招き入れたのではと思っていましたが、今日は人らしくおふるまいで」
クリスの馬鹿にするような嘲笑を聞きアリーシャはうんざりとした。
「クリス様、その言い方はあまりに無礼ですよ」
お茶会のホストのローズマリーはきっとクリスを睨んだ。
「まぁ、申し訳ありません。そのようなつもりでは……」
ローズマリーには強く出られないクリスはすぐに謝罪を示した。
「いえ。無作法であったのは事実です。これからも至らぬ点ございますがご教授いただければ幸いです」
アリーシャは感情に示さず定型的な文章をすらすらと流した。
「本当にどうしたのかしら、アリーシャ様」
コレットはまるで別人のようと言いかけた時にぶーんと虫の音がした。黄色い小さな虫、お尻の方に鋭い針を持っている蜂であった。
「きゃぁっ!!」
花姫たちは青ざめて立ち上がりテーブルから逃げ出した。
「いやっ、あっちへいって」
蜂はローズマリーの近くを飛び続け、ローズマリーは必死に手を振り回し追い出そうとした。
「ローズマリー様、落ち着いてください」
アリーシャは興奮する彼女の手を握り落ち着かせた。
「あの蜂は基本おとなしいので、静かに刺激を与えなければ自然と遠くへ飛んでいきます」
ローズマリーはかたかたと震えてアリーシャの胸にしがみついた。
アリーシャはふうとため息をついて、小さく呟く。東の方からふと風がなびき、同時に甘い匂いがした。
蜂は風の吹いた元へとふよふよと飛んで行ってしまった。東の庭園には蜂の好みの蜜の花が咲いているのだ。
これがアリーシャの能力である。風を少しだけ操ることができるのだ。
「行きましたよ。アリーシャ様」
「アリーシャ様、怖かったです」
ローズマリーは涙を浮かべていた。美しい顔が台無しである。
ぐいっと後ろからローズマリーの腕を引っ張るものがいた。痛いと叫んでローズマリーはすっぽりと突然現れた男の腕の中に納まった。
男の顔をみてアリーシャは姿勢を正した。
「これは殿下、ご機嫌うるわ」
挨拶を述べようとすると熱い感触が顔にかかった。
何が起きたのだろうと思うとじわりと熱く痛い感触がする。
テーブルの上にあったティーポットを手にしたヴィクターがアリーシャに中のお湯を浴びせかけたのだ。
「で、殿下っ。なんということを」
ローズマリーの表情が怒りに変わる。
今、何をされたのだろうか。
お湯をかけられた。顔から首にかけて。
この国の王太子、ヴィクター殿下に。
情報を整理するとどうしてと頭に疑問が浮かび上がってくる。
「アリーシャ、ローズマリーに蜂をけしかけていじめるとは卑劣な奴だ」
ヴィクターから出た言葉にアリーシャは声を失った。
今の蜂騒動はアリーシャが仕掛けたものだと彼は言うのだ。
誤解ですと言いかけたが、ヴィクターの後ろでくすくすと笑う花姫二人をみてアリーシャはやめた。
アリーシャは深くため息をついた。
クリスとコレットがヴィクターに何を言ったか想像できた。
ここで必死に自分の名誉を守ろうとしても無駄だ。淑女の顔に熱いお湯をかける男に何を言っても疲れるだけだ。
「殿下、違います。アリーシャ様は」
「アリーシャに脅されてしまったのだな。かわいそうなマリ」
愛称で呼ぶ男の甘い声に苛立ちを覚えた。ここにいても楽しくないことしか起きない。
「ドレスが汚れてしまいました。私はこの辺で失礼いたします」
謝罪すれば負けだと思い、アリーシャはただ今の場に自分の姿はそぐわないため退場するとだけ言った。
「アリーシャ様」
呼び止めるローズマリーを無視してアリーシャはお茶会を後にした。
噂は瞬く間に広まった。
