84 / 146
3章 7人の婚約者編
ダンジョンでの訓練 1
しおりを挟む
――簡単に堕ちないよう頑張ろう!
そう思ってた時期が俺にもありました。
「はい、カミト先生。あ、あーんです」
「あ、あーん」
俺はユメさんから差し出された手料理を食べる。
「ど、どうでしょうか?」
「あ、あぁ。とても美味しいよ」
「そ、そうですか。嬉しいです……えへへ……」
そう言って頬を染めるユメさん。
(なんだ、この可愛い生き物は)
日々、そんなことを思う。
ユメさんは髪を切ってから、俺を堕とすために積極的なアプローチを始めた。
「むぅ……」
「お姉ちゃん、そんな怖い顔したらダメだよ」
「またメル様が嫉妬してますわ」
「っ!し、嫉妬なんかしてないわよ!」
「うぅ……お姉ちゃんがここまでポンコツだったなんて……」
「メル様、もう少し素直になった方がよろしいかと思いますわ」
「う、うるさいっ!」
そして日々、メルさんからの視線が痛くなっている。
だが、ユメさんからのアプローチを断るとユメさんが泣きそうになるため、断るという選択肢はない。
「カミト先生、こちらの料理もいかがですか?」
「あ、ありがとう。それもいただこうかな」
「はいっ!」
パーっと笑顔になるユメさん。
「むぅ……」
「はいはい。嫉妬しないの、お姉ちゃん」
そんな日々を過ごしていた。
「そろそろダンジョンに潜ってみようと考えております。いかがでしょうか?」
「いいと思います」
「私も賛成よ」
フィーネ先生の発言に俺とメルさんが同意する。
今までは学校内にある練習場で基礎練のようなものを指導していたが、そろそろ実践へと移るようだ。
「ありがとうございます。明日、近くのB級ダンジョンに潜ろうと思いますので、その準備をお願いします。では教室に行きましょう」
そう言って立ち上がり、書類を持って歩き出すフィーネ先生。
そして数歩歩き…
「いたっ!」
“ドテっ!”と書類をぶち撒けながら顔面から転倒する。
「さすがフィーネ先生。何もないところでこける天才ですね」
「そんなこと言ってないで早く書類を拾うわよ」
フィーネ先生のドジに慣れた俺たちは慣れた手つきで書類を拾った。
翌日、事前に聞いていた通り、俺たちは冒険者学校の近くにあるB級ダンジョンに来る。
「このダンジョンは20階まであります。今日は5階層まで潜り、5階層のフロアボスであるD級モンスターを倒しに行きます。アタシやカミトさん、メルさんが見守っていますので安心してダンジョンに潜ってください」
忍者服を着ているフィーネ先生が簡単に説明を行い、B級ダンジョンに潜る。
フィーネ先生が身につけている忍者服はシャーリーさんが着ているものととても良く似ており、大きな巨乳が“ぷるんぷるん”揺れてる。
「ダンジョンに潜る際は必ずマッピングが必要よ。誰かがルートを覚える、もしくはメモをしながら進むわ」
冒険者学校の生徒は実戦ということで年に数回ほどダンジョンに潜っている。
そのため潜る際の基礎知識は身につけているらしいが、再確認ということでメルさんが丁寧に指導する。
そんな感じでしばらく歩くと、前方からゴブリンが現れた。
「私が行くよ!」
「わかりましたわ!わたくしがサポートします!」
サヤさんが長剣を構えて前に出る。
そしてリーシャがサヤさんのサポートに入る。
「ファイャーボール!」
リーシャが構えた杖から火の球を放ち、一直線でゴブリンの頭部に当たる。
「ゴブ……」
クリンヒットしたのか、ゴブリンはリーシャの魔法で力尽きる。
「……え?ゴブリンを一撃で倒してしまいましたわ」
一撃で倒せるとは思わなかったのだろう。
攻撃をしたリーシャが一番驚いている。
「当たり前よ。私の特訓についてきたのだから、強くなるに決まってるわ。私の見立てならレオノーラは立ち回り次第でランクCのモンスターを1人で倒せるわ。そしてリーシャなら立ち回り次第でランクBを1人で倒せると思うわ」
「そ、そんなに強くなってるとは思いませんでしたわ」
「そうですね……」
その言葉にリーシャとレオノーラが驚いている。
16歳という若さでランクBを倒せるリーシャ、そしてバフ系がメインの魔法使いであるレオノーラもソロでランクCを倒せるとなれば凄いほうだ。
「さすがメルさんです。リーシャたちをここまで強くするなんて」
「そ、そんなに褒めなくていいわよ」
メルさんがそっぽを向きながら言う。
「これは指導力を見せつける機会でもあるのか」
「そうですね。私たちもカミト先生から学んだことをお姉ちゃんたちに見せつけないといけませんね」
サヤの言葉にシャルちゃんとユメさんが頷く。
「あぁ。頼んだぞ」
「「「はいっ!」」」
3人が元気に返事をする。
その言葉通り、現れたゴブリンを3人は次々と倒していく。
中でもユメさんの剣技には驚かされる。
「はっ!」
ゴブリンが振り下ろす棍棒を剣で受け流し、カウンターの一撃放つ。
そして、体勢が崩れたゴブリンへ、急所を的確に狙った攻撃を数回繰り出し、ゴブリンを討伐する。
これをスキルを使わずにやっているので驚きもする。
「さすがユメさんだ。スキルを使わずにゴブリンを倒すなんて」
「あ、ありがとうございます。カミト先生のご指導のおかげです」
ユメさんは照れながら謙遜するが、俺はスキルを使わずにゴブリンを倒すことの難しさを知っている。
(【剣聖】スキルへと覚醒する前の3年間、俺はスキルなしでスライムしか倒せなかった。そう考えると、ユメさんの強さは異常だ)
物心ついた時から剣を握っていたこともあるだろうが、ユメさんの才能には驚かされてばかりだ。
(呪いがなければ今頃S級冒険者になっていてもおかしくない。呪った人はユメさんの脅威を知ってて呪ったのか?)
