上 下
1 / 3

過ぎ去ったラノベのピーク

しおりを挟む
 アルファポリスで小説を書かれている皆さん、もしくはネット検索でこの作品に辿り着いた皆さん、おそらくラノベの書き手もしくは読者の方だと思います。


 そんな方々に数値を用いてラノベの厳しい現実をお伝えし、今後の書き手の目指すべき姿を提案するのが本作の主旨です。



 早速本題です。ラノベのピークは2010年ころです。これはよく言われていることで、みなさんは耳にタコができるほど聞いたことがあるでしょう。それって、本当? 何を根拠に言っているのか? という人のために一つのデータを提示します。


 ここではラノベのピーク=シリーズでの累計部数が多い作品の出版年、としています。下記のデータは筆者がネットで調べたものなので、誤りがある可能性もあります。また、作品名は略語です。



転スラ 4000万部 2014年開始
とある 3100万部 2004年開始
薬屋のひとりごと 3100万部 2011年開始
SAO 3000万部 2009年開始
劣等生 2500万部 2016年開始
ハルヒ 2000万部 2003年開始
スレイヤーズ 2000万部 1989年開始
ダンマチ 1500万部 2013年開始
カゲロウデイズ 1500万部 2012年開始
オーバーロード 1400万部 2010年開始
オーフェン 1400万部 1994年開始



 上記はシリーズ累計部数が多いトップ10です。ちなみに筆者が馴染みのある作品ですと、リゼロは1300万部で2012年開始、12位。シャナは1100万部弱で2002年開始、17位です。


 さて、トップ10の連載開始年数を単純に足して、10で割ると2005年です。2010年ころがピークということの一つの指標になったかと思います。



 鋭い方はこう思うのではないでしょうか。「日本の人口はゆるやかに減少しているのだから、読者が少なくなる。したがって、ラノベの発行部数が減るのも必然だ」と。では、日本の人口の数値を出しましょう。


2005年 1億2700万人
2013年 1億2730万人
2023年 1億2399万人


 少子高齢化で毎年人口が減っている日本ですが、意外に減少スピードはゆるやかです。右肩下がりですが。ちなみに人口のピークは2004年です。ラノベは2010年ころがピークですから、そこまでは右肩上がりなわけです。人口とラノベのピークは微妙にズレています。ラノベのピークの方が後ろです。人口とラノベ、この二つに相関性はなさそうです。



 人口以外に考慮すべきは書籍の売り上げでしょう。では、書籍全体の市場規模の推移を見てみましょう。


1996年 2兆6000億
2010年 1兆8000億
2022年 1兆6000億


 人口と同じく右肩下がりです。これもラノベのピークとは合致しません。ピークの順番としては書籍、人口、ラノベの順です。


 ここまでを総括すると「ラノベのピークは2010年ころで、人口や書籍市場とは関係がない」ということです。次のエピソードでは、今後のラノベ作家が目指すべき方向性を示します。


※追記
 上記の記述だと「筆者が恣意的に自分に都合の良い数字を拾っているのでは?」という反論があり得ますので、より具体的な数字を追加します。数値は出版科学研究所からの引用です。より正確に言うならば、「2023年6月の文春オンラインの記事に引用された出版科学研究所の数字」です。

・文庫ラノベ市場のピークは2012年の284億であり、2021年には123億円と半減

 ここで「文庫ラノベ市場って具体的な定義は何?」という問いが生まれるかもしれませんが、あくまでも一つの参考値としてください。また、「文庫ラノベ市場」です。単行本、電子書籍は対象外です。ご注意ください。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

JKがいつもしていること

フルーツパフェ
大衆娯楽
平凡な女子高生達の日常を描く日常の叙事詩。 挿絵から御察しの通り、それ以外、言いようがありません。

天空からのメッセージ vol.97 ~魂の旅路~

天空の愛
エッセイ・ノンフィクション
そのために、シナリオを描き そのために、親を選び そのために、命をいただき そのために、助けられて そのために、生かされ そのために、すべてに感謝し そのためを、全うする そのためは、すべて内側にある

小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話

矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」 「あら、いいのかしら」 夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……? 微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。 ※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。 ※小説家になろうでも同内容で投稿しています。 ※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。

就職面接の感ドコロ!?

フルーツパフェ
大衆娯楽
今や十年前とは真逆の、売り手市場の就職活動。 学生達は賃金と休暇を貪欲に追い求め、いつ送られてくるかわからない採用辞退メールに怯えながら、それでも優秀な人材を発掘しようとしていた。 その業務ストレスのせいだろうか。 ある面接官は、女子学生達のリクルートスーツに興奮する性癖を備え、仕事のストレスから面接の現場を愉しむことに決めたのだった。

雌犬、女子高生になる

フルーツパフェ
大衆娯楽
最近は犬が人間になるアニメが流行りの様子。 流行に乗って元は犬だった女子高生美少女達の日常を描く

ゆる~い創作論ときどきエッセイ

雨宮 徹
エッセイ・ノンフィクション
創作に対する個人的な考えやエッセイらしいものを書きます。

13歳女子は男友達のためヌードモデルになる

矢木羽研
青春
写真が趣味の男の子への「プレゼント」として、自らを被写体にする女の子の決意。「脱ぐ」までの過程の描写に力を入れました。裸体描写を含むのでR15にしましたが、性的な接触はありません。

処理中です...