「きっとついにあの泥姫を追い出すことにしたのよ」
使用人たちの間で嬉しそうに交わされた噂は、少し遅れてアリーシャの耳にも届いてきた。
アリーシャは深くため息をついた。
そうであればどんなにいいのだろうか。
ここ数日の花姫の授業はペーパーテストであった。長時間机に座り文章を書き続けて疲れてしまった。
テストの内容にはまだ教えられていない箇所もあり、アリーシャは腹を立てた。
ジベールが突然やる気に満ちて何をするかと思えばこれなのか。
アリーシャはひどく落胆した。
とはいえ、与えられた問題は何かしら書かないと落ち着かない。白紙で出すのも癪だったのでわかる範囲を書き続けた。
本で読んだ内容を覚えているままなを書いたので、正解かどうかはわからない。ただ大きく外れていないと確信していた。
まぁ、頑張ってもどうせ評価は低いのだろうけど。
アリーシャは肩を撫でながらソファへ近づき、寝そべった。そのまま眠るつもりであったが、誰かが訪ねて来た。
ノック音がしてアリーシャはむくりと起き上がった。どうぞと声をかけると侍女が手紙を持ち部屋へ入ってきた。
「アリーシャ様、ローズマリー様から招待状を持ってきました」
侍女は流麗な所作で礼をし、アリーシャに手紙を手渡した。
アリーシャは寝ぼけ眼で手紙の封を切り、中身を確認した。
明日アリーシャと一緒にお茶を楽しみたいという内容であった。
疲れていたのでしばらくのんびり過ごしたいのだが、断るとまた影で悪く言われてしまう。
「わかったわ。ありがたく参加させていただきます」
その答えを聞き、侍女は頭を下げて部屋を出ていった。
ローズマリーの侍女はアリーシャに対して良い感情は抱いていないだろう。それでも最低限の礼儀は示す為、使用人としての質は良いとアリーシャは感心していた。
約束の時間に合わせてアリーシャは青をベースにしたドレスを身に着けた。他の花姫同様に侍女を連れて行った方がいいが、アリーシャにはお供をやりたがる侍女は存在しない。お願いするのも面倒であり一人で向かうことにした。
ローズマリーが招待したお茶会の会場は王宮内の3つある薔薇園のひとつである。さまざまな色の薔薇が咲いていてローズマリーは好んでお茶会の会場に選んでいた。
アリーシャは通りがかりにふと淡い色のピンクの薔薇を見つけた。何となくローズマリーの姿が多い浮かぶ。
近くにいた庭師に対しこの薔薇をもらいたいと伝えた。彼は無言で一輪の薔薇を切りアリーシャに手渡した。ぶっきらぼうな男であるが、棘がないのを確認してからアリーシャに渡してくれた。アリーシャは庭師にお礼を言いその場を後にした。
「アリーシャ様、ようこそいらっしゃいました」
ローズマリーは明るい声で迎え入れてくれた。
薄い金色の髪に美しい薄紫の瞳をしていた。王族と血縁の為、彼らと同じ特徴を持つ少女であった。
先ほどのピンクの薔薇のようがよく似合う可愛らしさを兼ね備えていた。
すでにテーブルにはほかの花姫2人が座っている。彼女たちは一瞬眉をひそめたが、すぐに愛想よく笑った。
「招待いただきありがとうございます」
アリーシャの手にあるピンク色の薔薇にローズマリーは首をかしげる。
「その薔薇は」
「薔薇園の花です。ふとこの花をみてローズマリー様を思い浮かべたので」
「まぁ……」
ローズマリーは頬を朱に染めた。
「その薔薇をいただいてもよいのですか?」
「どうぞ」
彼女は嬉しそうに薔薇を手のひらでかざして眺めた。
「ありがとうございます。アリーシャ様」
「薔薇園の花ですよ」