そう思ってしまう。
「皆さん、良さそうですね。では、先ほど見つけた下へ降りる階段に向かいましょう」
そう言って正解のルートを進み始めるフィーネ先生。
「そういえばダンジョン内でドジっ子な部分を見ませんね」
「当たり前です。大人ですから」
「………そうですね」
(学校では何もないところで転んでるだろ)
そうツッコミたかったがグッと堪える。
その時…
「それにアタシの本業は学校の先生ではないので」
と何かを呟いていたが、俺の耳には届かなかった。
そう思ってた時期が俺にもありました。
「はい、カミト先生。あ、あーんです」
「あ、あーん」
俺はユメさんから差し出された手料理を食べる。
「ど、どうでしょうか?」
「あ、あぁ。とても美味しいよ」
「そ、そうですか。嬉しいです……えへへ……」
そう言って頬を染めるユメさん。
(なんだ、この可愛い生き物は)
日々、そんなことを思う。
ユメさんは髪を切ってから、俺を堕とすために積極的なアプローチを始めた。
「むぅ……」
「お姉ちゃん、そんな怖い顔したらダメだよ」
「またメル様が嫉妬してますわ」
「っ!し、嫉妬なんかしてないわよ!」
「うぅ……お姉ちゃんがここまでポンコツだったなんて……」
「メル様、もう少し素直になった方がよろしいかと思いますわ」
「う、うるさいっ!」
そして日々、メルさんからの視線が痛くなっている。
だが、ユメさんからのアプローチを断るとユメさんが泣きそうになるため、断るという選択肢はない。
「カミト先生、こちらの料理もいかがですか?」
「あ、ありがとう。それもいただこうかな」
「はいっ!」
パーっと笑顔になるユメさん。
「むぅ……」
「はいはい。嫉妬しないの、お姉ちゃん」
そんな日々を過ごしていた。
「そろそろダンジョンに潜ってみようと考えております。いかがでしょうか?」
「いいと思います」
「私も賛成よ」
フィーネ先生の発言に俺とメルさんが同意する。
今までは学校内にある練習場で基礎練のようなものを指導していたが、そろそろ実践へと移るようだ。
「ありがとうございます。明日、近くのB級ダンジョンに潜ろうと思いますので、その準備をお願いします。では教室に行きましょう」
そう言って立ち上がり、書類を持って歩き出すフィーネ先生。
そして数歩歩き…
「いたっ!」
“ドテっ!”と書類をぶち撒けながら顔面から転倒する。
「さすがフィーネ先生。何もないところでこける天才ですね」
「そんなこと言ってないで早く書類を拾うわよ」
フィーネ先生のドジに慣れた俺たちは慣れた手つきで書類を拾った。
翌日、事前に聞いていた通り、俺たちは冒険者学校の近くにあるB級ダンジョンに来る。
「このダンジョンは20階まであります。今日は5階層まで潜り、5階層のフロアボスであるD級モンスターを倒しに行きます。アタシやカミトさん、メルさんが見守っていますので安心してダンジョンに潜ってください」
忍者服を着ているフィーネ先生が簡単に説明を行い、B級ダンジョンに潜る。
フィーネ先生が身につけている忍者服はシャーリーさんが着ているものととても良く似ており、大きな巨乳が“ぷるんぷるん”揺れてる。
「ダンジョンに潜る際は必ずマッピングが必要よ。誰かがルートを覚える、もしくはメモをしながら進むわ」
冒険者学校の生徒は実戦ということで年に数回ほどダンジョンに潜っている。
そのため潜る際の基礎知識は身につけているらしいが、再確認ということでメルさんが丁寧に指導する。
そんな感じでしばらく歩くと、前方からゴブリンが現れた。
「私が行くよ!」
「わかりましたわ!わたくしがサポートします!」
サヤさんが長剣を構えて前に出る。
そしてリーシャがサヤさんのサポートに入る。
「ファイャーボール!」
リーシャが構えた杖から火の球を放ち、一直線でゴブリンの頭部に当たる。
「ゴブ……」
クリンヒットしたのか、ゴブリンはリーシャの魔法で力尽きる。
「……え?ゴブリンを一撃で倒してしまいましたわ」
一撃で倒せるとは思わなかったのだろう。
攻撃をしたリーシャが一番驚いている。
「当たり前よ。私の特訓についてきたのだから、強くなるに決まってるわ。私の見立てならレオノーラは立ち回り次第でランクCのモンスターを1人で倒せるわ。そしてリーシャなら立ち回り次第でランクBを1人で倒せると思うわ」
「そ、そんなに強くなってるとは思いませんでしたわ」
「そうですね……」
その言葉にリーシャとレオノーラが驚いている。
16歳という若さでランクBを倒せるリーシャ、そしてバフ系がメインの魔法使いであるレオノーラもソロでランクCを倒せるとなれば凄いほうだ。
「さすがメルさんです。リーシャたちをここまで強くするなんて」
「そ、そんなに褒めなくていいわよ」
メルさんがそっぽを向きながら言う。
「これは指導力を見せつける機会でもあるのか」
「そうですね。私たちもカミト先生から学んだことをお姉ちゃんたちに見せつけないといけませんね」
サヤの言葉にシャルちゃんとユメさんが頷く。
「あぁ。頼んだぞ」
「「「はいっ!」」」
3人が元気に返事をする。
その言葉通り、現れたゴブリンを3人は次々と倒していく。
中でもユメさんの剣技には驚かされる。
「はっ!」
ゴブリンが振り下ろす棍棒を剣で受け流し、カウンターの一撃放つ。
そして、体勢が崩れたゴブリンへ、急所を的確に狙った攻撃を数回繰り出し、ゴブリンを討伐する。
これをスキルを使わずにやっているので驚きもする。
「さすがユメさんだ。スキルを使わずにゴブリンを倒すなんて」
「あ、ありがとうございます。カミト先生のご指導のおかげです」
ユメさんは照れながら謙遜するが、俺はスキルを使わずにゴブリンを倒すことの難しさを知っている。
(【剣聖】スキルへと覚醒する前の3年間、俺はスキルなしでスライムしか倒せなかった。そう考えると、ユメさんの強さは異常だ)
物心ついた時から剣を握っていたこともあるだろうが、ユメさんの才能には驚かされてばかりだ。
(呪いがなければ今頃S級冒険者になっていてもおかしくない。呪った人はユメさんの脅威を知ってて呪ったのか?)
そう思ってしまう。
「皆さん、良さそうですね。では、先ほど見つけた下へ降りる階段に向かいましょう」
そう言って正解のルートを進み始めるフィーネ先生。
「そういえばダンジョン内でドジっ子な部分を見ませんね」
「当たり前です。大人ですから」
「………そうですね」
(学校では何もないところで転んでるだろ)
そうツッコミたかったがグッと堪える。
その時…
「それにアタシの本業は学校の先生ではないので」
と何かを呟いていたが、俺の耳には届かなかった。
230
お気に入りに追加
1,906
あなたにおすすめの小説
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス
R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。
そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。
最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。
そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。
※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※
役立たずと言われダンジョンで殺されかけたが、実は最強で万能スキルでした !
本条蒼依
ファンタジー
地球とは違う異世界シンアースでの物語。
主人公マルクは神聖の儀で何にも反応しないスキルを貰い、絶望の淵へと叩き込まれる。
その役に立たないスキルで冒険者になるが、役立たずと言われダンジョンで殺されかけるが、そのスキルは唯一無二の万能スキルだった。
そのスキルで成り上がり、ダンジョンで裏切った人間は落ちぶれざまあ展開。
主人公マルクは、そのスキルで色んなことを解決し幸せになる。
ハーレム要素はしばらくありません。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

最強無敗の少年は影を従え全てを制す
ユースケ
ファンタジー
不慮の事故により死んでしまった大学生のカズトは、異世界に転生した。
産まれ落ちた家は田舎に位置する辺境伯。
カズトもといリュートはその家系の長男として、日々貴族としての教養と常識を身に付けていく。
しかし彼の力は生まれながらにして最強。
そんな彼が巻き起こす騒動は、常識を越えたものばかりで……。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします
Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。
相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。
現在、第三章フェレスト王国エルフ編

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる