上 下
178 / 763
ダンジョン攻略

挨拶

しおりを挟む
[ギフト 聖属性無効化を強奪しました。]

崩れ落ちるリッチを見ていたらヘルプさんの声が聞こえた。

ん?使った覚えはないのだけど。

[無意識に使っていました。]

そ、そう…。

リッチの方は再生することなく地面に溶けて消えていった。
ドロップは腕輪だった。鑑定したら種族変換の腕輪と出た。一定時間種族特性を好きなものに入れ替える事ができるらしい。

「何とか倒せたわね。」
「手強い敵でした。」
「まさか避けられるとは。」

全員が集まってくる。

「君達…いや、今は何も言うまい。よくやったな。怪我はしていないかい?」
「はい。大丈夫です。」
「ねーちゃん達スゲェんだな…オレなんか全然敵わないよ…。」
「魔王でも倒せそうな戦いぶりだったな。」
「皆さんもお疲れ様でした。」

互いに労っていたら奥の壁が消滅してゲートが現れた。
ゲートの目の前には2人の人影が見える。片方はマリさん。もう片方もダンジョンマスターだろう。
歳は15~6歳くらいの女の子。真っ白のロブヘアーに蒼い瞳。黒のロングドレスを着ている。

「まさか倒しちゃうとはね。」
「最後のボス、マリの作ったモンスターじゃないわよね?」
「はい…申し訳ありません。」
「責めている訳じゃないわ。別にいけない事じゃないもの。」

マリさんは申し訳なさそうに縮こまっている。もう一人の方は不敵に笑っていた。

「申し遅れた、私はサチ。あなた達に挑戦するダンジョンマスターの片割れだよ。ようこそ我がダンジョンの入り口へ。歓迎するよ。」
「程良い強さの敵だったわ。これから先はあんなのばかり出てくるって訳ね?」
「そう。そしてフィールドも考えうる最高難易度のものを用意したよ。ハッキリ言って無理ゲーだ。いや、クソゲーか。クソゲーの大賞があったら取れる自信がある。」
「そりゃヤバそうね。」
「ああ、正直言ってヤバい。マリのダンジョンはゲートが中継地点になっていたけど私のダンジョンは違う。一度出たら入るときは一層からだ。」
「一回で踏破しないと面倒くさい事になりそうね。」
「その通り。そして先程のボスの様に容赦無く殺しにくる。」
「やめて頂いても構いませんよ。ここまで危険を冒してまでクリアするメリットがありません。」

マリさんは私達の事を心配してくれている。サチさんが本気で私達を殺そうとしている事を知って躊躇っているんだ。

「いえ、やらせてもらいます。聞きたい事が沢山あるので。」

何で私達を殺そうとするのか?
神様の目的は何なのか?
何で異世界の魔法を使えるのか?

クリアして2人から聞き出そう。

「分かりました。でも、無理だと思ったら撤退してください。サッちゃんのダンジョンへは地上のゲートからアクセス出来る様になっていますので。」
「ありがとうございます。最下層で会いましょう。」
「大した自信だ。最下層で待っているよ。」

2人は消えていった。

「さて、サチの作ったクソゲーを攻略しに行こうか。」
「いや今日はここまでだ。が、一度1階層目を見てから帰るとしよう。」

ゲートに入って転移すると次のフィールドは小さな島だった。島の真ん中には数本のヤシの木があって砂浜がぐるっとそれを囲んでいる。直径にして50メートル位じゃないかな?

オーバーブースト鑑定を使用する。
…何も検索に引っかからない。

[神域と同じ力を感じます。オーバーブースト鑑定が遮断されています。]

最短ルートを割り出す事もモンスターを調べる事も出来ないと。

「やってくれるわね。でも普通はノーヒントだからね。」

リオさんは苦笑いしながら周りを見渡している。見える限りで他に島は見当たらない。

「船が必要って事かね?」
「分からないわ。もしかしたら海底にあるかも知れない。」

ウェスターさんとリオさんが話ている。

「飛んで様子を見てきます。」

オル君が竜の姿に戻る。

「私も行くよ。」
「ミナさんが行くなら私も行きます。」

ユキさんが一緒に来てくれた。あとのメンバーは周囲を警戒しつつ待機。

ゆっくりと上昇して周りを見渡すけど、どこまでいっても海しか見えなかった。
30分程飛び回って島に戻る。

「どうだった?」
「この島以外はありませんね。」
「なら海底か…。」
「水中呼吸の魔法はありますか?」
「あるわよ。深度があるなら耐水圧魔法もかけるけど。元々泳げない人は難しいかもしれないわね。」

みんなに聞いてみたら泳げるのは私達4人以外にはルーティアさんとウェスターさんとクラースさんだけだった。

獣人族ケルヴィムのみんなは泳げないらしい。

「泳げても水中で戦うなんて無理じゃないか?」
「そうね…。あ、さっきの腕輪は?」
「これですか?」

インベントリから取り出して見せる。

「そうそれよ。セイノールの種族特性を使えば水中呼吸も水中戦闘もできるんじゃない?」
「試してみます。」

種族変換の腕輪を着けると、色々な種族が頭に浮かんでくる。この中から選べばいいのかな。セイノールを選んでみた。

見た目は変わらないみたいだけど…。

「セイノールは水に住う種族ですが、見た目は人間と殆ど変わりません。」

クラースさんがおしえてくれる。

「そうなんですか。ちょっと試しに潜ってみますね。」
「多分海中はモンスターだらけだから深い所には行っちゃ駄目よ。」
「はーい。」

…って、装備着けたままだけど後で洗浄クリーン掛ければいいか。

ザブザブと深方に歩いていく。足が着かなくなるくらいの所までしか行かないけどね。

潜ってみて呼吸ができる事を確認して、このまま泳げるかを試してみる。

泳げなくはないけど沈んでる気がする。
何ていうか、イマイチコツが掴めない。
一度上がって報告する。

「トレーニングが必要…か。しかし腕輪は2つしかない。またあのリッチを倒せば手に入るだろうか?」
「あれは多分2度と出ないと思うわ。何せ私達専用のボスだし、あんなのポンポン出せるリソースがあるとは思えない。」

他のダンジョンマスターにレアドロップで種族変換の腕輪が無いか聞いてみよう。
ここで念話で聞こうとしたけど繋がらなかった。

一度ゲートで地上に戻ってそれぞれの契約しているダンジョンマスターに聞いてみたけど種族変換の腕輪はドロップには無いらしい。

「あの子にも聞いてみる?」
「あの子って?」
「ゼルグランのダンジョンの。」
「そうだね。一応ダメ元で聞いてみましょう。」

急遽ゼルグランに向かう事になった。
しおりを挟む
感想 1,506

あなたにおすすめの小説

プラス的 異世界の過ごし方

seo
ファンタジー
 日本で普通に働いていたわたしは、気がつくと異世界のもうすぐ5歳の幼女だった。田舎の山小屋みたいなところに引っ越してきた。そこがおさめる領地らしい。伯爵令嬢らしいのだが、わたしの多少の知識で知る貴族とはかなり違う。あれ、ひょっとして、うちって貧乏なの? まあ、家族が仲良しみたいだし、楽しければいっか。  呑気で細かいことは気にしない、めんどくさがりズボラ女子が、神様から授けられるギフト「+」に助けられながら、楽しんで生活していきます。  乙女ゲーの脇役家族ということには気づかずに……。 #不定期更新 #物語の進み具合のんびり #カクヨムさんでも掲載しています

野草から始まる異世界スローライフ

深月カナメ
ファンタジー
花、植物に癒されたキャンプ場からの帰り、事故にあい異世界に転生。気付けば子供の姿で、名前はエルバという。 私ーーエルバはスクスク育ち。 ある日、ふれた薬草の名前、効能が頭の中に聞こえた。 (このスキル使える)   エルバはみたこともない植物をもとめ、魔法のある世界で優しい両親も恵まれ、私の第二の人生はいま異世界ではじまった。 エブリスタ様にて掲載中です。 表紙は表紙メーカー様をお借りいたしました。 プロローグ〜78話までを第一章として、誤字脱字を直したものに変えました。 物語は変わっておりません。 一応、誤字脱字、文章などを直したはずですが、まだまだあると思います。見直しながら第二章を進めたいと思っております。 よろしくお願いします。

地味薬師令嬢はもう契約更新いたしません。~ざまぁ? 没落? 私には関係ないことです~

鏑木 うりこ
恋愛
旧題:地味薬師令嬢はもう契約更新致しません。先に破ったのはそちらです、ざまぁ?没落?私には関係ない事です。  家族の中で一人だけはしばみ色の髪と緑の瞳の冴えない色合いで地味なマーガレッタは婚約者であったはずの王子に婚約破棄されてしまう。 「お前は地味な上に姉で聖女のロゼラインに嫌がらせばかりして、もう我慢ならん」 「もうこの国から出て行って!」  姉や兄、そして実の両親にまで冷たくあしらわれ、マーガレッタは泣く泣く国を離れることになる。しかし、マーガレッタと結んでいた契約が切れ、彼女を冷遇していた者達は思い出すのだった。  そしてマーガレッタは隣国で暮らし始める。    ★隣国ヘーラクレール編  アーサーの兄であるイグリス王太子が体調を崩した。 「私が母上の大好物のシュー・ア・ラ・クレームを食べてしまったから……シューの呪いを受けている」 そんな訳の分からない妄言まで出るようになってしまい心配するマーガレッタとアーサー。しかしどうやらその理由は「みなさま」が知っているらしいーー。    ちょっぴり強くなったマーガレッタを見ていただけると嬉しいです!

転生幼女のチートな悠々自適生活〜伝統魔法を使い続けていたら気づけば賢者になっていた〜

犬社護
ファンタジー
ユミル(4歳)は気がついたら、崖下にある森の中にいた。 馬車が崖下に落下した影響で、前世の記憶を思い出す。周囲には散乱した荷物だけでなく、さっきまで会話していた家族が横たわっており、自分だけ助かっていることにショックを受ける。 大雨の中を泣き叫んでいる時、1体の小さな精霊カーバンクルが現れる。前世もふもふ好きだったユミルは、もふもふ精霊と会話することで悲しみも和らぎ、互いに打ち解けることに成功する。 精霊カーバンクルと仲良くなったことで、彼女は日本古来の伝統に関わる魔法を習得するのだが、チート魔法のせいで色々やらかしていく。まわりの精霊や街に住む平民や貴族達もそれに振り回されるものの、愛くるしく天真爛漫な彼女を見ることで、皆がほっこり心を癒されていく。 人々や精霊に愛されていくユミルは、伝統魔法で仲間たちと悠々自適な生活を目指します。

異世界を満喫します~愛し子は最強の幼女

かなかな
ファンタジー
異世界に突然やって来たんだけど…私これからどうなるの〜〜!? もふもふに妖精に…神まで!? しかも、愛し子‼︎ これは異世界に突然やってきた幼女の話 ゆっくりやってきますー

前世の記憶さん。こんにちは。

満月
ファンタジー
断罪中に前世の記憶を思い出し主人公が、ハチャメチャな魔法とスキルを活かして、人生を全力で楽しむ話。 周りはそんな主人公をあたたかく見守り、時には被害を被り···それでも皆主人公が大好きです。 主に前半は冒険をしたり、料理を作ったりと楽しく過ごしています。時折シリアスになりますが、基本的に笑える内容になっています。 恋愛は当分先に入れる予定です。 主人公は今までの時間を取り戻すかのように人生を楽しみます!もちろんこの話はハッピーエンドです! 小説になろう様にも掲載しています。

[完結]いらない子と思われていた令嬢は・・・・・・

青空一夏
恋愛
私は両親の目には映らない。それは妹が生まれてから、ずっとだ。弟が生まれてからは、もう私は存在しない。 婚約者は妹を選び、両親は当然のようにそれを喜ぶ。 「取られる方が悪いんじゃないの? 魅力がないほうが負け」 妹の言葉を肯定する家族達。 そうですか・・・・・・私は邪魔者ですよね、だから私はいなくなります。 ※以前投稿していたものを引き下げ、大幅に改稿したものになります。

「デブは出て行け!」と追放されたので、チートスキル【マイホーム】で異世界生活を満喫します。

亜綺羅もも
ファンタジー
旧題:「デブは出て行け!」と追放されたので、チートスキル【マイホーム】で異世界生活を満喫します。今更戻って来いと言われても旦那が許してくれません! いきなり異世界に召喚された江藤里奈(18)。 突然のことに戸惑っていたが、彼女と一緒に召喚された結城姫奈の顔を見て愕然とする。 里奈は姫奈にイジメられて引きこもりをしていたのだ。 そんな二人と同じく召喚された下柳勝也。 三人はメロディア国王から魔族王を倒してほしいと相談される。 だがその話し合いの最中、里奈のことをとことんまでバカにする姫奈。 とうとう周囲の人間も里奈のことをバカにし始め、極めつけには彼女のスキルが【マイホーム】という名前だったことで完全に見下されるのであった。 いたたまれなくなった里奈はその場を飛び出し、目的もなく町の外を歩く。 町の住人が近寄ってはいけないという崖があり、里奈はそこに行きついた時、不意に落下してしまう。 落下した先には邪龍ヴォイドドラゴンがおり、彼は里奈のことを助けてくれる。 そこからどうするか迷っていた里奈は、スキルである【マイホーム】を使用してみることにした。 すると【マイホーム】にはとんでもない能力が秘められていることが判明し、彼女の人生が大きく変化していくのであった。 ヴォイドドラゴンは里奈からイドというあだ名をつけられ彼女と一緒に生活をし、そして里奈の旦那となる。 姫奈は冒険に出るも、自身の力を過信しすぎて大ピンチに陥っていた。 そんなある日、現在の里奈の話を聞いた姫奈は、彼女のもとに押しかけるのであった…… これは里奈がイドとのんびり幸せに暮らしていく、そんな物語。 ※ざまぁまで時間かかります。 ファンタジー部門ランキング一位 HOTランキング 一位 総合ランキング一位 ありがとうございます!

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。