アリーシャの用意したものではない。感謝なら庭師とこの薔薇園の持ち主である王族にすべきであろう。
「ごきげんよう。アリーシャ様。薔薇園の花をわざわざ摘まれるなど」
「でも、今まで手ぶらでやってくるあなたにしては成長したのではなくて」
嫌みを言わなければ挨拶もできないのだろうか。
亜麻色の髪に緑の瞳の花姫はコレット・ウェルノヴァ。伯爵家令嬢である。
金髪に蒼い瞳の花姫はクリス・ホワイトベリー。侯爵家令嬢である。
この3人の花姫を改めて確認する。
アリーシャ以外、本家本筋の令嬢でありアリーシャのように田舎からやってきた元平民ではない。
以前のアリーシャは彼女たちと出会う度に劣等感を強くさせ、嫌みを言われ嘲笑される度に怒りを募らせた。
自分だって母は傍系とはいえ侯爵家の血筋である。どうして酷いことを言われなければならないと。
実際彼女らを黙らせるだけの教養も、作法も身に着けていなかったのが一番の敗因だった。
あっと言わせたことは、テーブルをひっくり返したり、ものを投げつけたりする荒っぽさだ。
我ながら幼稚で子供っぽかった。奇異な行為をすればするだけ周りから見下されるだけだったというのに。
それでもどうしていいかわからなかった。感情に振り回されアリーシャは衝動的な行動を制御できなかった。
処刑された後だからか、今はもう彼女らに何を言われてもどうにも思わなくなってしまった。
花姫に相応しくないのはわかった。だから、王様に頼んで私を追い出してくれないかしら。
無理でしょうけど。
お茶会の会話の内容はここ数日のペーパーテストのことである。それぞれ同じ内容だったようだ。
一体何でテストなんてしたのだろうか。
しばらく考えたが、ここで考えても無駄なことだとアリーシャはお茶を楽しむことにした。
ローズマリーがいるお茶会は比較的安全だからお茶を味わうことができる。
ティーカップを手に取り、口にする。こくりと飲み、ゆっくりとティーカップをソーサーに置いた。音はわずかに鳴ったのみである。
さすがに回帰前ローズマリーのお茶会へ何度も招待され、練習しているうちに上達したと思う。
三人の花姫はじっとアリーシャの所作を見つめた。
「何か?」
嘲笑されるのはいちいち反応しなくなったが、何も言われずじろじろと見られるのは慣れない。
アリーシャが尋ねると、クリスは何といえばいいだろうかと首を傾げた。
「いえ、随分と様になった様子で」
この前まで茶器の音を大きく響かせて、ずずっと下品な音を立てていたとは思えない。
そういいたいのであろう。
「今まで猿を招き入れたのではと思っていましたが、今日は人らしくおふるまいで」
クリスの馬鹿にするような嘲笑を聞きアリーシャはうんざりとした。
「クリス様、その言い方はあまりに無礼ですよ」
お茶会のホストのローズマリーはきっとクリスを睨んだ。
「まぁ、申し訳ありません。そのようなつもりでは……」
ローズマリーには強く出られないクリスはすぐに謝罪を示した。
「いえ。無作法であったのは事実です。これからも至らぬ点ございますがご教授いただければ幸いです」
アリーシャは感情に示さず定型的な文章をすらすらと流した。
「本当にどうしたのかしら、アリーシャ様」
コレットはまるで別人のようと言いかけた時にぶーんと虫の音がした。黄色い小さな虫、お尻の方に鋭い針を持っている蜂であった。
「きゃぁっ!!」
花姫たちは青ざめて立ち上がりテーブルから逃げ出した。
「いやっ、あっちへいって」
蜂はローズマリーの近くを飛び続け、ローズマリーは必死に手を振り回し追い出そうとした。
「ローズマリー様、落ち着いてください」
アリーシャは興奮する彼女の手を握り落ち着かせた。
「あの蜂は基本おとなしいので、静かに刺激を与えなければ自然と遠くへ飛んでいきます」
ローズマリーはかたかたと震えてアリーシャの胸にしがみついた。
アリーシャはふうとため息をついて、小さく呟く。東の方からふと風がなびき、同時に甘い匂いがした。
蜂は風の吹いた元へとふよふよと飛んで行ってしまった。東の庭園には蜂の好みの蜜の花が咲いているのだ。
これがアリーシャの能力である。風を少しだけ操ることができるのだ。
「行きましたよ。アリーシャ様」
「アリーシャ様、怖かったです」
ローズマリーは涙を浮かべていた。美しい顔が台無しである。
ぐいっと後ろからローズマリーの腕を引っ張るものがいた。痛いと叫んでローズマリーはすっぽりと突然現れた男の腕の中に納まった。
男の顔をみてアリーシャは姿勢を正した。
「これは殿下、ご機嫌うるわ」
挨拶を述べようとすると熱い感触が顔にかかった。
何が起きたのだろうと思うとじわりと熱く痛い感触がする。
テーブルの上にあったティーポットを手にしたヴィクターがアリーシャに中のお湯を浴びせかけたのだ。
「で、殿下っ。なんということを」
ローズマリーの表情が怒りに変わる。
今、何をされたのだろうか。
お湯をかけられた。顔から首にかけて。
この国の王太子、ヴィクター殿下に。
情報を整理するとどうしてと頭に疑問が浮かび上がってくる。
「アリーシャ、ローズマリーに蜂をけしかけていじめるとは卑劣な奴だ」
ヴィクターから出た言葉にアリーシャは声を失った。
今の蜂騒動はアリーシャが仕掛けたものだと彼は言うのだ。
誤解ですと言いかけたが、ヴィクターの後ろでくすくすと笑う花姫二人をみてアリーシャはやめた。
アリーシャは深くため息をついた。
クリスとコレットがヴィクターに何を言ったか想像できた。
ここで必死に自分の名誉を守ろうとしても無駄だ。淑女の顔に熱いお湯をかける男に何を言っても疲れるだけだ。
「殿下、違います。アリーシャ様は」
「アリーシャに脅されてしまったのだな。かわいそうなマリ」
愛称で呼ぶ男の甘い声に苛立ちを覚えた。ここにいても楽しくないことしか起きない。
「ドレスが汚れてしまいました。私はこの辺で失礼いたします」
謝罪すれば負けだと思い、アリーシャはただ今の場に自分の姿はそぐわないため退場するとだけ言った。
「アリーシャ様」
呼び止めるローズマリーを無視してアリーシャはお茶会を後にした。
4
お気に入りに追加
1,009
あなたにおすすめの小説
悪役令嬢を陥れようとして失敗したヒロインのその後
柚木崎 史乃
ファンタジー
女伯グリゼルダはもう不惑の歳だが、過去に起こしたスキャンダルが原因で異性から敬遠され未だに独身だった。
二十二年前、グリゼルダは恋仲になった王太子と結託して彼の婚約者である公爵令嬢を陥れようとした。
けれど、返り討ちに遭ってしまい、結局恋人である王太子とも破局してしまったのだ。
ある時、グリゼルダは王都で開かれた仮面舞踏会に参加する。そこで、トラヴィスという年下の青年と知り合ったグリゼルダは彼と恋仲になった。そして、どんどん彼に夢中になっていく。
だが、ある日。トラヴィスは、突然グリゼルダの前から姿を消してしまう。グリゼルダはショックのあまり倒れてしまい、気づいた時には病院のベッドの上にいた。
グリゼルダは、心配そうに自分の顔を覗き込む執事にトラヴィスと連絡が取れなくなってしまったことを伝える。すると、執事は首を傾げた。
そして、困惑した様子でグリゼルダに尋ねたのだ。「トラヴィスって、一体誰ですか? そんな方、この世に存在しませんよね?」と──。
悪役令嬢の慟哭
浜柔
ファンタジー
前世の記憶を取り戻した侯爵令嬢エカテリーナ・ハイデルフトは自分の住む世界が乙女ゲームそっくりの世界であり、自らはそのゲームで悪役の位置づけになっている事に気付くが、時既に遅く、死の運命には逆らえなかった。
だが、死して尚彷徨うエカテリーナの復讐はこれから始まる。
※ここまでのあらすじは序章の内容に当たります。
※乙女ゲームのバッドエンド後の話になりますので、ゲーム内容については殆ど作中に出てきません。
「悪役令嬢の追憶」及び「悪役令嬢の徘徊」を若干の手直しをして統合しています。
「追憶」「徘徊」「慟哭」はそれぞれ雰囲気が異なります。
【完結】公女が死んだ、その後のこと
杜野秋人
恋愛
【第17回恋愛小説大賞 奨励賞受賞しました!】
「お母様……」
冷たく薄暗く、不潔で不快な地下の罪人牢で、彼女は独り、亡き母に語りかける。その掌の中には、ひと粒の小さな白い錠剤。
古ぼけた簡易寝台に座り、彼女はそのままゆっくりと、覚悟を決めたように横たわる。
「言いつけを、守ります」
最期にそう呟いて、彼女は震える手で錠剤を口に含み、そのまま飲み下した。
こうして、第二王子ボアネルジェスの婚約者でありカストリア公爵家の次期女公爵でもある公女オフィーリアは、獄中にて自ら命を断った。
そして彼女の死後、その影響はマケダニア王国の王宮内外の至るところで噴出した。
「ええい、公務が回らん!オフィーリアは何をやっている!?」
「殿下は何を仰せか!すでに公女は儚くなられたでしょうが!」
「くっ……、な、ならば蘇生させ」
「あれから何日経つとお思いで!?お気は確かか!」
「何故だ!何故この私が裁かれねばならん!」
「そうよ!お父様も私も何も悪くないわ!悪いのは全部お義姉さまよ!」
「…………申し開きがあるのなら、今ここではなく取り調べと裁判の場で存分に申すがよいわ。⸺連れて行け」
「まっ、待て!話を」
「嫌ぁ〜!」
「今さら何しに戻ってきたかね先々代様。わしらはもう、公女さま以外にお仕えする気も従う気もないんじゃがな?」
「なっ……貴様!領主たる儂の言うことが聞けんと」
「領主だったのは亡くなった女公さまとその娘の公女さまじゃ。あの方らはあんたと違って、わしら領民を第一に考えて下さった。あんたと違ってな!」
「くっ……!」
「なっ、譲位せよだと!?」
「本国の決定にございます。これ以上の混迷は連邦友邦にまで悪影響を与えかねないと。⸺潔く観念なさいませ。さあ、ご署名を」
「おのれ、謀りおったか!」
「…………父上が悪いのですよ。あの時止めてさえいれば、彼女は死なずに済んだのに」
◆人が亡くなる描写、及びベッドシーンがあるのでR15で。生々しい表現は避けています。
◆公女が亡くなってからが本番。なので最初の方、恋愛要素はほぼありません。最後はちゃんとジャンル:恋愛です。
◆ドアマットヒロインを書こうとしたはずが。どうしてこうなった?
◆作中の演出として自死のシーンがありますが、決して推奨し助長するものではありません。早まっちゃう前に然るべき窓口に一言相談を。
◆作者の作品は特に断りなき場合、基本的に同一の世界観に基づいています。が、他作品とリンクする予定は特にありません。本作単品でお楽しみ頂けます。
◆この作品は小説家になろうでも公開します。
◆24/2/17、HOTランキング女性向け1位!?1位は初ですありがとうございます!
冷宮の人形姫
りーさん
ファンタジー
冷宮に閉じ込められて育てられた姫がいた。父親である皇帝には関心を持たれず、少しの使用人と母親と共に育ってきた。
幼少の頃からの虐待により、感情を表に出せなくなった姫は、5歳になった時に母親が亡くなった。そんな時、皇帝が姫を迎えに来た。
※すみません、完全にファンタジーになりそうなので、ファンタジーにしますね。
※皇帝のミドルネームを、イント→レントに変えます。(第一皇妃のミドルネームと被りそうなので)
そして、レンド→レクトに変えます。(皇帝のミドルネームと似てしまうため)変わってないよというところがあれば教えてください。
公爵令嬢は薬師を目指す~悪役令嬢ってなんですの?~【短編版】
ゆうの
ファンタジー
公爵令嬢、ミネルヴァ・メディシスは時折夢に見る。「治癒の神力を授かることができなかった落ちこぼれのミネルヴァ・メディシス」が、婚約者である第一王子殿下と恋に落ちた男爵令嬢に毒を盛り、断罪される夢を。
――しかし、夢から覚めたミネルヴァは、そのたびに、思うのだ。「医者の家系《メディシス》に生まれた自分がよりによって誰かに毒を盛るなんて真似をするはずがないのに」と。
これは、「治癒の神力」を授かれなかったミネルヴァが、それでもメディシスの人間たろうと努力した、その先の話。
※ 様子見で(一応)短編として投稿します。反響次第では長編化しようかと(「その後」を含めて書きたいエピソードは山ほどある)。
悪役令嬢の独壇場
あくび。
ファンタジー
子爵令嬢のララリーは、学園の卒業パーティーの中心部を遠巻きに見ていた。
彼女は転生者で、この世界が乙女ゲームの舞台だということを知っている。
自分はモブ令嬢という位置づけではあるけれど、入学してからは、ゲームの記憶を掘り起こして各イベントだって散々覗き見してきた。
正直に言えば、登場人物の性格やイベントの内容がゲームと違う気がするけれど、大筋はゲームの通りに進んでいると思う。
ということは、今日はクライマックスの婚約破棄が行われるはずなのだ。
そう思って卒業パーティーの様子を傍から眺めていたのだけど。
あら?これは、何かがおかしいですね。
悪役令嬢によればこの世界は乙女ゲームの世界らしい
斯波
ファンタジー
ブラック企業を辞退した私が卒業後に手に入れたのは無職の称号だった。不服そうな親の目から逃れるべく、喫茶店でパート情報を探そうとしたが暴走トラックに轢かれて人生を終えた――かと思ったら村人達に恐れられ、軟禁されている10歳の少女に転生していた。どうやら少女の強大すぎる魔法は村人達の恐怖の対象となったらしい。村人の気持ちも分からなくはないが、二度目の人生を小屋での軟禁生活で終わらせるつもりは毛頭ないので、逃げることにした。だが私には強すぎるステータスと『ポイント交換システム』がある!拠点をテントに決め、日々魔物を狩りながら自由気ままな冒険者を続けてたのだが……。
※1.恋愛要素を含みますが、出てくるのが遅いのでご注意ください。
※2.『悪役令嬢に転生したので断罪エンドまでぐーたら過ごしたい 王子がスパルタとか聞いてないんですけど!?』と同じ世界観・時間軸のお話ですが、こちらだけでもお楽しみいただけます。
転生令息は攻略拒否!?~前世の記憶持ってます!~
深郷由希菜
ファンタジー
前世の記憶持ちの令息、ジョーン・マレットスは悩んでいた。
ここの世界は、前世で妹がやっていたR15のゲームで、自分が攻略対象の貴族であることを知っている。
それはまだいいが、攻略されることに抵抗のある『ある理由』があって・・・?!
(追記.2018.06.24)
物語を書く上で、特に知識不足なところはネットで調べて書いております。
もし違っていた場合は修正しますので、遠慮なくお伝えください。
(追記2018.07.02)
お気に入り400超え、驚きで声が出なくなっています。
どんどん上がる順位に不審者になりそうで怖いです。
(追記2018.07.24)
お気に入りが最高634まできましたが、600超えた今も嬉しく思います。
今更ですが1日1エピソードは書きたいと思ってますが、かなりマイペースで進行しています。
ちなみに不審者は通り越しました。
(追記2018.07.26)
完結しました。要らないとタイトルに書いておきながらかなり使っていたので、サブタイトルを要りませんから持ってます、に変更しました。
お気に入りしてくださった方、見てくださった方、ありがとうございました!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる